• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自由設計の新築で窓の位置を変更したいのですが・・・)

新築建築中の窓位置変更について

このQ&Aのポイント
  • 自由設計の新築で建築中の窓位置変更について相談です。隣の家と窓の位置が同じで、開けると目線が気になるため変更したいですが、構造上変更できないとの返答を受けました。
  • 隣の家と同じ自由設計で窓の位置が同じだと知らずに建築中ですが、隣の家の間取りを教えてもらうことができず、窓の位置を変える方法を探しています。
  • 窓の位置を変更する方法や対処法を教えてください。隣の家との間取り情報を知らずに建築してしまったため、このままでは満足のいく住まいになりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.1

>隣の家の人はうちの間取りを知っていたようで 窓のことは了承済みらしいです お隣さんは実際の間取りを知っていたのか?は質問の内容からは読み取れませんが、同じ位置に窓があることは理解され了承されていたようですね。 同じHMで施工しているのにお隣さんだけに確認されたのは不親切な対応だと思います。 実際、お隣さんの間取りまで教える必要は無いと思いますが、窓の位置が確認できる状況になった時点でyamada-daさんにも確認をするべきであったと私は思います。 現状何処まで工事が進んでいるのかわかりませんが、工事が進めば進むほど窓位置の変更は難しくなります。この問題が解決するまで一旦工事を停めてもらうことが先決だと思います。 窓位置に関して責任の追及をする前に、一旦yamada-daさんの感情的な事は抑えて、本当に位置変更が出来ないのか? 理由?言い訳?をしっかりと理解してうえで今後の対応を話し合われると良いと思います。 同じ業者が施工していながら、また再三yamada-daが気に掛けているにも関わらずこのような問題が起きることは担当者の不手際と言って良いと思います。しかし、言った言わないの水掛け論にもなりかねませんので感情は出来る限り押さえ話し合われたほうが良い結果が生まれるものと思います。

yamada-da
質問者

お礼

回答していただき誠にありがとうございます。 HMが不親切なことが第三者の目でも確かだったことで かなりすっきりしました。冷静になって対処できそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お隣さんとの窓の位置

    いつも参考にさせていただいています。 建築条件付の土地を購入し、着工も始まり、現時点では上棟も済んで壁が入っている状態です。2棟現場でお隣さんも1・2週遅れ程度の状態になっています。 問題はこのお隣さんと私の家の2階の窓の位置です。間隔は1mほど離れていますが、もろにバッティングしているようなのです。 私が先に契約を結び、間取りの決定や仕様の決定も先に進めてきました。お隣さんは業者さんから提案されたプランをほぼそのまま取り入れて契約されたそうです。 プライバシー面を考慮すれば、多少なりともずらすのが普通の設計だと思うのですが、どうやらまったく考慮されていなかったようです(泣) 狭い敷地(ウチもお隣さんも30坪)を考えれば多少はバッティングするのも仕方ないかと思うのですが、100%バッティングしているとは思いませんでした。 せめて透明ガラスではなく、曇りガラスをと聞いたところ、「既に窓の発注も済んで品物も入っているので、変更するとなるともう一つ分の窓の代金が必要」とのことで、とてもショックでした。 ここは我慢するしか無いでしょうか?本来は間取りを考え直して欲しいところですが、、、 私が考えすぎですか?普通のヒトは気にしない? よきアドバイスをお願いします。

  • 部屋の高い位置にある窓のカーテンの有無

    家を建築中です。 個室とLDKに目線よりも高い位置に横すべり出し窓があります。北、西側に面した窓です。 ここの窓は型ガラスで目線よりも上の位置にあるため、外部からの視線は全く気にならないのですが、寒さだけが心配でロールスクリーンなどを付けた方がいいのか迷っています。 基本的に部屋をスッキリさせたいので、カーテン類はできるだけ付けたくなく、カーテンレールだけ付けておくという選択肢はありません。 入居後に寒くなって、突っ張り棒で布を下げるというのも避けたいです。 皆さんのお家では、カーテンがなくても寒くない、付けた方が良かった等ありますか。 ちなみに家は、省エネ基準地域区分の5地域、高機密高断熱住宅です。 窓はlow-e複層ガラスの樹脂サッシ、北海道仕様です。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 新築、トイレの窓の大きさに悩んでいます。

    5/30上棟予定のものです。 工務店の設計でトイレの窓がサッシW820XサッシH770の引き違い窓になっています。 トイレは1MX2M(1F)、1MX1.5M(2F)で、窓は北側の1M部分についています。トイレはタンクレストイレです。 間取りの段階で気づいて工務店の人に大きくないか尋ねたのですが だいたいどこもこのぐらいのサイズですよといわれました。 変更はしなかったのですが、自分の中ではやはり大きいかなー、 カフェカーテンのような目隠しでもつけようか・・と思っていました。 そして昨日外構の相談にいって(別会社)、そこで設計図をみせたところ「なんでこんなにトイレの窓が大きいの?」といわれてしまいました。 やはり大きすぎるでしょうか? 我が家の後ろは別のお宅が建築中で1Fトイレの部分は後ろのお宅の居室(掃きだし窓)の前(5~6M離れていますが)になります。

  • 新築一戸建て 窓の配置について

    今回新築一戸建てを建てるにあたり、窓のサイズで悩んでいます。 東向き玄関で、リビングは南東、キッチンは南西です。 写真の間取り通りです。 今回悩んでいる窓が、リビングの天井付高窓です。 建築士の方は間取りからテレビの位置を考慮して高窓でご提案されましたが、日当たり面で心配です。 建築士の方曰く、日当たりに関しては東向きに掃き出し窓があることと、南向きの高窓で十分心配ないとのことでしたが、たくさんの方のご意見を伺いたく質問させていただきました。 ちなみに南側は駐車場にしており、隣の家とは車一台分開いています。 ちなみに標準が小窓と、掃き出し窓1つずつなため、両方掃き出し窓にすればオプションで10万円程度かかるみたいです。 採光に問題ないのであれば、デザイン的にも間取り的にも高窓でいきたいと考えています。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 新築の2階お風呂のサッシについて。設計ミス?

    この度上棟を終え新居を建築中なのですが、サッシが入る段階を迎えこれって設計ミスでは?と思うことがありご相談させてください。 それは西側にある2階お風呂のサッシなのですが、明らかに図面と取り付け位置が違っているのです。西側はそのサッシのほかには隣にある洗面所のサッシのみなのですが(同じ形)それと大きさも高さも揃えて設計し、図面や模型もその通りになっているのに、実際の現場に行くと明らかにお風呂のサッシが入るはずの枠が20センチ下に下がっているんです。 その日はたまたま仕事帰りで誰も現場にいなかったので確認できなかったのですが、改めて聞いたところ「説明不足だったがユニットバスのサッシは設置範囲が決められており過去の例からみても1番納まりのいい高さにするとこう(洗面所より20センチ下に)なってしまう。高さをあげることも可能だがどうしますか?」とのこと。 私も自分なりにあれから調べそんな気はしていたのですが、それならどうして設計の段階でそう言ってくれなかったのかと疑問がわいてきてしまいました。内部からみた納まりを考えるとそのままのちぐはぐな高さで我慢するのがいいのだとは思うのですが(西側はあまり外から目につかないし)、どうにも納得できません。お願いしている会社を信頼していますし、このことで大きく揉めたいとも思っていないのですが、なんだかすっきりしないのです。 そこで質問ですが、(1)こういった場合どうするのが最善の方法なのでしょうか?(2)これは設計ミスではないのでしょうか?(3)こういったミスはよくあることなのでしょうか?(4)せめてサッシの下端だけでも合わせたいような気もするのですが、それは大ごとになってしまいますか? なんだか支離滅裂ですがお知恵を拝借させてください。どうぞよろしくお願い致します。

  • 間取りを自由に設計できるサイトはありますか?

    お世話になります。 3Dじゃなくてもいいのですが、家の間取りを自由に設計できるサイトはあるでしょうか? ソフトじゃなくてホームページはないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新築中の隣の家について

    状況を説明するのに文章が長くなりますが、みなさんご意見をお聞かせ下さい。 我が家は、よくある新興住宅地で東西に家が並び、南向きの土地に注文住宅で家を 建てました。そしてリビングが東側です。 現在東隣りの土地に家が建築中なのですが、隣はリビングが西側で つまり我が家とリビングが隣あった状態になるようです。 台所の位置もリビングの奥で同じになるので勝手口がほぼ向かい合わせです。 そして、隣あった壁側のリビングの窓はどちらも2つあるのですが、それも大きな窓が ほぼ向かい合わせで、しかも隣の窓の一つは、吐き出しの窓です。 隣の家との境はお互い1.5mほどで合計3m程です。 家の表側は、お互い車が南北に駐車できる程の距離があるので、6、7m強?あり、 そんな1.5m程しかない隣との境側に吐き出しの窓をつけられるとは思いも しなかったので、びっくりしています。 しかも、その吐き出しの窓は、家の南側(表側)から1m弱ぐらい奥まった位置に あるので隣の家からは、我が家の駐車場や庭が一望(こちらからすると丸見え)の状態です。 この前、近所の知り合いの人の家に行ったのですが、その方の家も南向きでリビングが東側で、 同じように最近東隣りに家が新しく建ったのですが、隣り合った横は玄関側で、 奥も小さい細長い窓が2つか3つ並んでいるだけでした。 おそらくこっちがリビングにしているから、リビングは反対側(東側)で、こちらには あまり窓を持ってこないように間取りを調整されたのだと思うということでした。 その方も自分たちが家を建てる時に、西側には家はすでに家が建っていたので、 西隣の家の窓の位置やリビングの位置を考えて住宅メーカーの人も間取りを調整して くれたそうです。また東隣りに家が建つ時も、今度は自分たちの間取りを見て、また隣も 間取りを調整されるでしょうとメーカーの人に言われたということです。 それを聞くと、やっぱり現在建築中のお隣さんの家は、ちょっと首をかしげたく なります。 全く周りの家の間取りのことは考えられていないようです。 ついでに言うと、2階も大きな窓がほぼ向かい合わせです。 まぁ、2階はいいとして、1階の勝手口の向かい合わせと、吐き出しの窓が非常に 気になります。 吐き出しの窓があるちょうど前は、私がガーデニングの作業をするのに使っている 場所で水やりのホースがあったりもするので、しょっちゅううろうろするスペース なのです。 また庭にはたくさん木や花を植えており、眺めとしてはおそらくいいと思うので、 自分の所が1.5mしか幅がなくても、我が家の庭が一望できる位置に、吐き出しの窓を 作られたのかなという気までしてしまいます。 考えすぎかもしれませんが、なぜそんなところに?というような場所に吐き出しの窓 なので、そう考えてしまいます。 隣との土地はブロック2つ分ぐらいの高低差があり、隣の家の土地の方が高いのですが、 ほとんど土地をならさずに基礎を作られたので、さらに家の地面の位置が上がるようです。 なので、向かい合わせの上に、見下ろされるような感じになります。 土地の外周なども全く何も外構をされていないので、隣がどのような外構をされるかは、 わからないのですが、もし隣が特に目隠しのフェンスなどを作られなかったら、 こちらが作ろうかと思っています。目隠しといっても、光を遮ってしまうものでは なく、光を通すものを考えています。 今考えているのは、勝手口の前と、吐き出しの窓の前に目隠しフェンスを建てようかと 思っています。本当は、境にすべて同じ目隠しフェンスでもしたら体裁がいいのかも しれませんが、予想外の出費で今は、できるだけお金をかけるのは難しいのです。 または、吐き出しの前は、目隠しをつけたテラスにしてもいいのかなとも考えています。 でも、テラスにするとさらにお金がかかりますよね・・・。 また、できればやっぱり引っ越して来られる前にするならした方がいいでしょうか? このような状況をどう思われますか? お互い注文住宅なので、しょうがないと言えば、しょうがないのですが、あまり リビングが隣合わせであったり、勝手口が向かい合わせをいうのは、見たことが ありません。 またこのような場合みなさんならどうされますか?

  • 建築中の窓の位置をずらすというのですが・・

    現在、新築木造一戸建てを建築中です。 施工は三井ホームさんで、パネル工法です。 あと1ヶ月半ほどで完成予定。 3日前、現場監督の方から電話があり・・ひとつの窓(お風呂の窓)の位置が設計図より24センチ下にずれてしまっているため、それと横に並んでいる窓との位置がずれてしまったため、それを直したいのですが・・という連絡でした。設計の立面図では、40×100センチの縦長の窓が、間隔をあけて4つ横に並んでいます。そのうちの一つが24センチさがっています。なぜそうなったのかというと、ユニットのお風呂の窓の位置がその高さに決まっているため、本来はその高さにほかの窓もあわせて設計する予定だったのに、設計士の方が記載を忘れてそうなってしまったというのです。 それを直す解決策として、下にずれている窓を14センチ上げて、他の並んでいる窓3つを10センチ下げて、横にきれいに並ぶようにするというのです。 上下に窓をずらすのは構造躯体の柱と柱の間なので、全く問題ないというのですが・・・ 素人なのでよく分かりませんが、外から見ると防水シートなどの上にワイヤーががっちりと組んである状態です。その状態で、窓をずらすというのは、壁の内部の躯体には影響がないのかもしれませんが、防水シートなどを削ってまた補強するというような方法で、後にその部分から雨漏りなどしないのでしょうか?その窓はいずれも軒がない窓です。 三井ホームさんは、大丈夫ですというのですが・・・ 素人の私には全く分かりませんし、少し不安です。 家のことを考えると、美観よりも、現状のままでそのままにしておくほうがいいのではないかな?でも通りから一番よく見える壁(玄関のあるメインの面)だし、設計の通りにそろえてもらったほうがいいのではないか・・・などと色々考えます。 お手すきの時で結構ですので、どなたか良いアドバイスをよろしくお願いいたします!

  • 自由設計で家を建てます

    自由設計で家を建てます 間取りや内装写真で参考になったサイトや本あれば教えてください 35坪で普通の一般家庭です 夫婦と子供3人暮らしです ユーチューブ動画とかでもなんでもいいので教えてください

  • フロント窓って

    建築設計士駆け出しのものです。宜しくお願いします。 よく窓サッシの納まりを検討するときなんかに「フロント材」とか「フロント窓」っていう言葉を聞くのですが、どういう意味なのでしょうか。また、「フロント」じゃ無い窓ってどんな窓のことなのでしょうか。 先輩に聞くと「自分で調べろ」と言われます(僕のためを思ってですが)。調べても分からなかったので質問させていただきました。宜しくお願いいたします。

MFC-J5620CDWの修理期間について
このQ&Aのポイント
  • MFC-J5620CDWの修理期間はどれくらいか気になる
  • 過去に修理を依頼できなかったため、廃棄物の問題が心配
  • Brotherの企業姿勢についても疑問がある
回答を見る