• ベストアンサー

同人活動をしていないとオンライン上での交流はし難いでしょうか?

はじめまして。20代中盤に差し掛かろうとしている専業主婦です。 結婚し自分の時間が持てるようになったので、以前からやってみたかったイラストサイトを運営することにしました。 元々イラストを描くのが好だったのと、はまっているジャンルがありそのジャンルのファンの方とも交流してみたいとの思いで始めたのですが、訪問や拍手はあっても未だ数度しかコメント等を頂いた事がありません。 HP開設してから半年、そのジャンルのBL系サーチのみ約2ヶ月前に登録しました。 そのサーチでは常に上位に食い込むアクセス数があるようで、解析を見ても平均10~30HIT/日はしています。常連さんも何人かいらっしゃるようでした。 拍手も平均4位はあります。 自サイト以外で上位に食い込んでいる同人サイト様はコメントも多く、交流が盛んなようでした。 こういった趣味サイト運営が始めてな為、リンクフリーと書いてあっても自サイトにリンクする勇気がなく、現在リンクをはっているのはリンクして下さっていたサイト様3件のみしかありません。 コメントが多いサイトはほとんどが同人活動をされていたり、小説サイトでした。 悲しいことに自分には文才がなく、かといってマンガが描けるわけでもなく… コミケ等にも行ったことがないのでWEB上での同人しかしりません。 その為、こちらから何かアクションをとりたくても尻込みしてしまいます。 やはり同人活動メインでサイトをやっている方が交流し易いのでしょうか? サーチ内のサイトを見る限り、大学生の方が多かったのでオヴァ主婦だから絡み辛いと思われているのではないかと言う不安もあります…。 自サイトについて ・サイトデザインは元々WEBデザイナーをやっていたので酷くはないかと ・メインコンテンツのイラストは10点以上 ・更新は割りと早めな方だと思います ・拍手とメールフォームを設置 ・ブログも設置していますが、文章が得意ではないのでサイト掲載予定のないイラストと、当たり障りの無い事を数行しか載せてません。 イラストについては、サイトを作る前お絵かき掲示板やpixiv等投稿した際結構コメント頂けたので酷い出来と言うわけではなさそうです。 長文になってしまって申し訳ありませんが、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natsunatu
  • ベストアンサー率63% (95/149)
回答No.4

こんにちは。数度でもコメントを頂いているのでしたら、それは十分に感想を貰えていると思います。 また、訪問者の反応はコメントだけで計れるものでもありません。 カウンターが毎日一定数回るということは、中には繰り返し訪問している人も居ると思いますよ。 作品に魅力を感じなければ、リピーターにはなりませんしね。 実際、小説や漫画のように感想の書きやすいものに比べると、イラストは「可愛い」「素敵」というありふれたコメントしか浮かびにくく、閲覧者もメッセージを送りにくいのだと思います。 例えば時々ネタ絵を混ぜて(台詞を書き入れたり、イラストに添えて「○○のシチュエーションで書きました。ここで××が~」と簡単なストーリーを書くなど)訪問者が絡みやすい話題を提供したり、 または、絵日記でイラスト+雑談(ここでの雑談は主にジャンルの話で、時々僅かに自分の日常などを挟みます)をまめに更新したり、 拍手で貰った感想にネタが書いてあればそれを絵日記で書いてみたり、 コンテンツに変化をつけてみてはいかがでしょう。 作品が良いだけでは周囲とのコミュニケーションは生まれにくいです。 管理人がどんな人間なのか、何が好きなのか、仲良くなれそうな相手なのか。このあたりで「話しかけやすい相手」と感じれば、自然とコミュニケーションが増えていくと思います。 自分から交流を広げようとする姿勢も、周囲からそれが見えれば「この人は友達になってくれるかも知れない」と感じて歩み寄ってくるきっかけになります。 現在の質問者様の状況は、人を避けているサイトに近い雰囲気を持っているように感じられますので、もう少しフレンドリーさを出していくと良いかも知れません。 ですが、話しかけやすいと思われすぎると、今度は無理なお願い(リクエストや更新強要など)が増えたり、困ったちゃんの対応に追われる事になります。 また、自分を知ってもらうということは、逆に言えば作品には表れていなかった人間らしさ(粗とも言います)が出るということでもあり、好かれることもあれば嫌われることもあります。 面倒があって時々嫌な思いをしても交流を選ぶのか、見てもらえている事実さえあれば良いと割り切って更新時間を多くとることを選ぶのか、どちらが良いかは人それぞれだと思います。 年齢についてはあまり気にする必要は無いと思いますよ。 自分もそれなりの年齢ですが、10くらい離れている相手とも普通に仲良く会話できます。(年齢の話題も出たことありませんし) でも、年代的に近い方が確かに会話はしやすいかも知れませんね。 また、同人活動をしていると交流が盛んに見えるのは、イベントで直接会う機会があるせいかも知れません。 リンクを貼ったり、チャットに参加したり、まめにやりとりをしていれば自然と仲良くなれることが多いので、機会があったらチャレンジしてみてはいかがでしょう。

umibudou04
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(_ _)m 質問からだいぶ時間がたってからの回答になってしまって申し訳ありません>< サイトを作る前に勉強がてらに回ったサイトが、毎日のように拍手のお返事などされている所が多かったので少ないと感じてしまっていました。 改めて解析を見たところ一日に何度も訪問してくださってる方や、日参して下さってる方もいたのでこれからはコメントなど気にせずやって行こうと思います^^ natsunatuさんに頂いたアドバイスを頭に居れ、客観的に自分のサイトを見てみましたが、確かにコメントのし辛いサイトだと思いました。 イラストサイトのハウツーページを見たところ、「管理人のリアルは極力かかない」「くだらない日記は更新しない」等と書かれていたので極力そういった物を日記からもサイト全体からも省いていました。 その為フレンドリーさがまったくないサイトになってしまっていたのだと思います…。 これからはアドバイス通り、少しずつ改善していきたいと思います。 10くらい離れている方と仲良くなれたら楽しそうですね。 今度機会があったら勇気をだしてイベントにも行って見ようかと思います。 チャットも未だ未経験なので近々チャレンジしてみます^^ 貴重なアドバイス、ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • binta1015
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.3

煽るわけではありませんのであしからず。 質問の意図がよく理解できなかったのですが、オンライン上での交流とは具体的に何を指すのでしょうか? アクションをとりたくても尻込みするというのは、こちらから声をかけるのは恥ずかしいから相手から交流を持ちかけて欲しいという事でしょうか。 また、オンラインで友達になって同人活動を抜きにリアルでも友達になりたいという事でしょうか? まず、絵の評価もまずまずというのと更新速度が速いというのは、オンライン上での交流では武器になりますよ。 当方はあなたより年上でまだ同人即売会等に参加した事はありませんが、将来的に同人活動したいのでオンラインで友達を作ろうとしてる段階なので、質問者さんとあまり状況が変わらないと思います。 まず、 サーチエンジン等の登録だけでは、まったく交流は広がりません。 自分でいろんなクリエイターさんのサイト(mixiやblogのみの人は微妙)を回って、掲示板、メールアドレスがあれば挨拶をします。 まず、そういう投稿フォームを儲けてる人は間違いなくメッセージを貰って嬉しい人です。オンラインで交流を広げたい人です。自分の身に置き換えればわかると思います。 いきなりメッセージ送るのはキモチ悪いかなと思わないように、そういうのが苦手な人はそもそも投稿フォームは儲けてませんから。 あと、勝手な提案なのですが、、、 自分にはイラストだけとご自分を卑下されているようですが、それなりの評価は貰っているようですので、イラストのみで同人活動とかはどうですか? 同人即売会イラストのみの人って以外に多いですし、オンライン上でのみ通信販売してる人も最近増えてきました。 ポストカード、A4ポスター、バッチ、ステッカー、色々・・・ むしろ地方の公民館とかの即売会なら同人誌よりも小物系を出品してる人が多いです。年齢層も、30くらいは普通。中にはサンリオ系のポップなイラストのステッカーを自作して売ってる40過ぎの女性もいました。

umibudou04
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 返答が遅くなってしまって申し訳ありません><; 私が求めているのは、文字通りオンライン上だけでの交流で コメントのやりとりや、企画への参加、絵チャット等を通してそのジャンルについて語りあいたのです。 ただ、現状オンライン上でそう言った企画・絵チャット等の開催されている場所?等まったく分からない状態なので、まずはWEBサーチに登録し交流を広げて行こうと思ったわけなのです。 しかし、現実はbinta様のおっしゃる通りサーチエンジン等の登録だけでは交流が広がらず、ここで相談をさせて頂きました。 こちらが同人活動できる人間ではないので、同人活動をされている方からすると交流し辛いのかもしれないと思っただけなので 同人活動については有無は問いません。 また先にも書いた通り、自分自身同人について無知に近い状態です。 その為、同人活動されている方の中でのローカルルールみたいなものがあっても分からないので、こちらからのアクションを取れずに居ます。 でも、やはりこちらからなにかしらアクションを取っていかないとダメなんですね>< もうすこし色々なサイトをめぐって同人文化を学んでからアクションを起こして見たいと思います^^ 提案、ありがとうございます。 マンガや小説以外の同人活動もあるとは…初めて知りました。 しかしながら、まだまだ自分のイラストにそこまで自信がないのでポスター等にするのは気が引けます。 興味はすごくあるので、同人活動も視野に入れイラストの修行していこうと思います^^ 40代の方までいらっしゃるとは@@ とても勇気がわきました! 武器になるとアドバイスを頂いた、更新速度とイラストの質を保つ、また向上できるようきるよう努力しながら更新を続けて行こうと思います。 貴重なアドバイスありがとうございましたm(_ _)m

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

同人活動がアクセス数に関係があるとは思えないですが、WEB上での知り合いが増えないとなかなかアクセス数は伸びないですね。 あとはサイト自体にどれだけ魅力があるかということと、どれだけ宣伝をするかにかかっていると思います。

umibudou04
質問者

お礼

回答ありがとうございました^^ 返答が遅くなってしまって申し訳ありません>< WEB上の知り合いがまったく居ない状態なのでまずは少しでも知り合いができるよう努力したいと思います。 宣伝についても、他のサーチへの登録等検討してみたいと思います! 貴重なアドバイスありがとうございましたm(_ _)m

  • mizutaki
  • ベストアンサー率33% (111/333)
回答No.1

人が集まるサイトってのは、イラストの完成度だったり、定期的に面白いイラストや日記を付けていたり、掲示板やチャットの回転率だったりと、 何かしらの理由で人が何度も訪れたいと思う要素があるものです。 同人活動はその要素の一つに入るかどうかくらいの価値しかないですよ。 のんびり気長に、リンクを増やしたり、ほかのサイトの人とメールで話をしたり、じっくり地道に活動するしかないです

umibudou04
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 返答が遅くなってしまって申し訳ありません>< 同人活動についてはあまり気にする必要はないんですね。 のんびり気長にがんばって行こうとおもいます! アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 同人サイトでつなビィ

    私は現在同人サイトを運営していて、先日つなビィを設置しました。 可愛いなぁと自己満足に浸っていたのですがこれは訪問者さんの側からみるとどうなんでしょう?? 同人サイトの場合訪問者さんは、そのジャンルのイラストや小説などを求めているわけですから、管理人の私生活って正直どうでも良いですよね。 それをどーんと主張されるってウザいでしょうか。 小さなアイコンでリンクを貼ったほうが良いですか? 少し考えすぎかもしれませんが・・・。 ご意見をお聞かせ下さい!

  • 同人サイトでアクセス数と反応の割合

    こんにちは。 わたしは同人サイトを運営して約3ヵ月になります。 そこで質問なんですが、同じく同人サイトを 運営なさってる方で、一日の平均アクセス数と、 閲覧者からの反応(web拍手やメルフォ等)の数を 差し支えない範囲で教えていただけないでしょうか? ・1日平均アクセス数 ・閲覧者から反応の数 ・イラストor小説 ・18禁or健全 宜しくお願いします。

  • 運営している同人サイトの一言メールが少なくなり不安になっています。

    はじめまして。 タイトル通りなのですが、私はマイナージャンルの同人サイトをかれこれ2年近く運営しています。私を含めて、サイト数が10あるかないかのマイナージャンルです。 昨年、一昨年は一言メールや拍手がマイナーといえども最低月に2度以上はあったのですが、去年の暮れ頃から1件しか来ていません。 こんなに少なくなったのは初めてなので、どういう事なのか、とここで質問させていただきました。 アクセス解析は、去年より10は増えている程度です。 多くて日に50、少なくて20程度。 更新頻度は高めで、日記に日常のことは極力書かないようにしております。 同人といえどもカップリングとかではないので、一般向けのイラストサイトです。 サイト同士の交流は割と少ないです。

  • 開設した同人サイトへのコメントや反応がなく不安です

    同人サイトを立ち上げて1ヶ月経ちますが、作品へのコメントが全くなく不安で仕方ありません。 版権物(少年漫画1種類)の二次創作イラストを載せています。 主にBLのカップリングを扱っているので女性向けです(露骨な描写はありません)。 自ジャンルの検索サーチ(2件)に登録した時は100件ほどアクセスがありましたが、今は1日10~20程です。 メールフォーム、web拍手、一言フォームも置いていますが、コメントをもらえたことがありません。 更新は週1、日記は1日おきですが、元々絵を描くのが遅く、一つの作品に時間をかけるタイプなので、正直しんどいです。 頑張って更新しても全く反応がないと、絵を描く気力もなくなり、むなしくなります。 そんなに声をかけづらい雰囲気のサイトなのか、自分の絵は何の感想も持ってもらえない、つまらないものなのかと落ち込む毎日です。 ネットのみので活動しているので、知り合いもなく、誰にも相談できなくて困っています。 自分の作品がいいのか悪いのか、何か一言欲しいと思うのは欲張りなのでしょうか。

  • 同人サイト運営に疲れました…

    2年ほど同人サイトを運営しています。ですが最近本当に運営することが嫌になってきました。 その理由としては、異常なほど他人を気にしすぎてしまうことです。 他サイトが何を書いているか、ネタは被っていないか、といったことや、自分のサイトと他サイトのコメント返信数や被リンク数を比べてしまったり、 ○○さんと××さんは仲がいい、あの人は同じCPの他サイトにはコメントしているのに自分のサイトにはしてくれていない、△△さんと□□さんは頻繁にメールのやり取りをしているのに自分はしていない…など、キリがないです。 拍手返信をする時や他サイトにコメントを送る時も、どんな文章にするかはもちろん、「。」を使うか「!」を使うかで数時間悩んだりします。 コメントをしたサイトさんがいつ返信するか気になって数時間おきに見に行ったり、自分が返信する側だと、早く返信しないと見に来てくれなくなるんじゃないかと考えてとても眠いのに無理に夜更かししてブログを書いたりします。 作品に対する愛情は全然冷めていないのですが、こんな風に嫉妬したり瑣末なことに神経を使いすぎることに疲れ、同人サイト運営が苦痛になってきました。 他人に気をつかうことは当たり前ですが、自分の場合どうでもいいことが気になりすぎて毎日疲れてしまいます。 どうしたらもっと気楽に楽しく運営ができるのでしょうか。 多くの方の色んな意見を伺いたいです。

  • 同人 好きな作家さんとの交流

    自分でも 同人 交流 などと調べてみたのですが やはり新しく意見を聞きたいなと思ったので質問させていただきます; 私には好きな作家さんがいて、差し入れやお手紙を渡しているのですが (といっても作家さん自体サークル参加がまだ回数ないので2回ですorz) 次で3回目の差し入れ、感想のお手紙を渡すことになります。 そしてイベント終わった後にツイッターでお手紙ありがとうございました~~とか 簡単なお話?(原稿頑張ってくださいとか楽しみにしてます程度) というかお声かけくらいの会話をするのですが 本音を言ってしまうとキャラについてやジャンルについて語りたいのです・・・。 ただ一読者という立場から入ったというか、私自身もイラストや小説を書くのですが 遅筆で、中々そういうのを話題に出来ないのです;; また年齢が開いているというわけでもないのですが 私は今年で義務教育終了に対して好きな作家さんは18↑なので そういう面でも難しいかなと感じます・・ それでも作家さんの書く物語とか萌えがとても大好きなので 交流はさせて頂きたいと思うし、一番いいのは私も作品をかいてそこから~~ っていうのが同人の醍醐味というか同人での交流の仕方なのかなと思うので サイトとかブログの更新も頑張っています。 ちなみに作家さんは大手や胆石というわけではなく、島中の方です; といっても字書きさんで次回のイベントでは通路の広いほうに配置されていました。 これって結構すごいですよね?; やはり仲良くなるのは難しいでしょうか・・・。 文章分かりづらかったらすみません・・ 辛口でも構いませんが、出来れば優しめに改善策や サークルやっている方は体験とかも交えて教えていただければ嬉しいです^o^

  • WEB拍手に対するお礼の書き方について

    私は同人サイトを運営しています。 先月からWEB拍手を設置しているのですが、押してもらった拍手に対するお礼の仕方で悩んでいます。 他のサイトのブログで、「○月×日の◇時台に拍手してくださった方ありがとうございました!」とか、「本日○パチパチいただきました。ありがとうございました!」というようなお礼の仕方を見るのですが、自慢っぽい感じがしていい印象を持てなかったので、コメントをいただいた場合だけ個別にブログでレスして、拍手のみの方については、まとめて「いつも拍手ありがとうございます」などとしていました。 ですが、先日、拍手コメントで、「無言拍手はマル無視なんですか、そうですか」と書かれてしまいました。 私自身、拍手を押してもらっただけで本当に嬉しいですし、コメントの有無で拍手を押してくださった人のことを差別するつもりはまったくありません。ちなみに、拍手送信完了画面にはお礼イラストを載せてあります。 コメントなしの拍手に対する感謝の気持ちをどうやって表せばいいのでしょうか?何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 同人サイトにニコニコ動画のリンクについて。

    同人サイトにニコニコ動画のリンクについて。 私は、ニコニコ動画で『歌ってみた』で活動している歌い手さんの、投稿動画のサムネイルやプロフィール画像のイラストを描かせてもらっています。 (歌:歌い手 絵:私 といった動画です) その動画やニコニコミュニティのリンクを自サイト(同人)にリンクして紹介するのは、同人ネットマナー的には控えた方がいいのでしょうか? ちなみに、動画内のサムネイルやプロフィールで描いたイラストは、トレスや公式映像を用いたMAD系ではなく、自作のイメージイラストです。 そして、歌い手さん側には了解を得ています。 説明が不十分かつ、文がまとまってないですが回答を宜しくお願いします。

  • 【同人サイトについて】他のサイトに嫉妬してしまう…

    二次創作で小説を書いています。取り扱っているのは今かなり人気のジャンルです。 サイトを始めたのは、もちろんそのキャラクターや作品が好きだから…です。 ですが、感想が全然こなくて、日記を書くたびにコメント返信をしているようなサイトを見かけると、ものすごくもやもやして嫉妬してしまいます。 相互リンクしてくださるサイト様もいらっしゃるのですが、そう言った方もコメントをくださったことはありません。 Web拍手を設置しており、拍手だけは結構押して頂けてるみたいなのですが、コメントは一度だけしかきたことがないです。 別にコメント数を競っているわけではないですし、他人を気にする必要はないと自分に言い聞かせているんですが、どうしても気になって、色々と汚い感情が沸いてきてしまいます。 感想が来ないのは、きっと私の作品が感想を書くほどのものじゃないからだろうな、と頭では分かっているのですが、誰も読んでいる人のいないだろう作品を書いているのが時々むなしくなります。 この醜い感情を静めるには一体どうしたら良いでしょうか…?

  • 同人サイトのサーチ登録について

    当方、同人系の二次創作サイトを運営している者です。 先日、同ジャンルの同人サーチに登録依頼をしたところ、登録拒否の返事がきました。 そのサーチは、PCサイトのみの登録だから、という事だったのですが…。 そこで素朴な疑問を感じました。 自身のサイトは、確かに携帯からも見れるレンタルサーバーをお借りしています。 しかしレイアウト等は全てPCからで、PCで見られる様な形で作成をしています。 (もちろん、検索避け等の一通りの対策はしてあります) ただお借りしているレンタルサーバーが携帯向けというだけで、PCサイトではない、 という理由は少々腑に落ちず、皆様のご意見をお聞きしたいと思いました。 そのサーチはブログ形式のサイト登録もありました。 ブログ形式のサイトも携帯から見れる作れる、という意味では同じ様な気もしたので…。 同人系のサイトは色々な問題を孕んでおりますので、管理人様が慎重になられるのが、 理解出来ない訳ではありません。 ただ他にどの様なご意見があるのか、お伺いしてみたかったので、この場をお借りしました。 同人系サーチ運営者様、サイト運営者様等からのご意見がありましたら、お願い致します。