外国での看護師経験者に質問

このQ&Aのポイント
  • 韓国で看護師になるためには韓国語での国家試験が必要です。試験の難易度や内容はどの程度なのか知りたいです。
  • 韓国と同様に、外国で看護師不足が問題になっています。他の国で看護師になった方の経験についても聞きたいです。
  • 時間があるうちに韓国語を勉強し、試験に合格できるレベルになりたいです。韓国での看護師の経験を教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

外国で看護師をされている方に質問です

現在看護師5年目です。 まだまだ先の話ですが、事情により韓国に住むことになりそうです。 韓国での看護師事情を調べてみると日本と同じく不足しているそうです。それなら私もといいたいところですが、韓国で看護師になるには 韓国で(韓国語で?)また国家試験を受けなければいけないそうです。 私の韓国語レベルはまだ中級程度です。まだ時間はあるので勉強できますが、その試験はどれ位難しいのでしょうか?韓国語ができたら通るレベルなのでしょうか?それとも受ける内容はネイティブと同じものなのでしょうか?実際受けたというかたがいらっしゃいましたら教えてください。 また、他の国で看護師になられた方のお話もお聞かせ下さい^^*

  • Rowon
  • お礼率47% (91/193)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jason999
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.1

私は看護士ではありませんが、女房が出稼ぎ看護婦をやっているのでわかる範囲で。 そもそも外国人が看護士として労働ビザで入国する場合は、その国に外国人看護士の受入れ制度があるかどうかが問題です。 私が調べた範囲では、韓国には無いように見受けられます。 質問者さんの配偶者が韓国人の場合は、現地での在留許可なり永住権が取れれば、一般韓国人が看護士になるプロセスを踏んで看護士になることは可能かと思います。 ただ国によって外国人配偶者の地位が労働等に関して微妙に違うかもしれませんので、確認お願いします。 因みに配偶者が駐在等のステータスで韓国に行く場合は、質問者さんの労働は許可されない可能性があります。 当然命を預かる仕事なので、言葉に関する要求は高いはずです。 米・英等英語圏では、NCLEX(資格試験)の他にIETLSという英語の試験をパスしなくてはなりません。 少なくともビジネスレベル程度は必要と思われます。 以上、私は単なる看護婦女房のノホホン旦那なので、あくまでご参考ということで…

Rowon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前韓国では外国人看護師の受け入れが可能だと聞いたことがあり、 実際に看護科のある大学に入学できるそうです。 制度が変わったのかもしれませんので、もう一度調べたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 韓国で看護師をしている方に質問です

    こんにちは。 昨年韓国の看護大学を卒業した25歳の男性です。 韓国には日本で高校卒業してから渡り、昨年の11月まで7年間滞在していました。 ソウル市内の大学を卒業し看護師国家試験にも合格し免許を取得しましたが、就職口が見つからず学生ビザの延長が出来ないため帰国しました。現在は地元の山口県の療養型老人病院で1年間の契約職員で看護助手として介護補助をしながら日本の国家試験の準備をしています。 韓国では、就労ビザの問題、男性看護師の需要性が無いなどの理由からどこも就職を断られました。 回答者の方の中には韓国で看護師をされてい方もいらっしゃる様ですが、結婚されてビザを取得した方でしょうか? それ以外に単身渡られて看護師をされている方がいらっしゃればどのように就職されたのか教えていただけないでしょうか? 韓国の保健福祉家族府と外交通信府では、今まで外国人看護師の前例がないの一点張りで教えてくれず、途方に暮れて帰国した次第です。 日本での国家試験準備をしてはいますが、‘韓国で‘と思い日々勉強してきた年月を思うと残念で仕方なく、せっかく取得した免許も使えず看護師としての勤務も出来ず違う職種に変えたほうが韓国で働けるのでは?と思い始めています。 韓国での就労について詳しい方がおられましたら是非お願いいたします。

  • 看護師国家試験の受験資格について(外国人)

    この3年ほど前からフィリピン・インドネシアから看護師候補研修生が何度も来日されています。これは政府間のEPA協定よるものだと聞いていますが、これ以外の外国人は日本の看護師国家試験を受けられないのでしょうか?以前の規制では「日本の看護大学または看護専門学校を卒業」した人しかこの国家試験は受けられなかったと記憶していますが、最近聞いた話では「外国人であって、その国で現在看護師資格を持っているか又は看護大学等を卒業した者であり、且つ、日本語能力検定1級合格者」は日本の看護大学および看護専門学校を卒業しなくても看護師国家試験を受験できると聞いたのですがこれは本当でしょうか?どなたか知っておられる方は教えていただけませんか?

  • 外国人でも看護師になれるの? 

    私はポーランドに住んでいます。この九月から中学三年生になります。二年前に日本語を勉強し始めて、日本に住みたいと思うようになりました。また看護の仕事に興味があって、将来は日本で看護師になりたいと思っています。母は私の夢を応援してくれますよ。 今回聞きたいことは外国人看護師についてです。日本で看護専門学校に入学して、卒業したら日本の病院で働くことはできるでしょうか?看護師国家試験を受ける後で? もし可能ならば、就職するのはどう難しいか知っている方はいますか。 知っていたら教えてくださいね。

  • 外国人は看護師になれる?

    友人の外国人女性が「日本で看護師になりたい」と言っているのですが、日本語は現在のところ全くできません。そこで私が代理でここに質問します。 下の方にある質問を見ましたが、EPAというものがある国ならその国の看護師資格だけで日本でも就労できる。ない国の場合は、自国で看護師の資格を取れば日本における看護学校の過程は免除されて、試験を直接受験できる、とのことでした。 でも現実問題として、 1、看護師試験を受験する 2、資格を取ったら就職先を探す ということが、可能なのでしょうか?可能というのは、他の在留資格(留学、配偶者ビザetc)なしで、いきなりそれらを実行できるのか?という意味です。観光ビザでは職探しとかはできませんよね? 他の在留資格なしで、いきなり看護師としての職を見つけて就労ビザがおりたりします?というか、そもそも看護師は就労ビザって取れますか? もちろんこれから日本語も勉強しないとダメですが、ビザの観点から見て可能でしょうか?

  • 医療韓国語の試験

    看護師です。韓国語を勉強中で現在中級レベルです。 近い将来韓国で働きたいと望んでいますが、日本よりも就職難ですよね。 そこで医療韓国語を学んで韓国で実用できないかと考えています。 医療韓国語の試験などはあるのでしょうか?

  • 日本と海外の看護師の違いは?

     日本では看護師は重労働の割に給料が安い、という話をたまに聞きます。 今後大学卒の看護師が増えるなどの話も。 では海外の看護師事情はどうなっているのかなと思いました。  看護師の地位、仕事の内容、知識などで日本と異なるところがあれば教え下さい。 ※ちなみに「今後、フィリピンから看護師が日本に働きに大勢くる」と なにかで読みました。(曖昧ですみません。) これは日本の話ですが、詳しい方いたらこのことについても教えて下さい。  

  • 看護大学新設校について 看護学生さんや看護師に質問

     高校3年生の女子です。  今月とある看護大学新設校を推薦で受験し合格することができました。  合格できたことはとても嬉しかったですし、  今から大学に行くまでに、看護大学で学ぶ事の予習をします。  ですが、新設校ということで       ・講師の方をまだ集めている最中で、どんな方がくるのかわからない       ・定期試験や単位を取るためのテストの過去問がなく、先輩もいないため体験談が聞けない       ・実習も辛く厳しいという意見をよく聞きます。       ・新設校は国家試験に合格できるのか(実際に知り合いで新設校の4年学生ですが、絶対に国家試験受からない、国家試験対策の模試の結果も駄目。という話を聞きました)                                   という不安がつきまとって、本当にこの大学でよかったのかと思っています。      質問したいことは、        (1)看護大学は、最終的には看護師国家試験に受かるために勉強をしますが、    学校によって勉強に使う教材や、学習内容に大きな違いはありますか?    (2)看護学生1年次からしておいたほうが良いことはありますか?    (3)新設校に通っていて困ったこと、困っていることはありますか?    (4)1年次から国家試験対策の問題集、過去問などをやっておいたほうがいいんでしょうか?             ということが聞きたいです。  ちなみに補足ですが、  大学は新設校ですが、専門学校は同じ系列で昔からあります。(看護師国家試験合格率は80%台だった気がします。)  長くてすみません。ぜひご回答をよろしくお願いいたします。   

  • 外国人の看護士や介護福祉士としての雇用状況

    来年、タイとオーストラリアの二重国籍を持っている私の彼女がワーキングホリデービザを利用し日本へ来るのですが、外国人に対しての看護士や介護福祉士としての雇用状況はどのようなものなのでしょうか? また、やはりワーキングホリデーなどより、結婚して「日本人の配偶者」のビザを取ったほうが就職の範囲は広がるのでしょうか? 彼女は、日本の看護士の資格はありませんが、去年オーストラリアの大学で看護学科を専攻し学位を取りました。 タイ語はネイティブ並に話せ、英語もネイティブとはいきませんがビジネスレベルであり、また日本に留学経験もあり、日本語検定2級を所持しております。 お詳しい方が、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 進学について(看護)

    私は今年、病院附属の専門学校(三年制)と看護以外のレベルは低く、看護も3年前に新設され国家試験の実力がまだ分かっていない私立大学(四年制)を受験し、2つとも受かりました。 今はどちらに行くか悩んでいます。 やはり、レベルが低くても大学を出たのでは大きく変わってくるのでしょうか? もしよろしければ、皆さんの意見を聞かせてください。 ついでに、専門は国家試験100%合格らしいのですが、そういうのはやはり退学や休学に厳しかったりするからなのでしょうか?

  • 看護学校

    看護学校にも高校のように、偏差値やレベルがあるみたいですが、低いところと高いところでは、なにがちがうんでしょうか?? 先生からは、低くても高くても、最終的には国家試験をうけるから、同じかなあ…? なんて言われたんですが、将来を考えると、気になります。 低いところにいくとなれなかったりするんですか??