• 締切済み

日本人が好きな茸

はじめまして、私の名前は毛で、中国人です。自分で日本語を勉強したので、上手じゃありません。親戚にはいい茸が何種類あります。日本人に売りように、日本人にとして、どのきのこがすきですか?

みんなの回答

回答No.5

 補足&お礼ありがとうございます。  寧波の方ですか。そうですね確かに寧波では、きのこも山菜もあまり採れないですね。でも寧波にはきのこ、山菜を製造するメーカーと、日本へ輸出している商社はたくさんありますよ。  毛さんが日本に市場を開きたいという気持ちはよーく分かります。 でもいきなり日本の商社へ売り込み(商談)に行ってもまず100% 相手にされません。(失礼な言い方ですみません)  ですから前回の回答に書いたようにまずは寧波の商社へ行き、日本のきのこ、山菜事情をよく聞いてみることから始めるのがいいと思います。  寧波でも『ぜんまい』は採れると思います。 しかし、今日本で流通しているのは主に黒龍江省、吉林省、安徽省のものです。後は少ないですが、湖北、湖南、四川あたりです。 ぜんまいを日本で売るならこれらの産地のものがいいですよ。  もちろん『ぜんまい』は食べられるし、美味しいですよ。 スーパーで水煮で売られている茶色いやつです。ほとんど中国産です。おそらく太目のものは中国の南方産、細めのものは東北産です。  毛さんが想像している『ぜんまい』はおそらく葉が開いて成長し過ぎてしまったものだと思います。あの状態ではもう食べられません。 普通は葉が開く前に収穫します。ワラビのような形です。 収穫したぜんまいを乾燥させると色が黒っぽくなります。通常はこの状態で日本へ輸入されています。これを水で戻すと茶色っぽくなるのです。日本産の『ぜんまい』は戻すとピンク色をしたものが多いです。 きのこ、山菜と言ってもすごく奥が深くて難しいです。 まずはきのこの勉強から始める事をお勧めします。

maodanyang
質問者

お礼

いろいろなことを教えて、ありがとうございます。あなたの知恵があるような人は、 教授だと思います。

maodanyang
質問者

補足

どうやって、あなたの連絡するのか

回答No.4

毛さんは中国のどこの出身ですか? そこではどんなきのこが採れるのですか?それとも栽培したものですか? 塩漬けにしたものを売りたいのですか?生のきのこを売りたいのですか? 商売としてコンテナーで輸入したいのですか?それとも少量のきのこを飛行機で持参したいのですか? 情報不足でうまく説明できませんが、 現在日本に輸入されているきのこで輸入量が多いものは『なめこ』『しめじ』『平茸』『えのき』等です。乾燥椎茸も多いです。 もちろん日本人は『松茸』は大好きですが、あまりにもリスクが大きいので最初は控えたほうがいいと思います(高価なので)。日本の市場をよく理解してからの方がいいでしょう。 自分で商売をしたいのなら先ずは中国国内のきのこ輸出会社に相談してみるべきです。 趣味でちょっと商売をしてみたいと言うなら、日本の税関に気をつけてね。中国からの食品は検査が厳しいですから。(特に生きのこは、) また、日本ではきのこより山菜の方が市場は大きいですよ。 『ワラビ』『竹の子』『ぜんまい』等はそれ一品で商売になります。 参考にどうぞ。

maodanyang
質問者

お礼

すみません。中国語の習慣です。この山菜が食べてもいいですかって、日本語でこの山菜が食べることができませんか?:)

maodanyang
質問者

補足

こんばんは、僕、中国の浙江省の寧波人です。知っていませんか? 寧波に茸が採れるのが少ないですが、栽培のが多いです。中国で人気がないです。だがら、日本の市場が開きたいです。 ところで、春と秋になると、ぜんまいという山菜が故郷の山には満開しています。この山菜が食べてもいいですか?中国人はあまり食べません。

回答No.3

日本人はキノコが好きですよね。相当古い昔から食していたようです。 マツタケ、シイタケ、シメジ、マイタケ、ヒラタケ(シメジの名で売られているのはこの栽培種)、エノキ等々---- ただ、上記のうちマツタケ、シメジ(ヒラタケは別)以外は栽培がほとんどされていないようです。従い、マツタケが随分中国から、あるいは世界中から輸入されているようですね。(北朝鮮、北欧他) マツタケは、政治情勢でここ2年くらい減ったこともありますが、今後も可能性大でしょう。栽培が難しいですから。他の種類のキノコは、価格と品質の勝負になるでしょう。安全に不安を払拭するのには時間もかかるでしょうが、粘り強く日本の輸入商社に紹介していくという努力はやる価値がると思います。

  • Gizensha
  • ベストアンサー率34% (207/608)
回答No.2

> 中国のだめですか? メラミン入り粉ミルク問題をはじめとして、公害などの話題もあるため、中国産の食品にはあまりいい印象を持っていない日本人が多いです。 一旦印象づけられてしまっては、いくら安全だと主張してもなかなか市場には受け入れられないのではないでしょうか。 時間はかかりますが、中国全土で食の安全を確保し、少しずつ信用を取り戻していくしかないと考えます。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

原産地表示の偽装のないもの 日本国産のもの 天然の希少なもの、

maodanyang
質問者

補足

中国のだめですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう