- ベストアンサー
漢文の勉強法
上智大学を目指している高3生です。タイトルの通りなのですが、過去問をやったところ全然できませんでした。テキストは銭形漢文というものを一通りやりましたが、まだまだ完璧ではありません。 困っているのは、どうすればできるようになるのかわからないということです。別のテキストでもいいので、こうすればできるようになるというアドバイス等お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考書としては「田中雄二の漢文早覚え速答法 試験で点がとれる」がオススメです この本にも書いてあることなのですが、大学受験で漢文が出る箇所というのは、よほどの大学でない限りは限られています。 漢文というのは中国語を無理やり日本人が読めるようにしているのですが中国語をちゃんと理解している漢文の先生が今の大学ではほとんどいません。そのせいかどうしても大学受験に出す問題の型が一緒になってしまうそうです。 なので漢文の文章で過去問を解いてたまに読んだことがある文章が出てくるのはその為です。 本書は完璧の追求は難しいかもしれませんが要点を抑えるのには非常に適していると私は思います。大学ごとにどれだけの勉強が必要なのかもちゃんと書いてありますしね。
その他の回答 (3)
- P-Tech
- ベストアンサー率54% (144/262)
漢文だけに割ける時間はそれほどありませんね。 こういうときは、「超薄物丸暗記」に限ります。 具体的な書名はわかりませんが、日栄社という出版社が、中綴じ(背表紙のないヤツ)のチョー薄いシリーズ(たしかベージュのような色の表紙)をたくさん出しているでしょ? あの中から探して、1冊丸暗記にチャレンジしてみてはどうでしょう? その上で、過去問に再チャレンジする。できなかったら、解説を読んで、必要な知識をさらに丸暗記する。 それ以上の時間をかけるヒマはないと思います。
お礼
ありがとうございます。それがよさそうですね。
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
>何か明確な基準等はありますか。 その基準が大体参考書一冊なんですけど… それ以上は、特に漢文でこれが出る!みたいな句形はありませんから(まあ、反語は多い気もしますが) 明確な基準はさすがに存在しないんではないでしょうか? というより、銭形漢文というものを使ったことがないのでわかりませんが、句形だけなら30~40ぐらいのような気がするんですが…
お礼
ありがとうございます。確かにそうかも知れません。銭形漢文には120の句形が載っています。
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
ある程度の単語と句形を覚える(句形は一レ点の付き方による意味の違いまでしっかり覚える) →問題演習 →見直し こうすればできるようになります
お礼
ありがとうございます。そのある程度と言うのがわかりません。特に語句の読みや意味など網羅するとなると結構な量なので間に合わないと思います。何か明確な基準等はありますか。
お礼
ありがとうございます。あと2週間ほどしかありませんが、間に合うのでしょうか。