喫煙者の方へ)家族と一緒に喫煙

このQ&Aのポイント
  • 喫煙者の方へ)家族と一緒に喫煙することの是非について
  • 家族と一緒に喫煙することの経験や意見について
  • 禁煙をしている家族と喫煙者の関係について
回答を見る
  • ベストアンサー

(喫煙者の方へ)家族と一緒に喫煙

*************************** *煙者の人、もしくはご兄弟に喫煙者が居る方に質問です。 *「自分の家族(主に両親)と一緒に煙草を吸うことが出来ますか?」 *(親元離れて暮らしてる人は、昔はこうだったとか、 * 今実家帰るときはこうしてる、って観点でかまいません♪) *************************** 20代♂、喫煙歴3年の僕は、1年前に一人暮らし始める前まで実家暮らしだったんですが、実家で一度も吸ったことはありませんでした。 僕の母は煙草を吸っていたことがあったため、辞めた後も喫煙者と非喫煙者両方の立場を理解するスタンスを持ってた人だったのですが、5年前に親父が禁煙を以来、母はそれまでのスタンスと一転して、煙草にかかわるあらゆる事象を「悪の枢軸」とまで言い切った程、”超嫌煙家”になっちゃいました・・・ だからその後煙草を覚えた僕も、結局半年で禁煙失敗した父(苦笑)は、母に喫煙していることをずっと否認し続けています! においで疑われることもあるだろうけど、「友達の煙が当たって・・・」とかごまかしながら、たとえ疑われても、母には煙草を吸う姿や、煙草の箱・ライター・携帯灰皿などの喫煙具などは曝すわけにはいけないと今でも心がけてます(来月母が東京まで来る予定なんで・・・汗) #元来は母は家庭内で僕にだけ厳格に接してた上、心配性なので、TVで煙草関連の話題を見ると、僕を呼び出してまで注意をするくらいでした。 あ、僕の話が長くなってしまってスミマセンが、 冒頭の質問への回答寄せていただければ幸甚です! (特に僕は女の姉妹が居ないので、女性の方の意見も知りたいですねw)

noname#100451
noname#100451

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3741nori
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

喫煙暦20年の40代女子ですが、この歳になっても父親の前では絶対吸えませんね~(笑)父親は70代で昔の人ですから『女がタバコなどけしからん!』ですし、昔は一日三箱のヘビースモーカーでしたが今は心臓が弱くなって禁煙を余儀なくされており…目の前で吸ってはかわいそう。いずれにせよ現在、嫌煙家に変身したお母さんは、あなたとお父さんがスモーカーであることをご存知だと思いますよ。できればやめてもらいたいと願っていらっしゃるのでしょう。一生スモーカーでないふりをする、いっそタバコをやめる、が親孝行だと私は思います。

noname#100451
質問者

お礼

おっしゃるとおり、母は僕らが喫煙をしてのは知ってると思います。ただ僕の中で、そういう姿を曝せないってポリシーを持ってるだけに過ぎないです! >一生スモーカーでないふりをする、いっそタバコをやめる、が親孝行だと私は思います。 この両者でどっちが自分のためにも母への優しさなのか考えると、後者の禁煙が出来れば理想なんですがね(汗) ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.3

父は両切りピースを一日60本吸っていました。 死亡原因は喫煙とは無関係でした。母は80近くで元気です。 家での仕事ですから、一日中一緒にいて、副流煙の被害にも遭っていません。 私は今は吸っていませんが、父の存命中は父の前では吸えませんでした。 特に理由などありませんが、なぜか吸えなかったです。 強いて理由をつければ、父にとって自分自身はいつまでも一人前ではなかったとしかいえません。 母や兄弟、家族では平気でした。

noname#100451
質問者

お礼

おっしゃられた、「いつまでも一人前じゃない」って気持ち、僕も思ったりします。(実家に居たとき)自分は母からはいつまでもクソガキと思われる宿命なのか、って思って自己嫌悪にもなりましたし… ご回答ありがとうございます!

  • LattE093
  • ベストアンサー率34% (17/49)
回答No.2

25、女です。 喫煙歴は…。笑 家の場合、両親とも吸うので、昔から普通に吸ってますね。 いまは妹が妊娠中なので、妹の前で吸わないようにしているのみです。

noname#100451
質問者

お礼

回答遅くなりまして申し訳ありません。。。 この喫煙者に対する風当たりが強いご時世、自宅でくつろいで吸えるのはホント癒されます。 実家離れてこの気持ち良さわかりましたから! 妹さんの気遣いもなされているようで、僕も将来結婚したらそういう気遣い大事にしたいです。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 喫煙者の方に質問です

    以前から喫煙者の方に聞きたいと思っていた事があるので、お答え頂けるでしょうか? 1. 昼食を取りに食堂へ入りました。 混雑時なので相席です。 テーブルには灰皿が置かれています。 自分の注文したものが届き、「さあ、食べよう」 とした時、真向かいの席の客が丁度食べ終わり、「食後の一服」 とばかり、タバコに火を付けました。  風向きのせいか、生の煙も口から吐いた煙も全部こちらの方へ流れてきました。 しかも、タバコを吸い終わるまで立つ事は無さそうな雰囲気です。 店自体は特に禁煙の案内はありません。 それどころか、全テーブルに灰皿が用意されています。 そんな時、流れてきた煙を吸って、どう思われますか? 自分も吸うのだから、「ああ、いい匂いだなあ」 と、煙の匂いを楽しみながら食事が出来るのでしょうか? それとも逆に、「クセエナー、いい加減にしろよ」 と心の中で毒づきますか? 2. 朝、通勤時に地下鉄の駅から地上の道路に出ました。 前を歩くサラリーマン風の男性。 両手を曲げ、顔を下に向けると、案の定、煙をプカー。 歩く方向が同じだし、とても混んでいるので、ずっとその人の後ろを歩く事に。  つまり、延々と前の男性の煙を嗅ぎながら歩く事に。 そんな時、どう思いますか? いい匂いだなあ? それとも、クセエナー、コノヤロウでしょうか? 因みに道路自体は特に禁煙地域ではありません。 嫌煙家の人の反応は明らかなんですが、こんな場合、同じ喫煙者の人ならどう思うのか、とても知りたいです。 教えて下さい。

  • 公園で喫煙している父親

    先日マンション内の公園で子供を遊ばせていたところ、 最近引っ越してきたAさん子たちがやってきました。 後から続いてA父らしき人がやってきて、砂場の隣にある 灰皿付きゴミ箱の近くでタバコを吸い始めました。 うちの子含め、A子たちとの距離は1,2メートル。 とはいえ、風向きの関係で直接は煙が子供たちのほうへは いっていませんでした。 私は少し離れたところにいたので話しかけるとしたら、 まずは自己紹介から?それとも「公園ではタバコを吸わないで ください」と注意すべきかと色々悩んでいたらA母も公園に来て 挨拶しつつ世間話などをしていたのでそのまま注意できずに 終わってしまいました。 ここは海外で、この国は喫煙に関してルーズな国で、 うちのマンションも2階以上は禁煙であるものの、1階の オープンエアーの部分はベンチの横に灰皿付きゴミ箱が 置いてあり、いろんな人(とくに現地の人)が座って タバコを吸っています。 レストランは分煙化が進んでいますがカフェなどでは 禁煙席がないこともしばしば。 もちろん公園でタバコを吸ってはいけないという決まりは ありません。 私は所謂「嫌煙家」と言ってもいいほどタバコが大嫌いです。 祖父がタバコのせいで肺がんで死んだこともありますし、 私自身が喘息もち、あのタバコの匂いも大嫌いでタバコを 吸っている人の近くでは息を止めてしまうほど。 でも嫌煙家ではない普通の人にとって、公園での喫煙は それほど気にならないという人もいるでしょうし、 喫煙者は「公園で喫煙するな」と注意されたら 「禁煙でもないのに何言ってんだこの人」と思われるのかも しれないし、日本では公園での喫煙はOKとされているのかも しれないし注意していいものなのかとても迷います。 夫に聞いたところ今までもA父は同じように喫煙していたそう。 これからも週末は同じように吸うでしょう。 そうすると自分の子供に被害が及ぶことになります。 お聞きしたいことは、 ・公園、子供の前での喫煙をどう思いますか? ・注意すべきか否か。 ・注意するとしたらどういう言い方、方法がよいか。 (たとえばA母にさりげなく言うとか?) ちなみに今までその公園で色々な父親をみましたが、 喫煙している人は初めてでした。 よろしくおねがいします。

  • コンビニ前の灰皿は喫煙所?

    喫煙者です。 タバコを吸える場所が激しい勢いで減っていく中、コンビニ前の灰皿は自分にとって割と簡単に見つかる数少ない”喫煙所”です。 ところがある日見知らぬ人に「灰皿があるからって喫煙所だと思ってもらっちゃ困るね」と真顔で言われてしまいました。コンビニ前の灰皿は”喫煙所”ではないのでしょうか?みなさんの意見をお聞かせください。特に嫌煙家ではないけどタバコを吸わないという方の意見歓迎です。もちろんタバコを吸う方でも歓迎です。 ちなみにこの後の話ですが じゃあ何のためにここに灰皿があるのだときいたら、店に入る前にタバコの火を消すためとまた真顔でいいます。コンビニ前で消すと言うことはそこに行くまでタバコをすっているということになるので、この人は明らかなマナー違反の歩行喫煙を肯定しているという矛盾に陥ってる気もするのですが・・・ ちなみに入り口に向かって煙を吐いてるわけでもありませんし、携帯灰皿を持ってるからどこでも吸っていいと思っているわけでもありません。

  • 喫煙できる飲食店では、非喫煙者は訴えることは出来ないでしょうか。

    お願いします。 私はたばこが嫌いです。先日、すし屋で隣の客の煙が非常に迷惑だったので、吸っているタバコを消すように言いました。するとその人は「ここは灰皿もあるし禁煙コーナーではない。文句があるなら、吸わせている店が悪いのだから、店に文句を言うべきだ」と逆に言われ、私もそうなのかな?と分からなくなってしまいました。 こういう場合、私の迷惑はだれに訴えたらよいのでしょうか?それとも喫煙できる店では、私は我慢しなければいけないのでしょうか?

  • 東京駅の喫煙ルーム

    東京駅の喫煙ルーム。私は仕事で月に何度か上越新幹線で新潟と往復しています。 上越新幹線は全車両禁煙で、仕方なく発車前にホームの喫煙ルームにて喫煙してから新幹線に乗っています。喫煙ルームはキャパが不足しているのか常に満員状態。入るのもやっと、と言う状態の時も多々あります。喫煙者としては明らかに以前のような野ざらしの灰皿の方が快適でした。 嫌煙家はちょっとの煙でさえ文句を言います。喫煙ルームのドアの開け閉めで漏れる煙でさえも許せないと言う人もいたり。 であればあんなに喫煙者、非喫煙者に不評な喫煙ルームは撤去すべきと思いますがいかがでしょうか。ホームの隅に灰皿を設ける。それで何が問題なのでしょうか。 仮に嫌煙家であればわさわざホームの隅に来なければ良い話ですよね。 何故、あんなガス室みたいな狭い部屋しか無いのか甚だ疑問でしかありません。 野ざらしの灰皿の方が喫煙者、非喫煙者ともにwin-winではありませんか??

  • 喫煙者の友人たちに配慮を求める事は?

    10年前程からよく仲間内(30前後の男女)7~8人で集まって食事や飲み会をしています。 内、喫煙者は3人で、お酒が入るとかなりヘビーです。 私は過剰な嫌煙家ではなく匂い程度なら平気です。(私も過去8年程愛煙家でした。) 禁煙席を設けるつもりもありません。なるべく固まって貰っていますが^^; しかし以前からノンスモーカーの友人に煙がむいても気がつかない、 狭い個室で一斉にタバコに火をつける、火をつけたまま灰皿に置きタバコなどの配慮のなさにいらいらしてしまいます。 個人的には喫煙者のマナーとして非喫煙者の人への配慮は必要だと思うのですが、仲間内だったら自由にさせてあげるべきなのか… 私が神経質なのでしょうか? 先日も他の友人の顔にタバコの煙がかかってしまっているのに、 平然と煙をふかしている友達を見て、イライラしてしまいました。 年末、また忘年会を予定しているので客観的な意見をお伺いしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 出入口近辺の喫煙は如何に

    よく出入口近辺に灰皿が置いてあるけど、そこでの喫煙は是か非か。 歩き煙草と異なり、灰皿のある場所で立ち止まって吸うという点ではポイ捨てや火気の問題は少ないと考えられる。 しかし、人が出入りすることを前提にした場所であり、通過の際にどうしても煙を吸わざるを得なくなるという点で問題があると考えられる。 路上喫煙の議論では、人がまばらなら許容範囲という意見があるが、この点では人が必ず通らざるをえない場所での喫煙はどうかと思われる。 そもそも出入口に設置してある灰皿はどういう意味合いがあるのか。 中に入る前に煙草を消してほしいから設置してあるという意見をよく聞くが、灰皿があれば吸ってしまう人が多いのもまた事実。どちらの認識が有力なのだろうか。 なお、僕は文字通りの嫌煙家なので出入口近辺では喫煙はしてほしくないのが正直な気持ちである。

  • 家族に隠れて喫煙

    喫煙しているのは私の母です。 私が生まれる前から吸っていたらしいですが、家族には隠れて吸っていたようです。 父から母が喫煙者であるということは聞いていました。 タバコと携帯灰皿を隠しているのも知っていましたし、台所の換気扇の辺りでタバコの匂いがするのも気がついていて、母がタバコを吸っているというのは感じていました。 でも実際に吸っているのを目撃したのは今回が初めてです。 その場では見ないフリをして側を離れたのですが、生まれてから20年、母と生活してきて母がタバコを吸っているのを初めて見て少しショックでした。 父の話では子供が生まれたらタバコをやめるという約束をしていたけれども、結局やめられずに隠れて吸っているようだということでした。 我が家では母の他に兄が喫煙者です。 私はタバコに関しては匂いが嫌なだけで吸う事自体は構わないと思っています。 でも、家族にバレているにも関わらず隠れてコソコソ吸うくらいだったらやめた方がいいのではないかと思います。 叔父がタバコが原因で肺がんになり亡くなったこともあり、母には健康のためにもやめてもらいたいです。 おそらく、私が言った所で母はたばこをやめることはないかもしれません。 それでも娘として母に言うべきでしょうか? それとももう手遅れだから何も言わないで黙認した方が良いのでしょうか?

  • 喫煙者の男性の方に質問。車でデートの時に、喫煙する彼に。

    よろしくお願いします。 付き合って間もない彼は、喫煙者です。 彼は初めてデートした時に自分から「タバコはやめる気が無い」と話していました。 私といえば私をはじめ家族も友達も誰もタバコを吸わず、煙と無縁の生活を送っていました。 だから、彼と付き合うようになってから、煙を浴びる事になり、洗い立ての髪もお気に入りの服も、彼と会えばすぐにタバコ臭くなって、正直自分の匂いが消えて、悲しいな、と思います。 彼と食事をする時に喫煙席に座るだけでもホントはつらいのですが、喫茶店や公園などで彼に吸われるのはまだガマンできます(ちなみに禁煙のお店では「吸えないとツライ。早く出よう」と彼は言います)。 でも、ドライブ好きな彼との車でのデートは地獄です。 灰皿が目の前で、彼の側の窓だけが開かれているので、私は1日中大量の煙を吸い込む事になります。 頭痛がしてくるほど辛く、タバコの煙を吸っているという状況に気持ちが悪くなり、とにかく・・・苦しくてしかたありません。 私の事を大好きでいてくれる彼が大好きなのですが、どう言えば角が立たずに車でのデートの喫煙をやめて貰えますか。 女性はオシャレにしているとタバコ臭くなりたくないだろうし、やがて出産もしますのでタバコの煙など吸わないに越した事はないと思いますが、「大好き、愛している」という大事な彼女に、喫煙者の彼はなぜ煙を浴びせるのでしょうか。

  • 喫煙者の方へ:なぜ街中で歩きタバコをし、吸殻を捨て、反感を買うの?

     非喫煙者です。喫煙されている方には日々「嫌煙」の文字が煙たく、うっとおしい思いをされているのではとも想像しています。学校でならったところによると、依存性の高さでは麻薬並とかで、もしかして「やめたいけどずるずる・・」という方も多いのかなとも思っています。  が、どうしても疑問なことが。  私は、田舎を転々としていた幼い頃は、タバコの煙が苦手だなあぐらいのものでした。苦手なものでもさほど気にはとめていなかったように思います。  その私が、現在では目の前の直線の道路に人影が見当たらなくても煙草の残り香を嗅ぎわけるようになり、煙草を見れば人の仇、煙草を吸っている人を見ただけでその人間を大嫌いと思うまでになりました。つまり都会に暮らすようになり、さまざまなシーンで否応無しに煙草の煙を我慢させられるうち、次第に煙草を憎む(!)ようになりました。  特に苦手なのが街中で突然出会う煙草の臭い。街はいたるところ吸殻が汚く散らばり放題、駅にいけば「喫煙所以外全面禁煙」にもかかわらず地下道のような空気の篭もるところでも煙草を隠し持つ人がいて、レストランに食べに行ってもバイト先でも私(時に達)が食事をとっている間悪びれず目の前で煙草をふかす人達。  ああ、感情的になってしまいました。  私も、一服の至福の時を邪魔したくはありませんが・・・。  喫煙者の方にお聞きしたいのですが、煙草を吸ってらっしゃるかたって煙草が好きなのではないのですか?なぜ、非喫煙者に嫌われるようなこと(歩き煙草、吸殻を捨てる、等)をするのですか?それさえなければ、禁煙が広まる事もなかったのでは、ととても不思議でたまりません。  もしかしたらこの公共の場には煙の苦手な人間もいるかも、と思うことはまったくないのですか?それとも、私が太るとわかっていてハーゲンダーッツをやめられないようなものなのでしょうか・・・。

専門家に質問してみよう