• ベストアンサー

株式投資に活用出来るソフトを教えて下さい。

今までに(1)Microsoft-Money(2)ストックナビ(3)東洋経済の株価チャートを使ってきました。 どれも今一つ。帯に長し襷に短しと言いましょうか満足しません。 次の様なスペックを持つソフトを知っている方、教えて下さい。価格は個人で買える範囲です。 必須項目  ※PCで動く事。(Windows-98SE~Meが最適、2000 or Linuxも可) 優先する機能  1.テクニカル分析機能(分析手法は上記(3)+α程度。但し、チャートのみではなく計算を見ることが出来るもの)  2.取引管理(手数料と税金の自動計算は欲しい)  3.マニュアルを読まなくても直感的に操作出来る操作性 あれば良い  1.銘柄チャートに指標を合成して比較して見られる。  2.財務データの取り込み 以上です。

  • HAL007
  • お礼率90% (307/340)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

下記の検索サイトで、キーワードを "株式投資 分析ソフト"として、検索すると沢山ヒットします。 お好みのものを選んでください。 市販のものから、オンラインソフトまで有ります。

参考URL:
http://www.google.com/intl/ja/
HAL007
質問者

お礼

ありがとうございました。MiJunさんのお礼に書きました通りの結果になりました。

HAL007
質問者

補足

ありがとうございます。 まだ、ソフトは見つかっていませんが、面白そうなWebを見つけました。 「ミレニアム」 http://www.miller.co.jp/ ソフトが見つかりましたら結果をUPします。

その他の回答 (2)

noname#211914
noname#211914
回答No.3

直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「Vector」 このページで「検索エンジン」を選択して「株式投資」と入れて検索して下さい。 数件Hitしますが、ご希望のソフトはありますでしょうか? 補足お願いします。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/
HAL007
質問者

お礼

ありがとうございました。シェアーウェアーでは今使っている「ストックナビ」 が気にいりました。 しかし、最終結論は、Excelを使って自分で分析その他をする事にしました。 理由は、テクニカル分析を勉強しているので分析をどのようにしているのかを 知って置く必要があると思う事と、計算途中の数値を簡単に見ることが出来る。 また、自分なりの分析をすることが出来るなど柔軟性に優れていることです。 因みに、参考書として 「エクセルでやる株価チャートの見方」新井邦宏著 明日香出版 を買いました。

HAL007
質問者

補足

ありがとうございます。まだ、考慮中です。 Vecterはよく行くところです。ここに検索機能があるとは気が付きませんでした。 週末を使って内容を吟味した上でまた報告します。

noname#245250
noname#245250
回答No.1

私も便乗して回答を待ちます。でも初心者で、テクニカル分析って分かりません。そもそも信用できるのでしょうか?皆がそれに振り回せれているから影響はあると思うのですが。 生意気のお詫びに、税計算は、エクセルなどの表計算で簡単にできます。5円とか10円の少額変動の時の、申告か源泉かの選択をするのに便利です。初めて売ったとき、株価が高く値上がりが小さく、源泉選択で失敗。で比較するための計算式を考えました。 源泉税 株数x売り金額x0.016 申告税 IF(((株数x(売り金額-購入金額)x0.26)<1,0,株数x(売り金額-購入金額)x0.26)   (マイナス表示をさけるためIF関数を使用) この他、どちらか安い税金を選択したときの手取金額は (株数x売り金額)ーIF(源泉税のセル<申告税のセル,源泉税のセル,申告税のセル)ー手数料金 私の場合は、以下のようにセルを設定しています。 株数 銘柄 購入金額 売希望金額 源泉税 申告税 売買益 手取金額 としております。売買益は当然、手取金額ー購入金額の式です。

HAL007
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます。頂いた情報をこれから見に行くところなので 結果は出ていませんが、取り敢えずお礼かたがた質問にお答えします。 >そもそも信用できるのでしょうか?皆がそれに振り回せれているから影響はあると思うのですが。 私も当初はそう思い、ローソクチャートを見て売り買いを決めていました。 買いは勢いで買っているところがあり、あまり後悔はしていません。 しかし、売りでは、売った翌日から急騰と言うことを何度か経験し悔しい思いをしました。 そんな時に一目均衡表やRSIなどを読み囓って、私が売った時点の分析をして見ると、売り シグナルが全然出ていない事に気づきました。 今では、テクニカル分析に興味を持ち勉強をしている最中です。その成果?として、先週から 今週に掛けて保有株のスイッチをしましたが、売り買い双方の株価を予想をし、ほぼ的中させる ことが出来ました。 そうは言っても、テクニカル分析だけに頼るのは危険だと思います。特に今日の様なケースは テクニカル分析以前の問題ですね。 Excelのお話ありがとう御座います。 使用するソフトには書き来ませんでしたが、最初からずっとExcelは使っていて重宝しています。 株以外にも投資をしているので全体の纏めや、株の利鞘狙いのシュミレーション計算などに使っています。 また、證券会社の手数料計算のマクロを組み込んだり、税金も申告分離の場合は、国税と地方税を別々 に計算させたり、税の端数処理は切り捨て(消費税は四捨五入も認められています念の為)までさせ ているので証券会社が作成する計算書と1円も誤差が生じない環境にしています。 気になったのが、源泉分離の計算式の>株数x売り金額x0.016<ですが、 株数x売り金額x0.0105ではありませんか?即ち税率は1.05%です。

関連するQ&A

  • 株式投資、運用を考えています。あと、仮想通貨も、興

    株式投資、運用を考えています。あと、仮想通貨も、興味あります。  株式運用歴は、リーマンショック時に、負けて辞めました。軍資金も、貯まってきたので、国内市場、海外市場と、運用していこうと思います。 利益を上げるには、経験値がものをいいますが、リスクを避けるためのコツは、ありますか。今は、財務体質、トレンドなどのテクニカル指標やファンダムンタル指標を分析していますが、難しいです。ITや技術系の株を買おうと思っています。 皆さんは、勝つコツみたいなものを教えてもらえないでしょうか?もちろん、チャートは、基本だと思いますが、チャートから、心理を読んでも上がるか下がるか、わかりません。ですから、分析して、上がると思う株を買えというのが、結論だと思いますが(^_^;) なんでもかまいません。 宜しくお願いします。

  • 株価分析ソフト?

    以前は、ソフィアシステムの株価分析ソフトを使つていました。 文字放送が中止になり 株も休んでいました。 久しぶりに始めようと 東洋経済の株価チャートを購入し 使おうとしてますが めんどくさくて 使う気になりません。 ソフィアシステムみたいに 使い易い株価分析ソフトがありましたら 教えて下さい。

  • 多彩な機能が付いた一番お勧めの株価分析ソフトを教えて下さい。

    株価分析ソフトを購入しようと思っています。でもどれがいいのか良く分かりません。みなさんが実用して一番いいと思うソフトを教えて下さい。(出来ればその理由&URLもお願い致します。) 私にとって必須の機能は、 1、分析できるテクニカル指標が多い。 (必須指標:RCI,加重移動平均、ボリンジャーバンド) 2、いくつでもチャートの重ね書きが出来るもの。 (上記のパラメータを任意に設定でき、異なるパラメータを「同一画面」に表示出来る事。) 3、株式全銘柄から、指標の値が自分が指定した値になった銘柄を検索して絞り込み表示出来るもの。 4、CSV形式で抽出可能な事。 等です。 この様なソフトを御存知でしたら教えて下さい。 またみなさんが実際に使ってみて非常に良いソフトがあれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 提供元によって財務指標の数値が違う!?

    初めての質問となります、株素人です。 諸先輩方、よろしくお願い致しますm(__)m 昨今の日経平均の連続下落の影響のせいか、自分なりにチャート見て上げそうな銘柄を8種類選んでバーチャル売買してみましたが、ものの見事に全滅でした(>_<) そこで、主要な財務指標も参考にしたいと、調べたところ、提供元の会社によって財務指標の数値が異なっており、どれを参考にしたら良いか分かりません。なぜ、こんなことが起こるのでしょうか? 11/12現在の2809におけるPERは以下の通りです。 Yahoo Finance(28.42倍) Infoseek Money(29.20倍) Nikkei Net(29.65倍) それと、主に見る財務指標は、PER・PBR・ROEでよろしいでしょうか? よろしくご教授くださいm(__)m

  • 投資信託でシステムトレードは可能ですか?

    現在、日本の株式を逆張りのシステムトレードで運用しています。10年近い投資歴を通じて、始めて安定した成績が出せるようになりました。 と言っても、サラリーマンが小遣い稼ぎでやっているので、それほど本格的なものではないですし、また時間もそれほどかけていません。 この手法で、投資信託も運用したいのですが、 (1)投資信託を対象にした、代表的なシステムトレードのルールは存在するのでしょうか? (2)株式の場合は、チャートを分析するためのさまざまなテクニカル指標が口座を開設した証券会社のHPなどで参照できますが、同様の指標を投資信託のチャートで見ることはできないのでしょうか?

  • チャート分析 RCI について

    チャートの分析については、いろいろ手法があるようですね。 私は初心者でチャートについて1週間ほどネットで調べてみましたが、RCI(9日の設定)が一番有効ではないかと思っています。 (極端に言えば・ほかの指標は役立たず) ある銘柄のRCI(9日)を調べてみると、BOX圏での上下では確実に上値・底値を捕らえています。 でも、冷静に考えてみると、RCIのラインは株価の上下に合わせて、後から決めらるのではないか(RCIの上の反転と下の反転の時期が変わる)と、少々不安です。 そこで質問です。 今日まで記入されたRCIの線は、明日以降の株価によりドンドン変更されるものでしょうか? それとも、一度表示されたRCIのラインは変更されないのでしょうか?

  • Yahooファイナンスの指標MACDについて

    Yahooファイナンスで株のチャートを見ているのですが、指標でのMACDと多機能チャートでのMACDが計算期間(週)を同じにしているにも関わらず描かれたチャートは全然違う数値になります。何故でしょうか?

  • 株・FXの学習のための書籍

    お世話になります。 現在、株とFXについて学習しようと考えています。 まずは書籍で、ということでオススメのものがあれば教えていただきたいです。 ・ テクニカル分析主体で考えています。 ・ ファンダメンタル分析? に関するものでもこれは読んでおくべきというものがあれば是非。 ・ 入門~中堅 くらいのレベル ・ SBI証券で一般公開されている多機能チャート(または HYPER SBI)を使いこなせるようにしたいので、 そこに使われている手法が理解できそうなもの。 ▼ 現在の取り組み状況は以下のような感じです ・ 株に関しては1冊目として「伝説の証券マンが教える本当のチャート入門」という本を読みました。 理解度は半分くらい。内容を軽くまとめた資料を作成して反復中。 ・ 毎日、適当に2,3銘柄をランダムにピックアップして、チャートを分析。予想を立ててみています。 しばらくしたら、再度確認して予想が正しいかどうか確認します。 まだ外れることが多いです;; ・ FXに関しては、言葉の名前と意味くらいしか分からない状態です。 ある程度株を勉強した後にこちらを開始しようと思っています。

  • FXは、テクニカルだけでも利益を出せるか?

    なんとなくご意見が聞きたくなったのですが、 FXについて、 ファンダメンタルは全く行わず、地雷を踏まないよう、 精々、指標発表の日時を気にかけるくらい。 後は、チャート分析で、利確と損切を決めてゆく。 これだけでも、年間トータルで利益は出せますか? 実際、私はずっとテクニカルのみでやってます。 システムトレードがあるくらいだから、答えは、イエスだと思うのですが、 いかがでしょうか? まぁ、もっとも、素人が利益を出すだけでも大変なんでしょうけど。(;^^) あくまでも、生身の人間が行う理屈の話でお願いします。 手法は、デイ~スイングです。

  • 経営分析指数について

    済みませんどなたか教えてください。 1・インタレスト・カバレッジ・レシオ  という分析指標がありますが通常キャッシューフロー  計算書を利用して算出する方法と財務諸表だけから  算出する方法がありますが、一般的にはどちらを  使うのでしょうか? 2・債務償還期間を算出する場合も上記1と同じように  どちらを使うのが一般的なのでしょうか? 宜しくお願い致します