電卓メモリー機能の使い方

このQ&Aのポイント
  • 電卓メモリー機能の使い方についてご説明します。
  • 一般的な電卓に搭載されているメモリー機能を使った計算方法を解説します。
  • 具体的な計算例も紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

電卓メモリー機能の使い方

こんにちは。電卓のメモリーを機能の使い方が分からなくて、ご教授頂ければと思います。下記の4つの一般的な電卓に搭載されているメモリー機能を使った計算を方法をご教授頂きたいです。 (1)(((-(-6)+√((-6)^2-4*100*(-106)))/(2*100))-1=0.06 (2)7/(1+0.0782)+(7+100)/(10.0782)^2≒98.53 (3)0.8^2*24.3^2+0.2^2*14.0^2+2*0.8*0.2*0.33*24.3*14.0=421.67872 (4)√((110/100)*(72/60))-1=0.1489 以上、大変お手数かとは思いますが、教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(2)は7/(1+0.0782))+((7+100)/(1+0.0782)^2)ですね。 1+.0782[M+]7[÷][RM][=]1+.0782[×][CM][M+]7[+]100/[RM][=][GT] です。 ところで、メモリー計算はメーカー、そして[CM]独立機か[RCM]タイ プかで操作が違ってきます。 この回答で解ってもらえたのか不安です。 さらに、回答していてなんですが、問題文をさらっと見た感 じでは「一般的な電卓ではできない。」と思いました。 このため回答では一般的なメモリー計算とは違い裏技的な手法も 使っています。(例えば=の代わりにM+を使う等) やればできるという程度ですので、「メモリー機能を使った計算方 法の学習」には不適切な回答だったかなと思います。

juventus58
質問者

お礼

ありがとうございます。オフィス用(RM)と自宅用(RCM)とあり、今使っている電卓には“RCM”があるタイプのものです。関数電卓(10桁)も使っているのですが、どちらかといえば一般的な12桁電卓の方がタイピングが慣れているので、そちらの電卓で計算できないものかと考え質問させて頂きました。せっかく教えて頂いたということと、メモリー機能を覚えて慣れれば関数電卓で計算するよりも圧倒的に一般の電卓で計算する方が速いと思いますので、オフィス用のもので再度計算してみます。分かりづらい計算式で大変お手数お掛けいたしました。また、丁寧で詳細なご回答感謝致します。ご迷惑でなければまたご相談させて頂きたく思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

電卓操作はCASIOとそれ以外で分かれますが、 ここではシャープのEL-G35の手順を以下に示します。 尚、CASIOの場合は[÷][=]を[÷][÷][=][=]同じく[×][=]を[×][×][=][=]と操作してください。 また、メモリー機能の表示がCASIOと違いますが、読み直してください。 (1) 4[×]100[×]106[+-][CM][M+]6[+-][×][=][-][RM][=][√][+]6[+-][+- ]=[CM][M+]2[×]100[÷][RM][÷][=][-]1[=] (2)Googleでコピペして試すと(7 / (1 + 0.0782)) + ((7 + 100) / (10.0782^2)) = 7.54576146 という答えになりますが? 10.0782[×][=][CM][M+]7[+]100[÷][RM][CM][M+]1[+]0.0782[÷]7[÷][=][+][RM][=] (3) 一部定数計算は使えない GT使用 .8[×][CM][M+]24.3[×]24.3[×][RM][=].2[×][CM][M+]14[×]14[×][RM][=]2[×].8[×].2[×].33[×]24.3[×]14[=][GT] (4) 110[÷]100[CM][M+]72[÷]60[×][RM][=][√][-]1[=]

関連するQ&A

  • 再 電卓 メモリー機能

    何度も失礼いたします。 VBで電卓を作成しメモリー機能をつけたいのですが うまくいきません。何度か、わかりやすいお答えを いただいたのですが、うまくプログラムできません。 とりあえずは、参考になるサイトを拝見させていただいたところ 普通の電卓は、なんとか作成することができました。 必要なのは、windowsのアクセサリの電卓のようなM+,MS,MR,MC の機能です。 参考にさせていただいたサイト様です ttp://www.seosoft.net/labo/vbprog/chap_10.html#onoperation アドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

  • VBで電卓のメモリー機能はどのように作るのですか。

    VBを始めて少ししか経っていないものです。 会社で「"実際の電卓"その物をVBで、5月一杯までに作りなさい」と言われました。本を買い何とか数字を文字列に変えたり、四則計算などは出来たのですが、 "平方根と、メモリー機能と、CE(直前の入力された値をキャンセルします)"が載っていなかったので、とても困っています。 どなたかわかる方、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 関数電卓のある使い方教えてください

    通常一般の電卓で 100,+,+,=で200。 さらに=で300,=400,=500,・・・ という計算ができるのですが、 関数電卓でこのように簡単に計算する方法をご存知の方 いらっしゃいませんか? いらっしゃいましたらご教授お願いします。 よろしくお願いします。

  • WindowsXPの付属電卓機能

    XPをインストールすると付属でインストールされる 電卓機能の使い方をご教授ください。 2×3+4×5=26 のような計算を行う場合、関数電卓を使用せずに計算するにはどうしたらよいですか? 手順を教えていただけますでしょうか?

  • 日数計算機能付きの電卓を教えて下さい!

    今年簿記試験を受験しようと考えているのですが、 日数計算機能付きの電卓で、 ・一番安い電卓と ・使い勝手が良い電卓を教えてください! お願い致します。

  • この条件に最も適したした電卓は?

     電卓がほしいのですが、以下の条件に適したものは何があるでしょうか。(メーカーはどこの製品でもいい事にします。)  条件は ・数式通りに計算できるもの ・括弧、累乗、メモリー機能があるもの ・分数計算ができるもの まとめると、中学の数学に使われる計算の機能がついているものです。 あと、こんな機能のついた電卓ってあるんでしょうか。 ・方程式が入力できる また、上の条件に近い、電卓ソフトも教えてくださると嬉しいです。

  • 電卓の機能について質問です。

    簿記2級の学習を始めたばかりです。電卓についての質問です。 今まで10桁の電卓を使用していたのですが、 受験者の皆さんの意見を読むと「12桁の電卓がいい」とのことですので、12桁の新しい電卓を購入しようと思っています。 現在私は2つ電卓を持っていて、どちらもCASIOなのですが、 1つはACボタンを押すと、「M+」や「M-」などのメモリーが消えてしまい、 違う方はACボタンを押してもメモリーが残っています。「MRC」を押すとクリアになります。 私としては、誤ってメモリーを消してしまうのが怖いので、ACを押してもクリアにならない(文字盤にMが残ったままになる)ものを 使いたいのですが、購入するにあたり、この機能をどうやって説明したらいいかわかりません。 このままでは、お店で購入時に、箱から開けて試してみないと機能の有無がわかりません。 機能名がわかれば、箱を開けずに済みますので、 どうかご存知の方、教えてください。 お願いします。

  • アクセサリの電卓機能

    アクセサリに電卓機能ありますよね。 その電卓で、関数表示にすると「Inv」と「Hyp」があるのですが、 これは、どういう機能なのでしょうか。 ご教授お願いします。

  • 電卓の機能使いこなせてますか?

    電卓の機能使いこなせてますか? 私は( )算とか出来ません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 電卓の使い方について

    電卓のメモリーの使い方がよくわかりません。 この計算をメモリーを使って計算するとどういう式になるか教えてください 61×40.477/67×2.955 どのタイミングでメモリーを使うかがわかりません。 どうかよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう