• ベストアンサー

てこの原理を利用した道具

rimurokkuの回答

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

てこの基本は、「支点、力点、作用点」を備えている必要があります。 つまり、力を掛ける部分と、それを支える支点及び力を加える部分が必要になります。 分り易い例では、洗濯ばさみのつまむところが作用点で有れば、指で力を入れるところが力点であり、その動きを支える中心部分が支点と成ります。 ご質問の他の例について、例に対応する部分がそろっているか判断をしてみてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A6%E3%81%93

irukasomen
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございました。教えていただいたアドレスを見てみました。かなり参考になりました。自分なりに考えて見たいと思います。

関連するQ&A

  • テコの原理を使った道具を教えてください!

    テコの原理を使った道具を、洗濯バサミ•クリップ•ピンセット•栓抜き•ドライバー•釘抜き•カッター•ドアノブ•タイピン•くるみ割り以外で教えてください(><)

  • 洗濯物を干す道具、外ですか。中ですか。

    洗濯物を干す道具がありますよね。 洗濯物を取り込んだ後、洗濯物を干すのに使った道具の方はどうしていますか。 私の場合、ハンガーはそのまま取り込んで家の中のクローゼットなり定位置にかけます。 残るはハンガーをかけていたロープと、洗濯バサミがじゃらじゃら下がってるのと、下に置いて使う左右に10列ずつ物が掛けられる道具があります。 これらは外に出しっぱなしにしています。 ほこりを気にしてそれらも取り込む人がいると夫から聞きました。(別に嫌味じゃないと思います^^;;) 皆さんはどうしてらっしゃいますか。 よろしくお願いします。

  • 洗濯物を乾かす道具(ハンガーや洗濯ばさみがいっぱいついてるやつ)は皆さ

    洗濯物を乾かす道具(ハンガーや洗濯ばさみがいっぱいついてるやつ)は皆さんどうしてますか?外に出しっぱなしですか?外に出しっぱなしの方は汚れたり鳥の糞がついてたりしませんか?出してた方が鳥がこないのでしょうか?

  • デイサービスに勤めてる方お願いします。

    デイサービスでの利用者様の上着の収納について。 ハンガーに掛けたりロッカーに入れたりしていると思いますが我がデイでは 利用者様の名前がついた洗濯ばさみを袖口に着ける事になってます。その洗濯ばさみを回収し忘れるという事が頻繁に起きているのです。 今回は、洗濯ばさみを送迎準備表に挟むことになってとり忘れがなくすんでいますが、他に良い案があれば教えてください。 今、利用者様は30人前後の利用であまり大きな物を買うことは出来ません。場所もなく、ハンガーに掛けて間違いを防いでいます。 洗濯バサミの回収に良い案があればお願いします。

  • あなたの洗濯の干し方教えてください

    洗濯干しと一言で言っても、けっこう個性が出るものだと思います。 自分では当たり前のようにしている方法が、 他所のお宅に行くと全く違ったり。 みなさんはどのように干していますか? 次の物の干し方についてお答えください。 1)靴下 2)パンツ 3)Tシャツ 4)Gパン 5)タオル 洗濯竿、洗濯紐、洗濯バサミのたくさんついた洗濯干し、ハンガーなど、道具は何を使っているのか、 洗濯バサミを止める箇所はどこか、裏返すかなど、 できるだけ細かく説明していただけるとありがたいです。 また、そのようにする理由がありましたら、それも添えてください。

  • 釘などの打ち込み禁止の部屋で、洗濯物を室内干しする方法

     今度引っ越す部屋では壁に釘や鋲を打つことを禁止されています。  私は洗濯物は大抵部屋の中で干しているのですが、今度の部屋では洗濯ばさみのいっぱい付いたハンガー?をひっかける場所がありません。  壁に、鋲などを打てる板を貼り付けるように大家さんにお願いしようとも思っているのですが、、、  また、ロープを渡す方法も考えましたが、肝心のロープを引っ掛ける部分もありません。 他にも何か方法はないでしょうか?

  • エレクトーン足鍵盤の代わりになるもの

    電子ピアノ、アップライトのピアノを持っているのですが、 どうしても、エレクトーンの練習をしなくてはならず、 足鍵盤が必要となりました。 本当であれば、エレクトーンを買えばいいのですが、 2Fに重い楽器はこれ以上おけないとのことで、 今は、音楽教室の空き時間を利用して練習をしています。 電子ピアノはMIDI対応なのですが、とりつけられる 足鍵盤などはありますでしょうか? また、鳴らなくてもいいので、足鍵盤(ジャンク品でも可)だけでも、 売っているようなサイトやお店を知っていたら、教えてください。

  • 高層階での布団・洗濯物干し

    高層階というほどでもないですが、マンションの10階に住み始めて、角部屋ということも相まって予想以上の風の強さに戸惑っています。 今まで2階が一番高いところだったこともあり、風通しがとてもよく、湿気も少なく(むしろ乾燥しすぎと感じます)体感温度も低いので暮らすのには快適なのですが。 布団を干していたところ、軽いものではなく比較的重い敷き布団でも風に煽られて、2コ留めていた布団ばさみもろとも1階に落ちてしまいました。 下に車や人がいなくて本当に良かったですが、10階の高さから落ちたら、いかに布団と言えども凶器になり得ると思い、ゾッとしました。 それからは他のお宅のを参考にしつつ、自転車の荷台に荷物をくくりつけるゴム紐を使って手すりに通したところ、敷き布団が落ちることはなくなりました。 ですが、タオルケットや肌掛けのように軽いものは下から煽られてめくれ上がり、手すりの内側に入ってしまい、タタキにひきずられて汚れてしまったり、敷き布団のように大きさや硬さがないのでゴム紐を使っても効果がないのです。 めくれ上がる先端の方に物干し竿を留められるくらいの大きい洗濯バサミを3~4コつけて錘にしたりしますが、風の方が勝ってしまいます。 また、洗濯物干しやハンガーも尋常ではない煽られ方をする為、ハンガーを留めるデカいせんたくばさみや、物干し本体もいくつ壊したかわかりません。 明らかに干す前から風が強い時は止めますが、干しているうちに風が強くなってきた時はどうしようもなく、気付いた時には無残な姿でバルコニーに散乱していたりします。 同じような住環境の方はきっと同じような悩みをお持ちではないかと思います。 何かいいアイディアがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベランダから、いたずらします。

    1才の次男が、いたずら好きで大変困っています。最近、ベランダに出て、サンダルやせんたくばさみ、ハンガーなどを下に落としてしまいます。その度に、下の階の人に謝ってるのですが、ほとほと参っています。我が家のベランダは、4、5m以上ある長いベランダなので、サッシに取り付ける市販のベビーフェンスでは間に合いません。かといって、いつも見張ってる訳にもいきません。そこで、ベランダ柵に長いネットを張ろうかと考えたりしているのですが、どこで手に入れられるのでしょうか。他に、何か良いアイディアをご存知でしたら教えてください。

  • 仕事の原理を利用した道具って?

    中3生です。 理科の宿題で、仕事の原理を利用した機械、もしくは道具を調べ、構造まで、しっかりと分かりやすく説明できるようにしなさい。(できるだけ簡単に) というのが出されました。 いくら考えても、分かりません。 すいませんが、機械or道具の名前でも教えてください。 構造まで書いてくれると嬉しいです。