看護学校1、2年目の感じと実習について

このQ&Aのポイント
  • 看護学校1、2年目の感じや実習について知りたいです。大卒なので、一部免除される可能性もありますが、朝から晩まで学校に残る必要があるのか、実習の頻度や時間帯はどうなるのか、保育園の送り迎えとの調整が難しいです。
  • 看護学校1、2年目の実習について詳しく教えてください。実習のスケジュールや時間帯、自習先への直行直帰などについて知りたいです。また、3年目は毎日実習があると聞いたことがありますが、その時間帯や実習の長さについても教えてください。
  • 看護学校1、2年目の実習について教えてください。実習の頻度や時間帯、自習先への直行直帰などが気になります。保育園の手続きも早めに進めたいので、詳しい情報を教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

看護学校1、2年目ってどんな感じですか?

3年制の看護専門学校に合格しました。 大卒なので、単位認定を受ければ、7科目(7単位、210時間)の受講は免除されそうです。 朝9時から17時くらいまで、授業がありますよね。 17時以降も学校に残る覚悟は必要でしょうか? その頻度はどの程度でしょう。(週に1回?それとも毎日?) 実は、子供がいて、保育園の送り迎えがあります。 17時以降も学校に残っていないと卒業できないようなら、 迎えの時間が気になるし、 学校近くの保育園に入園させようと思っています。 大学でも、試験前や研究がうまくいかない時は 遅くまで研究室に残ったりしましたが そういうイレギュラー時のみ、と考えてよいのでしょうか。 ただ、実習で他市へ行かねばならないこともあると思います。 (いくつかの市が共同で運営している学校なので、実習先は各市立病院です) そうなると、わざわざ保育園のためだけに学校付近へ行き、 その後実習先へ赴くことになります。 看護学校1~2年目の実習って、どの程度あるのでしょう? ○時から○時までの○日間の実習が○ヶ月に○回、 という感じで、教えていただけないでしょうか。 また、実習中は自習先に直接行き、直帰でしょうか? 実習前後に登校する必要があるのでしょうか? 3年目はほぼ毎日実習だと聞いたことがありますが、そうですか? その実習は、9時から17時の間に終わらない場合もあるのでしょうか。 無理な部分は実母の協力を得る予定ですが どの程度、母の手を煩わせずにやれるのか(やれないのか) ある程度見通しをたてておきたいです。 保育園の手続きもすぐにでもせねばならず困っています。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • jodm
  • お礼率95% (19/20)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinngoroo
  • ベストアンサー率51% (144/279)
回答No.1

学校によって差があると思いますので、お子さんの保育園等の心配があるのなら、まずは学校に直接問い合わせたほうがいいと思います。 実習の時期・場所・直帰かどうかなどは色々学校によってルールが違うかもしれません。 私の経験では1年次は1週間の病院実習が1回、2年生は2週間の実習が2回、3年は5月頃から年末までずーと実習。 その後一ヶ月程度国家試験対策の補講などがあり、2月に国家試験です。 あとは学内での実技演習はその都度ありましたが、授業の1コマなので基本的には時間内に終わりました。 あとは自主的に残って練習をしたり、調べ物やレポートのために図書室に残ったりはありましたが、1.2年はそう頻繁ではありませんでした。 定時に帰ったりしていましたよ。 ただ本格的に実習が始まると時間は自分の思うようにならないかもしれません。 きっと看護計画など明日までの課題が永遠と繰り返され、駄目だしされの繰り返しです。 基本は病院側も定時に学生を帰そうとすると思いますが、自分がとろかったり、指導者からのアドバイスを受けていると超過する事はあると思います。 また産科実習などは生まれるまで帰れないとかも。 3年の実習は毎日お母さんにお迎えをお願いする覚悟か、延長保育を視野に入れたほうがいいです。 とりあえず1.2年は実習を除いたら基本は授業時間内で毎日遅くまで残される事は少ないと思います。 課題があってもお迎えに行ってから家でやってもいいですもんね。 3年の実習は覚悟してください。 皆、自分のことだけ考えていればいい独身で、体力もあった頃でさえ心身ともに結構苦労しているはずです。 あくまで私の経験です。 進学先の教員は実際の内情を把握しているでしょうし、他にママさんの学生を指導した経験があるかもしれませんので、相談してみてはいかがでしょうか。

jodm
質問者

お礼

ありがとうございます! 週末になってしまったのと、学校が遠方なのとで相談できず困っていました。 3年時は実母にかなり協力を求める必要がありそうですね。 ころころ保育園をかわることはできないし やはり自宅近くの保育園にすべきだと思いました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 看護学校3年目で退学しました、編入したいです

    初めまして。 同じような質問ありましたが、退学してから時間がたっていませんので、なにか状況が違う方法はないかと相談させて頂きました。 実習を残り3つ残し退学してしまいました。学校側は単位を利用し編入は可能といっていましたが、知識不足のため編入先の探し方も分かりません。 大学、看護学校どちらでも、看護師になれる方法はないでしょうか。 どうしても看護師になりたいです。 大阪で探しています

  • 看護学校か准看護の専門学校に行こうと思っています。

    看護学校か准看護の専門学校に行こうと思っています。 今、准看や看護学校に通われている方アドバイスお願いします。 私の住む地域は看護学校がかろうじて通える離れた場所に1校しかありません。 交通の便もとても不便で、ここを目指すか、あきらめるか・・悩んでいます。 通える範囲かどうかを見極めるのに学校生活が知りたいと思いました。 途中から始まる実地の勉強について・・ みなさんの学校は実地研修現地集合、現地解散でしたか? 朝8時~の場合には早く行って病院で着替えて8時には集合? というのも、 私の考えている学校では実習の病院が公でなく電話して質問すると 事務の人から「たしか××病院だったと思いますよ・・」・・・と曖昧な回答。 聞いた場所を調べて見るとさらに学校から遠く離れた地域でした(1時間) 学校すら遠いため、更にそこに毎日通うの??っと気持ちが折れそうです。 他にも質問がありましたが聞いても「11~12月に一度見学に来てください」とのことでした。 あと学校生活では、准看は一年数ヶ月。看護学校は2年近く実習があるとききますが 実習が大変!とか、休んだら留年、とか多々辛かった・・などとHPで経験談を目にします。 私は全くジャンルの違う仕事なのでイメージが掴めず。どのように辛いですか? 准と看護師の実習の違いも知りたいです。 実地研修など、以外にあまり知られていないような話を聞いてみたいです。 ちっちゃなことでもぜひ、活動の内容を教えてください。

  • 看護専門学校実習について

    現在22歳の看護専門学校の娘の事で悩んでいます。4年間学びましたが、実習の単位?が取れないようで、学校も休学にするようです。寮生活の為実習との両立が出来なかったようで・・・又実習先の病院の看護士さんにもかなりキツイ事言われたと思い、恐怖心となったようです。親としては、なんとか看護士になって欲しいし、でも本人の恐怖心は本人でないと取り除けません。娘が前向きに復学を考えるようになるには、親としてどのように接したり、アドバイスしたよいのでしょうか?

  • 看護実習について

    四月から看護学校に入学します。横浜市の病院が実習校になる学校なのですが、実習病院の数もかなり多いようです。 同じ神奈川県在住なのですが、あまり便利な地域ではないため7時30分くらいが集合時間となると間に合わない病院も出てきます。 看護学校はある程度実習先を考慮してくれるものなのでしょうか? また7時30分が集合時間が多いと聞きますが、9時前までについていればだいじょうぶとかそういうものではないのでしょうか? わかる方がいたら教えていただけるとありがたいです。

  • 看護学校に通う子って・・・

    今、看護学校の女の子とメールしています。 僕は大学2年で彼女はタメなんですが看護学校の3年です。 1ヶ月前に友達の紹介で知り合ったんですが、 未だメールだけで一度も彼女とは会ったことはありません。 最初にメールし始める時に6月からは看護実習が始まるため 忙しくなると携帯もいじれなくなるってメールがきたんですが 最初のうちは毎日ぐらいメールしていたのに先週ぐらいから まったくメールが来なくなりました。 最初の頃も夜メールしても途中で寝ちゃったみたいで 翌朝には疲れて寝ちゃったってメールがくる日の繰り返しでした。 メールのやり取りから相当実習って大変なんだな~って感じるのですが 実際どれだけ大変なものかよくわかりません。 現在、文系学部に在学で看護学校とかまったく縁のない 世界で今まで生きてきたのでまったく看護の大変さがわかりません。 メール送っても忙しいから返信できないと思い送らず、 今は2週間後に実習が終わる彼女を待つだけなんです・・・ 初めての彼女になるかもしれないのでこの先自分がこんな 生活に耐えれるか不安です。 アドバイス頂けると幸いです。

  • 看護学校

    初めまして。 私は看護学校を受験したいのですが、胸やお腹に傷があり、清拭などで脱ぎたくありません そこで、模型を使って実習をする学校があるときいたのですが、個人で調べるには調べたのですが…全くわかりません 実際に全て模型だという学校をご存知のかたはいらっしゃいませんか?余りレベルの高くないところがいいのですが… また、学校に直接電話で、傷が極度のコンプレックスな為、実習の時は脱げないのですが大丈夫ですか?、と聞くことはタブーですか? 毎日のお風呂も電気を消して入ってるくらいコンプレックスなので、心電図?やその他の実習が怖くて受験を迷っています でも看護師は夢なので諦めたくありません 回答お願いします。

  • 看護大学または看護学校への転入

    私は現在、看護大学で3年生をしています。 家族の都合で東北または関東地方にある看護大学または看護学校への転入を望んでいます。 実は実家が震災被害にあい、高齢の祖父母を(祖父:身体障害者、祖母:認知症、父:病死、母:精神疾患、妹:首都圏大学病院看護師勤務、弟:首都圏医療系大学1年生)福島に残しており、今よりは近くに戻る必要があるからです。 現在の大学で90単位以上は単位が取れており、できればそれを活かしたいと思っています。 そのため1からのスタートではなく専門教科の既得単位認定もしてくれような編入の形が取れるところを探しています。 もし何か情報があれば教えてほしいです。 お願いします。 ちなみに今年1年は3年の取りこぼし単位を今の大学で取り、できれば実習と卒業研究+αのみを編入先でやりたいです。 そのため平成25年4月の編入を望んでいます

  • 看護専門学校か看護大学どちらが良い?

    新高3になる、看護師を目指している者です。 もう高3になるということで、進路決定を真剣に考え出したのですが、専門学校と大学で迷っています。 専門学校なら、市内の市がやっている専門学校に行こうと思っています。この学校に行くほとんどの人が市立病院に就職していて、この市立病院の離職率はほとんどないので、良い病院なんだと思われます。そして、何よりこの専門学校に行くと、学生の間の実習が全て市内で終えることが出来るのが大きいです。私は小さい時からあまり体が丈夫な方ではありません。大学に行ってしまうと家から遠い実習先になってしまって、やっていけるかとても不安です。もし体調を崩して退学なんてことになったら目も当てられません。 先生には、体も強くないんだから、看護師なんてやめた方がいいんじゃない?という感じの事を言われますが、でもどうしても、絶対に看護師になりたいです。なので、将来は自分の体もきちんと気遣えるように、どこに進学しても家から近いこの市立病院に勤めようと考えています。このような話を家族にしたところ、専門学校の方がいいのでは?と言っています。 しかし、専門学校だと大卒ではなくなってしまいます。私はそれだけが少し心残りです。看護師は学歴ではなく経験や技術が大切だと言われていますが、やはりこの先は、学歴も重視されるようになるのでしょうか。専門学校を卒業し市立病院で働いて、もし違う病院に就職したいとなった場合、専門学校は不利になるのでしょうか。将来に不安しかありません。ぜひご意見下さい。

  • 関西労災看護専門学校について

    関西労災看護専門学校の授業は何時からか知っておられる方いますか? あと看護実習も何時から何時までなどご存じでしたら教えてください。 子供の保育園が8時からで自分が送迎できるか心配しています。 オープンキャンパスなどがまだ先なのでここで質問させていただきました。

  • 看護学校の3年です

    こんにちは。 私は今附属病院で実習真っ只中です。 わたしの学校の実習は1ブロック22日間(小児・母性・精神・在宅看護は半クール11日間ずつ)で、5ブロックまでぁります。私は成績は上位で、学校生活ゃ1ブロックまでは何ら問題なく過ごしてました。2ブロックに入ると、かなり高度な病棟での実習となり、指導者・教員に技術などというより人間性を否定され、今までこの様な経験がなかったせいか精神的にしんどくなり、自分の手首を気がつけば切っていました。実習にいくのが怖くなり、無断で2日間実習を休んでしまいました...。でもこれではいけない!!と思い、教員の支えにょり、4日間振り返りをしてもう一度実習を再スタートして、2ブロックは終了しました。 そして、気分を新たに3ブロック目の精神看護の説明を受けました。 生徒が20人ぃる狭い教室で1対1の目標の指導をうけるとき、わたしの時だけアカラサマニ大きな声で、罵声を浴びせられました。("あなたの顔はみんなを不快にさせる"とか...)すごく気落ちして、精神がまたしんどくなり、また手首を切ってしまい... ついに心療内科に通い、SSRIを処方されました。精神看護の実習は欠席しました....1月に再実習ですが頑張ります。 2ブロックの分はまだ追実習か再実習か決まってません...しかしおそらく再実習です。。 わたしのように、実習がしんどくなって休んだけれど、再実習を受けてクリアし看護師になられた方はぃらっしゃいますか? そして、その再実習をどのような心境でクリアされましたか? 教えてください

専門家に質問してみよう