• ベストアンサー

免責不許可になったらどうすればいい?

自己破産をします。 しかし免責がおりない可能性大なのです。 もし免責が不許可になったらどうなるのでしょうか? 弁護士は免責不許可になっても自分は一切責任は負いません という書類にサインさせただけで何も教えてくれません。 借金はそのままになると言うだけで。 その後のケアはないんでしょうか? 払えないのでお願いしたのに・・・。そうなっても払える訳ないし・・・。 どうすればいいんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gerappa
  • ベストアンサー率50% (85/170)
回答No.4

免責を受けられない理由が不明なので、はっきりとは言えませんが、質問者様の話を鵜呑みにすれば、不親切な弁護士さんですね。 手持債権や、所有財産を処分しても債務を弁済しきれない場合に破産申請するわけですから、「免責を受けられないなら、後は勝手にどうぞ」では、弁護士さんも不親切ですよね。 私がもし弁護士なら、免責が不許可なら不許可で、例えば債権者に対し、残りの残債についての返済交渉までしますよ。 例えば質問者様と一緒に、これからの無理の無い返済計画(長期計画になると思いますが・・・)を立て、債権者の方々には、残債の一部放棄とか、完済までの金利を免除してもらうように交渉したりとか(債権者には、返済が滞った場合の違約金の設定を主張されるかも知れませんが)。 債権者も、あなたに夜逃げされるよりは、少しずつでも残債の返済をしてもらった方が絶対に良いわけですから。 交渉の余地はありますよね。 弁護士さんの言い分が解りませんので断言は出来ませんが、何か釈然としませんね。

nikuqanda
質問者

お礼

無事免責許可されました。 他の回答者様もありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.3

>その後のケアはないんでしょうか? 免責にならず借金が残ることが法的に確定した後に、なにか裏技的なことで弁護士が借金を無くしてくれやしまいか。というような事ですか? それは無理ですよ。 >どうすればいいんでしょう? 夜逃げしかないんじゃありませんか・・・

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>もし免責が不許可になったらどうなるのでしょうか? 免責を認めるか認めないかは、裁判官の判断です。 弁護士は、手続きを行うだけで「何ら権限が無い」人種です。 免責を認められない可能性がある・・・と質問者さま自身が分かっているようですね。 ですから、いくら借金が高額でも免責が認められない条件の記述は省略します。 質問者さまに資産があるか無いかは無意味です。 で、免責が負荷になった場合・・・。 先ず、弁護士に対して「あらたな借金」が増えます。 20万円から50万円の範囲でしよう。 指定日に支払いが無い場合は、29.4%前後の「延滞利息」が加算となります。 質問者さまに(連帯)保証人がいる場合は、借金全額が(連帯)保証人に請求となります。 (連帯)保証人が居ない場合は、質問者さまの財産を強制没収し、預貯金以外は競売に掛けます。また、アルバイト・契約社員・派遣社員・正社員を問わず給与を受けている場合は、その給与を差押します。 当然、自己破産が許可されなかった訳ですから、債権者側から「質問者さまを破産」と認定するように裁判所に申請します。 某有名大手サラ金は、有限会社のサラ金に「債権譲渡」する事で有名です。 非常に、取立てが厳しいようですね。 法律に従って21時以降の取立てはないですが・・・。 「や」の付く自由業の方に債権が渡る事もあるようです。 自業自得ですが、親族に状況を説明して(頭を下げて)「借金返済」をした方が、金利分が助かりますよ。

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.1

免責されない原因は何でしょうか? あなたに何らかの財産や収入がないからでは? 少なくともここで聞くより、ほかの弁護士にセカンドオピニオンを求めた方がいいですよ。

関連するQ&A

  • 免責不許可事由について

    2度目の自己破産になります。 1度目も2度目も浪費が原因です。 破産開始手続き開始決定が出まして、債権者集会が終わり、破産管財人からの意見は「免責不許可」でした。 2回共に、原因が浪費なのが非常に問題となっています。 申立人弁護士からは「裁量免責」の反論書を出して頂き、まだ結果が出ていない状態です。 破産管財人と申し立て人弁護士からは、弁護士の手続きや調査には協力的であると評価され、債権者からは何も言われていません。 反省文と家計簿を提出し、節約に努めてきました。 詐欺破産と疑われるような行為、申し立てに関し、虚偽の申告は一切ありません。 しかし、破産管財人より免責不許可の意見が出た以上、裁判官もこの意見を支持して、免責が下りない可能性が非常に高いでしょうか?

  • 免責決定は・・

    この度、自己破産をする事になりました・・。裁判所へ提出する書類を書いて弁護士へ渡してあります。書類には、いつ借金して、どこから幾ら借りたとか書く欄で、どうしても思い出せないまま、だいたいでしか書けませんでした・・・。で、気になったんですが、提出した書類って間違っていたりすると免責決定にならないのでしょうか?裁判所は、書類の内容をどこまで調べるんでしょうか?不安になってます。

  • 自己破産・免責後について

    前回と質問内容が似ているのですが、再度質問させて頂きます。 先日無事自己破産の免責がおりました。 親戚の借金の連帯保証人になっていた為です。 自分でのローンや借金などは一切なかったのですが、会社の出張経費などで使用していたクレジットが1社あります。 弁護士さんから「自己破産の申請時までに返済残高を0にしていればリストにはいれないから」と言われたので、指示に従いました。 そして、免責が決定。 弁護士さんからクレジットの使用を許可されました。 ですが本当に使っていいものかとっても心配です・・・。(アドバイスを頂いた弁護士さんに申し訳ないのですが) 専門家の方から色々な意見を聞きたく、質問してみました。宜しくお願い致します。

  • 自己破産免責不許可だった場合はどうなるのか?

    自己破産免責不許可だった場合はどうなるのか? 初めまして。 自己破産を申請しているのですが、免責が不許可だった場合、 その後の展開はどうなるのでしょうか? 「不許可だったらどうしよう・・・」そう考えると不安で不安でたまりません。 それともし不許可だった場合は、金融業者などからの督促が始まるのでしょうか? サラ金などからは借りてないのですが、とても不安です。 また不許可ということは破産が認められないということですから、 お金を全額返済しなくてはいけないのでしょうか? 自己破産の次の手みたいなのってあるのでしょうか?

  • 破産の免責不許可事由に「過去に免責許可決定を受けたことがあり、それが確

    破産の免責不許可事由に「過去に免責許可決定を受けたことがあり、それが確定した日から今回の申立てまでの間に7年が経過していないこと」とあります。裁判所の免責は受けていませんが、個人から金を借りてに債務を精算した場合、免責と同等の事があったように裁判所に判断してもらえますか。 3年前、自分は知人の債務の返済用に3百万を貸しました。借用書を交わしましたが、その知人は返済をしてくれず、その後もあちこちに借金を重ね今回破産します。裁判所から破産の通知書が届きました。とりあえず異議申し立てをする予定ですが、少しずつでも返済してもらえる道を探しています。

  • 自己破産の免責不許可事由について

    私の債務者が自己破産を考えているようです。いろいろ調べたところ、「破産手続開始決定」になれば90%が「免責許可の決定」が下るようです。「免責許可の決定」の段階で、裁判所が「債務者がどのような理由(事情)によって借り入れたのか?」、「何のために借り入れたお金を使用したのか?」を調査するそうですが、このとき債務者が「免責不許可自由」に該当しないために嘘の陳述をした場合(たとえば悪質な嘘をついて信用させ借金したのに、騙して借金したことはないと陳述する場合)債権者はそれに反論できる場はあるのでしょうか。一債権者の私の立場では他の債務は免責されて私の債務のみ免責不許可になれば一番都合が良いのですが‥。

  • 自己破産の免責不許可とは?

    以前「名刺と給与明細書を偽造しての賃貸契約は?」という質問をさせていただいたものです。 結局、偽歯科医の賃貸契約者本人とは連絡がつかず、連帯保証人である父親とも連絡が取れずにおりましたが、先日、裁判所からその父親の「破産手続開始通知書」なるものが送られてきました。 このたび「自己破産」をするらしいのですが、裁判所からの書類によると、ギャンブルや詐欺的借入等の場合には免責不許可になるということが書いてあります。 私の部屋の契約の際の書類(本人の名刺、源泉徴収票、父親の源泉徴収票)は全て偽造されたものです。 この場合は「詐欺的」にはならないものなのでしょうか。 また、前回質問させていただいたときに「有印公文書偽造」で訴えることができるとご回答をいただきましたが、こういう犯罪をしている場合でも免責はおりるのでしょうか。 支払えないことがわかっていて、偽造の書類を使って賃貸契約をし、家賃等を踏み倒すような人が自己破産をして免責がおりる(借金がチャラになる)のは、どうしてもおかしいと思うのですが・・・。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 免責できますか?

    会社から150万ほど、借りていています。 毎月3万円返済しております。 他に多重債務があり、自己破産を考えています。 免責が許可されれば、会社の借金も返さなくていいのですか?

  • 自己破産の免責について

    恐れ入ります再度質問です。よろしくお願いします。 先回同様ですが少し修正してあります。 自己破産の申請中という人に追突事故を起こされてしまいました。 車の修理代を請求しようと思うのですが、 免責されてしまうと、自腹で直すこととなります。 いろいろ調べた結果、 破産手続開始決定前なので免責対象?とのことです。 ほんとにそうなのか? また、免責だとして何とか回収の方法はあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 現在判明の状況 1.事故の時点で自己破産の申請中といっていた。 2.自己破産の関係で弁護士はついている(相談している)みたい。   借金することができない。  (今から借金すると申請できない)or(今から借金すると破産できない)   と弁護士に言われたそうです。 1.2.追記 自己破産の申請のために弁護士と相談しているそうです 3.修理費は30~40万としか相手には言っていない。   修理費用はまだ決定していないため。

  • 自己破産、免責後について

    (1) 私の知人が先日、弁護士を通して自己破産を申請し後は免責決定を待つのみとなりました。自己破産の内容は銀行、クレジットカード、サラ金からの借り入れの自転車操業が原因で当時は借りれるだけ借りていたそうです。自己破産申請するまでに数年ほど借金から逃げ回っていたせいか、契約書等を一切持っていなく、送られてきた督促状と記憶を頼りに弁護士に申請をお願いしました。今後、免責が決定したと仮定して申請時に記入漏れした業者がある場合、借金はどうなるのでしょうか? (2) 自己破産申請に信用金庫も入っていたのですが、今後信用金庫に貯金をするとその分も取られてしまうのでしょうか?(この先、老後の為に蓄えようとしています)預金残高照会等で貯金を持って行かれると言う事はないのでしょうか?   どなたか知っていらっしゃる方、どうか教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。