• ベストアンサー

駐車場から出てくる車と衝突

教えてください。 交通事故の過失割合で困っております。 昨年の夏頃にあった交通事故で、まだ解決に至っておりません。 状況は、幹線道路の対向車線で私の車が直進、相手方の車が駐車場から歩道を越えて幹線道路に出てくる状況で事故は起こりました。(相手方は右折しようとしていたようです)直進していると左側の駐車場から車が出てきそうなのが見えたので、私の車は徐行し、出てこようとした車は歩道に車先がかかるくらいで停止しました。徐行しても出てくる気配がなかったのでそのまま通り過ぎようとした瞬間、車の左側のドアに衝突されました。助手席には妻が乗っており軽い捻挫と鞭打ちになり人身事故の扱いとなっております。 相手保険会社は判例を元に8:2を基本とし、相手方の左右不確認を修正要素に入れて9:1を提案してきています。私としては十分注意し、徐行したにも関わらず横から追突された為、9:1でも納得がいきません。また納得がいかない理由として、どうしても避けきれないケースであったということもあげられます。 ちなみに私側は急発進で相手方が道路に出てきたということも修正要素に加味して10:0を主張してますが、相手保険会社は無理の一点張りです。(実際に突然飛び出してきて助手席側のドアに衝突した為、修理代は40万くらいかかってます。相手方は30万程) 妻に大きな外傷がなくて本当によかったのですが、このような場合は10:0の過失割合にはならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#76287
noname#76287
回答No.8

(1)相手側に重過失による修正要素がないのであれば、0:100は難しいですね。※ 判例で重過失とされるもの・・・酒酔い運転・居眠り運転・無免許運転・おおむね30km以上の速度違反・過労・病気及び薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある場合(法66条違反)等です。 10:90とした場合、相手側が相談者に対する請求を放棄すれば 0:90となります。つまり、相手の損害に対して相談者が10%の賠償をしなくなるので、金銭で考えれば、現金で支払う必要がなくなりますよね。または任意保険の対物を使用する場合は、使用する必要がなくなるので保険料アップがなくなるので、その点を考慮して、和解に向けて譲歩することで考えを整理することは出来ませんか? 過失相殺率は10%きざみと決まっているわけではないので、1:99でも0:99でも、当事者間で合意すればいいだけです。1%きざみは稀ですが、回答5の方が示しているように5%きざみで行う場合は多々あります。 今回のケースでは5:95または、相手が請求放棄すれば0:95で交渉するのも方法です。 (2)人身事故との旨ですので、対物の過失相殺率が、人身にも影響します。但し、自賠責保険の範囲で、受傷者に重過失が無い場合は影響はありません。、または相談者が加入している任意保険に人身傷害特約を付帯している場合はそちらでカバーされます。(人身傷害のみ請求の場合は、ノーカウント事故としている保険会社が多いはずです。契約内容によっては一時金等が支払されますので、一度加入先保険会社へ確認することをオススメいたします。人身傷害補償の詳しくはその際に加入保険会社へご確認ください) 3.納得が出来ない場合は、相談者の加入任意保険に弁護士費用特約が付帯されている場合は、その特約を(当該特約のみを使用してもノーカウント事故としている保険会社が多いので、事前に確認してから)使用する。または財団法人 交通事故紛争処理センター(無料)を活用する等をご検討されてはいかがでしょうか?

watashoh
質問者

お礼

大変詳しくご説明頂きありがとうございます。 非常に参考になりました。 近日中に何かしら解決案を出したいと思っていたので、ひとつ和解に向けて提案していきたいと思います。

その他の回答 (8)

  • TOKIOMSSJ
  • ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.9

予見と回避義務というのがあります。予見したのに結果回避できなかったわけです。徐行しても事故になってしまったのでは徐行の意味がありません。事故を起こさないようにするのは勿論ですが、事故に遭わないようにすることも求められるのです。 ちなみに、いろいろな条件の修正要素(酒気帯びなど)で加減して結果0:100になることはあります。でも今回の場合はよくある事故形態のようですし、相手の安全不確認を修正してくれるなら良しとして(だから事故になったわけで)、10:90が落としどころです。これ以上粘っても進展はないでしょうね。

watashoh
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 皆さんのご意見を参考にもうひと提案してみて、通らなかったら10:90で納得しようと思います。

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.7

あなたの主張は真実かもしれません。 あなたには一切の責任が無かったかもしれません。 しかし、その判断が出来るのはあなただけです。 他にもいるとすれば、それは神様(存在すれば)ぐらいでしょう。 保険屋は第3者です。 真実は分かりません。 分かるのは真実では無く「事実」のみです。 この「事実」というのが重要です。 もし逆の立場だったとしたらどうですか? もし保険屋が相手の言い分だけを聞いてしまえば、あなたに不満が残るでしょう。 もし徐行してない相手が徐行していたと言ったらどうしますか? たしかに、あなたは相手が徐行していな事を知っているかもしれません。 でも、保険屋には相手が嘘を言ってるかどうかは判断できません。 結局、真実がどうであろうと事実を元に判断するしかないのです。 あなたが十分に注意を行っていたという客観的な証拠 (目撃者、防犯カメラ等)がなければ、あなたの言っている事が本当かどうかは保険屋には判断できません。 もしあなたが保険屋で、事故当事者2台が共に青信号だったと主張した場合、 目撃者でもないあなたは正しい判断が出来ますか? 相手の外見だけで、どっちが正しいかを決めるのですか? あなたが判断出来るとしたら、 第3者からの目撃証言などが出てきた場合のみですよね? これが答えです。

watashoh
質問者

お礼

客観的なご意見、ありがとうございます。 確かに確固たる証拠がない以上、空論となってしまいます。 納得はできないですが、過去の判例に従いたいと思います。

  • umota
  • ベストアンサー率46% (150/324)
回答No.6

参考まで、、、 逆の立場で 10 対 0 の経験者です。 駐車場から右折で出る時に、左向こうに駐車していたトラックが 発進してきて接触したことがあります。(双方動いていました) 抗議はしたけど 10 対 0 でした。 関係あるかわかりませんが 相手は 1箇月前にも事故を起こしていたそうです。 保険屋(担当者)同士の駆け引き?があるのかもしれません。 (個人で訴訟を起こせしても割にあわない) (赤信号で止まった時に後ろから追突された時は 0 対 10 でした。)

watashoh
質問者

お礼

なるほど。事故といってもケースBYケースなんでしょうか?! どうも今回の事故でも、保険屋さん同士でやりとりしている雰囲気は感じ取れます。無駄な労力を使わない方向で、解決したいと思います。 貴重な体験談、ありがとうございました。

  • boro-pc
  • ベストアンサー率30% (64/208)
回答No.5

一方的な交通事故被害経験者です >10:0の過失割合にはならないのでしょうか? 他の方も言われてますがムリだと思います(動いてる同士ですので…) 更に質問者さんが主張していることもイジワルな突っ込みどころが満載 >私としては十分注意し 「注意してたら事故は起きないでしょう」 >徐行したにも関わらず 「ホントに徐行したの?」 >どうしても避けきれないケース 「相手の運転者を見てたのか?」「気づいていたなら何故止まらなかったんだ?」「相手に気づかせるようにクラクションでも鳴らしたか?」等々etcetc… てなことを言ってくる輩が出てくるかもしれません 100%:0%ってケースはこんなあげあし取りすら出来ないようなケースだと思いますよ なので私だったら「95%:5%だったら認めてやるよ」って言ってみるでしょうね(過失割合は5%単位で区切ってたはず) 5%ってのがお互い動いていた場合のギリだと思います (確か私はそうだったような気が…) 経験上、今の法律は事故の大小に関係なく、加害者は手厚く、被害者にはテキトーに、保険屋はとっても優遇して。というのが現状だと思ってます。おかげで保険金不払い未払いがゴロゴロしてます。 過失割合が決まった後も「ありえねぇ!」ってことがあるかもしれませんので下調べ等はしっかりやっておいた方が良いと思います。

watashoh
質問者

お礼

的確なご意見、ありがとうございます。 このような場合は突っ込みどころがないような場合しか10:0はありえないということなんですね。 とりあえず、言うだけタダなので、95:5でという提案を最後にしてみたいと思います。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

日本の交通事故の判例はとても常識とは思えない理屈になっていることが多くあります。 信号無視ですら10:0になることはほぼ無い状況です。 9:1と言うのは事実上10:0と同じ意味になります。 徐行してぶつかる瞬間は急ブレーキを踏んで止まっていた。とならないと10:0は無理です。

watashoh
質問者

お礼

確かに今回の事故を体験して、ちょっと常識とは思えない判決でとまどってました。しかし、これが現状というのであれば従わざるを得ないですね、、、。貴重なご意見、ありがとうございました。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.3

お気持ちは充分わかりますが、過去の判例から言って10:0は無理でしょう。 完全に停止していた・信号無視等を除けば、車対車では9:1が最高でしょうね。 第三者から見れば、「徐行しても出てくる気配がなかったので」というのは、あなたの憶測であって、赤信号を無視して出てくるのとは違います。 多分、裁判しても同じでしょうし、時間の無駄では?

watashoh
質問者

お礼

的確な意見ありがとうございます。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.2

私も追突(オカマ)以外での10:0は聞いた事が有りません。 9:1で良いと思いますよ。

watashoh
質問者

お礼

皆さん同じ意見ですね。9:1が一般的だということで、その方向で考えたいと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あなたにも注意義務があります。責任0はありえません。

watashoh
質問者

お礼

早急の回答ありがとうございます。 やはり動いている同士だと責任0はありえないんですね、、、

関連するQ&A

  • 車の衝突事故の過失割合

    先日追突事故をおこしました 私の車が直進 相手はバックしている状態でした 場所は私のマンションの駐車場です 私がガレージから車を出し 徐行しながら直進しました そしたら来客用の駐車場から白いクルマが後退してきた 衝突しました 私の運転席側前のドアがへこみ、傷がつきました 相手は後ろのバンパーがつぶれました お互い怪我はありませんでした 先方の話ではバックするとき両サイド確認し、進んだそうです そのとき左を見ながらバックしたため右からきたクルマに 全く気が付かなかったそうです 私はバックしてきた車がみえたのでクラクションを長めにならし ブレーキをかけましたが衝突してしまいました 左によけようとすれば縁石があるためそれは無理な状況でした 直進した駐車場内通路は車が二台通れるくらいのところです 私は真ん中を走行していました 相手方は保険で私の車もすべて直させてください、と言ってきました しかし警察は私も直進していたので過失はいくらかあるかもしれない、といっておりました 私はブレーキをかけましたしクラクションもならしたので 過失はないと思うのですが このような場合過失割合はどうなるのでしょうか?

  • 交差点での事故

    こちらは広い道路を直進中でした。 相手は私から見て左側から直進してきました。相手には一時停止の標識があります。 私は減速して交差点に進入したのですが、相手がまったく減速もせず、つっこんでくるのに気づき、あわてて右にハンドルを切りましたが、私の車の助手席側のドアに衝突しました。 事故現場で相手も一時停止しなかった非を認め謝っていたので私には責任がないと思っていたら、相手の保険会社から電話があり、私にも過失がある旨の説明を受けました。 その説明は、(1)私が徐行しないで交差点に進入したため、(2)動いているもの同士は過去の判例からどうしても双方に過失がでる、とのことです。 私としては全く納得いかないのですが、皆様のご意見をいただきたいてから再度相手の保険会社と話をしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 車対車の過失割合

    交通事故の過失割合について詳しい方の意見をお聞かせ下さい。 1) 直線道路における「直進車」対「車線外からの進入車」の事故。 2) A車は,歩道付き片道1車線を法定速度40キロで直進中。 3) B車が,歩道上に(車線に並行に)停車していたが,道路沿いの車庫に切り返しで入庫しようとして、確認不足のまま車線に前方部を出したところで、直進してきたA車左側と接触。 4) 接触箇所は、A車は左フェンダーから助手席ドア前方部までの凹み、B車は左前方ウインカー部分の破損。 いわゆる「道路外出入車と直進車との事故」ではA:B=2:8とのガイドラインがあるようですが、本件の場合は、若干の修正要素があるのではないかと考えているところですが、いかがでしょうか。

  • 三叉路での車同士の衝突について

    今朝、車同士の衝突事故をしました。 私の方は優先道路の直進・相手は三叉路の一時停止側からの右折です。私は相手が曲がる方向から直進していました。その三叉路は一時停止側からの進入車が多く・危ないので、私は大体徐行で直進しています。今日は、私が三叉路へさしかかろうとしてもその右折車が停まる気配が全くなく・ドライバーが左側だけを見ながら(要は私の方は見ずに)曲がってきました。「あ!来る!」と思ったので、私は三叉路の手前で停止してクラクションを2回鳴らしたのですが、ドライバーはそのまま右折し・私の車の前面左角へ相手の車の前面が衝突しました。 朝だし通勤のため急いでいたので、車の傷も擦った程度だし、相手の連絡先だけ聞いて5分で別れました(相手は40代の女性でした。三叉路の前の病院に勤務しているとのこと)。 会社に着いてから、同僚にこの件を話すと「急いでいても、絶対に警察を呼んでおかないとダメ!後で絶対に揉める!」と言われ、すぐ自宅に電話すると「なぜ警察を呼ばなかった!」と両親にさんざん言われました。 日頃からお世話になっている保険屋にすぐ連絡して、相手と連絡を取ってもらうようにしました。同僚いわく、「こちらに否がないのであれば、『こちらから連絡する』と相手に言うこともタブーよ」との事。「車同士であれば、7:3(←私)か6:4ぐらいで○○さん(私)の方が悪くなる可能性が高い」とも。私の方は相手が衝突してきた時には完全に停止していたので・車がこの程度の損傷ですんだと思っているのですが、「それは通用しない」とも。 なにせ初めての経験で、車の損傷もたいしたことがなかったので、このようなことになりましたが、今後が不安です。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 車と自転車事故の過失割合

    先日、あわや自転車との衝突(当方が車)事故を起こしそうな体験をしました。この場合の過失割り合いはどうなるのでしょうか? 1.国道沿い(非常に車の流れが多い)の施設から出ようとしていた。 2.歩道をまたぐのだが、半分くらいは前に出ないと見通しが悪いので歩道を半分ふさぐ状態で停止していた。 3.流れはとぎれないのだが、ようやくこの施設に入ろうとしている車が近付き、ウィンカーを出して徐行してきたので、それを確認し、左折のウィンカーを出して国道に出ようとした。 4.その刹那、助手席の人の『危ない』という声で急ブレーキを踏んだ。 5.なんと当方の車の前面を左の方から歩道を走行してきた自転車が横切ろうとしていたのだ。そちらもブレーキを踏んで衝突は免れたが、すごい形相でこちらを睨みつけ、当方も事故にならなかった安堵感から素直に謝り終わった。 確かに出るときに再度左側を確認しなかった当方も悪いし、車対自転車なので車により厳しい過失割合となるのは分かるが、この場合の過失割合はどうなるのか?つまり、既に動き始めた車の前面を強引に横切ろうとしていく自転車にも少なからず過失があるのではないかと思うのだが。 逆の立場で私が自転車でそのような車を見かけたら、必ず止まって車を出るのを待つが。 しかも自転車は歩道走行をしていたのだ。 その時は事故にならなかった安堵感から思わず誤ってしまったが、睨みつけて去って行ったその男にしばらくしてから無性に腹が立ってきたので投稿させていただいた次第です。 助手席の人は、たとえ自転車が悪くても、万が一事故となればこちらは無傷、相手は無傷では済まないので良かったじゃないかと慰めてくれたのですが。

  • 交通事故の示談(過失割合)について

    子供(小学生)が信号のない横断歩道上で車との接触事故に遭い骨折で入院中です。 治療費などは相手の損保会社に病院から請求がいくことになっています。 示談は完治後なのですが、元になる過失割合について教えてください。 子供が横断歩道を渡った際、左側からきた直進車と接触したのですが わたり始める側の車線が渋滞していたとのことで加害者側からは「車の陰から子供が飛び出してきたので停まれなかった」と言っているようです。 横断歩道手前での一時停止はしなかったと認めており、被害者(子供)の過失はないものと個人的に考えていました。 ただ、本やネットで調べてみると歩行者の過失の加算要素例として直前飛び出しがあり、損保会社が子供の過失が認めた場合はこちらは納得できなくても認めざるを得ないのでしょうか? また、歩行者の過失の加算要素例で『幹線道路』とありますが、事故のあった横断歩道のある道路は歩道と車道の区別は白線のみで幅12mくらいの県道ですが、過失要素になってしまうのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 駐車場内の事故の過失割合と道路交通法の適用について

    昼間の駐車場内における乗用車同士の事故です。 私が、出口に向かう通路を徐行で直進していたところ、左から出てきた相手方の車と衝突しました。私の車は助手席のドアから後部座席のドア、後輪を通り越して後ろまで傷とへこみがあり、相手方はバンパーの右角に傷とへこみが生じました。 ちなみに、左の通路は、白線で区切られた駐車スペースに車を出し入れするための通路です。相手方は一時停止をして、私が走行していた道路を横切り、その先の駐車スペースに行こうとしていたようです。 出口に向かう直線道路。駐車場内ですし、もちろん徐行をしておりましたが、常識的に優先だという意識があります。 0対10を主張したいところですが、いかがなものでしょうか? 相手方は、駐車場内の事故だから、半々の責任があると考えているようです。 なお、後日道幅を測ってみたところ、相手方の方が広く、道路交通法上は相手方の方が有利になるかもしれないと言われました。 道路交通法は駐車場で適用されるのでしょうか?

  • 駐車場内での車対車の事故についての質問です。

    <発生状況> 私が駐車場内に入ってすぐの事です。 私が駐車場に入ると、すぐに誘導員が指示してきて、指示に従いそのとおり進みました。 そして、直進していると、ある誘導員が(バックして出ようとしている)車をストップさせている様子が見えましたが、私の車に対し先に行けと誘導していました。このとき私はその車を確認することができていません。(死角でみえない) そして誘導されたとうりに直進しました。すると誘導員が停止させているはずの車がバックしてきて、それに気づいた私の同乗者があぶないといい僕は停止しました。 しかし誘導員がバックしている車を止めようとしているにもかかわらず、それを無視して私の車の助手席側のドア部分に接触しました。 以上のような事故が起こったのですがこの場合、私にも過失があるのでしょうか? 相手方の保険会社は私にも過失があるとのことを言われました。 またこのときに私と同乗者は負傷しすぐに救急車を呼んでもらい運ばれました。 しかし相手方の対応が非常に悪く、事故が起こるなりずっと誘導員のせいにしてばかりで救急車も 呼ぼうとせず、頭にきたので怒ってしまった。 するとこんどは急に謝りはじめ車の修理も代車も治療費も出すことを述べてきましたので。こちらも安心したのですが、後日相手側の保険会社から電話がきて、代車もだせないし、車の修理費もだせないかもみたいなことを言われました。(私にも過失がため) しかし納得できたものではありません。誘導員の指示にも従いかつ注意を払って最徐行をしていたし、死角のため相手の車を確認できるわけがないからです。誘導員も私はちゃんと車を止めようとしましたと言っているだけだし。過失があると認めたくありません。 相手側も、もう保険屋にまかせているので・・・と話をききません。ひどいです。 よかったらみなさんの意見が聞ければいいなと思いました。

  • 駐車場に入れようとしている車に脇から当てられました

    左側通行のショッピングセンターの駐車場内で、 8mほど前方に本来の進行方向と反対向き(私B車と同じ向き)に 停車中のA車(ブレーキランプのみ)が停車していました。 A車:3ナンバーミニバン B車:5ナンバー ステーションワゴン (私) 車|車|空|柱|車|車| ========================  車A   横断歩道 ------------------------  ←車B  横断歩道 ======================== 車|車|車|柱|車|車|    店内入り口 付近は店内入り口のそばでかなり注意して走っていました。 最初に8mほど手前でAの存在を意識し、徐行で近づき、 Aの手前2mほどの位置にある横断歩道で一時停止、 2mほど徐行してAの手前で2度目の一時停止、 助手席側ドアの手前まで徐行して進み、 さらにそこで3度目の一時停止しました。 最終的に制動を確認したのち、発進したかしないうちに、 Aが空スペースに駐車しようと右にハンドルを切りながら後進、 あっというまに左前がふくらみセンターラインを超えて Aのバンパー左前が私の車Bの右2枚ドアの中心付近に食い込んで来ました。 事故直後、Aの運転手は後方を見ていなかったと言っています。 先方の保険屋は9:1で提示してきました。 内訳は、駐車するほうにより注意義務があるとして7:3を基本に、 合図無しの重過失の2を加算してきました。 私の過失は安全運転義務違反で1割の過失とのことです。 私は横に並んだ時点ですでに十分に安全確認の義務を尽くしていると思っています。 当たる直前には私は窓を開けていたので相手のボンネットを叩いています。 またこの位置では避けきれるものではなく承知できません。 はじめは5:5に合図無しの重過失を加算して7:3から始まって ここまで交渉してきました。 みなさんの意見を広く聞かせてください。 どうか宜しくお願い致します。

  • 車対車の追突事故の過失割合について

    先日追突事故をおこしました 私の車が直進 相手はバックしている状態でした 場所は私のマンションの駐車場です 私がガレージから車を出し 徐行しながら直進しました そしたら来客用の駐車場から白いクルマが後退してきた 衝突しました 私の運転席側前のドアがへこみ、傷がつきました 相手は後ろのバンパーがつぶれました お互い怪我はありませんでした 先方の話ではバックするとき両サイド確認し、進んだそうです そのとき左を見ながらバックしたため右からきたクルマに 全く気が付かなかったそうです 私はバックしてきた車がみえたのでクラクションを長めにならし ブレーキをかけましたが衝突してしまいました 左によけようとすれば縁石があるためそれは無理な状況でした 直進した駐車場内通路は車が二台通れるくらいのところです 私は真ん中を走行していました 相手方は保険で私の車もすべて直させてください、と言ってきました しかし警察は私も直進していたので過失はいくらかあるかもしれない、といっておりました 私はブレーキをかけましたしクラクションもならしたので 過失はないと思うのですが このような場合過失割合はどうなるのでしょうか?

専門家に質問してみよう