• 締切済み

養育費と強制執行の事で。

私の旦那は×イチで前の妻の間に子供が2人います。 その子供は前の妻が養育していてこちら側は2人に毎月5万の養育費を払っています。 しかし、旦那の収入が減り、こっちにも子供が産まれ生活状況があまりにも変わったので減額請求をしようと思っています。 そして、今相手への養育費が2ヶ月たまっている状況です。 すると相手が裁判所を通し履行勧告を送ってきました。 なのでこっちも裁判所に出向き、生活状況が変わったと言う事と減額請求を検討してる事を伝えました。 すると相手から返事があり、何にせよ少しでも良いので払ってほしい。 何か誠意が見られない場合強制執行を検討する。との事でした。 なので、相手側の銀行に今ある精一杯の2万円を振込みました。 後、その事を伝える為電話を掛けたりもしました。誠意ですよね?強制執行は免れますか?でも電話には1度もでてくれず旦那の会社に電話を掛けてきて、迷惑なのでかけてくるな。用があるなら家庭裁判所の弁護士の○○に言え。といわれました。もう、どうしたら誠意なのかわかりません。長くなりすみません。 ・私がした事が誠意となり強制執行は免れますか? ・家庭裁判所内に雇える弁護士っていてるんですか? ・もう相手に直接電話をかけては駄目ですか?

みんなの回答

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.2

専門家ではありませんので・・・ 支払が滞った2ヶ月前に養育費を「待って欲しい」「減額して欲しい」等の連絡はされたのでしょうか? また、2万を振り込む前に事情をご説明されたのでしょうか? 一般的に2人の子供の養育費として5万は決して高いものではないと思います。そう考えると双方の合意が無い状況で支払わなかったり、勝手に減額することが「誠意」なのか疑問に感じます。 まして、2か月分で10万のところを2万しか振り込んでいないので誠意と感じてもらえるとは思えません。 前の奥様・2人のお子様にとっての誠意とは、お互いが合意するまでは決められた養育費を支払うことだと思います。 以上、前の奥様の気持ちになって考えて見ました。 >私がした事が誠意となり強制執行は免れますか? 専門家ではありませんので免れるか?はわかりませんが、前の奥様が納得しない以上取り下げることは無いのではないかと思います。 >家庭裁判所内に雇える弁護士っていてるんですか? 家庭裁判所はわかりませんが、市役所の無料相談とか法テラスなどでご相談されては如何でしょう。 >もう相手に直接電話をかけては駄目ですか? 個人的な意見として、khsa0502さんにとって旦那さんが支払う養育費の5万は家計にも響く支出だと言う事は理解しておりますが、子供の養育費は前の奥様と旦那様の問題だと思います。そこに第三者であるkhsa0502さんが入ることは前の奥様が受ける印象はあまり良いものではないと思います。 ですから、khsa0502さん自身が直接連絡を取ることは避けられたほうが良いとおもいます。

参考URL:
http://www.houterasu.or.jp/
khsa0502
質問者

補足

返答ありがとうございました。 補足なのですが、滞納してしまった時に事情を話ししたんですが、しらんし~。の一点張りで相手にしてくれず、2万円を振り込む時にも連絡をしてその旨を伝えようとしたんですが次は電話にもでてくれなくなったんですよね。。 あと、ちなみにその前の奥さんとは昔はとても仲の良かった 友達なんですよね・・・ それでもやっぱり連絡はしない方が良いですよね。

  • marimarim
  • ベストアンサー率25% (112/434)
回答No.1

・・もう相手に直接電話をかけては駄目ですか? >電話はしない方がいいでしょう。  まず、今後の連絡は相手方に代理人がいるなら  そちらにするべきでしょう。  そして、まず連絡をとるのを貴女ではなくご主人を  窓口にしましょう。これ以上貴女が電話をしたりするのは  相手にとっては嫌がらせ以外のなにものでもなくなって  しまいますよ。   貴女が払った2万円はあちらにしてみれば誠意ではなく  滞納している一部なのではないですか?      滞納してしまったことはもう仕方ないけど  そもそも危なくなる前にご主人からあちらに減額の話などを  するべきでしたね。    でも考えてみてください。  貴女の子供さんも、あちらの子供さんもどちらもご主人の  お子さんであることに変わりはないのです。   貴女側の事情で減額というのはそもそもあちらには関係の  ない話で、あちらにも生活があるのですよ。   貴女もいろいろと大変でしょうがまずはきちんとご主人と  話あって対応を決めましょう。  後の質問にはくわしい方の回答をお待ち下さい。

khsa0502
質問者

お礼

また旦那ときちんと話し合いをしてきめていこうと思います。 返答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 養育費強制執行について

    調停離婚して2年ほどは二人の子供の養育費を決定通りに入れてくれていましたが、昨年秋頃に来年から1万円ずつ減額すると言われ、本当に今年から減額して入れてきました。 現在減額して未払いになっている合計は4万円ですが、強制執行も考えています。 ネットで見てみるとみなさん未払い額がかなり多く、私のような額では強制執行はされてないようで、私がおかしいのかと思ってしまいました。 しかし、相手に言っても口撃され、履行勧告も考えましたが、口撃(攻撃)されることは見えているし、このままでは今後も減額した金額のまま、若しくはまた減額してくるかもしれないという不安、このようなことから強制執行を迷っています。 月1万円を二人分2ヶ月減額したことでの強制執行はおかしいことでしょうか? これから受験を控え、お金が今まで以上に掛かってくることを伝えても、相手は子供にお金が掛かるのは生まれる前からわかってることだろうと言って来ました。 みなさんはどのような時点で強制執行を決断されているのか知りたくなりました。 年金分割をしたら養育費は減額するとも言っていた人です。今後も養育費を徐々に減額していきそうな気がして、それならば今強制執行するのがいいのかもしれないとも思ってしまいました。 相手のことも気にはなりますし、強制執行申立てしたあとの攻撃も恐怖ではあります。 しかし、子供を守り、育てていく以上、きちんと責任を持って私はやっているつもりですので、勝手な減額をそのままにするのは納得できないでいるのです。 みなさん、教えてください。

  • 養育費の強制執行

    子供が幼稚園の時に、離婚しました。 当初は10万円の養育費を調停で認めてもらい毎月支払いがありました。 しかし3年ほどすると、支払いが滞るようになり養育費減額調停をされ裁判官が入り不本意ながら2万円に決定しその時までの未払金(150万ほど)は支払えるようになってからということになりました。 それ以後何回か支払い遅れは有りましたが今は滞ることもなく一万円上乗せして3万を貰っております。 しかし子供も大きくなり高校への進学でお金が必要になりましたので3万円の養育費では足りないので、養育費増額調停を起こした所、今のところ試算表で想定した3万5千円の支払いでいっぱいだと言われました。 この状態で未払金(150万円)の強制執行をすることができますか? 別れた旦那は高卒ですが、子供が何歳まで養育費をもらうことができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 養育費の減額請求と強制執行

    離婚することになり、養育費について教えてほしいです。 元旦那の年収は650万で養育費は7万円です。 支払いが滞る心配があるのですが(性格的に)その時は強制執行を行う予定でいます。 ・強制執行を行った時に、元旦那が減額請求をしてきた場合どの期間分が減額されるのでしょうか? 支払っていない期間~将来分でしょうか ・また、私側が拒否をすれば減額を避けられるものなのでしょうか? ・一般的に650万の年収で7万の養育費の場合、減額の要求は通ってしまいますか?

  • 養育費 強制執行について

    私には元妻との間に17歳になる子が居ます。 15年前に離婚しその際養育費について毎月50000円を子が20歳になるまで支払うと取り決め公正証書を作成しました。その中には強制執行の文言も含まれています。 その後私は再婚し現在10歳になる長男が居ます。 離婚時に勤めていた会社は離婚後直ぐに退職して転職したため収入が減りましたが、収入が足りないときには借金して何とか養育費を払い続けました。 が、無理がたたり返済等で生活が困難になってきたので約一年前元妻側に連絡し30000円に減額してもらいました。この額でもかなり無理な金額でしたが何とかあちらの子のためにと考えていました。 ただ、それ以降、親の介護や増税等々による出費増と介護による減収により減額後の30000円を払う余裕もなくなりました。 そこで、苦しい現況と証書の中ではあと3年養育費を払う約束になっているが払い続けることが困難になったので養育費の支払いを終わりにしてくれないかとの内容で手紙を書きました。勝手な言い分なの十分理解しているのですが、養育費の支払いをすると生活などできない状況でどうにもならず・・・ 手紙を出して1週間ですが音沙汰がないです。不気味です。 いきなり強制執行なんて行動無いとも言えません。 相手が強制執行の申し立てをした場合勤務先等は裁判所が調べるのでしょうか? 相手に対して連絡をしたのでとりあえず返事を待つしかないのですが、不安でなりません。 どなたか詳しい方私の行動の善し悪しを含めご回答いただければうれしいです。

  • こんな養育費って?+強制執行されそう

    4年前、妻は不貞のあげくに、巧妙に私を家から追い出しました。 私はすぐに親権を求める調停を起こしましたが、やがて裁判に発展し、子供が1歳と幼かったため、自動的に元妻が親権を得ました。離婚成立後、私は子供に一度も会えず、養育費だけ要求されている始末です。 私はせめて子供とのつながりを維持するため、和解調書に従って養育費の振込を続けていましたが、この不景気は自由業の身には苦しく、とうとう支払う余裕がなくなり、この半年ほど滞っています。 元妻は支払いが滞っていることに最近気付き、すぐに内容証明郵便で支払いを催促してきました。10日以内に半年分を支払わないと強制執行の手続きをする、と。 半年間も気付かなかったということは、私が送金していた養育費は、子供の日々の生活費としては使われていなかったことを示しています。 実は、元妻は実家が裕福で、十分な仕送りがあるのです。だからこそ、私を追い出すことも出来たわけです。内容証明郵便も弁護士からですし、そもそも元妻とのやりとりは、すべて向こうの弁護士を介しているのです。養育費は子供名義の口座に振り込んでいますが、おそらくまったく手をつけていないと思われます。私の送金がなくても子供が困窮するおそれはまったくないでしょう。 そこで質問させていただきたいのですが、このような状況でも、私は養育費を支払わなければならないのでしょうか? 子供の生活に使われているわけでもなく、送金していても私と子供のつながりは希薄なままです。いったい何のために支払っているのかと思ってしまいます。元妻の不貞で得た慰謝料を少しずつ返金しているような気分にさえなります。私のほうで子供名義の口座を作って、そこに毎月預け入れ、成人した折にでも子供に手渡しする方が余程いい。会えるかどうかはわかりませんが...。 おそらく元妻に指摘すると、私の送金した養育費は、将来の教育費として貯めているのだ、と言うかもしれません。そういう言い分は法的に妥当なのでしょうか? それから、未払分の養育費は、むろん催促通りには払えません。その場合、元妻は強制執行の手続きを始めるでしょうが、預金残高もほとんどないですし、自由業なので給料を差し押さえることもできませんよね。だとしたら、元妻が強制執行をするメリットはなんでしょうか? とりとめのない書き方になってしまったかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 養育費の強制執行がきちんと行われません

    養育費の強制執行をしています。審判離婚です。 しかし、相手方の会社が給料を本人に渡しており、相手方自身のためにも自分で払わせる、と会社側は言っています。 きちんと払われているのならいいのですが、実際のところ払われていません。 取り決めでは月7万円ですが、催促をしてやっと1万円がはらわれるかどうか、というところで催促をしても払われないことが多く続いています。 本人へ給料を渡しているということは、給料差し押さえが実際は差し押さえられていない状況だと思いますが、これは許されるのでしょうか? 相談した弁護士は、こうなると会社へ訴訟を起こす方法しかない、とのことでしたが、訴訟を起こすとどうなるのでしょうか。 そうすれば不払い分も含め払われるのでしょうか。。 養育費が払われない場合は強制執行をかける、という方法はいろいろと書かれていますが、強制執行をしても払われない場合はどうしたらいいのか情報が見当たらず質問させていただきました。 ご存じのかたがいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 養育費の強制執行について

    調停離婚をしました。 妻が有責でしたが、慰謝料は払わず、子供に会わせないが、養育費は払え…となりました。 子供の生活のためとはいえ… 調停で決まった事項を守らなければいけないとは思っていましたが…執行文って、何でしょうか? 毎月いくら払うとしか、調停の文章にはありません。 調停の文章には自動的に強制執行できる力があるのでしょうか? 執行文って、何でしょうか? 定型的な文章なのでしょうか? 調停の文章によってはついていないのでしょうか? いっそのこと、子供に会えるまで、養育費の送金を止めたくなります。 世の中には、養育費を強制執行したい方々も多いと思います。 気にさわったら申し訳ないのですが、子供に一目会いたくて、バカなことを考えてしまいます。 もう一年余り会えていません。 執行文について、ご存じの方、教えていただけないでしょうか?

  • 調停以外(私書証書等)で養育費の強制執行は可能?

    五年前に、不倫、悪意の遺棄、子供への性的なDV等で調停を行い、 審判で月8万円の婚姻費用を支払ってもらうことが決まりましたが、 半年ほど前から月4万円に減額され、いつのまにか、子供の健康保険も扶養から外されていました。 夫の言い分だと、「子供とは会えないし、同居に戻るつもりもないのに、 なぜ5年も婚姻費用を支払い続けなければいけないのか」という事でした。 子供は怖がって会いたがりません…。 夫は自分がしてきたことがどれだけ私と子供のトラウマになったか、 すっかり忘れてしまっているようです。 そもそも自覚も弱かったかもしれません。 算定表によると、そもそも養育費自体が6~8万なので、 減額された今、婚姻費用を払っているとは言えないのですが、 婚姻費用分担請求をして強制執行&義父の連帯保証を付けたので、 このまま離婚してしまったり、養育費の話を二人でしても 確実にらちが明かないか勝手に減額・不払いになりそうで、 どうしたらよいかわかりません。 お金がないので弁護士さんも頼めないし、ワーキングプアなので、 休みを取れない割に遠方までの交通費を出せず、旦那さんのいる県の 家庭裁判所まで通えない状況です。 どのようにすれば、離婚した上で、確実に養育費を払ってもらえるでしょうか。

  • 養育費について

    こんにちは、いつもお世話になっています。 養育費のことで聞きたいことがあります。 自分の家は母と自分(19歳)の母子家庭です。 ちなみに母はバツ2ですので2人目の父親とも離婚しています。 一人目の父親から養育費をもらっていました。 ちなみに1人目の父親は公務員です。 が、浪人するといったらその期間は払わないといわれ 一方的に未払いになりました。 そのため、強制執行をしたところ 父親から電話がありました。 まずは強制執行の取り下げを要求されました。 それで「それはできません」と伝えたところ 相手は「2人目の父親と再婚しているときに養子縁組にはいっていたのでそのときの分は減額しろ、養育費は先払いした」 「再婚したときに連絡がなかった」 と言ってきました。 たしかに自分は母の再婚時に養子縁組にはいっておりました。 しかし、再婚時に母は市の無料相談の弁護士さんに相談して、再婚するときに相手に知らせなくても問題ないと教えてもらいました。 それに相手も引っ越していてこちらとしても住所がわからない状態でしたので連絡しようにもできませんでした。 あと2人目の父親と離婚した後、生活が苦しく家を売り(2人目の父親には借金がありました) なのでそのときの経済状況もよくありませんでした。 それに今もお金がありません。 なので、養育費を減額されてはこまります。 どうしたらいいでしょうか。 またこれは減額されてしまうのですか?? あと父親は弁護士に相談してるようなのですが、 言ってることがよくわかりません・・・ ・普通、減額するなら家庭裁判所に調停すればいいはずなのに 弁護士に連絡させるとかいってます。。 ・強制執行する際、公正証書送りつけたときに開封してないのに 勝手に勘違いして、弁護士に相談したから裁判するとかいいだすし・・・弁護士に相談したらその手紙が何か確認するためあけるはずなのに・・・ ・「早期退職したら養育費は払わなくていい」と弁護士がいってる ・「浪人中は払わなくていい」・・・公正証書ちゃんとみてない ・・・etc. 毎回言ってることが変わります・・・ こちらとしてもどう反応していいか困ります 最後は愚痴になってしまう申し訳ありません。 よろしければご回答よろしくお願いします。 最後までみていただきありがとうございます。

  • 養育費の強制執行は逃れられる??

    養育費の支払についてなのですが、別れた旦那の勤務先がわかったので給与の差し押さえ申請を先月中旬に行ったのですが元旦那から差し押さえをされたらこちらも生活できないので手続きをしますとの連絡がありました。 相手方は養育費を3年半ほど未払いで、元々公正証書にて月決め35000円だったのですが生活がきついなら5000円でもいいから支払う意思を見せてといい続けてきたのですが結局支払う意思が見られなかったために強制執行に至ります。 そこで質問なのですが、養育費の支払をしないでもいい手続きってどんなものがあるんでしょうか・・?自己破産などの意味なのでしょうか・・?子供に対する義務だと思い込んでいるので支払いはしなければいけないものなんだと思っていたのですが何か方法があるんでしょうか??? それと、もしも減額の手続きをしてきた場合なのですが、例えば月額35000円が10000円になったとした場合、今までの未払いだった合計額も月額10000円で計算されてしまうのでしょうか・・?? 逃げ続けてきた相手からやっと子供の為のお金が取れると思ったのに不安で仕方ありません。 お詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。よろしくお願いします;;