• ベストアンサー

字がうまくなるには・・・・!!

私は、今困っています。 それは、字が下手なんです。 見た目は、小学生の低学年位かな。(男並み) これから就職活動をするのに履歴書とか色々な書類を 書くのに字が下手でヤバイです。 よく雑誌・新聞とかに「ペン習字」とか載っているじゃあないですか!? 短期間でうまくなるとか!! あれって本当なんですか?? 教えて下さい!! 他にいい方法とかあったら教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonta-11
  • ベストアンサー率36% (39/107)
回答No.5

 「うまい字」をどのように考えておられるかということから始まります。  いわゆる「うまい字」と「読みやすい字」はやや違っているように思います。もし本当にうまい字、達筆といわれるようになることをめざしているなら、ある程度専門的な学習が必要です。しかし、読みやすい字ということを中心に考えているなら、比較的短期間で、しかも無理なく習得することができるでしょう。  他の方々のお話にもありましたが、「まねをする」ということに尽きます。こんなふうに書きたいと思うような字のまねをせっせとすることです。ただし、なんとなくただ漠然とまねをしてもだめです。  日本語の文字(漢字、かなを問わず)は一つ一つがまったく違った形をしているのではなく、何らかの共通性があります。自分の字と手本の字のどんなところが違うのか、それを考えながら真似を繰り返すことによってその共通性が見えてきます。そうすればしめたもの、はじめてみる字でもそれなりの形を整えることができるようになるのです。  私自身ペン字検定の指導も何年かしていました。1か月ほどの指導でも結構うまくなるものです。その気になれば2級までは所得できます。できればテキスト的なものを何か一つ用意した方がいいかもしれません。それを「考えながら」まねをしてみてください。  わかりにくい点があるかもしれません。長くなりますのでこれでひとまず終わりにしますが、もう少し詳細についでお知りになりたい場合は、その旨補足してください。

yosayosa
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 私のうまい字というのは「読みやす字」です。 これからは、丁寧にまねをしてうまくなっていきたいです。

その他の回答 (5)

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.6

類似の質問が過去にありますので、ご参考まで。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=24317
noname#7821
noname#7821
回答No.4

私も字が汚い人間なのですが、昔よりずいぶんまともになったと思います。 私は、「字の上手な友達」の字を一生懸命真似て書く練習をしました。 それで、結構まともに・・・。 それから、履歴書などは、ゆっくり丁寧に書けば、下手でも気持ちを認めてもらえますよ。 上手でも雑な字より、汚くても丁寧に書いた字はずっと印象がいいですもの。 あと、印象の悪い字は癖字だと思います。たとえば、文章を書かせると、行がどんどん傾いて行く・・・とか。 行書などは習わないと難しいかもしれませんが、普通に書く字を上手にしたいのなら、わざわざ習ってお金をかけたりしなくても、上手な字を「見習う」だけでも違うと思います。 頑張ってくださいね。

yosayosa
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 丁寧に字を書いていき、練習してきます。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.3

 私も字は下手で、特に縦書きは苦手です。  理由は大学以来数十年製図系の仕事だったからで、達筆な人が書いたものとなると、書いてあるものすらも読めません。  次第に縦書き達筆系の人の字を見ると、羨ましいと言うよりはなんで他人の読めない字で手紙を書いて寄越すのか理解できなかったのですが、幸いその方たちは第一線を退かれています。  ひところ「丸文字」を軽蔑している普通の大人がいましたが、我々から見れば少なくともデザイン文字の一種で、はっきり読めて走り書きの達筆よりはまだマシだと思うわけです。  しかしながら、お仕事まで皆が「丸文字」を使い始めたらいくら読みやすくても、社会通念としては残念ながら通らないでしょう。  貴女が丸文字が巧いかどうかは知りませんが、「正方形」をやや横長にした桝目に活字のような字を書く練習をされたら如何ですか・・・それも横書きで?  文字というのは上下4mm以上あるとプロポーションが取りにくく、製図文字や活字体が如何に難しいか分ると思いますが繰り返しているうちに、一文字一文字が形になってきて読みやすい字になって来る筈です。  それを3週間ほど練習して縦書きを試してみるとだいぶサマになっている筈です。  もしテキストのようなものを求めるなら、レタリングの方が面白いし習字の嫌いな人には向くと思います。  結果的には友人を見ても、書道屋さんの文字より分りやすくて綺麗な字を書いていますからペンの時代には、製図、レタリングの練習法があってもいいと思います! (ただし書道嫌いの人以外、真似しないで下さい)  

yosayosa
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 縦書きなんて横書きに比べてもっとヤバイですね!! 私の今の学校がパソコンなんですよね!!

noname#8250
noname#8250
回答No.2

私の方法ではyosayosaさんには役に立たないかも... 基本的に字を書くのはお好きですか?私は字を書くのが好きで小学校の頃から教科書を手本にひたすらノートの端に字を書きまくっていました。 #教科書用の書体=教科書体は字を練習するにはとても #いいお手本でしたね。現在の書体は何でしょうかね? #現在は、筆順辞典というものを教科書代わりに時々字 #の練習をしています。 それでとりあえず字は上手と言われたりしています。頭はともかく。 字は美しくに書ければそれに越したことはないのは紛れもない事実です。でもただ美しいだけではよくないのではないかと思います。特にペン字と呼ばれる字を書いても個性が出ないでしょ?私はペン字と呼ばれる字体が嫌いなので習おうとも思いません。だからこういう物言いになるのかもしれませけれど。(^^ゞ 漢字やかなというのは基本的には書き順さえ合っていれば格好良く見えます。せめてご自分の名前だけでも格好良く見えるように書ければそれでいいのではないでしょうか。 もしペン字などを習いたいのならやはり字を書くことを好きでないと続かないと思います。例え下手でも丁寧に字を書く練習をすれば他人から見ても個性が出てていい字に見えると思います。 ペン字を習うのはいいと思いますがただやっただけでは身に付きませんよ、字を書くことを苦痛に感じないようにしないとね... 就職活動がんばってください。 では。

yosayosa
質問者

お礼

返事ありがとうございました。 字書くことは嫌いですね!!(悲) でも、これからは丁寧に書くことを心がけます。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

基本的なことに気を付けると、だいぶ違います。 まず、正しいペンの持ち方と、良い姿勢。誰だって、椅子に座って両手をついて書くのと、カウンターに立って書くのでは、座った方がきちんと書けます。 次に、ゆっくりと、丁寧に書くことを心がけること。一画一画、きっちりと書くことです。それだけのことで、見違えるようになるものです。 私は仕事で履歴書を見ることが多いですが、それは履歴という情報だけを見たいだけではなく、書類に記入する姿勢、就職したいという気持ちを見たいのです。先日、電車の中で立ったまま履歴書を書いている青年を見ましたが、揺れる車内で、丁寧に書ける訳がありません。それこそ「ミミズののたくったような」字になってしまいます。 上手下手ではないのです。丁寧に書くことができる、ということが大事なのです。 就職の世話をしたときに、ひどい字の履歴書を持ってきた方がいました。書き直すように言いましたら、見違えるような字で書き直してきました。できるんだったら、はじめからやれよな!! って思いました。(^^) ゆっくりと丁寧に書く。これは誰にでもできることです。教材など使わなくても、そこそこの字は書けるようになります。 ペン字検定は4級から1級まであります。ちょっとがんばれば3級はとれます。2級以上は、楷書だけでなく、行書や草書も必要になります。普通はそこまではいらないと思います。私も3級です(^^)。

yosayosa
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 ゆっくり丁寧に書くことを心がけます。 そして、目標は「ペン字検定 3級」です。

関連するQ&A

  • 字って習えば上手になりますか??

    私は字がとても下手です。 字って習えば上手になるのですかね? 字ってその人を表すと思うんですよね。 だからとても恥ずかしいです。 習うならペン習字がいいのか書道がいいのか どちらなんでしょうか? 教えてください。

  • ふだん書く字を上手くするには?

    私は昔から字が下手です。 親が気にして、習字とペン習字を習わせてくれましたが、習字ではけっこう褒められるのに、ペン習字の方はどうにもこうにもならず、結局、ペン習字の方だけやめてしまいました。 大人になった今も相変わらず情けないほど字が汚いままなので、先日、通信教育のペン習字講座を始めました。 お手本を見ながらせっせと練習するのはそれなりに楽しく、しばらくするとお手本を見なくてもそれに近い字が書けるようにはなるのですが… それが、ふだん書く字にまったく反映されないのです。 「ペン習字をやるぞ!」と思って書く時は、ゆっくり時間もかけて、慎重に丁寧に大きな字を書いているので、まぁそこそこの字になるのですが、日常生活で字を書く機会(署名など)があると、「早く書かねば」と焦り、練習した字のことなどきれいに忘れ、どうしても昔通りの小さな字をささっと書きなぐってしまうのです。 これでは、いくらきれいな字を練習したって意味がない…と思えてきて、最近ではペン字の練習も怠りがちになってしまいました。いったい、どうすれば日常生活で書く字をきれいにできるのでしょうか?良いアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • どうすれば字が上手くなるのでしょうか?

    私は大学生なんですが、今だに文字が小学生なみに下手です。ちゃんと書いたつもりでも小学生が書いたようになってしまうのです。 就職活動も控えているので、自分の文字を見てるとすごい不安です。履歴書に書く文字も当然上手いほうがいいと思いますし、このままでは書類選考で私の文字を見たとたんに落とされてしまう気がして、どうにかしたいのですが何をしたらいいのかわからないんです。

  • 万年筆だとなぜか字がうまく書ける

    普段は字がヘタです。 おととしくらいに、万年筆を買いました。今はインクが乾いてしまうので、インクを抜いて保存しています。 万年筆で字を書くと、どうしてかびっくりするほど字がうまく書けます。 その感覚を覚えておいて、シャーペンやボールペンで書くと、同じようにいきません。 習字やペン習字は習ったことはありません。 なんででしょうか??

  • 字が汚い・・

    30代の既婚女性です。字が汚くてとても困っています。今さらながらと思いできるだけ手書きの物は避けてここまできました。最近では小学生の子どもの字より汚くどうしようもないです。(>_<)ペン習字など習ってみましたが結局綺麗な字になることがなく途中でやめてしまいました。今はパソコンがあるので手紙でも印刷して送ってしまっています。字がとても雑で子供のような字を書く私にはもう綺麗な字になることはないでしょうか?またよい方法とありましたら教えてください。

  • 万年筆の字を練習する本(大至急)

    万年筆を買って、これから手紙や願書、履歴書などを書こうと思うのですが、ペン習字やボールペン字の本はあるのですが、万年筆のはありません。ペン習字などの本を買って練習すればいいのでしょうか? どの本を買って練習すればいいですか?

  • 字の上手でない方は、劣等感みたいなものがあるのは普通でしょうか。

    私、字ヘタなんです。 汚いんです。 けっこう練習とかしたんですけど、だめなんです。 (ペン習字とか) 劣等感あるんです。 きれいな字をかける人うらやましいんです。 (なんかその人に対してムカムカすることもあるんです。) 他にも私みたいな方いらっしゃるでしょうか。

  • 字を美しく書く方法

    最近、字が上手に書けなくなって来て困っています。 ペン習字とか習おうと思っているのですが、 どんな感じでしょうか? やはり何処かに入会して添削を受けるのがいいのか、 自分で本を購入してコツコツやるのがいいのか・・・。 長続きさせるコツとかいい方法、いい雑誌、 本などあったら教えて下さい。 今日本中でベン習字とか書道とか習っている人って 何人ぐらいいるんだろう??

  • 大至急、字をきれいに書けるようになるには

    もうすぐ結婚される先輩がいます。 その先輩に、「結婚式の宛名(?あいまいです。もしかすると式場の席の名札の名前だったかもしれません)を書いて欲しい」と頼まれてしまいました。 普段字がキレイだと言われるのでそのためだと思いますが(自画自賛みたいに聞こえたらすみません。自分では自分の字、子供っぽいし暑苦しくて嫌いなんです)、実は毛筆に関しては自信がないんです。 というのも、左利きなので普段ペンを持つ手は左なのですが、書道の筆だけは右手を使うためです。書道を習っていた時に「習字を習うなら筆は右で持つように」と言われて右手を使います。 それで一応、6段までは持っていますが、どう考えても下手なんです。かと言って左手で筆を持って書けるかというと、やっぱりそれでも下手で。筆ペンも下手なんです。 頼まれてしまった以上、ちゃんと綺麗に書きたいですが、習字に通い直す以外に筆で綺麗に書けるようになる方法はないでしょうか?

  • 習字・子供用の字も書いてみたい!

    小3の娘と、近所の習字に通い始めてはや9ヶ月。 子供は漢字・ひらがなで構成された3文字を、私は大人の部で、5文字の楷書・行書・草書、その他「かな」と、毎月の流派発行雑誌に掲載されている実用ペン字(漢字のみ6文字これは自宅で自習)を習います。 楷書においては、字のバランスを習得でき、普段ペンなどで書くときにも役に立ちます。反面、ひらがなは習っていないので、普段書くときにもバランスが悪く、自信を持って書けません。 先生は50代女性。ペン字や楷書より、行書・かなの方が面白いよ!と勧めてくるタイプです。(芸術肌?) 先生の字は素晴らしく、子供用のお手本でも見惚れてしまうほど。私は子供時代にほとんど習ってないし、ぜひ子供用の手本(ひらがな)でも練習したい!と思うのですが、先生に迷惑なものでしょうか? ペン字にも役立つ気がするのですが。 ペン字をやっているのは私だけで、先生は初め『手を広げすぎても・・』と勧めませんでした。でも習字を習う目的が字をきれいに書けるように・・だったので、やりました。生涯学習が目的なので、根を詰めすぎることもなく、全種類、毎月何とかやれています。 確かに習字はペン字に結びつかないかも。でも毎回の稽古で無心になり集中することが、私の人生の何かに役に立っている気がします。(師範になろうという目的ではないです) 子供用の字を書くことについて、習字に関することなんでも、アドバイスください。