• 締切済み

接続中のキロバイトとダウンロード中のキロバイトの違いはなぜ??

KojiSの回答

  • KojiS
  • ベストアンサー率46% (145/312)
回答No.2

まず、モデムなどで表示されている bpsは、Bit Per Secondで、単位はビットになっています。8ビットで1バイトなので、45,333bpsなら、5667バイト/秒という事です。で、実際にはデータ以外にいろいろな情報もやりとりしているので、4KB/秒ぐらいだと標準だと思われます。

関連するQ&A

  • XPのFAXを、YAHOO BB ADSL50Mの回線で使えるようにしたいのですが

    先日OSを、2000からXPに変えました。 また同時に、NTTフレッツADSLからYAHOO BB50Mに変更もしました。 PCは2台あり、OSが2000の方のPCだと、FAX送受信がこの回線で可能なのですが、XPのPCでは、同じ回線なのに、エラーが出て送受信不可です。 モデムは認識してる様で、こちらのPCの発信音および先方のFAXの受信音がした後に、「送信できません」となります。 モデムはPCI接続で「U.S. Robotics Corporationの56K VOICE Win 1806♯2」という、FAXモデムです。 解決法がお分かりの方、よろしくお願いします。

  • モデムの接続速度

    私は56kモデムを使っているのですが、 何かをダウンロードするときには、 早くても5~6kbps 遅いときだと1kbpsとかだったりすることもあります。 これってどうしてなんですか? OSはWindowsで、右下のアイコンで接続状態を 確認すると、「42.666bpsで接続」ともなって いますが、ここでいう接続速度と、ダウンロードのときの 速度は違うんですか? だとしたら、この42.666bpsという速度は なんなんでしょうか? すみませんが、誰か教えてください。

  • 166kBでダウンロードが止まる

    ダウンロードすると166kB前後で止まって進まなくなります。接続速度も100Bくらいまでどんどん下がっていき、止まります。回線の混み具合かとも思いましたが、時間に関係ありませんでした。 原因と解決方法を教えて下さい。よろしくお願いします 主な仕様:OSは98SE,CPUはPentium(2)MMX 348.20MHz、メモリは128RAM、512KB L2キャッシュ です。

  • データのダウンロード速度について

    ・ 10MBのデータを、100kB/sでダウンロードすると、1MB=1000kBなので、100秒かかる。 ・ 8MbpsのADSLというのは、理論値では、8bps=1Bなので、1MB/sとなる。よって、10MBのデータを10秒でダウンロードできる。 という理解で正しいですか?

  • KB907245とKB901017について

    Microsoft Collaboration Data Objects の脆弱性により、リモートでコードが実行される (907245) (MS05-048)をダウンロードしwin2k Serverにインストールしましたが、プログラムの追加と削除内に、KB907245が表示されない為、 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms05-048.mspx のページをよく見るとタウンロードのボタンの下にはKB901017となっています。ここからダウンロードしたパッチは、KB907245、KB901017どちらなのでしょうか。

  • ADSL(1.5Mbps)での実際のダウンロード速度について

    昨日ISDNからADSL(1.5Mbps)に変更し、快適に使用しています。 導入後、早速フリーソフトの「irvine」を使って、様々な時間帯に、色々なHPからダウンロードを試みました。 その際思った事が今回の質問なのですが、フレッツスクエアや他のHPのスピードテストの結果では、どれも1.2Mbps程度の結果なのに、実際にダウンロードしてみると、およそ速度が出てないように感じます。 もちろん、ISPのサーバーやその先の状況により速度が左右される事は認識しているつもりですし、現状の速度に不満を覚えてるわけではないのですが、下記に書いた速度は一般的な数値かどうかを、有識者の方々にお伺いしたく、質問させていただきました。 ※ちなみに下記の数字は、こちらのサイトで勉強したものを、素人なりに勝手に解釈(「1B/s=8bps」「1kb=1024b」だと思っています。)して自己流で算出してますので、そもそもこの計算が間違っていたらスミマセン(汗) フレッツADSLの最高値     1500kbps → (183KB/s) フレッツスクエア等での計算値   1248kbps → (125KB/s) ADSL回線でのirvineの平均数値 (598kbps)←  73KB/s ISDNの最高値           64kbps →  (7.81KB/s) ISDN回線でのirvineの平均数値  (57kbps)←  7KB/s                        カッコ内は自分で計算した数値です。 このように見たときに「ISDNでは最高値と実際のダウンロードの数値の開きが少ないのにADSLは何で大きいのかな~?」っていう疑問がそもそもの始まりでした。 私のPC環境は フレッツADSL(1.5Mbps)、NTTからの距離2.8km、伝送損失42dB CPU Celeron667、OS ME、メモリ 256MBです。 素人の質問ですが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ファイルサーバーからFTPでダウンロードする速度

    スペック OS WIN2000 ペンティアム4 2.4GHZ メモリ 512MB 回線 プララ ADSL 回線速度は上り3.6mb/s 下り3.2mb/s くらいだったと思います。 ファイルサーバからFFFTPにて ファイルをダウンする速度が 以前は平均400k/s 出ていたものが 昨日から60k/sしかでなくなりました。 なぜ急にスピードが落ちてしまったのかわかりません。 なにか対処する事によってもとのスピードに戻すことは 可能なのでしょうか? ヨロシクお願いします。

  • ダウンロードが途中で終わる

    WIN98でIE5.5にてダウンロード・サイトから「ファイルのダウンロード-このファイルをディスクに保存する」でダウンロードを開始しますが、ダウンロードが完了しないうちに途中で終わってしまいます。IEの設定は変えたつもりはありませんが、最近ほとんどそのような状態です。ダイアルアップは56Kモデムにて、通常のアナログ回線で、プロバイダはniftyに接続しております。 ご指導をお願いできませんでしょうか。

  • iMacでの接続速度低下

    初代iMacでダイアルアップ接続をしています(内蔵モデム使用、OSは9.0にアップ済)。 最近、接続できる速度(←というのでしょうか?)が急激に落ちています。 1年ぐらい前までは51200bps程度で行けていたのですが、その後、なかなか接続できなかったり、接続できてもすぐに回線が切られたりするようになったため、内蔵モデムを「v34」に切り替えました(これにすると速度は落ちるが回線は安定するという話だったので)。 そして、しばらくは24000~33600bpsで接続できていました。しかし最近では21600bps出ればいい方。 通常16800~19200bps程度でしか接続できません。 あと2ヶ月ほどで転居する予定ですので、できればこのままの接続方式で行きたいのですが(転居後はケーブルインターネットに加入予定)、改善策等あればご教示ください。

    • 締切済み
    • Mac
  • ISDNのことで・・・

    最近回線をISDNにしたのですが、ちょっと?なことがあるので教えてください。 ネットに接続するとタスクバーに接続中のアイコン(?)が出ますよね? あのアイコンにカーソルを持っていくと接続中の速度が見れますが、64kで繋いでるはずなのに「115200bps」と表示されます。 これって、128kで接続してるってことですか? そんなはずはありえないと思うんです。 なにせ64kのモデムしかインストールしてないはずですから・・・ どうしてこう表示されるのかわかる方いらしたら教えてください。お願いします。 ちなみにOSはWIN98SEです。

    • ベストアンサー
    • ISDN