• ベストアンサー

恐慴(キョウショウ)という漢字の意味についておしえてください。

恐慴(キョウショウ)という言葉がでてきたのですが、色んな辞書を見ても載っていません。例文を見ると「恐慴感激し、とか恐慴する」という風に載っていました。恐れることなのでしょうか。それとも単に驚いたという意味なのでしょうか、詳しい方教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 もしや、「恐懼(きょうく)」(=恐惧)のことかと思いましたが、違いました。 たしかに、「恐慴」という言葉はありますね。 調べてみたところ、慴の訓読みは、「おそ・れる」です。 ですから、「おそれる」を2つ重ねた熟語です。 【例文】 1. この時に当たり畏くも天皇陛下には傷痍軍事人に思いをいたされ、昭和三十七年十月十六日御製を賜りました。ここにわれわれは、‘恐慴感激し’、今後益々操守を固め、心を一つにして、国家の興隆と社会福祉の向上につとめることを誓ったのであります。 2. 国体の真姿顕現の現況(弊風をも含む)に就いては‘恐慴に堪えず’ (ここで、「国体」は、天皇中心の国(の体制)を意味する。) 3. 大元帥陛下 海軍航空廠ニ行幸親シク、作業ノ實況ヲ天覧遊ハサレ叡感斜ナラス剰ヘ 廠員一同ニ御下賜品ノ御沙汰アラセラル‘一同恐慴感激措ク能ハス’相圖リテ碑ヲ建テ此ノ榮光ヲ永久ニ記念シ・・・ これらの例文を見るに、 明らかに「恐れ多く思う」(尊敬するというニュアンス)で使われていますね。 以上、ご参考になりましたら幸いです。

ooesyundei
質問者

お礼

たしかに恐れおののくという意味もあり、もしくは恐れ多いという意味も含まれているようですね。私のような愚鈍者には到底おもいつきませんでしたが、詳しく説明していただいて大変助かりました。おかげですんなり飲み込めました。貴重な回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.3

#1です。訂正いたします。 「慴(ショウ・チョウ/おそれる)の熟語として「恐慴」はまだ探せませんが、「慴懼(ショウク)」という熟語で「おそれる/おびえる」とありますから、「恐慴感激」という表現はありうるように思われました。 「慴・懾(ショウ)はおそれてちぢみあがる。懼は疑いおそれる」とあります。(「角川漢和中辞典」) 失礼いたしました。

ooesyundei
質問者

お礼

回答ありがとうございました。わざわざ訂正していただいて本当にありがとうございました。そのお心使いだけでも十分です。内心回答が付くのか大変不安でしたが、これだけの方が回答してくださって本当に助かりました。貴重な回答本当にありがとうございました。

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.1

恐懼(きょうく):大いに恐れ入る。「恐懼感激」「恐懼再拝」などの形で手紙文の末尾に書く(「岩波 漢語辞典」) この、りっしんべんに目が二つその下にスイ(ふるとり)が付く「懼」(ク、グ/おそれる)という字も、今では「惧」という俗字の方が馴染まれているかもしれません。危懼(キグ・キク)→危惧(キグ)。

関連するQ&A

  • 「もっていきよう」の意味?

    自分は外国人ですが、辞書に引いてみても、どうしても見つからなくて(汗) 例文1 : 裁判のもっていきようで執行猶予だってつけられる.... 例文2 : ネタのもっていきようがわからない 例文3 : 怒りのもっていきようもない 意味と、あと他の言葉に代替できることばがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ある言葉の意味について教えてください☆

    辞書をひいてみても「客観的」と「主観的」の言葉の意味がどうしても良くわかりません。 例文などを使って教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。。

  • 有機的という言葉の意味を教えてください。

    「多くのものが集まり、それが一つのものを創り、その各部分が互いに影響を及ぼし合っているさま」 という風に辞書の意味を自分なりに解釈してみましたが、結局意味が理解できませんでした。 【本の情報を有機的にどんどん引き出す】という文章で、この言葉の意味を聞きました。 例文と意味を平易に教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • ホロカスってどういう意味?

    日本語でホロカスという言葉があるが、辞書にも出ない言葉なので どういう意味かがさっぱりしません。 今読んでいる本からの例文: ・・・これほどまでに後世の人々にボロカスに言われている人物ということになる・・・ ボロカスってどういう意味でしょうか?

  • 遠つ神・・・の意味は?

    私の家の方では、神道の形式で葬儀や霊祭等(50日祭・1年祭等)を行うとき、唱え言葉として「遠つ神・・・」を唱えます。 「遠つ神恵み給え(とおつかみえみたまえ) 巌の御霊を幸へ給え(いづのみたまをさきはえたまえ) と 恐み恐みも曰す(と かしこみかしこみもまおす)」 と言うような言葉です。これってどういう意味でしょう? 神道に詳しい方、教えてください。

  • 「あくまで」「あくまでも」の意味

    「あくまで(飽くまで)」「あくまでも」という副詞の意味ですが、辞書をひくと「物事を最後までやりとおすさま・徹底的に」とあります。例文も「あくまでもがんばる、あくまでも主張を貫く」などとあります。 しかし、よく話の中で「あくまでも個人的な考えですが・・・」「あくまでも噂です」「あくまで一例です」「あくまでの話しです」などという風に使われます。このような文章中では「徹底的に」という意味ではないと思うのですが、どうなのでしょうか。

  • 同じ意味の漢字は なぜある結構あるのですか? 

    自分で=自主的 同じなのに なんで日本語は 硬い表現は別にあるんですか? どちらか 一つで いいと思いますが 日本語 は 同じ意味の 言葉が沢山あるのに 統一されていないのは なぜでしょうか? そもそもなんで 同じ意味なのに 違う言葉 あるのですか? 多寡 は 多いいこと 少ないこと と 辞書にあります ・・多少でいいじゃん 多いいこと 少ないこと を 多少 と表現するメリットが 文字が少なくで 意味を伝える 事ができる というメリットなら 理解できますが 多寡→多少→多いいこと少ないこと 多寡って必要ないとおもうのですが

  • 漢字の読み 意味について

    漢字の読み方や意味を即、調べたいのですが。 例 ご盛業、 結語 ・・ 。簡単な漢字は辞書で 調べられるのですが、言葉によっては文例などもほしいです。 宜しくお願い致します。

  • 分かりやすい例文で、教えてください。

    分かりやすい例文で、教えてください。 つぎの言葉が、辞書ではよくわかりません。どんな風に使うのかを簡単な例文で教えてください。 宜しくお願いいたします。 (1) なべて (2) またぞろ (3) うたた

  • 「あいまみえる」の漢字表記方法と意味について

    【表記方法は?】 「あいまみえる」という言葉を漢字で書くと、「会い見える」なのか「合い見える」のどちらなのでしょうか。それとももっと別の表記になるのでしょうか。あるいはどちらもありえるのでしょうか? 【意味は?】 また、「まみえる」は「会う」の謙譲語だと辞書にかいてありましたが、「あいまみえる」とは辞書には書いてありませんでした。どのような時にどういう意味で使えばいいのでしょうか? 【追記】 すぽると!と言う番組で。 「明日韓国と日本が合い見える」 というテロップがでたので気になったのですが、辞書で解決できなかたので、是非教えてください。