• 締切済み

「携帯電話専用車」の導入について

gokuh_の回答

  • gokuh_
  • ベストアンサー率39% (89/226)
回答No.8

「ペースメーカー専用車」と言ってもどれだけの利用者数があるのでしょう? 日本のペースメーカー植込者は凡そ30万人と聞いております。 (確実なデータではありませんが報道等でそう聞き及んでおります。) とすると全体の0.2~3%。 入院者・自宅療養者も多いですから通勤通学時の込み合った電車に居合わせる ペースメーカー植込者はラッシュ時でも1本に一人か二人でしょう。 一車両確保する事は困難では? 「ペースメーカー」に限らず、携帯電話禁止車両(当然自己申告となりましょうが)としたほうが利用価値があるのでは? ペースメーカーに限らず単に混雑した耳元で会話されるのを嫌う人も少なく無いですし通勤通学時に差し迫った緊急電話など不要と感じている人も多いでしょうから。 また全体の0.2~3%は非常に少ない数ですが、通勤通学電車に乗られている方は、その車内のどこかに1~2人はペースメーカー植込者がおり、電話の利用に神経を尖らせているはずです。 もしかしたら、その方は今日の電車の中で隣に立っていた人かもしれません。 No.4の方が書かれた様に > ペースメーカー使用者が携帯電話を持っている場合です。 > 実際にいらっしやいます。どちらに乗るべきでしょうか? といったケースもあります。 ペースメーカー植込者でも携帯電話は使用可能です。 私もその一人ですから間違いありません。 このペースメーカーと携帯電話の問いの度にも良く出てきますが「22cmの距離」を 保つことが大切なのです。 多くの方(殊にスーツ着た人)が胸ポケットに携帯を入れています。 ペースメーカーも胸に入っています。 身体が密着したラッシュ時の電車内では、その22cmの距離が保てない場合があるのです。(ペースメーカー植込者はだいたい携帯電話はズボンか鞄に入れてます) ですから、携帯電話禁止車両を設けるならば、電源を切らずともマナーモードにして着信しても車内では電話に出ず、下車後に着信履歴を見る・・・という程度の 申し合わせにしていただければ幸いなのです。   (もちろん、混んでいない車両でも何かの拍子に携帯電話の22cm以内に    ペースメーカーが近づき、偶然、その瞬間に着信する・・・という可能性も    ゼロではありませんが、そこまで偶発的な可能性まで気にしていたら    私たちもオチオチ外を歩けませんから、そんな細かな事は申しません。) 尚、先日、「電気炊飯器の電磁波でペースメーカー誤作動」というニュースが流れました。 (URL参照) 携帯電話ではありませんが電磁波が悪影響を及ぼす可能性があることの具体的な例かと思います。 「携帯電話でペースメーカーが誤動作を起こし、死んでしまう」 でも、実際に「死んでしまった」というニュースは聞いた事がないから安全 と、勘違いされている方も少なく無いですが、ペースメーカーと電磁波の問題は   「誤動作=即・死亡」 というものではありません。 今回も「設定がリセットされた」とニュースでは言っていましたが具体的にどうリセットされたかはわかりませんが、ペースメーカーは全部同一ではなく個々の症状によって様々な設定がなされ、データーを蓄積しております。 もっとも適切な設定が狂えば徐々に体調がおかしくなる場合もありますし、万が一(発作を起こした時など)機械が適切な対処をしてくれない場合も考えられます。 次回の病院でも検査で修正は可能ですが、検査前に発作を起こしたら怖いです。 無整備の事故車に乗ってるようなものですから。 またデータによって検査時に今後の処置方を検討し設定を変更することもあります。 その大切なデータがリセットされてしまっては安全も保てません。 ペースメーカーの設定は本体を取り出してスイッチを入れる様なものではなく 身体の外部から信号を送って設定してるのです。 リモコンと同じです。 鼓動を早めるのも遅くするのも自由自在なのです。   (余談ですが検査とはいえ、他人に心臓の心拍速度を操られるのは    非常に気持ち悪いです。    もし車内でアレが始まったらたまりません) 話が長くなりましたが「ペースメーカー専用車」案は非常にありがたい提案なのですが実現は難しいでしょうねぇ。 喫煙可車両・禁煙車両の区分け、痴漢防止の為の女性専用車両なども各地で出てきていますので禁携帯電話車両の方が現実味があるかもしれません。 あるような感覚で。

参考URL:
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=363802
naga124
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 私も、ペースメーカーに対して誤解していた部分があり、参考になりました。

関連するQ&A

  • 携帯電話はホントに有害か?

    車内での携帯電話の使用はペースメーカーなどに悪影響を及ぼす危険がある。 とよく注意の放送が入るが、あれは本当なのでしょうか。 実際コソコソつかっている人はいるし、通話はしなくてもメールを見てる人は 山のようにいますよね。 死者が出ていてもおかしくないのでは? でも実際そんな事件は起きてない。 つまりは、車内で携帯電話を使わせないための口実として心臓に疾患がある人 をダシに利用しているに過ぎないのではないでしょうか。 もしくは程度の問題で、例えばペースメーカーを使用してる人がいて、 乗客全員が一斉に携帯電話で通話を始めたら、本当に影響が出るのでしょうか。

  • 携帯電話お断り

    店内放送で迷惑になりますから携帯電話の使用はご遠慮ください とアナウンスさているにもかかわらず,お構いなしに携帯電話で 大きな声でお話をされている人がいますけど,注意などはしない のでしようか,使用するなということではないのでしょうか 仮に店員にいえばそのお客は携帯電話の使用を禁止にすること は可能なのでしょうか, 宜しくお願いします。

  • 調剤薬局の待合室で携帯電話を使わせて良いのか?

    1日に300~400枚の処方箋を受ける調剤薬局に勤める物です。 ペースメーカーと携帯電話の物理的、心理的経営的の関係的について教えてください。  うちの調剤薬局にはペースメーカー患者さんも、おこしなのですが、 たとえ、薬局内で携帯電話を使用する患者さんがいても注意したりしません。驚かれると思いますがそういう方が沢山いらっしゃるのは、現実です。私は、そういう患者さんを見つけたときは、ご遠慮をおねがいしております。  薬局としてこんな事でいいのか?私は、そう思い、店長に以下の質問をしてみました。 『薬局内で携帯電話を使用する患者さんがいらっしゃいます。ペースメーカーを使用している患者さんがいるので、その患者さんの安全を守るため、また、たとえ携帯電話がペースメーカーがに及ぼす影響が物理的にないとしてしてでも、付けていらっしゃる方は、とても不安になると思います。ですので、携帯電話の利用を薬局内では、控えてもらうようにポスターを貼ってはいかがですか?』   と提案しました。店長からの返事はこのような物でした。 『まず、本当に携帯電話がペースメーカーに影響を与えるか調べなくちゃ だめだよね。それと、もし、本当に電話をかける用事のある患者さんがいたら、どうするの?薬局としては、一部の患者さんのために他の患者さんに迷惑をかけるのはどうかな。と言われました』 確かに、薬局だって商売です。少しの人のために、たくさんの人に迷惑をかけることに納得がいかないのでしょうか。私としては、このような考え方をする、店長に心変わりをしてもらいたいと思っています。 どうしたら店長にわかってもらえるのでしょうか。 それとも私の考え方が間違っているのでしょうか。 ペースメーカーを使っている方・薬局経営者、そのたどなたでも結構です。ご意見お持ちの方、返事をお願いします。 宜しくお願いいたします

  • 車内での携帯電話は?

    よく電車の電車放送で「車内での携帯電話は迷惑…」と言う放送を耳にしますが。 私にとってはその放送自体がうるさくて迷惑です。 例えれば、迷惑な人が車内にいて、その近くで咳払いをやたらとするオヤジというか(文句があるならはっきり言えよ) 確かに携帯電話の電波は心臓ペースメーカーに悪影響なのでしょうが、車内で飛び回る子供に「妊婦がいるんだ騒ぐな!」等と言われたら妊娠してる人は気分を害しますよね? それに 私は携帯電話の会話はさほど苦にならないのですが、呼び出し音鳴らしっぱなしが腹が立ち。 1.5人分の席を占領するデブオヤジや足閉じると死んじゃう星人には 電車賃人より払えと思います。 こんな風に、携帯電話以外で車内での迷惑行為など腹が立つことって他にありますか?

  • 女性専用車両と男性専用車両の賛否について

    女性専用車両が導入されていますが、賛成・反対のどちらですか? また、大阪では痴漢冤罪事件を受けて男性専用車両を導入してほしいという申し入れが市交通局に殺到しているそうですが、男性専用車両の導入に賛成・反対のどちらですか? 賛成・反対の理由も述べていただけると嬉しいです。 回答は以下のような形式でお願いします。 (1)性別 (2)女性専用車両の賛否 (3)男性専用車両の賛否 (4)(2)の理由 (5)(3)の理由 男女を問わずできるだけ多くの人に回答していただきたいです。 性別と賛成か反対かだけでもいいので回答お願いします。 参考文献 Livedoorニュース:「男だって怖い・・」男性専用車両が誕生?痴漢冤罪を受けて。 URL:http://news.livedoor.com/article/detail/3564153/

  • 携帯電話によるペースメーカーの誤作動はあるのだろうか?

     よく公共の乗り物で「優先席付近ではペースメーカーに影響を及ぼすため携帯電話の電源をお切りください」のような放送が流れたりしますが、今まで日本全国でペースメーカーが携帯電話の電磁波を受け誤作動したというニュースを(少なくとも私は)1件も聞いたことがないのですが、そういった事例はあるのでしょうか? それとも日本国民はみなマナーがよく優先席付近では決して携帯電話の電源を入れてないということなのでしょうか? もしそうでないのだとしたら何故逆にそういった事故は起きてないのでしょうか?(起きてないことに越した事はないのですが) やはり関連性はないのでしょうか? しかしwikipediaによれば(wikipediaが全て正しい情報とはかぎりませんが)実験によるデータがあるみたいにかかれています。  それにもし電磁波がペースメーカーに影響を及ぼすのだとしたら、大手家電製品店などはさらに危険だと素人の考えで思えてくるのですが、そういった注意書き(ペースメーカー使用の方は、お客様の健康を損なう恐れがございます為入店をお断りさせていただいてます)のようなものを見たこともありません。  本当に携帯電話の電磁波がペースメーカーに影響を及ぼすことはあるのでしょうか?(正確には誤作動を起こさせるていどの影響です)

  • 中学校での携帯電話の使用

    学校で携帯電話を使用(持ち込む)するメリットとデメリットをお聞きしたいです。 また、学校に携帯電話を持ってくる事に賛成・反対どちらですか?理由もよければお願いします。 私の学校は校則がとても厳しいので、もちろん持ち込み禁止です。そして私も反対です。 理由の一つは、携帯電話を持ってない子が疎外感を感じるという事です。まだまだありますが・・・ 皆様のご意見お聞かせください。

  • 高校生の携帯電話フィルタリングに賛成?反対?

    高校生の携帯電話フィルタリングに賛成?反対? 皆さんは高校生の携帯電話にフィルタリングを適用することに賛成ですか?反対ですか? 皆さんの意見をお聞きしたく、質問しました。

  • 携帯電話は本当にペースメーカーに影響するの?

    携帯電話は本当にペースメーカーに影響するのでしょうか? それならばペースメーカーを使用している人は携帯電話を持てないことになりますよね。電車とかで電源をお切り下さいというのも単にポーズだけのような気がします。 電磁波が悪影響を及ぼすと言いますが、日常生活では携帯電話以上に電磁波を出しているものが沢山あるはずです。公共の場所でのマナーやペースメーカー使用者が不安になると言うのは理解しなければなりませんが、携帯電話だけを悪者にするのはいかがなものかと思います

  • 携帯電話について

    携帯は家電でよろしいのでしょうか?とりあえず電話と言うことでこちらにさせていただきました。 さて、質問ですが皆さんは携帯電話に何を期待しているのでしょうか? 今や携帯でゲームやジュースが買える(実験段階?)みたいですが 断っておきますが、私はメーカーの人ではありません。 私のとっては着メロなどは必要なしです。もっとも基本的なピピピピ・・・ではいけないのですか?充実しているコンテンツまったく使っていません。 はっきり言って無駄な機能が多いと思いませんか?使わない機能までにお金を出すほど私はお金持ちではありません。電話としての機能、そしてメールが使えれば私はいいのですが、古い機種はなくなりどんどん高性能=高級になっています。 皆さんはやっぱりバシバシといろいろな機能を使っているのでしょうか? 私の文を読んで賛成、反対問わずなんでもいいので意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。