• 締切済み

度忘れ、スーパーファミコン・RPGのタイトル教えてください。

 久しぶりに、スーファミをやってみようと思ったんですが、中々タイトルが思い出せません。ジャンルはRPGです。どんな些細な事でもいいので、思いついた方返信願います。  ソフトについて覚えている限りの事を下記に記します。 1.ストーリーは章ごとに構成されていて、最後にそれぞれの章のメンバーが集います。なお、主人公は少し後の方だったと思います。 2.主人公に関してですが、どこかのシーンで、血の涙を流す場面があったと思います。ちなみに、主人公は剣士か騎士風の男だったと思います。 3.太ったキャラや、チビのキャラ、魔法使いなどもメンバーに入っていたと思います。 4.戦闘画面は真っ黒で、モンスターは列を成して(1・2列)襲ってきます。システムはドラクエのようにターン制で繰り広げた様に思います。 5.フィールド画面は中央・左右と分かれていて、中央にはフィールド、左右にはキャラの生長の詳細や、各々の情報などが記されていたと思います。 6.私がプレイしたのは8~12年程前だったかと。 7.フィールド上でセーブ可の筈です。  わかりにくい説明ですが、少しでも気付いた点があればコメントしてくださるとありがたいです。それでは、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • HonMay
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

「BURAI 八玉の勇士伝説」かと思うのですが。 おっしゃる通り章構成で、主人公キャラが8人います。 太ったキャラとチビキャラは兄妹(逆かもしれません)です。 主人公は赤い髪、車田正美キャラのような髪型の熱血野郎。 画面が見づらく疲れてしまい、途中で放棄してしまったので、キャラクターのことしか覚えていません(^_^;) Wikipediaに詳しいことが書かれていますので、そちらをご覧下さい。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/BURAI

関連するQ&A

  • スーパーファミコンのソフトのタイトル

    10年ぐらい前友達の家でほんの少しだけ遊ばせてもらったSFCのタイトルが知りたいです 覚えてる内容は洋物グラフィックで中世の騎士が主人公の横スクロールアクションゲームでした 操作方法がかなり独特で妙にリアルにくねくねと体が動いてとにかく操作しにくい事 (剣を振るにも遅延して当てにくい) 一番特徴的だったのがパスワード入力画面も主人公の操作が必要で アルファベットの箱を拾ってはめ込んでパスワードを入力するのですが アルファベットが転がってるフィールドにも落とし穴があって入力時でさえ死ぬことがあること 他には敵に当たって死ぬモーションが魔界村を馬鹿っぽくしたような感じだったかもしれない 独特なグラフィックと操作性・仕様からして恐らく洋ゲーだと思います

  • SFCのRPGのタイトルが分かりません。

    ネットでも検索して調べたりしましたが 小学生の頃に遊んだスーパーファミコンのRPGのタイトルがどうしても思い出せなかったので質問させて頂きます。 覚えている事 ■主人公が4人。章ごとに入れ替わる。 ■主人公が甲冑の騎士、女の子、エルフの弓使い、見習い魔女 ■最終的に主人公4人全員がPTメンバーになる。 ■『ルドラの秘宝』ではない。 ■魔女の章では魔法を集めて旅をする。 ■呪文を唱える時に口が動く。 うろ覚えな事 ■古代魔法が異常に強い。が消費も多い。 ■オープニングで魔女が空を飛ぶ。(ような気がする) ■女の子は茶髪で斧を装備していた。(ような気がする) ■取扱説明書のキャラクターイラストが3頭身から5頭身くらいでかわいい系 『ルドラの秘宝』ではないという項目は このゲームも持っていたので間違いないと思い、付け加えさせて頂きました。 わずかな情報で申し訳ないのですが、どなたかお力をお貸しいただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 名前のわからないゲーム、アクションRPG

    15年くらい前に発売されたゲームなのですが、名前がわかりません。 あまりやらなかったのと、記憶が相当曖昧になっているので間違っている点があるかもしれませんが、下の情報で何か思い当たるソフトがありましたら挙げて頂きたいです。 ■機種は確かスーパーファミコン ■フィールド上では味方はパーティーを組み、パーティーごとにひとつの駒となっている。移動も駒を動かすようにして移動する。 敵(敵兵やモンスター?)もパーティーを組んでいてフィールド上に駒として存在し、味方の駒と接触すると戦闘に入る。 フィールド上には町なども存在し、そこまで駒を移動すると町に入れる。 ■戦闘はアクション。見下ろし型で、キャラはファミコンのドラクエのキャラと同じくらいの大きさ。団体戦。プレイヤーは1人のキャラを動かし、ボタンを押して他のキャラに切り替えることができる。上下左右に移動でき、攻撃ボタン連打が基本になる。 ■戦闘になるケースはフィールドでの接触だけでなく、町中などでのイベントでも発生する。 ■戦闘後に、敵のパーティーを味方にしてしまうことも条件によっては可能。 ■剣士のほかにアーチャーや魔法を使えるシャーマン(賢者?)などがいる。ただしシャーマンは単独パーティーしかできなかった気がする。 ■味方は成長することができる。最大HPは99だが、特殊な剣か何かを装備させると100まで上げることが可能。 記憶が別のゲームとごっちゃになってしまっているかもしれないので、条件に当てはまらないものがあっても、思いついたソフトを挙げて頂けるとうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • ゲームのタイトルを教えてください

    おそらくスーパーファミコンのソフトと思われますが、ウィキペディアでタイトル一覧を眺めても、記憶にマッチするものがないため質問させていただきます。 内容は、7匹だか8匹だかのドラゴン(だったと思う)を倒すのが目的のシューティングゲームです。主人公は画面中央にてバズーカーみたいな武器を脇にかかえて、奥から手前への強制スクロール?の世界を小さな足場をジャンプしながら進みます。よって主人公は常に背中を向けています。 こんな内容です。20年くらい前の記憶なので細かいところは違うかも知れません。 ひょっとしたらスーファミじゃない可能性もあります。 メーカーも覚えてないです。年代は90年前後・・・くらいです。 お願いします。

  • マイナーなセガサターンのA・RPGの名前

    昔プレイしたのを最近思い出したのですが、どうもタイトルが思い出せません。 気になって仕方ないので、以下の項目に当て嵌まる作品を知っている方いましたらお願いします。 ・アクションRPG。 ・画面は3Dだったような… ・主人公は有名な騎士の息子(だった気がする) ・序盤、お姫様がアヒルだか白鳥だかに変えられてしまう。 ・敵は主人公のような「精神力が強い奴」が苦手。 ・キャラのメッセージが表示される時、1文字1文字にあわせて電子音が出る(女性キャラなら甲高いピピピピという音で、男性キャラなら低い音) ・ゲームを開始する度に真っ暗な画面に妖精が現れて「さぁ、また一緒に冒険に行きましょう」とか言う。ゲームを止めるときも「それじゃぁまたね」みたいな事を言ったような… ・15年くらい前に980円で中古で売られていたので、かなり古いorかなりマイナーor評判が悪いのどれかだと思われるソフト。 序盤、お姫様が偽物と摩り替わって、鳥に変えられた本物のお姫様が森のどこかにいるらしい…というところで先に進めなくなり売ってしまったので、覚えている情報は少ないのですが… お心当たりのある方いませんでしょうか…?

  • 海外作品のタイトルを教えて下さい

    洋画で質問して見ましたが?回答が付かなかったのでこちらに 変更します。 MMO.RPG (風) の洋画です。製作会社、国名不明です。 地上波並びに CS (共にTV局失念) の2回見ています。 どちらも吹き替えで、声優さんが異なるのか?記憶に 残る印象が違っています。 日本語の台詞も地上波と CS では、違う記憶が有ります。 具体的には、CS は原語からの訳なのか?出演キャラ名にて 呼び合い…地上波だと職業 (ジョブ名) にて、呼び合って いました。 ※1. 主人公は勇者とか、他のキャラを賢者、戦士殿とかです。 ※2. 地上波では、性的なセリフのカット、編集されています。 他に CS だと対象年齢を成人に設定していて?台詞に説明を 入れていない…地上波だと逆に対象年齢を下げて、台詞だけ で、その場の状況を説明していたり、画面に説明文や対象の 建物に名前が表示されていました。 CS での出演キャラ名を失念しています。 地上波では、職業名にて… (♂)勇者、(♀)戦士 (剣闘士)、(♂)賢者、(♀)占い師 (道具使い)、 (♂)モンク (巨人族)、(♀)踊り子 (短剣二刀流)、6人 PT です。 画面表示の表現?演出? キャラ視点では、他のキャラや対象物名とか説明が画面表示されて いて、全体視点では表示なしのワイド?画面になる。 ※1. キャラ視点は、左右の縦に黒い帯が入ってます。 ※2. キャラ視点では、自他共にステータスバーやHPやMP表示もアリ 物語は、1章~10章、1話5章x2 で1話が約4時間、計8時間 他に CS のみ放送の外伝、女戦士主人公の話も有りました。約1時間 性的な表現と台詞が有るので、地上波放送が見送られたと思います。 舞台は、中世風で山や谷…所々に大きな街や村、森や沼地などが点在 しています。一部実際の場所にてロケ?していると思われ… 戦う場所は、フィールド、ダンジョン、廃城、塔、色々と有りました。 戦闘方法は、映画のそれ?ではなく、モロに RPG 風です。 戦闘時には、BGM 流れます。フィールドで流れる場所も有りますが… ※FF式やなく、ドラクエ10式です。 国を魔王に滅ぼされた元王子が元家臣や仲間と共に奪われたモノを取り 戻す旅に出ます。奪われたモノは、最後まで秘密にされていた。 ※何故か知りませんが… 旅の途中で、乗り物を手に入れて移動速度が速くなります。 ※馬車では有りません。魔道機械(劇中名称)、様はトラックです。 ※車中で、踊り子が化粧をしていた。 立ち寄る街や村人からの要請で (クエスト) 動く場合も有ります。 敵には、人間の盗賊等も出てきます。 魔物には、巨人 (本当にでかい) とか動く石造、ドラゴン何かもいる。 ※ドラクエ風の魔道機械?(ロボット)もいる。 見ている分には、CG なのか VFX (特撮) なのか分かりませんし画面に 古さも感じられない…多分、2000年以降に作られた作品だと思います。 とにかく、景色が凄く綺麗…画面の奥行きや空とか海とか綺麗でした。 何度も…アニメではなくて、実写版です。 劇場作品なのか?外国テレビ作品?なのかは、分かりません。 情報をお持ちの方、教えて下さい。

  • ファミコンRPGのタイトルが思い出せない

    タイトルのとうりです ファミコンのソフト RPG ソフトが大きい(長さが普通のソフトの倍くらい) ソフトの色は白い 主人公や仲間が宝石の名前の隊長? オープニングで主人公の村の儀式で仲のいい女の人が魔物に連れて行かれる 覚えているのはそのぐらいです 知っている方がいれば教えてください

  • 懐かしセガサターンのソフト

    かなり前になりますが、 セガサターンで発売されたソフトの名前を 思い出したいのです。 ゲーム内容は スーファミの「ファイナルファイト」みたいに 横スクロールのアクションゲームです。 ストーリーはかなり長く、選択肢もあり それによって内容は変わってきます。 キャラは青い鎧?を纏った金髪の騎士をはじめ、 魔法を使うキャラなどあります。 対戦もあり、プレイヤー同士や、コンピュータなどと戦います。 キャラ選択が、ボスキャラのようなものも使えたり、 ヨボヨボの老人、画面半分くらい覆うデカいキャラなど かなり多いと思います。 他の特徴は、横スクロールなのですが、 画面の手前、奥に3段階?移動が出来た覚えがあります。 「ファイナルファイト」のような淡白なアクションも ありますが、 画面いっぱい爆発が起きる魔法を使えたりなど、 かなり激しい戦闘です。 ゲーム名知りませんか?

  • 昔遊んだゲームのタイトルが知りたいです。

    タイトル通りなのですが、昔遊んだゲームのタイトルが分からず困っています。 ゲーム自体は9年程前に友達に借りて遊んだのですが、今では友達もそのゲームの事を覚えていません……。 遊んだ記憶を元に特徴をかくので、もしその内容を読んで分かる方がいらっしゃったら教えてください。 ・主人公は男女2人で、それぞれをセーブポイントで切り替えながらストーリーを進める ・男女でストーリーの進め方は違うが世界観は同じで、交互にストーリーを進めていくと物語が明らかになっていく ・ゲームには主人公の男女と意味ありげな人物の数人(途中までしかゲームを進めていませんが、その時点で)しか登場しない ・主人公の男女は姉と弟(もしかしたら逆かもしれません)で、お互いを探している ・ストーリーには謎解き要素があり、結構難しく、手間もかかる ・フィールドにはモンスターが出現し、それを倒しながら先へ進む ・フィールドのモンスターは主人公キャラと同じように、そのままの形でフィールドを動き回っている(普通の?ゲームのようにバトル画面に切り替わったりはしない) ・モンスターは全て不気味で気持ち悪い ・ゲームの設定?で不思議な紋章のような物も出てくる 覚えている事は以上です。 これだけしか分からないのですが、このゲームに心当たりのある方は教えてください。 敵のモンスターは本当に気持ち悪かったです。 よろしくお願いします。

  • スーパーファミコンのタイトルをおしえて下さい

    10年以上前のSFCのレースゲームのタイトルが思いだせずに困っています。 (1)2D画面でコースが全部見えている(カービィのエアライドのウエライドのような画面) (2)音楽が60’70年代のロックがかかっている(ボーントゥビーワイルドとか) (3)オイルや煙を出してライバル車を妨害する (4)英語で短い実況がはいる もう一度ぜひやってみたいのですがタイトルが分からないので探せません。ご存知のかたよろしくお願いします