• ベストアンサー

四つの円が重なる条件と証明

皆さんこんにちは。 半径が等しい、四つの円が四つともで重なる条件は何でしょうか? 直感的には、ある円と中心と他の円の中心の距離が半径以下なら重なると思うのですが、証明が出来ません。 この証明方法も気になります。 どなたかご回答くださると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.3

「ある円(円Aとします)の中心と、他の全ての円の中心の距離が半径以下」 でいいんと思います。別に4つじゃなくても一般に成立します。 証明としては、 まず必要条件は、この条件を満たしていれば、円Aの中心点は、全ての円の内部にある、ていうのを言えばいいです。円の定義からほぼ明らか。 十分条件は、つまり、この条件を満たしていないときに、全ての円の共通部分がないような配置の仕方を、とにかく1つ見つけてくればいいわけです。 実際には、円が3つの場合で考えればいいです。4つ目以降の円は、3つの円のどれかにぴったり重なってると思えばいいだけ。 円Aの直径のある側に2番目の円、同じ直径の反対側に3番目の円をもってくれば(3つの円の中心が直線上にならぶ)、2番目と3番目の円は共通部分を持たないです。 (2つの円が共通部分を持つのは中心間の距離が2R以下の場合なので) というわけで、一応、証明できました。

kamikita
質問者

お礼

ありがとうございます。 円が三つ、半径分の距離だけ離れて中心が一直線上にならんでいる絵を思い描くことで、すっきりと理解することができました。 心から感謝いたします<(_ _)>

その他の回答 (2)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 よろしければ補足してください。 「四つの円が四つともで重なる」というのは、 1. 4つの円全ての中に含まれる点が存在する。 2. どの円も、他の3つ円のどれか1つ以上と重なっている。 のどちらですか?

kamikita
質問者

補足

あ、そうですね!大事なポイントですね。 1、でお願いします!

回答No.1

それぞれの円の中心の距離が2R未満なら、みんな重なります。 円の数はこの条件をみたすなら無制限で、4個に意味はないと思います。

kamikita
質問者

お礼

sanoriさんの回答にある二番目の重なり方ですね。 言葉足らずですいませんでした。 ですが、ご親切に回答下さりありがとうございます。

関連するQ&A

  • 四つの円が(2) 必要条件は?

    半径の等しい三つの円が、三つともで重なる部分を持つ、必要条件は何でしょうか? 以前もここに質問させて頂いたのですが、その際の回答、「ある円から見て他の円の中心が半径分の距離内にあれば、重なる」は単なる十分条件だったと気づきました。 中心同士の距離が半径分以上離れていても重なる場合も存在します。 このケースにおける必要条件は何でしょうか?

  • 正三角形の外接円

    正三角形の外接円の半径は三角形の中心と3つの頂点のおのおの長さと等しいと書いてあったんですが、微妙です。 なぜ、頂点から中心の距離が外接円の半径と一致するのでしょうか?? 証明または説明してほしいです。 馬鹿な質問ですいません。

  • 3つの円が1点で交わる条件について

    _________________________________________________________ 目標:ある点Aの位置を計測したい(GPSみたい). 条件:三角形の3つの頂点にセンサそれぞれ配置している.(センサの位置は既知)    各センサはある点Aとの距離を計測できる.   (ただし条件として,計測できる距離は一意ではなくある係数倍かかっています.) __________________________________________________________ 条件を満たしつつ目標を達成するために,係数αを逆算したいです 以下質問 まず,計算を簡単にするために,3つのセンサの配置座標を回転+平行移動させて センサ1(0,0,0)   半径(出力距離) αR1 センサ2(X2,0,0)  半径(出力距離) αR2 センサ3(X3,Y3,0) 半径(出力距離) αR3 とすると,3つの円の方程式は, x^2      + y^2     = αR1 ・・・(1) (x - X2)^2  + y^2     = αR2 ・・・(2) (x - X3)^2  + (y - Y3)^2 = αR3 ・・・(3) とここまではわかるのですが, 学校では勉強したときは,2円が交わる,接する,接しないかを判別するのに,判別式を使いましたが, 3つの円が1点で交差するための条件は学んでおらず判りません. 条件がわかれば,それを満たすαがわかるので, 位置を推定するときにα倍すれば位置が推定できそうなのですが・・・ 数学の知識が乏しいため,詳しい方がおられましたらご教授お願いいたします.

  • 円に内接する三角形の面積が最大のときの三角形の形の証明

    【問題】 平面上の点Oを中心とし半径1の円周上に相異なる3点A、B、Cがある。 三角形ABCの内接円の半径rは1/2以下であることを示せ。 rが最大のときは円の面積が最大。そのときの三角形ABCは正三角形だと 予想できるのですが、証明の仕方がわかりません。 わかる方教えてください。お願いします。

  • ある条件での円の描く軌跡の求め方を教えてください

    例として(9,6)から(14,5)を半径6の円が描く軌跡を求めています 他に (14,5)→(20,8)半径17 (9,9)→(6,12)半径4 (6,12)→(7,14)半径2 (7,14)→(11,16)半径8 (11,16)→(24,14)半径18 を求めなくてはいけないので効率的な方法があれば教えてください

  • 3円に接する円の求め方

    円(1) 中心(x1,y1) 半径r1 円(2) 中心(x2,y2) 半径r2 円(3) 中心(x3,y3) 半径r3 上記の3円に接する円の中心点と半径の求め方を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 三角形や円が描画できるソフト

    三角形や円が描画できるソフトはないでしょうか?条件としては以下の3点です。 (1)ワードにコピペできる。 (2)頂点や、円の中心名(例えば、A、B、O等)、辺や半径の長さを簡単に入力できる。 (3)フリーウェアである。 以上、お手数ですがご回答いただけると幸いです。

  • 証明問題

    △ABCの辺BCをBが中点となるようにDまで延長し、Dを中心とし、ACを半径とする円と、Bを中心としBAを半径とする円とが辺BCに対してAと反対側で交わる点をA’とすれば、A、B、A’は一直線上にあることを証明せよ。 この証明の仕方が分かりません。 過程を詳しく書いていただけるとありがたいです。

  • 円と直線

    全然分からなくて困ってます(´;ω;`) 中心(3,4)で円x'2+y'2=4に外接する円の方程式を、2つの円の半径と中心間の距離を利用することによって求めなさい、という問題です。

  • 円と直線

    中心が点(1,-6)で円(x-3)^+(y+2)^2=5に接するような、円の方程式を、2つの円の半径と中心間の距離を利用することにより求めなさい。 という問題です…ρ(・・、)