- ベストアンサー
- すぐに回答を!
グァムからの接続は?
近々、グァムに旅行に行くことになりました。 グァムのホテルから、私のノートパソコンを使って 日本のプロバイダーに、接続したいのですが 可能なのでしょうか? ノートは内蔵モデムです。 200Vから100Vの電圧変換機は持っていきます。
- jun19
- お礼率66% (2/3)
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数3
- ありがとう数10
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの加入しているISP(プロバイダー)がグアムでローミング・サービスを行っていればグアムのローカルアクセスポイントに接続すればOKです。 ローミングサービスしていなければ日本のISPに接続することになります。 電話番号は 「外線番号」+「海外呼出番号」+81+「日本の電話番号の最初の0除いたもの」 「外線番号」はホテルによって異なりますが「9」とか「8」が一般的です。ホテルの電話利用帖で確認してください。 「海外呼出番号」はグアムの場合001です。以下のKDDのHPを参照してください。 「81」は日本の国番号です。 「日本の電話番号」は市外局番の最初の0を除いて下さい。例えば東京「03-1234-5678」であれば「3-1234-5678」、大阪「066-987-6543」であれば「66-987-6543」です。 携帯「090-1111-2222」は「90-1111-2222」となります。 ところで、グアムは200Vでしたっけ? ノートパソコンだったらアダプタ無しで使える機種が多いですよ。 電源アダプターの電圧表示が100V~120Vまたは100V~240Vとかになっていればそのまま使えます。
その他の回答 (2)
- powerex
- ベストアンサー率23% (22/95)
そんな事を思い悩む前に、あなたのISPに電話して聞いてみたら一発で解決しますよ。 とっとと電話しましょう。 乱筆をお許しください。
- ARC
- ベストアンサー率46% (643/1383)
直接日本に国際電話かけて、接続することも可能ですが、プロバイダによっては、「ローミングサービス」という、海外のプロバイダのアクセスポイントに、自社のIDとパスワードで接続できるサービスを持っているものがあります。 それを使えば、現地の市内料金にて通信できるため、かなり通信費を抑えることができます。 詳しくは、jun19さんがご契約のプロバイダにお問い合わせください。 あと、海外のホテルなどでは、電話線に定格異常の電圧がかかっている場合があり、場合によっては、電話線をパソコンに接続したとたんにモデムが壊れることもあるようです。(最近はそういうところは少なくなってきたという話ですが) これについても、専用のチェッカーが市販されていたりしますので、そういった製品を購入しておくと、安心かと思います。

お礼
早速の回答ありがとうございました。 「専用のチェッカーが市販されていたりしますので、 そういった製品を購入しておくと、安心かと思います。」 これは、知りませんでした、早速今日購入しました。
関連するQ&A
- 100-240V 50/60Hz グアムでOK?
グアムへ行くのにノートパソコンを持っていこうと思っています。 ノートパソコンの電気のコンセントに 100-240V 2.5A-0.5A 50/60Hz と書いてあります。 グアムのホテルで使えますか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- グアムで日本のヘアアイロンを使いたい
グアムで日本のヘアアイロンを使いたい 今度グアムに行くのですが、ホテルで日本で使っているヘアアイロン(こて)を使いたいと思っています。 調べたところ、グアムの電圧は120Vのようですが、 私が持っているヘアアイロンには AC100V-120V 29W と書いてあります。 このヘアアイロンはグアムでも使用できますか? また、29WのW数も仕様するにあたって何か関係ありますか? ご回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 中国でノートPCを使用するときの注意について!
今度、中国へ旅行に行くのでノートPCを持っていく予定です。 あまり海外へ行ったことがないので PCを使うにあたりよく分からないので教えて下さい。 持って行くPCは 「Panasonic Let's note CF-S」です。 主な利用としては,日本とのskype同士の通話で、ホテルの部屋のみでの使用予定です。 宿泊するホテルはインターネット回線=○と書かれていました。 1.電圧について 中国は,アダプターは同じだけど, 電源ケーブルは電圧が日本と違うので変圧器が必要というのを見たんですが、 このLet's noteはアダプター電源のみなんですが,変圧器が必要でしょうか? 2.内蔵モデムについて モデムが内蔵されていないとインターネットへの接続は出来ないのでしょうか? 教えて下さい! よろしくお願いいたします☆ 2.
- ベストアンサー
- ノートPC
- グアム(ハイアット)でのパソコン使用について教えてください。
グアム(ハイアット)でのパソコン使用について教えてください。 グアムに旅行で行くことになりました。 ホテルはハイアットに泊ります。 現地で情報収集のため、自宅のノートパソコンを使いたいと思っています。 (ホテル内のみ使用予定) 無線LANが搭載?されたWINDOWS7のパソコンです。 こちらを持って行く場合、事前になにか用意するものはありますか? ちなみにプロバイダーはgyaoです。 また、パソコンにそう詳しくないのですが、持って行って簡単につなげるものでしょうか? インターネットとメールを使いたいと思っています。 あと、電源は問題ないのでしょうか? どなたか教えていただきたくお願いいたします。 また、初心者のため、できましたら、簡単に・・・難しい用語は抜きでお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- グアムで
グアムに旅行に行くのですが 泊まるホテルはドライヤーが貸し出しみたいです。 コンパクトなドライヤーを持っているので 持って行こうかと考えているのですが 日本のものは海外では使えないですか?
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- 中国の重慶市でのインターネット接続
4月頃に中国の重慶市に旅行に行きますが、この時インターネットをしたいと思います。 (1)パソコンは中国の友人の中国製パソコンを借りた場合でも日本のサイトを表示できますか?(また、日本語入力はどうすればいいですか?) (2)私の入っているプロバイダーに海外アクセスポイントが無いのですが、中国の友人のプロバイダーから私のメールアドレスをアカウント設定すればメール等は見る事が出来ますか? (3)やっぱり私のパソコンを中国に持っていったほうが良いでしょうか?その時は、入出国は何か証明や検査がありますか?また、プロバイダーは中国の友人に頼んで新規で1ヶ月契約?等でしたほうが良いか、日本のプロバイダーに一ヶ月契約で入ったほうがいいのか? 色々書きましたが、ご指導宜しくお願いします。尚私のパソコンはノートで海外の電圧やモデムも内蔵しているようです。(ダイナブックEX522/CDET3です)。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- グアム ハイアット リージェンシー グアム について教えてください。
近々、グアムへ旅行しようと計画中のものです。 以前、2度ほどグアムへ行きましたが、宿泊するホテルでいいところに当たったことがありません。 ※1度目は、ホリデイリゾートグアム 2度目はグアムアウロラリゾートヴィラ(旧オークラ)でした。 今度は、ハイアット リージェンシー グアムにしようと思っていますが、どのような感じなのでしょうか? 目的としては、ゆっくり過ごしたいというところではありますが。 他サイトのクチコミでは、価格の割にはあまり良い印象はないのですが。 これまで行かれた方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- オセアニア
- グアムのホテル
グアムのホテルを迷っています。 オンワード・PIC・ヒルトン 女3人旅行・初めてのグアム・ショッピングはあまり興味なし・シュノーケルできれいなところ 飛行機の便は取れているのでホテルのみ迷い中です。 ご意見お待ちしております。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- グアム旅行♪
もうすぐ友達とグアム旅行に行きます♪ あちらのホテルに宿泊する予定ですが、コンセントの電圧はどのようになっていますか? ヘアアイロンなど、日本で使用できる電化製品をそのまま使用できますか? もし変圧器が必要な場合は、どのような物を選んだらいいでしょうか? その他入国の際に必要な物や、アドバイスなどあれば教えて下さい( ..)φ 海外旅行初心者なので、お恥ずかしいですが…(>_<)汗 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
お礼
早速の回答ありがとうございました。 「外線番号」+「海外呼出番号」+81+「日本の電話番号の最初の0除いたもの」 ここのところが、いまいち正確に認知できてませんでしので、 助かりました。