• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドイツ語 人に対する間接目的語が4格になる動詞)

ドイツ語人に対する間接目的語が4格になる動詞

このQ&Aのポイント
  • ドイツ語で特定の動詞(sagen、kaufen、raten、geben、schenken、empfehlenなど)では、人に対する間接目的語がDativではなくAkkusativになることがある。
  • 日本語と比較すると、”~に(人に)”の部分がDativではなくAkkusativになる理由はルールに基づいているわけではなく、覚えるしかない。
  • また、fragenやbitten以外にも”~に(人に)”+”~を(何かを)”という意味を持つ動詞で、Akkusativになるものがある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

日本語で「与格+対格」の授与動詞形式なるからといって外国語がその形式をとるとは限りません。日本語の「に」「を」が外国語の与格と対格に一致するとは限りません。こういうことは格変化を持つ言語(スラブ系なども)にはよくあることです。 その先生のおっしゃる通りで「~だから人が対格目的語になる」というような理由があるわけではありません。 >「fragenは目的語が”nach+Dativ”で、bittenは”um+Akkusativ”となり、単純なAkkusativの直接目的語がないから…」 これでは日本語の都合に当てはめようとしているように聞こえるかもしれません。nach+dat. や um+akk. は前置詞句であって動詞の目的語ではありません。前置詞句は自動詞にも他動詞にも付きます。当然他動詞なら対格目的語が必要です。「~を」と「~に」が必要だからではありません。 日本人が「人に物を頼む/人に物を尋ねる」と言うところをドイツ人は「物を求めて人をbittenする/物を求めて人をfragenする」と言うように発想が違うのです。 日本語の助詞と格が一致しない例としてよく引き合いに出されるのものに "helfen+与格" がありますが、これは「人に力を貸す」というように考えることができます。しかしこんなに簡単にいかない場合が多く btten, fragen に同じような納得いく説明を求めようと思ったら語根の深いところまで探り出し対格目的語をとる理由を探さないとなりません(あいにくその語源は存じません)。 「そういうものだと思って覚えて」は「とにかく覚えた方が速いよ」というより「説明しようとするとかえって混乱させかねない」と言いたいように思えます。 すっきりしないと思うより日本語との違いを楽しむくらいの気持ちの方が習得にはずっと有効だと思います。

japanerin
質問者

お礼

日本語で書かれている参考書(現在私が持っているもの全て)には 「大雑把に言って、日本語の”~に”は3格、”~を”は4格が当てはまる」と言う記述しかないので、「なぜこれは例外なのか?」という確固たる理由があれば知りたいと思いました。 ”ドイツ人は「物を求めて人をbittenする/物を求めて人をfragenする」と言うように発想が違う”というご回答で納得出来ました。 そうですね、日本語との違いを楽めるよう。。。早くそうなりたいと思います。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人を目的語に取れない動詞

    人を目的語に取れない動詞にはどのようなものがありますか? 他動詞だけれど人を目的語に取れない動詞(explainなど)の整理ができていません。

  • ドイツ語が出来る方、翻訳をお願いします!!

    ドイツ語が出来る方、下記の文章の翻訳をお願いします。 ch bin bis 11.06.2013 nicht erreichbar. Bitte um Geduld. Dann zähle ich sofort. 急いでいます。 お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。

  • ドイツ語の翻訳をお願い致します。

    ドイツ語の翻訳をお願い致します。 以前、こちらで独訳をお願いしました。 その後ネットショップ宛に問合せをしましたところ先方から返答がありました。 そこで下記内容を翻訳して頂きたくお願い申し上げます。 ※翻訳ソフトでの回答は固くお断りさせて頂きます。 bitte entschuldigen Sie vielmals die späte Rückmeldung, ich war unvorhergesehen ein paar Tage nicht im Büro. Zu Punkt 1: Ja, der Schuh ist ungebraucht und in gutem Zustand. Zu Punkt 2: Bitte legen Sie den Schuh in unserem Shop mit dem Shop-Preis von ××,- EURin den Warenkorb. Sie haben innerhalb des Bestellvorgangs ein Feld -Nachricht-. Hier hinterlassen Sie bitte eine Informatioen wie z.b.: Schuh auf ××,- reduziert, lt. Frau De Marco Zu Punkt 3: Ja, ohne Mehrwertsteuer. Für weitere Fragen stehe ich Ihnen gerne zur Verfügung.

  • このドイツ語で通じますか?

    全くのドイツ語 初心者です。 オークションサイトのオランダ人に英文のメールを何通か出しても一向に返信が来ません。なのでドイツ語にしてみました。この文章でネイティブに意味が通じますでしょうか?よろしくお願いします。(伝えたいことは落札アイテムの送金先の確認です) Hallo. Ich bin 12345, zu denen es ein erfolgreiches fu¨r Einzelteil bieten la¨sst (# 1234567) mit Ebucht. Ich denke, dass ich froh bin, weil ich ein erfolgreiches Angebot fu¨r unterbreiten kann Einzelteil. Ich schicke Bargeld zu Ihrem Adresse Verwenden. Ich mo¨chte den Namen und die Adresse des Empfa¨ngers fu¨r die besta¨tigen. Unterrichten Sie bitte den REISSVERSCHLUSS-Code. Ich warte die Antwort von Ihnen. Mein bester Respekt.

  • ドイツ語らしぃのですが

    Wenn ich mich nach dir sehne の日本語の訳を 教えてくださいm(_ _)m

  • ドイツ語を日本語にしていただけますか?

    ネイティブの方、ドイツ語に精通されている方、次の文章は日本語ではどういう意味になるのか教えてください。 Ich bin mir absolut klar Ich trag den Namen Monster Namen が大文字で始まるのは何か意味がありますか?

  • ドイツ語表現

    先月まで全く雪が降らなかったのがウソのように、最近は雪が多いドイツです。 以下の日本語のドイツ語表現を教えて頂けると幸いです。 1."あとからまた連絡するね" Ich melde mich bei dir später. (で合ってますか?) 2."(メールの書き出しで)〇〇の件について連絡します" 最適な動詞はmeldenかinformierenだと思うのですが、イマイチ上手く表現できません。 3.上記の1&2を、名詞Bescheidを使って言う表現もありますか? 4."(相手の説明を受けて)分かったよ" Ich weiß Bescheid. それともIch weiß das Bescheid. ? よろしくお願い致します。

  • 「目的語+動詞」型言語の世界分布は?

    言語を「目的語+動詞」型と「動詞+目的語」型に分けた場合、世界的にはどんな分布になっているのでしょうか? 例えば、欧米と中国は「動詞+目的語」型が中心のように思いますが、インド、アフリカ、中東などでも、「動詞+目的語」型言語が多いのでしょうか? 日本、朝鮮半島、それと、確か、ハンガリー語などが「目的語+動詞」型だと思うのですが、他にも「目的語+動詞」型言語を使用している地域はあるのでしょうか?

  • 3個の目的語

    3つの目的語をとる動詞があります。 (1)I bet him 5 dallors that she will win. のような文ですが、 ここで、him は間接目的語(与格)、5 dallors は直接目的語(対格)となると思いますが、that節の部分は、何か言い方があるのでしょうか。 (2)ア:I bet him 5 dallors. とか、イ:I bet 5 dallors that she will win. または、ウ:I bet him that she will win. と言う言い方は、正しいのでしょうか。アは正しいと思いますが、イやウはどうでしょうか。 (3)上の文章で、直接目的語の部分が、節になった場合はどんな表現になるのでしょうか。つまり、「僕は、彼に、彼女が勝つと、5ドルかけた。」の変形として、「僕は、彼に、彼女が勝つと、僕が皿洗いをすることをかけた。」のような形は普通言うのでしょうか。日本語の文章がもともと違和感があるような感覚があるので、その意味で言わないという判断が出来てしまうような気もするのですが、どうでしょうか。 (4)bet と同じように三つの目的語をとる動詞はほかに何がありますか。

  • ドイツ語の文法についておしえてください。

    ドイツ語を初歩から勉強しているものですが、わからないことがあるのでおしえてください。先ず「Kennst du den Mann da?(君はあの男性をしっている。)」という文がありますがその答えとして、「Ich kenne den Mann.(わたしはあの男性を知っている)」という文になりますが、この場合「あの」を表す「da」が答えの文からきえているのですが、いいのでしょうか、詳しく知っている方がいましたら、おしえてください。そしてもう一つは「Ich shanke dem Vater das Buch」という文があったのですが、訳をみると(わたしは、父にこの本をプレゼントします。)でしたが、(わたしは、この本を父にプレゼントします。)の間違いではないでしょうか。ドイツ語の文では重要な部分が後ろの方へ持っていくときいたので、正式には「Ich shanke das Buch dem Vater 」となって訳が「私は、父にこの本をプレゼントします。」という文になるのではないでしょうか。長い質問ですみませんが、ドイツ語に詳しい方、教えてください。おねがいします。

このQ&Aのポイント
  • トナー(イエロー)がなくなったので、コロナワイヤーを清掃し新しいトナーをセットしても、しばらくしてからプリンター画面に「トナーを交換してください(イエロー残量0のまま)」のメッセージが出ます。
  • お使いの環境はWindows11でUSBケーブルで接続されており、関連するソフト・アプリはありません。
  • 問題はブラザー製品のMFC-L8610CDWで発生しています。トナー交換後に「トナーを交換してください(イエロー残量0のまま)」のメッセージが出てしまいます。
回答を見る