• 締切済み

自分の投球は草野球で通用するか

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4670064.htmlの者です。 自分はリリーフも任せられそうですが、自分のピッチングは草野球で通用するでしょうか? 球速     80km半ば MAX90km 変化球    カーブ・(スライダー)・(フォーク)・(シュート) コントロール 良くも悪くもない。普通にストライクゾーンには入る。50球を越えはじめると、少し乱れる時がある。 のような感じですが、ストレートはめちゃめちゃ遅いですmm カーブは2種あって、1つはど真ん中くらいからキャッチャーが取れなくて、ミットの後ろでバウンドします。もう1つは曲がってるな。と言う感じですがまだ発展途上のカーブです。 スライダーは20%小さくカクッと曲がります。すごい良い感じで曲がるとキャッチャーも取れません。あとの80パーセントは普通に曲がる暗いです。しかし、速度が遅いのでスラーブみたいな感じです。 フォークは空振り取れるほど落ちませんmm シュートは数センチ曲がるくらいですmm カーブは通用する自信はありますが、スライダーは毎回良い感じで曲がるようになれば通用すると思います。 しかし、フォークとシュートはダメそうですね。 実際覚えた。と使える。は全然違うと思いますし、ストレートが使えないと変化球も活きないと思うので。 新高校生なのにもかかわらず、身長が160ありませんmm 第2次成長期まだきてないので、十分な筋肉がついていなくて、ストレートが遅いと思いますmm 僕の投球は草野球で通用すると思いますか? 長文乱文失礼しましたm 回答よろしくお願いします!

  • 野球
  • 回答数6
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • charusora
  • ベストアンサー率25% (101/393)
回答No.6

No.1です。 >どちらの方がキャッチャーをやった方が良いでしょうか?? どちらかといえば本格的野球経験者にやってもらいたいところなんです が、どうやら他には本格的野球経験者が少なそうですね。 それならばハーフ君がキャッチャーで、本格的野球経験者君をショート やセンターというのが無難でしょうか。 キャッチャーはかなりの重労働ですが、ハーフ君は体力ありそうですも んね。

ERINEZ
質問者

お礼

体力もハンパないですw!! やはりハーフ君がいいですか!! 回答ありがとうございました!

  • black217
  • ベストアンサー率30% (14/46)
回答No.5

何度も申し訳ありません。 ひとつ好例を思い出したので書きたくなりました。 私の住む県では、地元県高野連の先生方と地元マスコミ(スポーツ担当者)対抗の草野球が年に一度行われます。高野連の先生方は地元強豪高校の監督さんだったり県大会運営主催者だったりして、いずれも野球経験者ですが皆さんかなりのご高齢チーム(若くても40代後半。上は60歳以上)。これに対してマスコミ側は、20代、30代の若手揃いで、しかも野球経験者が多数います。 どちらが勝つと思います? 普通は若さとパワーに溢れるマスコミ側だと思いますよね。 ところが、毎年マスコミ側は軽くひねられてしまうのです。 60歳過ぎた投手が投げる90キロにも満たない速球とカーブに凡打の山を築くのです。アウトコース低めのイヤらしいコースにボールを出し入れする老獪なピッチングに、若手選手は遊ばれてしまうのです。 極端な話をすれば、卓越したコントロールさえあれば少ない球種と遅い球でも十分に勝機はあるということですね。少なくともアマチュア野球のレベルならば。 ちなみに、もうひとつの好例として、山際淳二著作の「スローカーブをもう一球」という本でも同様の話があります。興味があればぜひご一読ください。 まだまだ高校生。身体も頭も鍛え方次第でいくらでも成長します。可能性を信じて頑張ってください。

ERINEZ
質問者

お礼

分かりました! 頑張ります!! コントロールはやはり重要ですね。 回答ありがとうございました!!

  • black217
  • ベストアンサー率30% (14/46)
回答No.4

どのレベルの草野球かによりますが、少なくとも私の所属するリーグならば十分通用しますよ。 私は自チームで投手をやってますが、 ストレートは90キロくらい。 キレはないけど大きく曲がるカーブと、曲がっているのか判別のつきにくいシュートを投げます。 コントロールは、偏差値で言うと48くらい(笑)。 クイックは苦手で相手チームの二塁盗塁はほぼ100%成功します。 それでも年間で4勝6敗くらいの成績は挙げられるのです。 自信を持ってください。

ERINEZ
質問者

お礼

なるほど!! 自信がつきました! 速さよりもコントロール重視でいきたいと思います! 回答本当にありがとうございました!

  • kaayo9
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

前回の質問で回答した者です 通用するかどうかですが 相手のレベル次第なので一概にはわかりません 遅い球が得意なチームも苦手なチームもいます 球種が2つあり、ストライクが取れ、四死球が3イニングで1個以下なら立派なエースです 但し 球が遅いということはバットに当てられる確立が高いということです そこで守備陣の出番ですが ピッチャーの後ろには7人います 7人も守っているわけです そうそう野手の間を抜けてはいきません しかし野手陣に不安があると打球が抜けていってしまったり 打ち取ってる打球でアウトが取れないという状況になり 無駄な失点が増えていきます あと球が遅いと簡単に盗塁されます 経験者の素晴らしいキャッチャーでないと100%セーフです 二盗だけでなく三盗も100%でしょう 球が遅いことを補える技術が必要です

ERINEZ
質問者

お礼

今回の質問も回答ありがとうございます!! やはり経験者より肩が日本人離れしている(肩だけではなく、すべてにおいての運動能力が日本人離れしています)ハーフの人の方がいいですかね?? 回答ありがとうございました!!

回答No.2

草野球の捕手経験で考えると、「捕手冥利に尽きる投手」だと思います。 仮に草野球で130km/h近い速球とフォークがあるけど、コントロールが無くていつも三振か四球というような投手は捕手としては全く楽しくありません。サインは「ストライクが投げられそうな球種を真ん中に」以外の選択肢が無くなります。 一方で取り立ててすごい球を持っているわけではないけれど、そこそこのコントロールと2種類くらいの変化球がある投手が抑えるか打たれるかは捕手のリード次第だと思ってます。 #1さんの補足にある捕手の件ですが、必要な資質としては「身体で止めても後ろには反らさないという気概」と「打者・走者、投手・野手全体を見て、状況を把握する能力」です。まして、初心者が多いチームであれば、常に指示を大声でする必要があります。

ERINEZ
質問者

お礼

キャッチャーについてまでありがとうございました!! キャッチャーをやらせようとしているハーフの人は気迫、声だし、運動神経も申し分なく性格もなんだとコラァ!って感じです。←喧嘩ばっかのヤンキーではなく、常識はあります。 しかし、問題もあります。何をやらせてもできる!という人ですが、野球はそんなに甘くないと思います。 成人のキャプテンを除いて唯一の野球経験者は気迫むき出し!!って感じではなく、喧嘩は避け、落ち着いていて、おい!ってなったら、んだとゴルァー!!ではなく、すみません。って感じです。でも頭が上がらないわけではなく意思表示は普通に出来ます!!冷静に指示も出来ますし、ハーフとは対照的に”ないしてんだよ!怒 ちゃんとやれよ!!” と言う感じがハーフの人で、経験者は”大丈夫!!次から気をつけよう!!”って感じが経験者です。 ハーフの人のまとめ方は部活向きですが、チームメイトがそんなタイプばかりではないので、畏縮してしまわないか心配です。(サッカー部キャプテンでした)経験者の方は冷静で、試合中は怒られたことが気になって、畏縮してしまう心配はありません。 経験者が事実上のキャプテンとなるわけですが、(以後経験者はキャプテンと呼びます)キャプテンは守備がうまく、セカンドの名手です。 肩は普通にありますが、ずば抜けて良い!!と言うわけではありません。 ハーフの人は日本人離れしている肩ですね。 ルーキーズで言えば、若菜(ハーフ)と御子紫(キャプテン)と言う感じです。 もし試合中にバックホームとかでギリギリアウトみたいな状況で、”痛っーな!”とか“チッ”とか言われたらハーフの方はベンチで”なんだよアイツ!!後で内角ギリギリ狙いまくろ!”とか言われたそのときに”何??”とか言いそうでなりそうで怖いですmm どちらを正キャッチャーにするべきでしょうか?? 回答ありがとうございました!!

  • charusora
  • ベストアンサー率25% (101/393)
回答No.1

弱小草野球チームのキャプテンです。 通用する、というのがどの程度のことなのかでまったく違ってきますが。 前回の質問に回答されている方の言うとおり「試合を壊さない」という だけであればストライクが入れば合格でしょう。現状で大会参加は考え ておられないようですが、地区Cクラスで普通に参加する分には貴方のピッチングで困ることはほぼないと思います。 「抑えられるか」となると話は別ですが。 うちのチームにはMAX80km以下のピッチャーがいます(Cクラスでも弱い方の部類ですが)。それでもMAX120kmのノーコンが投げるよりはずっと いいです。 なので球速はほぼ関係なし。コントロール優先で。 変化球は現状、カーブだけでいいと思いますよ。草野球下位クラスの変 化球は「変化で打ち取る」というより「タイミングを外して打ち取る」 ためのものです。ストレートとの球速差があった方がいいですね。 まだ身体が成長途上ということでフォークやシュートはおすすめできま せん。故障が心配です。 あ、あとセットポジションはしっかりできるようになっておきましょ う。ボークなどしないように。 余計なお世話かもしれませが、質問文だけ見るとキャッチャーが通用す るか心配です^^;

ERINEZ
質問者

補足

回答ありがとうございました!! キャッチャーですか・・・ 一応僕が投げるときは、キャプテンを除き唯一の本格的野球経験者の人にやってもらう予定ですが、もう一人は凄い足と凄い肩と根性があるハーフの人か、根性が座っていて肩のまぁまぁの人のどちらかがやる予定ですが、どちらがやるほうが良いと思いますか? ハーフの人はスタミナもいいので先発ピッチャーかキャッチャーのどちらかにしようと迷っています; どちらの方がキャッチャーをやった方が良いでしょうか??

関連するQ&A

  • 野球の変化球の名前が良くわかりません

    野球を見ていると変化球の名前を言いますが、違いが良く分りません。シュート・スライダー・シンカー・カーブ・フォーク・ドロップ・チェンジアップ・スピリットフィンガー・・・・  ナックルは判ります 他に何かありますか?

  • 投球の組み立て

    持ち球が ・(横)スライダー  そこそこ ・(緩)カーブ    球速が遅い、そこそこ曲がる ・   フォーク   いまいち落ちない、うまくいくときはうまくいく            ・(速)シュート   ほとんど曲がらない、ストレートの振りで投げる           

  • 草野球で有効な変化球

    私は草野球でたまにピッチャーをやるのですが、 特に変化球も投げられないので、直球ばかり投げるのですが、 結構自分の疲労が早いし、バッターもタイミングを合わせやすそう な感じです。 一つくらいは変化球を覚えたいと思っているのですが、 何をまず覚えたらいいのかがよくわかりません。 やはりカーブがよいのでしょうか? それともチェンジアップのようなものを覚えて 緩急をつけることを考えた方がいいでしょうか?

  • 草野球の投手などのレベルについて

    今回、初めて質問します。うまく書けないかもしれないですが、、、  まず自分は4月から社会人になる20才・男です。昔から野球に興味があって小学校の頃はソフトボールをしてました。けどその後は野球をすることはなく他の運動部に所属してました。これから社会人になるので、楽しくスポーツしたい程度のレベルなのですが、野球をしようかなと思ってます。自分が働く会社には色々な事業場があり、その事業場のほとんどに軟式野球部(あまり強くはなさそう)があるそうなんですが、自分は本当に初心者に近いです(学校で休日とかに友人と軽くキャッチボールとか投球練習する程度。打撃は100kmぐらいの球しか打てませんが、内野・外野守備なら何とかできます)。そんな自分がいきなり入部すると野球部に迷惑になるかもしれない、野球部に入部するべきか迷ってます。それとも初心者大歓迎の草野球チームを探してそこで野球をするべきか。 自分はできれば投手をしたいと思ってます(他のポジションでもいいのですが)。みなさんに尋ねたいのは、草野球の投手をするには最低どのぐらいの能力が必要なのか、草野球チームと会社の野球部どっちに入るべきかです。 書くのを忘れてました・・・自分はオーバースローで、球速はMAX105-110km←バッティングセンターで測りました。コンスタントに90-100kmぐらいしか出せません。 コントロールは投げたボールがストライクゾーンにはいきますが、ストライクゾーンのどこに行くかはわからない というようなレベルです。けどストライクゾーンに投げる自信はあります。変化球は自信があってカウントがとれる変化球はチェンジアップで、決め球はフォークです(フォークは連投できないんで、本当に追い込んでからしか使えないですね)。おまけでサイドスローでも投げるんですがサイドからならスライダー(カーブかもしれない)が投げれます。よろしくお願いします。

  • 投球の組み立て

    右投手で持ち球が ・   ストレート  結構速い、ノビがある   ・(緩)カーブ    球速が遅い、そこそこ曲がる ・(横)スライダー  結構曲がる ・   フォーク   曲がるかは五分五分、曲がるときはすごい ・(速)シュート   ほとんど曲がらない、ストレートと同じ振り のときはどんな組み立てをすればいいですか?

  • 変化球を投げていて・・・・

    ピッチャーやっています!!左投げです!中2です。・・・・ 変化球は投げるのは得意です。 スライダー・カーブ・スローカーブ・タテスライダー・チェンジアップ・ フォーク(sff)・スクリュー・シュート・ツーシーム  です。 指導者達にサウスポーをイカセ!といわれ練習してきて ストレートも128出るようになりました!!!涙 変化球にキレも制球もそこそこの自信はあります   が 投げていて一点気になったのは 上記の変化球は変化量は最近増しましたが 変化が大きいからか球筋がわかるようになってきていると 言われました・・・・・・・ この場合今の変化球のほか シュートのように真っ直ぐ来てスッと曲がる 変化球を習得したほうがいいのですか???? 過去に 野球肘とかは全くありません! 身長170で上から振りおろします!! 回答お願いします

  • 草野球での変化球

    私は草野球でピッチャーをしています。 球種はストレート、カーブ、シュートと3種類なのですが周りから「球種をもう一つ増やしたほうが面白いよ」と言われてます。 そこで質問なんですが、球種を増やすとしたら何がいいですか? 出来るだけ、覚えやすくて有効なのがいいのですが。 皆さんよろしくお願いします。

  • 野球 変化球について

    野球全くわからないのですが漫画読んでて興味がわいたので質問させて下さい! ストレート カーブ スライダー シュート シンカー スクリュー フォーク チェンジアップ の定義というか意味をそれぞれ違いがわかるように教えて下さい。 またこれ以外にも球種がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 野球解説で

    素人質問ですいません。 以前から気になっていたのですが、 野球解説で投手の直球を「まっすぐ」と言いますよね? 変化球をカーブやシュートなどと言うのなら、何故「まっすぐ」なのでしょうか? 「ストレートを投げたぁ~!」と以前は言っていたような・・・。

  • 変化球の名前

    変化球といえばカーブ、スライダー、シュート、フォークくらいしか知らなかったのですが、最近テレビ中継(特に大リーグ)を見ていると、スプリッティングファストボール、ムービングファストボール、カットボールなる変化球をよく耳にしますが、よく違いがわかりません。チェンジアップというのもわかるようなわからないような感じです。どなたかこれらの変化球の違いを教えていただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう