• ベストアンサー

梅干しがカビると不幸が起きる???

最近、料理にハマっており、今年は『梅干し』にチャレンジしてみたいと思っています。 しかし、まわりから梅干しがうまく完成せずカビたりすると家に災難が降りかかるんだよ!! と、脅かされ、、、本当なのかなぁ?と気になっています。実際に、火事にあわれたりした人もいたのでちょっと怖いです。 迷信なのでしょうか???

noname#132240
noname#132240

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninnincho
  • ベストアンサー率46% (115/245)
回答No.3

以前両親が元気だった頃に我が家で漬けていた梅干にカビが生えて、それを見ながら両親が「悪いことが起こらないといいが…」としきりに心配していました。 聞くと昔から梅干にカビが生えるとその家でよくないことが起こるといういいつたえがあるとのことでした。 それから数ヶ月後に両親が相次いで倒れ、翌年には共に他界しました。 我が家では昔ながらの漬け方で塩分も濃くしていましたし、母は漬けるのもうまく、カビが生えたのは初めてだとも言っていました。 私自身はこの出来事は迷信でただの偶然だろうと思っていますが、同時期に仏壇の傍に掛けていた数珠の紐が何度も切れたというのが不思議でした。 お寺の開山300年の記念数珠をいただいたのですが、両手で引っ張ってもびくともしない数珠の紐が何度修理しても10日くらいで突然ぷつりと切れたためお寺に相談したら再度新しいものをいただいたもののまたそれも切れるという事があり、これは本当に不思議でした。 お寺でも他家では全く切れたという話はないとのことで私も紐を見る限りとても簡単に切れそうなものではないだけにこの出来事は凶事の知らせだったのだろうと思っています。 昔からの言い伝えは多数あり、それらは全くの迷信やただの語呂合わせ的なものがほとんどですが、すべてを否定するだけの根拠も無いのも事実だと思います。

noname#132240
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 実は今日、祖母の家に遊びに行き梅干しの話をしたところ 「失敗して家に不幸が起きた人を何人も知ってるからやめなさい」と言われて帰宅。このお返事を読んでまたまたびっくりというか、怖かったです。  梅干しを漬けるのは止めにします。 ご両親のつらいことを思い出させてしまい申し訳ありませんでした。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 前に何かで調べたら出てきたことが有ります 言い伝えみたいですが たぶん梅干が上手くできにくいような天候が安定しなかったりというので 体調を崩す人が多い。と言うことのようですね 家族に聞いてみましたが 聞いたことがないけどね。と言われました

noname#132240
質問者

お礼

やはり、言い伝えのようですね。 あれだけ強い塩分でカビるって普通はないですもんね。 ご回答ありがとうございました。

  • koon1600
  • ベストアンサー率51% (200/390)
回答No.1

少なくとも私は聞いたことがないのですが、ネットで調べるとないことはないような程度のことわざらしいです。ただ、私は聞いたことも無いので、もしかしたら狭い地域の迷信なのかもしれません。 そも、梅干がかびてもじゃあそれがどうして災難に結びつくのかと考えれば、どう考えてもありえないはずなのですが、まあ以下あたりの類推ではないかと思います。 ・梅干は普通腐らない。梅干は保存食ですので、本来腐らないです。戦後になってからは減塩減塩ということで塩分濃度が保存できないレベルまで低い梅干が主流になりました(そのため、保存料、冷蔵保存しないと腐ってしまいます)。しかし、本来の梅干は塩分濃度を20%以上、昔は25%くらいまで高める食品です(ただし現代人の感覚でこれはかなりしょっぱすっぱい味らしいです。まあ私は梅干があまり得意ではないのであんまり食べないのですが・・)。18%を切ると梅干は腐りやすくなるらしいので、まあ本来は腐らない(塩が強いので当然かびない)というのが梅干なわけです。で、その腐らないものが腐る、これはなにかの凶兆ではないか、という類推です。 ・梅干が腐らない理由は塩が強いからです。ではこの塩加減(塩梅というやつです)がいい加減で、腐る程度まで低かったらどうなるでしょう?冷蔵庫が無い時代ですから当然腐りますしカビも生えます。つまりそんな不精な家にならないための戒め。 こんなところでしょう。かびないようにするには、下記URLの質問あたりを参考にするとよいとおもいます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3160598.html
noname#132240
質問者

お礼

とても丁寧なご回答でうれしいです。 そうですよね。普通、あれだけ塩分の濃い梅干しってカビたりしないですよね。参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 梅干しがカビると災いが起きる?

    料理が好きで、今年は自家製の『梅干し』にチャレンジしたいと思い 作り方を教えてもらおうと何人かに聞いてみたところ『梅干し』は カビると(失敗すると)その家に災いが起きるからやめておいた方が良いよ。と 返されています。 皆さんはこんな話を耳にされたことってありますか?

  • 梅干が悪くなると・・・・

    以前、人に「梅干が腐ると(カビが生えたりetc)、良くないことがある」と聞いたことがあるんですが・・・それって本当のことですか? よく、家を建てるときに「お払いしてもらわないと、家に負けるよ」とは聞いたことがあるんですけれども、それと似たようなことなのでしょうか? 気のせいなら良いのですが、先日今年つけた梅干を出そうとしたら、どうも発酵してて梅が全部破裂してて・・・・何が悪かったのかなぁと思ってるのですが、もしもご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 梅干しの煮物(?)

    梅干しの煮物(?) 亡くなったおばあちゃんが昔、梅干しの煮物を作ってくれました。 子供だった私もパクパク食べられるくらい甘くて柔らかく、とにかく大好きだった記憶があります。 魚などと一緒に煮ているのではなく梅干しだけの煮物でした。 それを食べたくて、砂糖と醤油で煮てみましたが全く違う味になります。 周りの人に聞いても、梅干しの煮物なんか聞いた事がない!と言われ、あれはおばあちゃんのオリジナル料理だったのかな…とも思っています。 どなたか、梅干しの煮物の作り方を知りませんか?

  • 新築後の不幸ありますか?

    迷信か「家を建てて三年は気をつけろ」と聞きます。 良い事の後には悪い事があるということか。 実際、自分のまわりでは新築後ほとんどの家庭で不幸があったり、ケガや病気で入院する人がいます。 たまたまそのタイミングだっただけなのでしょうが、ちょっと考えると怖いです。 これを目にしてくださっている方のまわりではどうですか? 数年後家を建てたいと思っています。 こんな事を気にしたらキリがないですよね。 でも、気がちっちゃいもんで・・・

  • 梅干しのことで

    隣りの方から、梅干しをいただきました。その梅干しが、甘いんです。甘いって、塩味がうすいという意味ではなくて「はちみつ入り」と書いてあります。見た感じは、普通のうすいピンク色の梅干しで、紀州のものなので、いいものだとは思うんです。だからと言って、塩味もするのでお菓子でもなく、でも甘いのでご飯やおにぎりにも合わないという中途半端なものでして・・・(お隣さん、ごめんなさい)。製造の過程で、塩の他にはちみつをたくさん入れたものだと思って下さい。 一応、料理も工夫してうどんに入れたり、ごはんに混ぜておにぎりにしたり、納豆に混ぜたり、お肉に塗ってシソと巻いて焼いたりとしましたが、イマイチです。本来は、そのまま食べるものなのですが、変な甘ったるさが個人的に気に入らないのです。なにせたくさんありますし、おまけに自分の家でも、7月の末には梅干しができがるのでたくさん食べないといけません。 しっかりと甘い味のついている梅干しを、何とか普通の塩味のものにするのは無理な話しなのでしょうか。ちなみに、2箱(200粒)もらいまして、1箱に今年漬けた時に出た梅酢を入れて、かつおぶしをまぶしてみましたが、余計にマズくなってしまったように思います(泣)

  • 梅干しの土用干し

    梅干しの土用干しについて教えてください。 土用干しの際、大きなザル(竹製?)に並べて干しているのですが ひっくり返す時に、皮がザルに張り付いて破れてしまいます。 紙やビニールを敷くという手もあるようですが ザルで干すことによって下からの通気も良くなるのであって 何かを敷いてしまったら意味が無いと思うのですが・・・。 実際、料理番組等でも敷いてはいけないと言っていた気がします。 今年は1/3ほどが破れてしまいました。 何か良い方法は無いでしょうか?

  • 梅干のすっぱさについて質問です

    梅干のすっぱさについて質問です 今回の夏休みに田舎に変えたときに、祖母が家で作った梅干を出してくれました。 食べてみたら、驚くほどすっぱくて両親に「これ梅干?」って聞くと、「このすっぱさが本当の梅干で、お店で売っている梅干はわざとすっぱくないようにしている」と話してました。 自宅に戻って、友人にその話をしていたら、友人の両親も私の両親と同じ話をしていて、最近はまともな梅干が買いにくくなったと話してました。 そこで質問ですが、 1)本来のすっぱい梅干をどうしてすっぱくしなくするのか? 2)すっぱくない梅干とすっぱい梅干って見分け方か、基準はあるのでしょうか? すっぱい梅干を食べてからは、いままで食べていた梅干が全く美味しく感じなくなってしまい、自分で(親に頼んで)購入するにしてもどうやって判断したらよいか分からなくて困っています。 よろしくおねがいします。

  • 葬式と梅干、味噌、フキが腐敗する因果関係

    こちらの投稿欄には何度も問題解決をいただきいつも よりどころとしております。 さて、今回は稀有な質問になりますが、どなたか経験された方 或いは、その事の原因をご存知の方、ございましたら 是非お聞かせ願いたく投稿いたしました。 それは昔から迷信の様な症例になりますが、人が亡くなり お通夜とか葬儀に参列して、家に帰ってから保存用に漬けてある 梅干、味噌、フキ、他にもあるのかも知れませんが、 特にこの3品は、葬儀帰りの手で触ると確実に腐敗してしまうのは どの様な作用があるのでしょうか? 昔の年寄から、よく体験話は耳にするのですが、 その根拠を聞いた事がありません。そんなの迷信だと 片付けられない程に、身近にあることなので、 いつかはこの疑問に納得させてくれる回答があるものと、 心待ちにいたしております。 どうか宜しくお願いいたします。 追記、最近の事例です。近所の人で火葬場の勤務をすることになり、   それまでその家に漬け込んでいた梅干(7升)が見るも見事に   腐ってしまいました。この事からも、偶然の出来事とか迷信とは   思えません。

  • 梅干しって酔い止めじゃない・・・?

    (カテゴリー違いでしたら申し訳ありません) 私は小さい頃から車酔いをしやすい方でした。 ただ、薬を飲むことはあまりなく、代わりに梅干しを食べていました。 梅干しを食べるとまず車酔いしません。 これを周りの人に言うと、誰も本気で聞いてくれません(^^; 変わっていると言われます。 梅干しには酔い止め効果みたいなものはないのでしょうか? 私は梅干しを食べないと本当に吐いてしまう感じなのですが もしかして、思い込みの気休めですか・・・?

  • 梅干は、脂肪を分解する????

    梅干など、酸っぱいものは、内臓を支えている筋肉中の脂肪を分解する ので、胃下垂の人は、ますます胃下垂がひどくなる という文献を読みました。 これは本当なのでしょうか??? 梅干が好きなので気になります。

専門家に質問してみよう