• 締切済み

神経の系統種

 素人のことば表現でありますことをどうか、お許しください。  体育的勉強をしていて、神経のことが出てきました。  人間の神経の種類について、どうかお教えください。  1. 人間の神経には、自律神経というのがある。これは生理など生命に関する仕事に関っている。  2. この自律という言葉に対応した他律神経というものはない。  3. 自律神経の中に交感神経と副交感神経がある。  4. 自律神経のほかには、運動神経と感覚神経がある。  という理解(1.から4.までの理解)は、正しいでしょうか?  何度、どの本を読んでも、どうもはっきりと理解できないものですのでどうか、お教えください。

みんなの回答

  • ruehas
  • ベストアンサー率68% (816/1194)
回答No.2

こんにちは。 これは中学校の理科で習うことですから、以下の通りに覚えて頂くのが一番良いと思います。すぐに思い出すと思います。 動物の神経系といいますのは、 「中枢神経系(脳・脊髄)」と 「末梢神経系」 に分けられます。 そして、末梢神経系には、 「感覚神経系」 「運動神経系」 「自律神経系」 があります。 このうち、「感覚神経系」が感覚器官から中枢に向かっている「求心性神経(入力)」であるのに対しまして、「運動神経系」と「自律神経系」は中枢からの命令を身体臓器に伝える「遠心性神経(出力)」ということになります。 運動神経といいますのは全て「筋肉」を動かすものですが、自律神経といいますのは「心筋」や「呼吸器」、「血管」「ホルモン」など、我々の身体のあらゆる「生理機能」に繋がっています。そして、こちらは運動神経とは違い、自分の意志で動かすことはできません。「自律神経系:ANS(autonomic nervous system)」全自動です。 自律神経系には「交感神経系」と「副交感神経系」があり、双方が接続され、ひとつの生理機能の活性と抑制を交互に切り替えている場合がほとんどです。 他に 「植物神経系」 「不随意神経系」 という扱い方もありますが、「体性神経系」という言葉はほとんど使わないですね。最近の学校でそう教えているならば私は知りませんが、恐らく覚えるのは上記の用語だけで十分だと思います。

krya1998
質問者

お礼

 ありがとう御座いました。  一番のご回答者しかないと思って、お礼や補足を書いて、その積りで、ポイントのご挨拶もしたのでしたが、回答番号:No.2様のご回答が入ったのと、ほとんど同時に締め切ってしまいました。  こんなこともあるかと、失礼を平にご容赦を賜りたく、御礼申し上げます。  一番回答さんの補足はそのまま、回答番号:No.2様のところにも書き足したく存じます。そして20ポイントの挨拶なのに申し訳ありません。  まことにご挨拶できないで、すみません。

  • TTOS
  • ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.1

自律神経系に対し、運動神経や感覚神経などを「体性神経系」と呼びます。

参考URL:
http://bunseiri.hp.infoseek.co.jp/
krya1998
質問者

お礼

 ありがとうございます。  そうすると人間の神経は「自律神経」と「体性神経系」にまず、大きく分かれるということなのですね。  そして「体性神経系」とは、運動神経や感覚神経などの、私たちの意識的日常行動になじみのものなのですね。  ありがとう御座いました。それにしても、「体性神経系」って命名はどうもなじみにくいですね。  文字からその性格を理解し難いですね。素人には。  ありがとう御座いました。

krya1998
質問者

補足

 允にありがとう御座いました。  ご紹介のページは、これから勉強することになるかも知れませんが、今はhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E7%B3%BB を中心に、神経というものの概略について、素人の頭で一生懸命勉強しております。  分類の仕方、何と何が対置され、それがどういう範疇でのものかということが大分、理解できて、喜んでいます。  ヒンドゥ的思想の中の身体説明の勉強途中でした。するりと身を交わせない性格ですのでいつも、困ってしまいます。

関連するQ&A

  • 自律神経について

    自律神経について教えて下さい。 学校で、自律神経には交感神経と副交感神経があると教わりました。 二つは拮抗的に働いているということで、リラックスしている時などは副交感神経が働き、運動などをして興奮すると交感神経が働くということですが、どちらの神経が働いているってなぜわかるのですか? 初歩的かもしれませんが、行き詰まってしまったので、教えて頂ければとてもありがたいです。

  • 交感神経と感覚神経の関係

    交感神経、副交感神経と運動神経、感覚神経の違いがわかりません。 『交感神経と副交感神経』の違いと『運動神経と感覚神経』の二つずつの違いならわかるのですが 『交感神経と感覚神経』の違いがわかりません。 交感神経の中に運動神経と感覚神経が含まれるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 感覚神経の神経伝達物質について

    神経伝達物質についてです。参考書などでは、「運動神経と副交感神経ではふつうアセチルコリン、交感神経ではふつうノルアドレナリン」と記載されています。こちらのサイトで調べたところ、神経伝達物質には、それ以外にもさまざまなものがあるということはわかりました。タイトル通り、感覚神経の神経伝達物質について知りたいのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。(ちなみに現在の私の勝手な結論は、「感覚神経の神経伝達物質はたくさんの種類があるので代表的な物質を挙げられない」です。)

  • 自立神経が失調するとは?

    わかっているようで今ひとつわかりまりません。「自律神経失調症」交感神経と副交感神経の働きのバランスが崩れた状態と理解しております。そして概ね循環器系 呼吸器系 消化器系ほか(全身)に症状が現れますよね(当たり前の話ですが) この言葉は「精神科領域」で多く使われているような気がします。前置きが長くなりましたが、「自律神経失調症」という疾患名は正式にあるのでしょうか?レセプト上有りではなく正式に日本で認知されているのか?そうであればその基準??例えばA薬剤の効能効果で「自律神経失調症」という医薬品があれば教えてください。 そして、「自律神経失調症」と言う症状を医師が判別するのに「病理組織学的検査」などは無いとしてもそれに近いものはあるのでしょうか?問診及び簡単な診断でその様に診断されている方が多いと ふと思いました。 ちょっと疑問に思いました。

  • 自律神経とは。

    こんにちは。 題の通り自律神経とは何なのでしょうか? 私は理解することや話を聞くことが苦手で 自律神経が関わっているみたいで…。 そして発達障害みたいなんですけど、 種類は色々あると聞いているのですが 医学って難しい言葉ばかりで良く分かりません。 分かりやすく教えてもらえますか?

  • 自律神経についての疑問

    自律神経についていくつか疑問があります。 その(1) 不快な事などがおきて交感神経が働くと交感神経からアドレナリンが出てストレスが溜まるみたいなのですが、交感神経が働くのを休止する時は自然と休止するのですかそれとも副交感神経が働くから休止するのですか?(筋肉の働きのように) その(2) 副交感神経が働いてる時はリラックスしてストレスがたまらない。 交感神経と副交感神経はどちらかずつしか働かない。 ストレスを溜める働きをするのが交感神経。 その(1)でいったようにもし怒りの感情を減らすのが副交感神経であるならば、怒りの感情を減らそうとしてる時は副交感神経が働いて交感神経は働けないわけですから、副交感神経が怒りの感情を消してる最中はは怒りの感情があるにも関わらず、ストレスはたまらないということですか? その(3)ひょっとして交感神経や副交感神経が働くから脳内物質(アドレナリン)が出たりするわけでなく副交感神経と交感神経はアドレナリンの出る量を調整してるだけということですか?(分かりにくくてすいません。もうちょっと分かりやすくいうならば、交感神経が働いたからアドレナリンが出るのではなくて、交感神経が働くと今より気分が悪くなるということです。とても幸せの人の交感神経が働くと、とても幸せからちょっと幸せな気分に減少する。気分が普通の人の交感神経が働くと不幸になり、ここで初めてアドレナリンが出る。)こんな感じの事をいいたいんです。交感神経が働くから必ずしもストレスがたまるわけではないと。 分かりづらい文章で大変申し訳ございません。文章のまま理解してください。 恐らく理解してもつまらない文章の内容なので間違った解釈してるのか?と思う方もいると思いますが、違います。たいした文章ではないです。文章のまま理解していただけるとありがたいです。

  • 中枢神経から末梢神経への伝達物質を教えて下さい

    初めて「教えて!goo」に質問致します。 基本的な事が解りません。 そもそも末梢神経は中枢神経とシナプスを介して情報伝達をしているのでしょうか? そうであるなら、交感神経は脊髄から出ていますが、脊髄で中枢神経末端から交感神経に放出される化学伝達物質は何でしょうか?同様に中枢神経末端から副交感神経に放出される化学伝達物質も教えて下さい。 さらに中枢神経から運動神経への伝達物質も教えて下さい。尚、運動神経末端から器官(皮膚や筋肉) に放出される物質はアセチルコリンなのでしょうか? 逆に感覚神経末端から中枢神経への伝達物質は何なのでしょうか?また器官が受けた刺激をどうやって感覚神経に伝達するのですか?電気(パルス)なのか、ここでも化学伝達物質で行われているか教えて頂きたいと思います。 あと一つ。「交感神経は殆どが動脈と並行して走っている、副交感神経は体性神経の中を走っている」 という記述をネットでみつけたのですが、副交感神経は運動神経の中を通っているのですか?意味がわかりません。 欲張ってたくさん質問したので長文になりました。読んで頂きありがとうございました。 もしかしたら大きな勘違いをして意味不明の質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 運動時および安静時における心拍のメカニズム

    心拍は洞結節の発火周期により決定され、それは自律神経によって調節されています。運動すると交感神経が働き洞結節の発火周期が短くなって心拍は早くなり、運動後安静にすると副交感神経が働き洞結節の発火周期が長くなって心拍は遅くなります。 運動すると交感神経が働いて心拍は早くなるわけですが、体はどのようなメカニズムで人間が運動を行っていることを感知し、交感神経をはたらかさせているのでしょうか。また、運動後安静にした場合もどのようなメカニズムで副交感神経が働くのでしょうか。 いろいろ調べているのですがその流れが分からないでいます。どなたか教えてください。お願いします。

  • 運動時・安静時における心拍のメカニズム

    心拍は洞結節の発火周期により決定され、それは自律神経によって調節されています。運動すると交感神経が働き洞結節の発火周期が短くなって心拍は早くなり、運動後安静にすると副交感神経が働き洞結節の発火周期が長くなって心拍は遅くなります。 運動すると交感神経が働いて心拍は早くなるわけですが、体はどのようなメカニズムで人間が運動を行っていることを感知し、交感神経をはたらかさせているのでしょうか。また、運動後安静にした場合もどのようなメカニズムで副交感神経が働くのでしょうか。 いろいろ調べているのですがその流れが分からないでいます。どなたか教えてください。お願いします。

  • セロトニンと副交感神経について

    セロトニンが不足すると、うつやちょっとしたことでキレてしまうといった状態になります。ここで疑問があります。うつ状態というのは、自律神経の副交感神経が高ぶった症状であると理解しています。うつ病は先進国で増加しているそうですが、先進国ほどリラックス神経である副交感神経が高ぶっているのでしょう。しかし、キレることに対しては、何故リラックス神経の方が勝っているのに、キレるといった攻撃的な行動に出てしまうのでしょう? ノルアドレナリンとの関係で説明つくかと考えているのですが、よい答えが導き出せません。よろしくお願いします。