• ベストアンサー

1から1ヶ月勉強して大学受験

今から1から勉強して約1ヶ月後の後期の大学受験に間に合うでしょうか? 偏差値は54の大学です。 現代文古文と政治経済にするつもりで今勉強してるんですけど

noname#123832
noname#123832

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

あなたの1はどのレベルでしょうか? 超難関進学校でかろうじてついていけてはいたのか、 偏差値65の高校で同上 偏差値60の高校で同上 偏差値55の高校で同上 偏差値50の高校でぶっちぎりトップ どうなんでしょうか? 普通に考えれば偏差値50の高校やそれより下ならノーチャンスでしょう。 受験料が勿体ないんで受験することすらお勧めできません。 偏差値40程度の誰も行きたがらないような大学ならまだ受かるかも知れません。 大学受験は難しいことよりも範囲が広いことが厄介なのです。 偏差値54の大学というとまともな大学です。 まともな大学に行くにはまともな高校生である必要があります。 三年間そこそこ勉強したのか、勉強しなくても学校で勉強することはそこそこできていたのか、 その上で、受験勉強をどれだけしたのか、 ということが問われます。 本当に丸々三年分を誰でも一ヶ月でやれるのであれば、高校の教師は全員クビです。 それと、 大学に行くのは高校生の半分未満です。 みんながみんな行くわけではありません。 高校入試なら15年間無勉強でも行き先はあるのですが、大学はそういうわけには行きません。 また、大学受験での偏差値54とは、上位半数の大学受験生の中での物ですので、高校生全体の、上位1/4か1/5を意味すると思います。

その他の回答 (2)

  • kaduki30
  • ベストアンサー率21% (46/210)
回答No.2

モトが苦手じゃないなら何とかなるんじゃないですか? 私の妹も高3ですが9月にそれこそ1から勉強をはじめ(現代文だけもともと得意でした)、センターは国語(現古)7割、政治経済8割、英語4割くらいだったそうです。偏差値52の大学目指して今頑張ってるみたいです。 質問者さんは英語がないようですのでひたすら2科目を勉強すれば何とかなるんじゃないでしょうか。 政治経済は、社会科目の中でも量が少ないといわれてますしね^^

  • ths01
  • ベストアンサー率24% (25/102)
回答No.1

いや、待て。 1からとはどこからなんでしょうか?まったくできないレベル?センターで7割は取れた? 貴方の今のレベルがわからないので答えようがありません。 できると思えばできます。としか言えません。

関連するQ&A

  • 昔の大学受験における勉強について

    自分が大学を受けたのは90年代により今とは趣が異なるかもしれませんが、たとえばその時代において高3時に大手予備校で通年講座・ないし単科等として英語長文・英文法(二講座としてカウント)を受講した一方、様々な理由で現代文・古文・政治経済(文系・社会科科目は、政治経済とする)を受講しなかった場合で、受講しなかったそれらの科目については夏期講習等で対応することにより、しかるべき偏差値をとることができたケースはあったのでしょうか。なお、以下に前提条件を記載します。 ・実際は講座を受講したとしても偏差値が上がるとは限らないかもしれないが、ここでは大なり小なり効果があったと仮定し、たとえば英語の偏差値は60~65とることができたものとする。なお、偏差値は河合塾・ないし代ゼミ(違い等あるかもしれないが)を用いるものとする ・厳密には、英語について季節講習(夏季・冬期講習)の受講が求められるかどうかによって現代文などの受講可否が決まるケースもあると思われるが、ここでは英語の受講が求められた上で、夏期講習(冬期講習については、後述)は現代文・政治経済を受講したものとする。なお、当該現代文・政治経済については初めて取り組むこと・およびそれゆえ基礎レベル講座・ないし基礎レベルでも受講できるものを選択したものとする ・講師レベルは標準とする ・夏期講習の勉強方法は、それぞれの講座を受講後本屋で市販の問題集を買う・古文については市販の問題集等を買うことにより行うものとする。もっとも、自分の場合は本を選ぶのがあまりうまくなかったと思われるが。同講習終了後は、英語は授業を受ける・その他の科目は夏期講習時に買った問題集を引き続き用いている、ないし二冊目を買う(一冊目が終わった場合)ことにより対応したものとする ・冬期講習は、英語・政治経済(時事対応?をふくむ)受講とする。なお、直前講習?みたいなものがあった場合は受験に必要な講座をとったかもしれないが、自分の場合はおそらく予算などのかねあいで文学史・会話(英語)などの講座はとらなかったと思われる。文学史は市販の本(あったかどうかはわからないが)・会話は特に勉強しなかったかもしれない。冬期講習の英語で口語表現・会話などを扱っていたかどうかなどにより異なる部分もあったかもしれないが ・めざしていた偏差値や大学がどうだったかなどについてはよくわからないが、ここではマーチレベルなどとする ・受験した大学の学部は複数考えられるが、ここでは経済学部・法学部・商学部・経営学部などとする。法学部が一番あり得たかもしれない

  • 大学受験 国語の勉強方

    大学受験 国語の勉強方 今高3です。 現代文と古文と漢文 どれも苦手です。 偏差値がだいたい 50前後です。 目標としてる センターの割合が 7~8割なんですけど 今から何をすれば いいでしょうか。 何かいい参考書や 勉強方などがあったら 教えてください。 ちなみに週1で 塾に通ってます。 とってる授業は 現代文と古文で 重要なポイント→問題演習→解説 という流れでやっています。

  • 大学受験のオススメ参考書

    今年から高3になるのですが、今までテスト前を除いて殆ど勉強していません・・・ 流石に、そろそろ大学受験への勉強を始めようと思うのですが、オススメの参考書などありますでしょうか? 受験科目は、 国語(古文、現代文、漢文) 数学I、A 世界史B 政治経済 英語 です。 偏差値は、英語は60前半ぐらいはあるのですが、その他は40前後をさまよっていて、決して良いとは言えません。むしろ最悪です。 また、オススメの勉強法なども教えていただけると助かります。 皆さんの意見お待ちしております!よろしくお願いします!

  • 大学受験 国語総合(現代文のみ)か政治経済か

    私立大学(偏差値は低いところです)を受験するにあたり国語総合(現代文のみ)か政治・経済の勉強を今からはじめたいのですが どちらが短期間の勉強でも点数を取りやすいでしょうか? 現状どちらが得意ということはなく正直両方まったくできないと思います。。

  • 大学受験の勉強方法

    来年大学受験を控えている受験生です。 来年、静岡文化芸術大学を受験しようと思っています。 ですが、受験方法がセンターではなくて学校独自の試験を受けようと思っています。 なにかいい参考書、勉強方法を教えてください。 あと夏休みはなにを重点的にやればいいですか? 教科は現代文と英語と政治経済です。よろしくお願いします。

  • 大学受験の国語について困っています

    最近文転して立教大学の経済学部を志望校にしました。 数学と英語は偏差値が全統で67程度あるのですが国語は52~54くらいしかありません。 もちろん問題集を解いたり古文単語を確認したりして国語の対策は行うつもりなのですが、国語自体に自信がないので過去問の研究はよりしっかりとやっておくべきでしょうか? 問題集は現代文は現代文のトレーニング私大編、古文は古文上達でやっていこうと思っています(難問か解きましたがある程度はできそうです) 国語の勉強や過去問研究についてアドバイスがあればぜひお願いします

  • 大学受験の勉強に関して

    高三です。来年大学受験をするつもりなので、そろそろ勉強を始めようと思っています。 しかし、何から手をつけるべきか、どんな問題集や参考書を使用すれば良いのかが、自分では判断する事が出来ません。 そのような訳なので、勉強法やお薦めの問題集・参考書などに関するアドバイスを皆様から是非頂きたいです! 受験科目は国語・日本史B・英語です。志望校はマーチです。 最近受けた模試(代ゼミセンター模試)では…… 英語 58/国語 66/日本史B 46 という偏差値が出ました。英語は高校の基礎レベルから危ういです。 国語は現代文は得意ですが、古文・漢文は全く出来ません。 日本史Bは全体的に駄目です……。

  • 至急おねがいします!!大学受験政治経済

    今から政治経済間に合いますか? 高三です 自分は日東駒専レベルの大学狙ってます。 志望校が3教科受験です2教科受験ありません 現代文古典と英語は正直まだ合格ライン届いてないですが 入試までには間に合うと思います しかし。政治経済がほとんど手つかずで 今日、立正大学のあかほんやってみたところ26点でした 今から政治経済勉強してもいけるでしょうか? まだ現代文古典英語もあるし・・・・・。 レベル落として二教科受験(3教科受験で2教科高得点もいれる) それとも政治経済頑張って志望校挑戦するべきか 意見くださいお願いします

  • 大学受験生です。

    大学受験生です。 合格するかどうかではなく、勉強法をお聞きしたいです。 志望校は地方の私立法学部 偏差値53程度です。 偏差値(8月初頭)は以下の通りです。 尚且つ、受験科目も以下の通りです。 駿台全国マーク模試 英語42 政経53 現代文32 持っている教材は ・受験サプリのテキスト(政経、英語、現代文) ・センター過去問(政経、英語、現代文) ・河合塾 マーク式総合問題集政経2016 ・世界一わかりやすい英文読解の特別講座 ・スピード英語長文レベル1 ・全解説入試頻出英語標準問題1100 ・フォレスト ・ターゲット1900(1000までは暗記済み) ・速読英単語 必修編 ・みんなのセンター教科書 政治経済 ・実力をつける政治経済80題 Z会 ・出口 現代文実況中継(1) ・驚くほど本当の国語力が伸びる本 ・読解を深める現代文単語 上記の教材をどのように利用してセンターまでの残りの期間はどのような勉強をすれば良いのでしょうか? どうかアドバイスお願いします。

  • 大学受験について

    東洋大学と神奈川大学を受験する者ですが、試験まであと2週間しかありません。。。 試験科目は英語、現代文、古文、日本史Bです。 全科目勉強してきたつもりですが、復習を全くと言っていいほどしていなかったためほとんど身についていません。 あと残り2週間どう勉強すれば良いですか?何時間勉強すれば良いですか? アドバイスお待ちしています。