• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学が苦手で、経済学部へ)

経営学部への進学における数学の必要性

このQ&Aのポイント
  • 経営学部へ進学を考えている受験生が数学の必要性について悩んでいます。
  • 経済学と経営学の関係について調査した結果、数学の必要性には意見の分かれがあることが判明しました。
  • アドバイスを求めている受験生は、簿記の分野では自信があるものの、経営学部でどの講義が必修か不明であり、数学の必要性について不安を抱いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おっしゃるとおり、経営学でも経済学でも数学を非常に使う分野と全く使わない分野とがあります。 しかし学部の入門的な授業では最低限の数学の授業は共通基礎科目などで必修(または選択必修)のはずです。 たとえば、 ・ミクロ経済学 ・経済数学入門 ・統計学 ・データ分析 などです。これらは上級学年で専門科目を学ぶ際にどこかで利用する可能性がとても高いため避けることはできませんし、避けるべきでもないです(やらないと後で自分が困ります)。とはいえ、学部生全員が共通して学ぶレベルなので普通に授業に出てテストを受けていれば大抵の学生はパスする程度のものです。これは、受験で数学選択をしていない学生にレベルを合わせて教えるので当たり前です。 実際に授業でどれだけ使うかは教授の方針によります。ケーススタディなどをいっぱい使う先生ならあまり数学を使わないかもしれません。定量分析が専門の先生なら同じ科目でも統計学や計量分析などをいっぱい使う人もいます。 まあ、まだこれからなんだし、最初から避けて通るような発想はしないほうがいいと思いますよ。

secret_bar
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。最初から避けて通るのではなく、その都度わからなかったら勉強をしようと思います。 受験の勉強とはまた別のようなので。 がんばります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう