• 締切済み

applicationの和訳

現在Web 2.0に関連した文献を輪講のために読んでいます。 「user-centric application」や「web application」の訳でアプリケーションを多用すると何か間延びした感じで気になるのですが、 「application」はそのままアプリケーションという訳で良いのでしょうか? サイトと訳したら違う意味になってしまいますか?

みんなの回答

  • yoohoo_7
  • ベストアンサー率55% (255/460)
回答No.2

>「application」はそのままアプリケーションという訳で良いのでしょうか? 「application」は、OS の管理下で作動するsoftwareのことです。例えば、Word、一太郎などです。次の(1)~(4)などのように訳します。 (1)アプリケーション (2)アプリケーションソフトウェア (3)アプリケーションプログラム (4)応用ソフト 御質問の「user-centric application」や「web application」もapplicationの1つなので、上記のいずれかで訳すことになります。 「サイト」は、Web サーバーの記憶装置の中の、Web コンテンツが収録されている場所のことです。通常、URLによって表示されのでURLを「サイト」ということもありますが、厳密にはURLはサイトがどこにあるかを示す文字列であってサイトそのものではありません。 「software」は、コンピューターが行うべき内容をコンピューターが理解できる形式で記述した電磁的記録のことです。application、OS、組み込みOS、ファームウェアなどの総称です。次の(5)~(6)などのように訳します。 (5)ソフトウェア (6)ソフト 以上は、既に御承知と存じます。 さて、御質問のapplicationを「サイト」と外に訳すことができるかどうかですが、上記のようにapplicatioとサイトとは全く異なる概念ですので、これは困難と思います。 また、御質問のapplicationを「ソフト」と訳すことができるかどうかですが、applicationの訳の(4)の先頭の2文字を削除して「ソフト」として、そのように訳すことは可能かと思います。ただ、上記のようにapplicationとsoftwareも根本的に異なる概念ですので、そのようにして訳した「ソフト」という言葉が1人歩きして(6)の意味での(つまり、本来の意味での)「ソフト」ではないかと思われて混乱する可能性が高いので、お勧めはできません。 少し長いですが、現在使用されている「アプリケーション」を利用されるのが、混乱を防ぐ点からはベストではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.1

>「application」はそのままアプリケーションという訳で良いのでしょうか? 「ソフト」がいいと思います。 「application」Definition: computer software: a computer program or piece of software designed to perform a specific task 参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アプリケーションから開く

    こんにちは。 先日、誤ってファイルの関連付けをしてしまったのです。 「アプリケーションから開く」や「フォルダオプション」から変更しなおそうにも、セキュリティ上、一般ユーザーは開けないようになってます。。。 ということは、レジストリエディタなんぞ開けるわけないのです。。。 ただ、関連付けがまだのファイルを開く際には「アプリケーションから開く」ダイアログが現れるので、他に何か出現させる方法をご存知の方がおられましたら、ぜひお教えください! よろしくお願いいたします。

  • webアプリケーションとwebサービスアプリケーションの違い

    webアプリケーションとwebサービスアプリケーションのこの二つの違いはなんでしょうか?どちらも同じような意味に聞こえます。普通のショッピングサイトとかECサイトなどはどちらのカテゴリーにはいるのでしょうか?

  • WEBアプリケーションを作るには、どんなプログラムが良いですか?

    WEBアプリケーションを開発したいのですが、まず、土台となるWEBサイトを作って、そこにアプリケーションを貼り付ける感じにしたいのです。 ですから、WEBプログラミングと、アプリケーションプログラミングの良い奴を教えて欲しいです。

  • トムキャットのドキュメントを和訳しているのですが、間違いがあったら教え

    トムキャットのドキュメントを和訳しているのですが、間違いがあったら教えてください。 <文> In many production environments, it is very useful to have the capability to deploy a new web application, or undeploy an existing one, without having to shut down and restart the entire container. <訳> 多くのproduction environments(Webアプリケーションの開発環境)において、entire container(開発環境)をシャットダウンやリスタートせずにWebアプリケーションをdeploy(サーバーにインストールする)したり既にあるアプリケーションをundeploy(サーバーからアンインストール)できる機能があれば、とても便利です。 <文> In addition, you can request an existing application to reload itself, even if you have not declared it to be reloadable in the Tomcat 6 server configuration file. <訳> 加えて、「トムキャット6」のサーバ設定ファイルで、(アプリケーションを)リロードできるように設定していなくてもリロードするようにリクエストすることができます。

    • ベストアンサー
    • Java
  • WEBアプリケーション作成でランタイムエラー

    visual web developer 2010 Expressを使用してWeb アプリケーションプロジェクトを作成しています。 環境は以下です。 WEBサーバ:Windows Server 2008 R2 Standard SQLServer:microsoft SQL SERVER 2008 R2 Express版 IISのバージョン:Version7.5.7600.16385 .NET のバージョン:Microsoft .NET Framework 4 使用ブラウザ:IE,Firefox,Chrome(すべて最新バージョン) 使用言語:VB ローカルで作成して正常に動作していたWEBアプリケーションを サーバーにうつして実行してみたのですが, ランタイムエラーが出てしまいました。 Server Error in '/scripts/×××/×××' Application. Runtime Error Description: An application error occurred on the server. The current custom error settings for this application prevent the details of the application error from being viewed remotely (for security reasons). It could, however, be viewed by browsers running on the local server machine. Details: To enable the details of this specific error message to be viewable on remote machines, please create a <customErrors> tag within a "web.config" configuration file located in the root directory of the current web application. This <customErrors> tag should then have its "mode" attribute set to "Off". <!-- Web.Config Configuration File --> <configuration> <system.web> <customErrors mode="Off"/> </system.web> </configuration> Notes: The current error page you are seeing can be replaced by a custom error page by modifying the "defaultRedirect" attribute of the application's <customErrors> configuration tag to point to a custom error page URL. <!-- Web.Config Configuration File --> <configuration> <system.web> <customErrors mode="RemoteOnly" defaultRedirect="mycustompage.htm"/> </system.web> </configuration> 指示のとおり,web.configを開いて以下を記述してみましたが <system.web> <customErrors mode="Off"/> </system.web> 今度は ユーザー 'NT AUTHORITY\ANONYMOUS LOGON' はログインできませんでした。 というエラーが出てしまいます。 原因かと思われる点は, いままではvisual web developerで「プロジェクト」を編集して作成し, 都度「WEBアプリケーションに変換」してWEBサーバー上にコピーしていたのですが, 今回は別の人から引き継いだのでWEBアプリケーションを直接編集していたことです。 あとは,今回引き継いだあとにajax cotrol toolkitを導入しましたが このあたりは関係あるのでしょうか。 同フォルダに,htmlファイルを作成してコピーしてみたところ そちらは正常に表示されました。 また,デモ用にプロジェクトを新規作成して, 同様に仮想ディレクトリを作成し,コピーしてみたところ 正常に表示されました。 なのでサーバーやIISの問題ではないのではないかと思っています。 原因は何が考えられるでしょうか?教えてください。

  • error120

    アクセスでwebブラウザを使っていたら、 http://forums.lightstreamer.com/showthread.php?465-Error-popup-in-browser と同じように 「Error 120 Warning: there is probably another web application connected to the same Lightstreamer Server within this browser instance. That could prevent the current application from connecting to the Server. Please close the other application to unblock the current one. 」 というエラーが出たのですが、どういう意味なのでしょうか? 日本語訳にしてくれませんか・・・?

  • 動的生成、Dynamic HTMLについて

    先日講義で「Webアプリケーションは動的生成、つまりDynamic HTMLを使用しているという点でGUIアプリケーションと異なる」という説明を受けました。 その後自分なりに動的生成、Dynamic HTMLというキーワードで検索してみましたが、動的生成という意味がいまいち腑に落ちません。 例えばWebアプリケーションで、ユーザー側でこのメニューは出して、このメニューは出さないといった設定を変更すると、掃き出されるHTMLは変化しますが、このことを動的生成というのでしょうか? しかしGUIアプリケーションでもユーザー側でそういった設定をして、GUIアプリケーションの表示を変えることは可能なような気がしますが・・・。 現在の個人的な見解としては Webアプリケーションの場合はプログラムからHTMLが生成され、そのHTMLはユーザーとの対話でいろいろな形で変化します(動的生成)。そしてその変化したHTMLが画面として反映されます。 しかしGUIアプリケーションはHTMLを掃き出す訳ではなく、プログラム自体も変化するわけではない。 こんな感じでしょうか? まとまりのない文章になってしまい申し訳ありませんが、どなたかご教授いただければと思います。もし間違っている箇所等ありましたらそちらも指摘していただければ幸いです。

    • 締切済み
    • PHP
  • CmSNXeye.exe アプリケーションエラーって?

    CmSNXeye.exeのアプリケーションエラーってどういう意味でしょうか? メモリを参照しましたが、見つかりませんといった感じででます。 たまにしかでなかったので、最近このエラーが多くなってきました。 なにかソフトを立ち上げている時とかにでるような気がします。ネットゲームとか。 ただ、なにか起きるというわけではないです。たまにこのせいでソフトがエラー停止してしまう時があったようなないようなそんな感じです。 これは一体なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • よくWebアプリケーションの管理画面などでサイトのトップURLを編集す

    よくWebアプリケーションの管理画面などでサイトのトップURLを編集する機能がついていることがありますが、あれはなぜ必要なのですか? わざわざ入力ミスなどのリスクを犯してユーザーに入力させなくても、サーバー側の処理で正確なものを生成できるのではないですか? どういった局面で必要なのか、例を教えていただけるとうれしいです。

  • ASP.NET(C#)アプリケーションでグループウェアを

     タイトル通り今回ASP.NETをVS2003(C#)で、 複数の人がウェブ上で互いのスケジュールを確認したり、アポを取れるように小さい掲示板やメールを送ることができるようにしてみたいのですが、 ASP.NETというものは初めての試みなので右も左も分かりません。 やりたいと思っているグループウェアの仕様(今のところ)は下記です。 ・ウェブ上で互いに参照できる範囲のグループごとでIDとパスワードを設定できるように ・ウェブ上でスケジュールの追加、修正、削除を行えるように個別ユーザIDとパスワードを設定できるように ・カレンダーを表示して日にちをクリックするとその日のスケジュールが参照できるように というものを考えています。 ASP.NETを使うといってもWebアプリケーションかWebサービスで作るのかもわからない状態なので 初歩からわかるサイトも探しています それほど大きなものではなく1つのグループで使える位の小さなものを作ろうとしているので、グループの判断はいらないかもしれないです。 この作り方(に似たものでも)が載っているサイトや書籍を教えてくださいよろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • B’s 動画レコーダー 10をインストールしyoutube録画時は通常に録画でき音声も再生されるが、起動せずにyoutubeを見ると音声だけが再生されない問題が発生しています。
  • youtubeの音声ボリュームもPCの音声ボリュームもMAXにしても音声が聞こえない状況となっており、PCのシステム音は通常に鳴っています。
  • この問題について、ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関連して回答をいただきたいです。
回答を見る