• ベストアンサー

義理チョコは迷惑だったのか?

先日飲み友である先輩に早めですがチョコレートをプレゼントしました。 (バレンタイン前後は私が忙しいので) 私には彼氏がいるのでもちろん先輩には義理チョコです。(私に彼がいることは知っています) 先輩はいつも奢ってくれるのでそのお礼という旨を伝えています。 先日飲みに出かけ、別れ際にチョコを渡したのですがその後「気を使わせてごめん。負担になったね、迷惑かけました・・・」とのメールが届きました。 人気のあるメーカーとはいえ価格は数百円と普段奢ってくれる金額に比べたら微々たるもの。 ですが義理チョコでこんなに深刻に受け止められるとは思っていなかったので私は非常に困惑・・・。 その後私が「沢山プレゼントした中の一つだからそう重く受け止められるとこっちが困る」とメールを送ると「では遠慮なく頂きます」と返信があり一応一件落着。 先輩は遠く離れた友人らともお中元、お歳暮を欠かさず贈りあうし、職場で(もちろん女性職員一同からの義理)チョコを貰った話しを楽しそうに話していたのを聞いたことがあるので、贈り物に関しては抵抗がないと思っていたのですが、やはり私からの義理チョコは迷惑だったのでしょうか? 私は仲良しの男友達には毎年チョコを贈りますがここまで恐縮された経験はありません。 ご意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.1

最近ではTVなんかで、 女性が義理チョコを負担に感じていることが 話題になったりしているので、 男性側としても義理チョコをもらうときに、 女性に負担を強いているような気にさせられます。 ですので、その先輩はメールでその気持ちを伝えたのですね。 でも、基本的にチョコをもらって悪い気分になる人はいないと思います。 (相当のチョコ嫌いでもない限り!) 気にしすぎることないと思います。

chatoo
質問者

お礼

まぁ先輩は普段から気を使うような人なんですけどね。 友達同士なら嫌なら最初から贈る訳がないのに・・・。 (職場ではほぼ強制的に配らないといけないのではっきりいって負担ですが) こんな人もいるのねぇ、といい勉強になりました。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

chatooさん、こんばんは。 >先日飲みに出かけ、別れ際にチョコを渡したのですがその後「気を使わせてごめん。負担になったね、迷惑かけました・・・」とのメールが届きました。 >やはり私からの義理チョコは迷惑だったのでしょうか? 読んでいて、先輩は、あなたとの関係をとても大事にされているんだな、と思いました。 あなたに、彼氏がいることも知っているようなので、 変に気を使わせてしまった・・ということもないと思います。 深刻に受け止めるというか、彼はとても丁寧な人なんだなあという気がしました。 気を使わせてごめん。負担になったね、というのは、 後輩のあなたにお金を使わせてしまって、ごめんね、という意味だと思います。 とっても後輩思いの、優しい先輩だなあと、うらやましく思いました。 先輩はとても礼儀正しく、丁寧な人だと思うので、 今回のことは、気にしないで、律儀な先輩だなぁ~という風に 受け取っておいたらいいと思いますよ! きっと先輩は、あなたからチョコをもらって、うれしかったと思います。 素敵な先輩ですね!! これからも、そのいい関係をずっと大事にしていってくださいね!!

chatoo
質問者

お礼

fushigichanさんこんばんは。回答ありがとうございます。 回答読んで納得してしまいました。うぬぼれかもしれませんが先輩はこの気持ちで私に接しているのかなぁ、と思います。 ただあまりに「悪かった・・迷惑かけたね・・」ということを前面に打ち出してくるので私も「実は先輩は迷惑に感じてるんじゃないか?!」と勘ぐってしまうのです。 あまりに気をつかわれると心を開いてくれてないのかな、と思ってしまいませんか? 今日も別件で再びあまりに気をまわしすぎて私も参ってきたのでそれは止めてください、と伝えたところです。 先輩なりの優しさ表現なんでしょうか。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

息子への義理チョコは.原則として.素通りして.娘の手に渡ります。 というのは.日ごろの行いの悪さのたたりで.菓子類を食べると胃潰瘍になるからです。 どんな物でもいただきものは.相手に悪いからもらっておけ.と教えていますので.もらっては来ますが.それなりの負担になっているようです。

関連するQ&A

  • 義理チョコなど持ってくるな

    私は仕事柄、女性と接する機会が多く、毎年2月14日前後は義理チョコをたくさんもらいます。しかし義理チョコなんぞ幾ら数多く、もらっても正直迷惑なんです。 下らん風習はチョコレート会社の陰謀とも知らずまた、もらって迷惑と思われている事も知らずに多数買ってくる女性が正直、馬鹿に見えてしまいます。 そう思いませんか? やすっぽい義理チョコなど必要ないです。

  • バイト先への義理チョコ

    バイト先への義理チョコで迷ってます。学生アルバイトです。 今日バイトの飲み会があるので、そこに来るメンバーにチョコレートを配ろうかと思ってるんですが… ぶっちゃけ義理チョコって迷惑ですか? 手作りとか高級なものではなく、ひとつ300円くらいのです。 あげる人数はだいたい10人くらいです。 お返しとか気にされて相手に迷惑だったら悲しいし、私は別にお返し目当てじゃないので(貰えれば嬉しいですけど) しかも他の女子バイトがバレンタインあげたかわからないので、浮いちゃわないかとか心配です(^^;) もともとバレンタインしないつもりだったのに、ある先輩に催促?されたので… その先輩だけにあげるのもなあ…と思いまして。 ああもう悩むのもめんどくさい!

  • 義理チョコについて~男性の方へ~

    こんばんは。 もうすぐバレンタインだというのに 今日は彼とケンカして帰ってきました…。 もめた原因は「義理チョコ」です。 私は今までずっと「義理チョコ」とは、「いつもありがとうね♪」 の気持ちを込めて贈るものだと思っていました。 いうならば、贈り主女性限定のお歳暮のようなもの だと思っていたのです。 買ったチョコレートではとっても味気ないし高いので 手作りしています。 とはいっても、本命との差はもちろんつけています。 (お菓子作りは好きで、普段からケーキなど作っています) で、それを彼に何気に言ったら大激怒されました。 義理チョコをあげること自体が不愉快! 手作りのチョコレート!?ふざけるな!! 他の男に義理チョコあげるなら、俺もいらん!!! みたいなかんじで・・・。はぁ・・・。 きちんと説明したけれど解ってもらえませんでした。 ほんの小さなお菓子で喜んでもらえて、日ごろの感謝の気持ちが 伝わるのであれば、それでいいと思うんです。 ただそれだけなのに「男ったらし!」とまで言われ、カチーン…! 長々と申し訳ありません。 で、そんなものなのでしょうか・・・??

  • 義理チョコでもうれしいもの?

    30代前半独身(負け犬)です。 職場でお世話になっている同僚の1人にバレンタインに義理チョコをあげました。一応、部署が離れているため、「いつもありがとう~。感謝の気持ちです。お返しはいりません。」というメッセージをつけて”義理”ということを明示したつもりなんですが、すぐ「チョコレートありがとう!今度一緒に飲みに行こう。ご馳走するから」というメールがきました。 私としては、義理以上の意味はないので、すぐメールでやんわり断わったのですが、なんだかとてもうれしかったようで、それからもまたお誘いメールがきました。 私としては、350円の義理チョコで、こんなに喜んでもらって、なんだか申し訳ない気もするのですが、世の中の男性には義理チョコをもらって、そんなにうれしいと思う人もいるものなんでしょうか?それともメッセージをつけたのが、勘違いを招いたのでしょうか?来年に備えて教えてください。

  • バレンタインデーの義理チョコについて

    49歳男性です 少し気が早いのですが、いまだにバレンタインデーで義理チョコを 配っている会社があると聞いてびっくりしました もうはっきり行って、バレンタインデーは過去のものですし、 本命とご自身へのプレゼントだけでいいと思います 義理チョコは、渡す女性も大変でしょうが、もらう男性側も 大変迷惑なものです 自分1人やめるのは抵抗感があるでしょうから、女性同士話会って やめるよう決められたらどうですか そうなったら、少し恥ずかしいですが、男としても、自分でほしい チョコレートを買うことが出来ます 絶対、義理チョコはやめましょう 文句を言う上司がいたら、労働基準署に届けましょう 十分、理由として成立しますから

  • 義理の親 誕生日のプレゼント お歳暮 お中元

    結婚して1年になりますが 義理の親に母の日、父の日の プレゼントしかしていません。 後はお盆とお正月お菓子を 持って会いに行くぐらいです。 お中元やお歳暮は周りに聞いたところ 親同士がしているからしてないと聞いたので 私もそうする事にしました。 皆さんは義理の親にお中元、お歳暮、 誕生日にプレゼントを送ったりしていますか?

  • 義理チョコ、渡すべきか止めるべきか?

    こんにちは。よくある悩みですが、どうぞ相談に乗ってください。 まもなくバレンタインということで悩んでいます。 相手は同じ課で働く人です。 なつかれた?のか、仕事が一段落したり、何か聞いて欲しい話があると私の所にやってきて、しばらく話すと帰っていきます。 珍しいものや新製品が好きなようで、そんな彼にぴったりのチョコレートを先日発見したのですが、 喜んでくれるのか、それともお返しその他を考えて困ってしまうのか、いまひとつ判断つきかねます。 ネット上の話題を検索してみても、『義理チョコ反対』『本命以外は困る』という人と『義理でも何でももらえたら嬉しい』という人がちょうど半数のようですし。。。 いろいろなご意見をうかがえたら嬉しいです。

  • 義理チョコじゃないと伝えたけど…

    今月の15日に「義理チョコならいらんぞ^^笑」という、友達以上恋人未満の好きな人にチョコをあげました。 彼との関係は彼の家に私が遊びに行ったり、毎日のようにメールをする仲です。主に送ってくるのは彼からです。 「義理じゃないよ」と、言おうとしたのですが結局言えず終いで… チョコも彼の家のテーブルの下に置いてきて、彼が駅まで送ってくれた際に「チョコテーブルの下にあるけん^^」と言ったら 照れながら下を向いて「おう^^」と笑っていました。 家に帰ると「チョコおいしかったよ♪ありがとう^^気をつけて帰れよ☆」というメールが来ていました。 17日の朝に彼に無事に帰った旨と義理チョコではないことをメールで送りました。 内容は「遅くなってゴメンね;無事帰り着いたよ^^てか、くしゃみ大丈夫やった?お腹壊さんでね♪リポビタン飲んだら大丈夫☆笑 それと…チョコは義理じゃないよ^^昨日はお邪魔しました★」です。 返事はその日の夕方に来ました。私が送った内容には触れられておらず、 「お疲れ^^返事遅くなってすまんね~↓↓今日も起きるの遅かったし;生活習慣狂ったな;」と、至って普通のものでした。 その後、「生活習慣が狂った」といっていたのが心配になり21日の朝に「心配やったからめーるしてみた。起きれた~?」とメールしました。 返事は「今日は会社説明会やから遅くてよかった。○○も学校頑張れよ♪」と返ってきましたが、 それからはもう送っていませんし、彼からもメールは来ません。 他大学なので、メールと電話しか連絡手段がないんです; 私が「義理でない」と送ったメールに対して彼に返信を求めるような内容で送らなかったからかもしれませんが、 ●「義理ではない」ということを避けているように感じました;気のせいでしょうか? ●彼は私に気がないのでしょうか? ●これから私は彼にどう接するべきですか? 接し方が分からないのでメールを送ることにも電話をすることにもなかなか踏み出せずにいます。 年末にも暫く連絡がない時があり、その時は電話をかけてきてくれました。 今回も彼は就活中なので忙しいだけだと思い込むようにしていますが… もう見込みはないのでしょうか? いっそのこと諦めたいけど諦められません。 アドバイスをお願いします。

  • 義理チョコを渡さなければならない理由は?

    もうすぐバレンタインデーです 近年では、依然とは代わって、本命の人や、ご自身へのプレゼント と買われるひとが多くなられ、結構なことだと思っています 我が家でも、クリスマスのケーキを買う感覚で、少し高級な (といっても何千円単位になるのでしょうか、1万円位のが  あればそれはそれでいいと思っていますが) チョコレートを買って見ようかと嫁さんや子供と話をしております 何故か金を出すのは私で、買いに行くのも私ですので かなり勇気がいります 前置きはこれくらいにして、今朝ラジオで女性のうちで9割の人が 義理チョコを買うのが嫌だという統計が出たといっていました 私も男ですが、義理チョコをほどもらって困るものはありません あげたくない女性から、もらいたくない男性に渡される義理チョコ 、そこにはなにか問題が潜んでいるのでしょうか いじめ、仲間はずれ、セクハラ・・・、どんな問題があるのか是非 教えて下さい このコミュニティーで告白することで少しでも犠牲者が減ればよいと 思います 私の職場では、もう少なくとも5年は義理チョコの習慣はなくなって います でも、いまだにこの世に存在していることを知り、びっくりした 次第です ともかく、いまだにそのようなことをしなければならない理由を 教えていただけませんか はっきりいって悪習だと思っています、無くさなければなりません

  • バレンタインの義理チョコ

    お稽古事仲間が、先生(男性です)にチョコレートを差し上げるそうなのですが私は準備していませんでした。 1人あげるとなると私を含め他の生徒も差し上げなければいけないでしょうか? 義理チョコは全廃しているのでなんか戸惑っています。しかも既に用意している人は高価なインポートものとか・・・ 気持ちだけなら用意できても本命彼にプレゼントしたくなるようなのはちょっと・・・と思いますが、どうしたらよいでしょう? ご意見お聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう