• 締切済み

説明もうけていない薬剤の処方について

現在整形外科にて受診中ですが、毎回同じシップと痛み止めをもらっていました。 ところがこの間いつもどおり処方箋薬局で貰った所、見た事が無い物が増えており薬局の方の説明でこれは塗る(シップ薬)タイプとの事です。 診察時には医師から何も説明も無く薬を勝手に増やされるのは、何か押し売りというか勝手に買わされた感じに思うのですが違反にはならないのでしょうか? おねがいします。

みんなの回答

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 pe4jyunさん こんばんは  薬局を経営している薬剤師です。  薬局では処方箋記載通りにお薬を調剤して患者さんに渡すと言うのが仕事です。その中には、医師から説明が有った薬以外含まれているかどうかと言うファクターは含まれていません。したがって薬局では無理やり押し売りをしたと言う事にはなりません。  pe4jyunさんが押し売りされたと感じたのは、たぶん担当医師からの今回の処方内容についての説明がなかった事だと思います。医師だって人間ですから100%全てを忘れずに行えるとは限りません。患者数が多くて混んでいる状態では、少しでも短時間で一人の患者さんをこなしたいと言う意思が働いてし忘れる事だってあり得ます。これは人間である以上いたしかたない事だと私は思います。  そこで薬局でお薬を渡された時に、少しでも疑問を感じたら担当薬剤師に何でも質問されたら良いと思います。薬剤師は「こんな薬出てないハズだけど・・・」と言う質問を受けたら、担当薬剤師さんが処方医に問い合わせるでしょう。最低限私ならします。以前ザイロリック50mgと言うお薬が処方されている方が、同じザイロリックでも100mgの物に変更された方がいました。その時は「痛風の症状が少し進んだんですかね。」なんて話を患者さんに話したところ、そんな事は聞いてないとの事でした。そこで処方記載間違えの可能性も疑って処方医に問い合わせたところ、50mgの物から投与始めて効果があまり現われなかったら100mgに変更する予定だったとの事でした。患者さんにはその様に説明して下さいと言われました。この様な例もありますから薬局の担当薬剤師さんに質問すれば、処方医に問い合わせてそれなりの説明を受ける事が可能です。  #1さんが言われる通り、病院はたとえば今まで1剤だった処方内容が10剤に増え様が利益としては「処方箋発行料」と言う点数しか算定出来ず、利益的には何ら変わりません。したがって押し売りと言う事はあり得ません。治療上必要と感じた結果が、新たな薬が増えたんだと思います。でも患者さん(pe4jyunさん)的には押し売りと感じてしまうのも解からないではありません。患者さんが薬局に処方箋を持参するまでの間に処方箋内容を読むなんて事はあまり無いでしょうから、今回の様な場合は薬局でお薬を渡されて気が付く事が多いのかもしれませんね。ですからその様な場合は、お薬を渡して頂けた担当薬剤師に質問されたら良いと思います。そうすれば処方医に問い合わせして頂けると思います。医師から治療上必要と言う説明が有れば、その事を薬剤師から伝えてもらえば「押し売り」と感じる事もなかったと思います。  以上何かの参考になれば幸いです。

pe4jyun
質問者

お礼

わかりやすくてご親切な説明大変ありがとうございます。 その時も薬剤師の方の説明を受けて初めて分かった状態でしたからちょっと疑問を感じてしまったのです。診察時にお医者さんから「こういう薬出しておくから」の一言があるのが本当だと思っていましたから。。。 その医者はその他にも疑問を抱くことがあるものですから。 sionn123の説明はすごくおだやかに説明されているのが伝わりました。 私の行っている処方箋薬局の方もすごく親切で感じの良い人ばかりです。薬剤師の方って難しい仕事なのに親切な方が多いのですね。

  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.1

説明するべきであると思います。 が、「違反」と言うとどういう違反になるかピンときません。 また、そういう場合は聞いていないと尋ねると良いと思います。 薬剤師が病院に確認連絡する事もあります。 医者・病院は処方料金しか取りませんので、たくさん薬を貴方が買うことになっても儲かるわけでは有りません。 つまり、貴方が断ってもなんら困りません。 貴方が納得するまで買う必要は有りません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう