• ベストアンサー

生命保険商品に関してお尋ねしたいことが。。。

仮に以下の様な二つの定期保険特約付終身保険(生命保険商品A&B) があるとします。 「生命保険商品A」 種類 定期保険特約付終身保険 契約開始年齢 30歳 現在年齢 36歳 保険期間 終身 払込期間 60歳 主な保障内容 終身保険 500万円 定期保険特約 2500万円 三大疾病特約 500万円 医療特約 5000円/日 ※特約部分は10年間 保険料 月払い10,600円 「生命保険商品B」 種類 定期保険特約付終身保険 契約開始年齢 27歳 現在年齢 36歳 保険期間 終身 払込期間 60歳 主な保障内容 終身保険 200万円 定期保険特約 4800万円 三大疾病特約 500万円 医療特約 5000円/日 ※特約部分は15年間 保険料 月払い10,600円 まず保険商品Aに関してなのですが、 この商品は60歳までの総払込金額が382万円程なのに、 終身保険が500万円になっているのはありえないと 思うのですがいかがでしょう。。。 終身保険とはつまり死んだときにもらえるお金ですよね? それとも特約が切れるタイミングくらいで 保険料の見直しがあるのでしょうか? 次は保険商品Bに関してなのですが、 こちらの商品の15年間有効な定期保険特約をもし仮に いますぐ辞めて、終身保険だけにしたとしたら、 保険料は月払いでどれくらい変わってきますか? 保険は非常にややこしくてすごい手間取ってるので、 どうかご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikiwo
  • ベストアンサー率69% (32/46)
回答No.4

NO.1さんもNO.2さんも詳しくご説明されておりますので、重複 するところは省かせていただきます。 >まず保険商品Aに関してなのですが、 この商品は60歳までの総払込金額が382万円程なのに、 終身保険が500万円になっているのはありえないと 思うのですがいかがでしょう。。。 そもそも、終身医療・終身保険・終身払いなどの「終身」とは、 何歳までを基本に保険料や保険金を算出しているのか、という とがネックだと思うのですが、「終身」というのは104歳が 基本の年齢になっています。 60歳満期の医療であれば、60歳までの保険料を払い込み期間で 割ったりします。 終身医療であれば、104歳までの保険料を払い込み期間で割り ます。 >まず保険商品Aに関してなのですが、 この商品は60歳までの総払込金額が382万円程なのに、 終身保険が500万円になっているのはありえないと 思うのですがいかがでしょう。。。 この、総払込保険料というのは、特約保険料も入れてのこと だと思いますので、その計算方法は誤りです。 「生命保険商品A」と一括りになっていますが、その中には 終身保険 500万円 定期保険特約 2500万円 三大疾病特約 500万円 医療特約 5000円/日 と、それぞれの主契約や特約に保険料があり、それを合計 したものが毎月お支払いされている保険料なのです。 なので、終身保険500万円の部分だけの保険料を104歳まで 乗じてみてください。 運営状況や利息等で多少の誤差はありますが、約500万円に なるはずです。 保険会社によっては、保険証券に主契約(終身保障)の 保険料が記載されているかと思いますが、もし記載されて いなければ、保険会社に問い合わせるとすぐに教えてくれ ますよ。 ご参考までに。。

その他の回答 (3)

  • usagi0918
  • ベストアンサー率35% (55/157)
回答No.3

再び回答します。 再度ご質問頂いた内容ですが、 1)Aの商品がもう4年で特約が切れるのですが、 特約が切れたら継続はせず、終身保険単体にした 場合は総払込金額が最終的に500万程度になる様に 月々の料金が見直されるのでしょうか? なりません。生命保険会社は預かった保険料で安全に運用し、 資産を増やすので、補償が500万でも払込はもっと少ないのが普通です。 2)払済保険にするのは解約と違うわけですよね? 払済保険にした場合、それ以降どういった保障を受けれるのでしょうか? 解約は、その時時点での解約返戻金を受け取ります。 契約内容によって違いますが、保険料払込期間中の解約は払込保険料より少ないことが多いです。 払済保険は、上記の解約返戻金を元に、現時点でも終身保険を一括払で買うようなものです。なので、返戻金はありませんが、補償は残ります。当然途中までの保険料で計算しますので、最初の500万の補償よりは少なくなります。 そして、後ほど解約した場合は解約返戻金が受け取れます。 払込終了後になるので、保険会社の運用によって、実際払った金額よりも若干多く受け取れますよ。 以上により、すぐに解約返戻金のお金が必要でなければ、払済保険にして、 しばらく運用して必要な時に解約して現金にするもよし、 ダンナ様の死亡時に死亡保険金として受け取るもよしになります。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

質問からお答えします。 この商品は60歳までの総払込金額が382万円程なのに、終身保険が500万円になっているのはありえないと思うのですがいかがでしょう。。。 (A) 払込金額の総額が違っています。10年後には保険料がアップしますから、払込総額もアップします。 500万円の終身保険の保障を得るためには、7割ぐらいの保険料を払えば良いです。 つまり、保険料350万円で、保険金500万円の死亡保険を買えます。 ただし、会社や商品によって異なるので、大体の目安だと思ってください。 『終身保険とはつまり死んだときにもらえるお金ですよね?それとも特約が切れるタイミングくらいで保険料の見直しがあるのでしょうか?』 (A)保険料の見直しは、特約部分にあります。 必ず、上がると思ってくださって良いです。 終身保険部分については、ステップ払いという特別な支払い方法を取っていなければ、保険料は上がりません。 『終身保険だけにしたとしたら、保険料は月払いでどれくらい変わってきますか?』 (A)その保険会社に問い合わせをしてください。 目安としては、保険Bの条件ならば、半分以下にはなると思います。 No.2の方の回答に対する質問について……横からですが…… 1)Aの商品がもう4年で特約が切れるのですが、特約が切れたら継続はせず、終身保険単体にした場合は総払込金額が最終的に500万程度になる様に月々の料金が見直されるのでしょうか? (A)保険料は、主契約(終身保険)や各特約ごとに決まっています。 特約を解約、または、更新しなければ、主契約だけが残ります。 全体としての保険料は変わりますが、主契約の保険料が変わるわけではありません。 先に回答したように、500万円の終身保障には、7割の350万円ほどで購入できます。 2)払済保険にするのは解約と違うわけですよね? 払済保険にした場合、それ以降どういった保障を受けれるのでしょうか? (A)払済保険とは、解約払戻金を使って、一括払いの終身保険を買うことです。 特約はすべて自動的に解約となります。 払済保険にすると、以後の保険料の払込が不要になり(一括払いで保険を買うのだから、当然のこと)、しかも、予定利率は前契約の予定利率を引き継ぐことになります。 ただし、一括払いで保険を買うので、解約払戻金が基準金額に達していなければ、払済保険にすることができず、解約するしかない……ということもあります。 保険Bは、そもそも終身保険が200万円と低いので、払済保険にできる基準を満たしていない可能性があります。 ●保険は非常にややこしくてすごい手間取ってるので…… (A)まずは、現在の契約内容を把握することです。 そして、それは、どんな種類の契約なのかを知ることです。 保険をバスに例えましょう。 まずは、どんなバスなのか……? バスは「主契約」です。 保険には、正式名称が証券に書かれています。 つまり、A特約付○○保険という「○○保険」の部分が主契約です。 主契約の内容はともかくも、「バス」ですから、主契約が無くなったら、乗客(特約)は全員降りなければなりません。 乗客(特約)の運賃は、乗客によって異なるだけでなく、どこまで乗るかによっても、価格が違います。 さて、主契約には、終身と定期の2種類あります。 主契約が定期だった場合、特約もすべて定期です。 なぜなら、バスがなくなった(主契約が期間満了となった)のに、乗客(特約)が残るということはありえません。 主契約が終身だった場合、特約は定期と終身の両方がありますが、一般的には、定期がほとんどです。 次に、保障の種類によって分けます。 死亡保障なのか、医療保障なのか、介護保障なのか…… このとき、両方の機能を持ったものもありますから、その場合には両方の機能を持っていることをはっきりと把握しておきます。 例えば、三大疾病保障は、死亡したときには死亡保険金、三大疾病になったときには疾病保険金(医療保障)が支払われます。 このように分析して、それぞれを表にしておけば、わかりやすいです。 ●保障は、目的によって分けるのが基本 死亡は死亡、医療は医療で、それぞれ単体の保険に契約するのが基本です。 ご参考になれば、幸いです。

  • usagi0918
  • ベストアンサー率35% (55/157)
回答No.1

FPです。 正直、私がご提案するとしたら、両方ともおすすめしないです。 というのは、医療が特約なことが第一です。 更新の度に保険料が上がりますし、健康状態によっては更新出来ない 場合があります。 つまり高齢になった時、保険料が払えないとか、 病気の為に、保険がなくなってしまう危険がある、ということです。 1番保険に頼りたい時期にこれでは困ってしまいます。 終身保険は死亡時にもらえるお金で間違いないですよ。 ここから先はご家族構成や、持ち家かによって多少変わりますが、 よろしければご参考にして下さい。 (1)医療保険(特約ではなく単体で)に日額1万 日帰りから・終身・60歳払補償タイプのものを入る。 AFLA●とかのやつで構いませんが、必要であれば三大疾病の補償のなるものを選んでもいいと思います。 CUR●という商品が評判がいいです。 (2)次に、医療保険の保険証券が届いてから、保険契約Aの医療・三大疾病特約を解約。保険契約Bの定期死亡・三大疾病・医療特約を解約。 もし保険料の払い込みがキツそうであれば、 B自体を解約もしくは払済保険にしてもOKです。 保険契約Aの特約は10年間なので、10年後にあたる37歳の段階で 保険料が上がりますよ。 一般的な葬祭費用は200万~300万と言われていますので、 終身で500万あれば問題ないと思いますし、 生活資金も定期で2500万あれば、 公的補償や奥様が働く等で充分に暮らしていけると思います。 保険料がいくら変わるかは、ここでは答えられないので、保険会社へ お問い合わせ頂くしかないですが、3000円程度は変わると思います。 もし実行される場合は、くれぐれも(1)と(2)のタイミングは厳守して下さいね。

nepianle
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 二つほど疑問があったので再度質問させて頂きます。。。 1)Aの商品がもう4年で特約が切れるのですが、 特約が切れたら継続はせず、終身保険単体にした 場合は総払込金額が最終的に500万程度になる様に 月々の料金が見直されるのでしょうか? 2)払済保険にするのは解約と違うわけですよね? 払済保険にした場合、それ以降どういった保障を受けれるのでしょうか? 再度質問してしまい申し訳ありません、 ご回答いただけたら幸いです。

関連するQ&A

  • 生命保険・・・教えて下さい。

    結婚して2年になります。 夫31歳・妻32歳。 子供はいません。 夫が会社で、24歳から加入している生命保険があるの ですが、担当の方が1年の間にころころと変わり、 そのたびに新しい保険を勧められるのですが、 毎回説明がバラバラで良く分かりません・・。 (私の勉強不足もありますが・・) 契約日   平成9年 保険種類  特定疾病保障定期特約        定期保険特約つき5年ごと利差配当付・終身保険 払込期間  60歳 月 払   12、927円                ・毎月 団体月払特約付              ・定期保険特約満了後  1、480円 災害死亡  4500万円 非災害死亡 4000万円 死亡(終身) 120万円 特定疾病保障期間中の悪性新生物など 1000万円 特約: 定期保険特約(15年)     2880万円     特定疾病保障定期特約(15年) 1000万円     傷害特約(15年)       500万円 今、加入している保険はこのような感じなのですが、 現在の私達に必要な保険なのでしょうか・・・? もう少し月払いが安いプランにするか(毎月厳しくなってきました・・)、 もしくは、解約して他の保険にしようか、迷っています (担当者がころころ変わるのも不安です・・) アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 保険見直し

    今回保険見直しをしようと考えています。 ※今までは言われるがままで○ッセイでした。。 自分29歳、妻26歳、今年末に子供が生まれます。 現在下記の様な保険を検討しておりますが、皆様に客観的にみて頂き、 アドバイス頂きたく、不躾で大変恐縮ですが、色々なご意見頂けませんでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。 「保険内容」 【自分】 <生命保険兼積立> (1)家族収入保険(ソニー生命)(月払い)保険期間60歳・保険料払込期間60歳 保険金額10万円/月    保険料3,500円⇒生活費の保障(掛捨て) (2)逓減定期保険(ソニー生命)(月払い)保険期間25年・保険料払込期間25年 保険金額920万円   保険料1,704円⇒教育費の保障(掛捨て) (3)低解返特則付積立利率変動型終身保険(あいおい生命)(月払い)保険期間:終身・保険料払込期間45歳 保険金860万円  保険料(積立金)25,258円⇒教育費の保障兼学費積立 ★月合計30462円 <医療保険> (4) 医療保険(あんしん生命)(月払い)保険期間:終身・保険料払込期間:終身 給付金額:日額10,000円・手術特約・先進医療特約(10年更新)・5疾病就業不能特約100万円(10年更新) ⇒保険料3,920円(掛捨て) ★月合計3920円 【妻】 <医療保険> (1)医療保険(メットライフ・アリコ)(月払い)保険期間:終身・保険料払込期間:終身 給付金額:日額5,000円・手術特約・先進医療特約(10年更新)・女性疾病特約:日額5,000円 ⇒保険料2,577円(掛捨てと貯まるの間です) (2)長生き支援終身(月払い) 保険期間:終身・保険料払込期間60歳 保険金額200万円  ⇒保険料3,482円⇒老後の生活費・お葬式費用・介護の保障 ★月合計6059円

  • 生命保険の見直しについて

    主人が独身時代に加入していた保険を見直したいと思います。 主人会社員33歳・妻専業主婦31歳・子供0才 現在:(月払11000円/15年更新型) 介護生活保護特約付定期保険特約付5年ごと利差配当付終身保険 終身保険100万円、定期保険特約1000万円、(60歳払込済) 介護生活保障特約150万円、介護保障定期保険特約500万円、疾病障害保障定期100万円、特定疾病保障定期保険特約300万円、 災害割増特約1000万円、障害特約500万円 災害・疾病・成人病・ガン入院特約各7000円 主人が保険やさんの言うなりに入ってしまったらしく内容に納得がいかないこと、今後の更新での保険料の値上げを考慮して 違う保険会社で再考したいと思っています。 希望は死亡金(終身・定期保険)2000万円、疾病傷害入院1万円/日、ガン特約付、保険料終身型で月2万以内位を 基本に考えたいと思っているのですが「乗り換えをすること」「今後の希望の内容」は利にかなっているでしょうか?ご意見お聞かせください。

  • 生命保険の見直しを考えています。

    夫と二人暮らし、30代の主婦です。 現在生命保険の見直しを考えており、アドバイスをお願い致します。 いずれ子供ができるかも知れませんが、まだ分かりません。 下記に不足があれば、補足させて頂きますので よろしくお願い致します。 プランナーの方に診断して頂いて決めましたが、 家計にゆとりがほしいと考えています。 東京海上日動あんしん生命の保険は 「貯金のつもりで」と言われて入りました。 ■ソニー生命■<夫> ・65歳までの死亡保障 ・65歳まで払込 ・給付金(年金月額)15万円 ・払込 月払い 5,760円 ■ING■ ・変額保険終身型 ・60歳まで払込 ・解約返戻金あり <夫> ・払込 月払い 4,545円 <妻> ・払込 月払い 3,666円 ■Aflac■ ・EVER HALF(医療保険) ・終身 ・支払限度 60日 <夫> ・払込 月払い 3,820円 ・入院1日目から10,000円 <妻> ・払込 月払い 2,540円 ・入院1日目から5,000円 ・女性疾病特約 ■東京海上日動あんしん生命■ <夫> ・長割終身 ・払込 月払い 9,111円

  • この生命保険内容をどう思いますか?

    こんにちは。夫(32歳・サラリーマン)の生命保険の見直しをしています。 夫が独身時代から入っている生命保険がいいものなのかどうか判断できず ご相談します。夫婦二人暮しで、子供なし(これから欲しい)。賃貸。 ニッセイ 定期付終身(H8年加入) 計12,741円       終身保険 500万円    55歳払込満了 3,973円      生活保障特約 1200万円  40歳まで   2,796円      定期保険特約 1500万円  〃      2,732円      新傷害特約  500万円  〃       290円      通院特約・新災害入院特約・新入院医療特約     (通院3000円・入院10,000円)      2,950円 40歳更新時には、保険料が19,671円になります。 もうひとつ3大疾病定期保険500万円(40才迄) 1,890円にも入っています。 合計14,631円です。合計10,000円ぐらいに抑えたいです。 終身だけに出来るということなので、定期部分は全部はずしてしまおうかと考えました。しかし、調べるにつれて、遺族保障(生活保障特約+定期保険特約)が2700万円もある保険にこの金額で入っているのはお得なのかな?と思いました。でも1500万円でも十分な気がします。 そこで、今まで考えた案は、 (1)終身と定期保険特約だけ残して、他社の安い定期型医療保険に入る。 →余ったお金は貯金。 (2)終身と定期保険特約だけ残して、他社の終身型医療保険に入る。(払い込みは60歳まで)→どうせ保険料を払うなら一生続く医療保障を買ったほうがいい。 (3)生活保障特約をはずし、入院特約の日額を下げて全体の保険料を安くして継続する。3大疾病も安くして継続。 →これだと、解約返戻金は発生しない?のでまったくの掛捨てになってしまう? わかりにくかったかもしれませんが、現在の保険内容と、私の案を、 どう思うかアドバイス頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 生命保険・医療保険を検討中

    今年春に結婚いたしまして生命保険、医療保険を検討中です。 資料を頂いたりサイトを見たりしているのですが 考えば考えるほど分からなくなっているので アドバイスを頂ければと思います。 本人:32歳(会社員) 妻 :31歳(主婦。のちに働く予定ですが。。) 子供なし。 健康状態 ・本人、妻ともに入院経験、大きな病気等今までなし。 ・ともに非喫煙、非飲酒。&長寿家庭。 保険を選ぶ基準としたもの 医療保険 ・保障期間が終身。 ・払込期間が有り(60歳にしようと思ってます) ・三大疾病でも入院費が出る。 生命保険 ・保障期間が終身。 保険料は月給の1割までと考えているので 私+妻=3万円位で考えてます。 割合としては 私:妻=7:3もしくは8:2位 検討中の保険 医療保険:アリコ すこしであんしん終身医療保険(日額1万円 60歳払込 保険料5,680円) 生命保険:東京海上日動あんしん生命 長割り終身(1000万円 60歳払込 保険料18,870 円) ・子供が生まれたら定期の生命保険2000万を加入予定。 生命保険は長割り終身でいいかなぁ~と思っているのですが 医療保険に懸念点あります。 すこしであんしんだと、1入院60日。手術費が10万円。通院費が出ない。という点。 その点アフラックのEVERHALFだと特約で長期入院・通院特約が付けれるし、手術費が10、20、40万円とある。(日額1万円の場合) でも払込期間が終身しかないのが・・・。 入院日額1万円で長期入院・通院特約付きで5,960円。60歳から2,980円。 これらの保険ではガンがカバー出来ていない点と思いますが ガン保険単体ではあまり考えていなく、三大疾病特約があるものがいいなと思ってます。 そこまで考えるとなると全労済の新総合医療共済で三大疾病特約を付ければいい!? が、払込が終身で保険料が11000円程(?)が、老後に心配を残すし。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 生命保険選択についてアドバイスください

    先日、保険の無料相談に行って、そこの担当FPの方に下記の保険を勧められました。 ここでは即決できないので、帰って検討しますと伝え帰ってきましたが、FPの方の説明を聞く限り良く思えます。 私の状況と、勧められた保険を記載しますので果たして良い保険なのかデメリットは無いか等アドバイスを頂きたいです。 家族構成 私(31歳)・妻(29歳) 子供なし(すぐにでも欲しいです) 収入 年収ベースで私(420万)・妻(100万) 現在加入保険はありません (1)医療保険 メディケア生命保険(株) メディフィットA60日型(医療保険終身保険・無解約返戻金型) 保険期間:終身 払込期間:終身 月の払込保険料:4,996円 給付金 日額:8,000円 がん診断特約:給付金100万円 先進医療特約:給付金(技術料相当額)・一時金(5万円) 3大疾病保険料払込免除特約:あり (2)3大疾病保障保険 東京海上日動あんしん生命 特定疾病保障定期保険(無配当) 保険期間:65歳 払込期間:65歳 月の払込保険料:1,984円 一時金:200万円 (3)生命保険(葬儀代分) ソニー生命保険(株) 変額保険終身型オプションA 保険期間:終身 払込期間:60歳 月の払込保険料:3,777円 保険金:200万円 保険料払込免除特約:あり (4)生命保険(生活費分) NKSJひまわり生命保険(株) 無解約返戻金型収入保障保険(非喫煙者健康体保険) 保険期間:70歳 払込期間:70歳 月の払込保険料:4,872円 保障額:月12万円(70歳まで) 特定疾病診断保険料免除特約:あり 以上の4点です。 4点合計の月の掛金は15,629円です。 更新などはなく、保険料は変わらないそうです。 60歳以降の掛金は11,852円 65歳以降の掛金は9,868円 70歳以降の掛金は4,996円 となるとのことでした。 何かいいアドバイスがありましたらご教授ください。 補足事項が必要であれば、記載しますので教えてください。

  • 生命保険のことでお聞きします。契約時に説明は受けたのですが忘れてしまい

    生命保険のことでお聞きします。契約時に説明は受けたのですが忘れてしまいました。 お付き合いで入ったので、ちゃんと聞いていなかったのかもしれませんが…。 生命保険です。 保険期間の終期:終身 死亡受取人:父(結婚していないので) 【保険種類】  積立利率変動型終身保険 ※低解約返戻金特則適用    保障内容:死亡・高度障害保険金額 200万円    保健期間:終身    払込期間:70歳迄 【特約】  "収入保障特約"    保障内容:遺族・高度障害年金月額(定期型)(最低支払保証機関 5年) 5万    保険期間:65歳迄    払込期間:65歳迄  "災害入院特約"    保障内容:入院給付金(120日型) 5000円    保険期間:80歳迄    払込期間:70歳迄  "疾病入院特約"    保障内容:入院給付金(120日型)(その他手術給付金あり) 5000円    保険期間:80歳迄    払込期間:70歳迄 "疾病入院特約""災害入院特約"には「解約返戻金のない特約に関する特則」が適用され、無解約返戻金期間(各特約の払込期間満了迄)中の解約返戻金はありません。 という内容のことが証券に書いてあります。 5年以上保険料を支払っていれば、死んだときと高度障害になったときに200万おりるってことですよね? その保険料の支払い期間は70歳迄。70歳まで払えば、それ以降は保険料を支払うことなく保障を受けられるってことですよね? 「特約」の部分で、病気で入院したときも保険が降りるのでしょうか?120日を限度に一日5000円出るってことですね?疾病とはどこまでが疾病なんでしょうか? ケガで入院したときは関係ないんですよね? これはいい保険なんでしょうか? この内容で落とし穴ってありますか? よろしくお願いします。

  • 夫婦の生命保険について 再度お願いします

    質問NO2117040で質問した者です。 夫会社員、妻専業主婦。共に30代前半。子供無しです。 以下のプランを再提案頂きました。第三者のご意見をお伺いしたく質問致しました。 夫→(1)SONY生命 積立利率変動型終身保険死亡保障200万 保険期間終身 払込期間60歳 月4360円     平準定期保険特約死亡保障2000万 保険,払込期間25年 月5013円 災害,傷害特約各1000万 保険期間80歳 払込期間60歳 月576円と811円    診断給付金付がん特約 日額10000円 保険期間終身 払込期間60歳 月2166円    (2)医療保障(120日型,死亡給付金無)日額8000円 保険,払込期間終身 月4224円 特定疾病給付金100万 保険,払込期間終身 月1100円    通院特約 日額3000円 保険,払込期間80歳 月483円 妻→(1)SONY生命 夫と同保険死亡保障200万 保険期間終身 払込期間60歳 月3771円 災害,傷害特約各300万 保険期間80歳 払込期間60歳   月118円と170円   診断給付金付がん特約 日額10000円 保険期間終身 払込期間60歳 月1910円   (2)医療保障(120日型,死亡給付金無)日額7000円 保険,払込期間終身 月2954円 特定疾病給付金100万 保険,払込期間終身 月910円   通院特約 日額3000円 保険,払込期間80歳 月468円 女性特約(120日型)日額5000円 保険,払込期間80歳 月1145円 積立利率変動型保険をお葬式費用と考え、途中解約しない事を前提で、がん保険等を特約にしました。 夫婦共、(1)の保険には保険料払込免除特約を付加しています。 前回の質問の際にご回答者様からアフラックをご提案頂いたのですが、保険料の関係でSONYになりました。 この保険についてどの様に感じられますか。 お気づきの点をご指摘頂けたらと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 生命・医療保険の見直し 迷っています

    こんばんは。 各保険の欠点と、特約の必要性を教えて下さい。 夫40歳、サラリーマン 妻34歳、主婦(夫の転勤により離職・求職中)  子供はそろそろ欲しいと思っています。 現在主人にかけている保険、第一生命の堂々人生はニーズに合わないので、他の保険を探しています。 必要度は 1.主人の死亡後の生活保障 2.がん及び三大疾病の保障(主人の肉親にがん患者がいる) 3.医療保障(サラリーマンなので気休めでいい?) 4.貯蓄としての終身型 と考えております。 総合保険代理店2社にてFPの方に相談しアドバイスを頂きました。 どの商品が合っているか迷っています。 生命保険について・・・ <A社> 1)あいおい生命「ジャストワンW」   払込期間・保険期間共に主人が70歳まで、保険料は6、780円/月   定期保険で保険料は契約後変わらないものです。主人の定年後苦しいかな?払込期間と保険期間は同じになってしまうようです。 2)損保ジャパン「無解約払戻金型 収入保障保険」   条件は上記に同じで、6、500円/月   逓減性で、保険料は5年ごとに軽くなっていきます。お得な気分。でも、何か落とし穴がある?    <B社> 3)ソニー生命「家族収入特約 定期型」   保険期間・払込期間は70歳 8、560円/月      これに「変額保険終身型オプションA」をつけては?と提案されました。5、847円/月が加算されます。 医療保険について・・・ <A社> 1)オリックス生命「CureW」   入院120日(7大生活習慣病なら180日)給付日額1万円   払込期間は60歳で、終身です。   7大生活習慣病入院保険(3,000円)入院医療特約(5,400円)・3大疾病一時金特約(5,000円)付けて 13,400円/月   ちょっと痛い金額です。 2)損保ジャパン「健康のお守り」(8,500円)   7大(240円)や3大疾病入院一時金特約(3,200円)、先進医療特約(100円)など付いて 12,000円/月です。 3)PCA   これについてはまだ見積もり書を出してもらっていません。 医療保険については、B社も同じものを勧めました。 各保険の弱点は?と聞くと、「ない」とのこと・・・。 パンフレットを読んでも長所は目に付くのですが、短所が解りにくいです。 保険について浅学でお恥ずかしいのですが、自分としては長所と短所をよく理解してから決めたいので、第3者の客観的なご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう