• 締切済み

USB-LinuxのISOイメージをUSBメモリーにコピーする際、必ず初期化は必要?

USBメモリーにPuppy Linuxをインストールして使おうかと考えています。そこで質問なのですが、ISOイメージをUSBメモリーにコピーする際、必ずUSBメモリーの初期化を行わなければいけないのでしょうか?教えて下さい。

  • kyu3
  • お礼率66% (4/6)

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

なぜ初期化が必要と思ったのか?ってのがおかしいかなぁ… Puppyのインストール手順を確認しましょう。 一般的なLinuxはフォーマットを行なうか行なわないか選択できるし フォーマットが必須の状況では、その旨、エラーメッセージで警告が出ます。 USBメモリーへのインストーラーがあるなら (Puppyにはあるらしいことまでは調べた) たぶん、フォーマットを行なうか悩む余地は無い。 あるとしたら、フォーマット形式をどうするか?じゃないかな? 仮にext3でフォーマット済みでデータの入ったUSBメモリーで そのままインストールを試みたいのであれば 既存のディレクトリーやファイルが システムに影響を与えるような名称でなければ、たぶん行ける。 ただ…USBメモリー程度のデータ量であれば 一旦HDD等に移して、フォーマットをするほうが 潜在的なトラブル要素を排除できると思います。

回答No.2

USBに「インストール」してLinuxを使いたいのでしょうか? 前提がFAT16/32だったと思うので、USBメモリの実際のフォーマットを確認し、違うようであればフォーマットをする必要があると思います。 iso を USB にコピーしても、起動できません。 iso は、仮想CDドライブなどでマウントしたり、CD-Rに焼いて使います。 Berryだとインストーラがあるんですが。 Puppyは以下のサイトなどを参考にしてみてください。 http://blog.livedoor.jp/makoto1m/archives/51374727.html googleあたりで、「puppy linux インストール usb」検索すれば他の情報も得られると思います。

noname#198951
noname#198951
回答No.1

コピーならその都度フォーマットは必要ないと思います。 USBメモリからISOイメージをコピーしただけではUSBブート出来るかはわからないですが。

kyu3
質問者

お礼

Mechirunさん、こんにちは。教えてくれてありがとうございます。

関連するQ&A

  • USBメモリー間のディスクコピー

    USBメモリーから起動するLinuxを使用しているのですが、これを別のUSBメモリーにコピーしたいのです。当然、ファイルコピーでは起動しないので、元のUSBメモリーのディスクイメージをそのままコピーしないといけないと思います。ところが、CD間やフロッピーディスク間のディスクコピーソフトはいくつかありますが、USB間のディスクコピーソフトは見つかりません。何か良い方法はありませんでしょうか。よろしく、お願いします。

  • USBメモリに複数のLinuxを入れたい

    Linux初心者で不躾な質問かも知れません。 先日、興味本位でUbuntuをUSBメモリへインストールして使ってみて感動しました。 CD起動よりも速くて、USBからOSを起動できるという事に興味が湧き、KNOPPIXも別のUSBメモリへインストールして遊んでみました。 そこから、更に興味(というより好奇心)が湧いてきて、一つのUSBメモリにいろんな種類のLinuxを入れて、BOOTできないかな?と思いました。 例えば、Ubuntu,KINOPPIX,Puppyを入れて、好きな時に好きなOSを起動してみたいのです。 ところがISOの中身を見てもどれをUSBにコピーすれば良いのかさっぱり分かりません。 そこで、こうしたUSBメモリへ複数のLinuxを入れる方法を初心者でも分かりやすく解説しているサイトってありますか?(少し難しくてもLinuxを勉強すれば理解できるレベルでも良いです) というより、そもそも一つのUSBメモリに複数のLinuxを入れて好きなものをブートさせるなんてのは可能なんでしょうか…? 最後に、回答者様のオススメのディストリビューションがあったらぜひ教えて下さい。 いろんなLinuxを触ってみたいです。

  • USBメモリーにリナックス

    USBメモリーにリナックス  レスありがとうございます。DELL INSPIRON 620S Linux Mint 19.2 Xfce 64bit Q01. 上記のリナックスのOSを  ハードディスでなく  USBメモリーにインストールすると、  ハードディスクで、起動するよりも早くなるのでしょうか? Q02. 説明のような作動を叶えるために、どのようなインストールの手法を用いることになるのでしょうか?  OSをUSBメモリーに蓄えて置いて、実行時に、OSが、USBメモリーから、呼び出されて、動作は、ハードディスクを使用するようになると従来の動作と同じで、早くなりません。 Q03. USBメモリーとCPU とのスピードが、遅いとそれが、ネックになって、スピードが、遅くなるのではないかと心配です。どうでしょうか?  ハードディスクの代わりに、SSDを入れると高速に作動するとききます。 Q04. これと、同じ原理で、早くなるのでしょうか?  OSのプログラムは、本体のCPU を使用し、ファイルのアクセスのみをUSBメモリーを使用することになります。 Q05. ハードディスクは、物理的な回転を利用することになります。  しかし、USBメモリーは、物理的に動作するものがないので、処理速度が早くなると想像するのですが、いかがでしょうか?  USBメモリーの容量は、64Gバイトを予定しています。  敬具

  • Linuxて、USBメモリーにインストールできるんですか?もし出来るんだったら簡単に教えてください。

    Linuxて、USBメモリーにインストールできるんですか?もし出来るんだったら簡単に教えてください。できるサイトも教えていただければありがたいです。

  • ダンロードしたLinuxのisoイメージが100%壊れます

     使っていないiBookにLinuxを入れようとisoイメージをダウンロードすると決まって「壊れているので~」と出てきます。 IntelMacでもiBookでダウンロードしても壊れるので、ネットワークが悪いと思うのですが、どなたか対処法がわかる方はいませんか? intel用のubuntu Desktopはダウンロードしても「壊れている~」はでませんでした。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USBメモリーへのコピー

    先日会社で使用しているPCのセキリュティーが厳しくなり、データーをUSBにコピーできなくなりました。仕事上どうしてもUSBメモリーにデーターを格納したいです。おそらくコピーガードをするソフトを会社側がインストールしたと思われます。このPC上のデーターをUSBメモリーにコピー出来る方法がありましたら教えて下さい。CDRだとコピーは可能ですが、会社のCDRを借りるのには申請が大変です。

  • Linuxのisoイメージファイルの種類について

    Linuxのisoイメージファイルをダウンロードしようとしたら、xxxxx_en.isoとxxxxx_de.isoの2種類があったのですが、このenやdeの違いはどういったものなのでしょうか?

  • vine Linuxを直接usbメモリーにインストールすることは、できますか?

    vine Linuxを直接usbメモリーにインストールすることは、できますか?

  • USBメモリからISOイメージファイルをブートする方法について

    USBメモリからブートするように設定した「Ultimate Boot CD」では、syslinuxからmemdiskというものを使用してFDブートのイメージファイルを選択してブートするようになっています。 このような考え方で、ISOイメージをブートするような仕組みはあるのでしょうか? 何枚かのブートCDをISOファイルとしてUSBメモリーにコピーして選択起動できれば便利かなぁと考えました。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 2GBのUSBにLinuxをいれる

    USBにKnoppixをいれてもCD扱いなので書き込めません。 またBootLooderもGrubも書き込めません。 そこで Fedora8のTextモード判を入れようとしましたが 容量が足らずUSBにインストールできません。 とにかくUSBに1.9GB以下で入れられるLinuxを Imageのコピーでなく、 通常のインストールで入れたいのですが そのように小さいLinuxはないでしょう? GUI/CUIは問いません。