• ベストアンサー

蔵前橋通り&江戸通りの道幅

理由は聞かないでください。 すっごく後悔しているんです(想像してください)(-_-;) で、書類を提出するに当たり、蔵前橋通りと江戸通りの道幅を記入しなければならないのですが、どなたかご存じ有りませんか? あるいはネットでわかる方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyatann
  • ベストアンサー率29% (121/406)
回答No.1

こちらのサイトの地図の一番大きな縮尺から推し量ることは出来ないでしょうか?

参考URL:
http://www.do-map.net/
oobankoban
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 なんとかやってみました。たぶんこれで大丈夫だと思います。

関連するQ&A

  • 蔵前・合羽橋周辺のお菓子問屋

    蔵前・合羽橋周辺にお菓子問屋があるって聞いたのですがネットで探しても見つかりません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

  • 蔵前の駅の近くに何がある?

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1196088991 ↑別の質問サイトで以前ご質問されていたものです。 質問内容は 都営浅草線と都営大江戸線の蔵前駅の乗り換えが不便なので、どちらかを寄せる、とか地下でつなげる、とか何か方法はないのか?というものでした。 それに対してのお答えで、どうしてもわからない部分があったので、本当はいけないことなのかも、なのですがあえて質問させてください。 何卒よろしくお願いしまう。 お聞きしたいのはこちらのご回答です。 ―蔵前駅の近くに何があるか分かれば、できない理由はわかりそうなもんですが。地元の方ならなおさら。 まず都営浅草線と都営大江戸線はできた年が全然違います。やるとなれば都営浅草線の蔵前駅を北に移動させることですが、そこまでやるとお金がかかります。東京都といえど財政は苦しいので。 次に都営大江戸線そのものの問題。都営大江戸線はライフラインなどを避けるためかなり地下深くを通っています。蔵前-両国間は隅田川をくぐらなければならないので、地下3階という深い位置にあります。春日通りの下を通すため、どうしても隅田川から距離をとらなければなりませんから、そのギリギリがあの位置です。 最後に地下道を造る意味。やろうと思えば連絡通路を地下に造ることはできますが、市街地の下は、土地の所有権が地下にも及ぶので、まずムリです。蔵前駅の西側にある国際通りの下に連絡通路を造る手もありますが、お金をかけてそこまでする必然性はないでしょう。 ここで2個質問があります。 質問1:蔵前の駅の近くに、都営浅草線と都営大江戸線の2つをつなげられないほどの『何が』あるのでしょうか? 質問2:それがあることにより、なぜどちらかの駅を移動することができないのでしょうか? どうか無視なさらず、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 江戸時代の主要街道の道幅。

    江戸時代の主要街道の道幅。 当然テレビの時代劇では参考にはなりません。 「箱根八里は馬でも越すが、越すに・・・」 たとえばこの箱根越えに使っていた道の幅や様子。富士山の〇〇合目の登山道のようだとか、 たとえば一般的な街道の幅は、軽自動車が1台通れるくらいだとか・・・。 いやいや、現代の感覚では説明がし難いので、このような形容が近いとか。 地元の山道を歩いていると、江戸の時代の参勤交代に使用された道だとか、早馬が走る道だとか、どんな感じでどれくらいの道幅だったんだろうとよく考えます。 今の山道はほとんど車の轍があり、ほとんどが車基準となっているので想像し辛いです。 十数キロ離れた山道を歩いていると、まったく「文明の音」のしない場所を見つけたもので、徳川時代の感覚に浸りたくなってしまい質問させていただきました。 教えていただいた道を探してみて、自分なりの江戸時代を感じてみようと思います。

  • 浅草→新宿近辺へ&蔵前駅

    この前、日光方面から、区間快速で東武浅草に19時頃着いてから、新宿駅西側に行くのに、安さと、雑踏を避けられるであろうと言うことで、事前に、駅すぱあとで調べて、都営地下鉄だけで、  浅草→蔵前→都庁前・・・歩いて新宿西側へ と行ったのですが、浅草で都営の駅まで300mくらい歩かされるわ、蔵前に着いてみたら、なんと一回改札を出て、300m歩いての乗り換えという、未だかつて経験したことのないような乗り換え方法で、大きなキャスターを引きずって歩く身には、もう疲れて散々でした。(乗車密度は、読み通り、余裕で座れる位でしたが。) あとで、よくよく見れば、駅すぱあとが、蔵前だけ、やたら接続時間をとってるな、と言うのに気づきましたが、今後の参考に教えてくださいませ。 1.東京の地下鉄で、蔵前みたいに、同一駅名なのに、外に出て、めちゃくちゃ歩かされる駅は、他にありますか? 2.地元大阪の地下鉄だったら、蔵前みたいな駅は、別名の駅にするか(関目高殿と関目成育みたいに)、心斎橋と四つ橋みたいに、駅表示は、クモの糸一本つながっているような表示にするか、だと思いますが、なんで、あたかも同一駅すぐ乗り換え可能なように見せる、あんな駅表示を仕掛けているのでしょ? 3.そもそも、東武日光→東武北千住→東武浅草→新宿方面で、費用と雑踏を考慮したら、一番賢くて疲れない行き方って、何でしょ?今後、何度か仕事の関係で行くと思いますので・・・下今市から新宿直通特急に乗れと言われたら、それまでなのですが、東武株主優待券をフルに使いたいので、それ以外の方法で。

  • カーナビの県境案内(熊本県の通潤橋)

    熊本県へ入るとき通潤橋の絵が表示されます。 なぜ熊本県は通潤橋なのでしょうか? 熊本城とか水前寺公園ではないのでしょう? 決して通潤橋が嫌いなわけではないのですが・・・ 選定理由を知りたい。

  • 見通しの悪い橋の渡り方

    カテゴリー違いでしたらすみません。 うちの近くに、幅10メートルくらいの川が流れています。 その川に橋がかかっているのですが、道幅が狭くて車同士ですれ違うことができません。 橋はアーチ型なので反対側から車が来ているかどうかが見にくく、通るときに危険なのですが、どうしたら安全に渡ることができるでしょうか? その橋は私から考えると、隣の街に行きたいときに通る道です。行きは橋を渡ってすぐのところに交差する道があって、そこ用についていると思われるカーブミラーで何とか反対側から来ようとしている車を確認することができますが、帰りはそうも行かなくて困っています。 一応パッシング(…表現が合っているといいのですが、ウィンカーを手前に押して一瞬ハイビームを出すことです)して「私が通るからねー」という合図にしているつもりなのですが、昼でもそれをやったところで合図になるのか、まただいたいそれ自体が合図に取ってもらえるのか疑問に思っています。 私の車は車高が低い軽なので、余計に見づらくて困っています。 説明が分かりづらくて申し訳ありません。補足していただければ説明しなおします。 何か方法がありましたら、教えてください。

  • 横浜の天王町駅から蔵前駅までの早朝の通勤

    仕事の関係で急きょ、東京の浅草線・蔵前駅まで行くことになりました。 行き先は蔵前駅のすぐ近くです。 横浜市内の相鉄・天王町駅から乗って行きます。 出身が関西ですし初めて訪れる場所で土地勘はありません。 仕事場までの到着(集合時間)は朝8:45までです。 訪問するのは平日です。 路線検索でチェックしましたが、乗り換えは・・・ 「 天王町⇒横浜⇒泉岳寺⇒蔵前 」というルートが乗り換え回数が少なく 行きやすいとは思うのですが 1時間以上前には出ていきますので、7時台ともなると東京都内の路線は どこもラッシュで恐ろしく混んでいるとおもうのですが 早朝の東京の電車通勤の経験がなくわかりません。 6時30分~7時台に天王町を出ていき早めに到着しようとおもうのですが どのようなルートで乗り換え駅を使えば、都内の通勤の混雑を避けて目的地まで 行くことができるでしょうか? 蔵前駅は大江戸の地下鉄線で地下鉄もそうとう混むとは聞いています。 ↑で述べたルート以外での乗り換え駅は「中延 大岡山 田園調布」などがありますが  どこも行ったことがありませんので、おそらく駅構内でまごついて迷う可能性もあります。 ですからトイレの時間や間違えや時間ロスを考えて乗り換えの少ない方法で 早めに出発することだけ考えています。 どの駅を乗り継いでいけば、出来るだけ混雑をさけて蔵前までスムーズに行けるでしょうか? 横浜から東京の下町の路線の朝の通勤状況ご存知でしたらアドバイスお願いします。

  • 前回と似た質問ですが

    蔵前橋通り(小松図書館あたり)から小岩駅までの自転車での行き方を簡単でいいので教えて下さい。 お願いします。

  • 橋の下で拾われてきた皆さんに質問です

    「橋の下で拾ってきた」という全国規模で使われている慣用句があります ところでなぜこんな慣用句があるのでしょうか? ・昔は本当に橋の下に捨てていた ・有名なそういう話が合った ・橋の下はお化けが出そうな雰囲気があるのでそういうところから拾うことに意味があった こんな感じで、あなたの想像ではなくて、「こんな風に理由を聞いたことがある」という方のみご回答いただければ幸いです 「そんな話は聞いたことがない」という産婦人科産まれの方は回答ご遠慮ください

  • 避難場所

    蔵前橋通り、台東1丁目あたりに上京1日目の息子がいます。泊まる場所が確保できなく困っています。今夜過ごせる場所をどなたかお教えください。よろしくお願いいたし