• ベストアンサー

食べ放題のマナー

最近、ホテルのブッフェなどをよく利用するのですが、食べ放題のマナーってどのようなものかなとふと思いました(実は、昨夜もバラエティ系の食べ放題レストランに行ってきました~)。 特にホテルで食べる場合は、みっともないまねをしたくないので、きちんとしたマナーを知りたいです。 私の心がけている点は… 1.前菜やスープからはじめ、デザートは最後に取るようにする。 2.お皿に山盛りに盛らない。 3.いくつものお皿にとって、テーブルをお皿でいっぱいにしない。 4.自分の分だけを取り、同伴者とシェアして食べない。 5.皿の料理をきれいに食べてから、次の料理を取りに行く。 6.口に合わないもの以外は残さない。 のような感じなのですが、友人に話すと「それじゃ、食べ放題の意味がない」とか、「楽しくない」と言われてしまいます。だいたい、女友達は私がしないようなことをすべてしていますし(汗)、まわりを見渡すと、女同士のグループやファミリーは、当たり前のように上の行為をしています。 私のマナーは厳しすぎるんでしょうか? それとも、他の人のマナーが悪すぎる? 私のマナーと正反対のことをしている人を見て、どのように思います? レストランの従業員の方はどう思っているんでしょう? 気軽な気持ちでご回答ください。 食べ放題で見た、変な人などの情報もお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nine-o
  • ベストアンサー率51% (394/762)
回答No.12

もちろん、その食べ放題のクラス(?)にもよりますが・・・ 日本にも「バイキング」と言う言葉がありますが、これは帝国ホテルがスウェーデンなどの「スモーガスボード」と言うバッフェスタイルの食事の仕方に、日本式のネーミングをしたものです。 さて、でその本場スウェーデンなどでの正式なマナーとしては、食べる順番は 冷たい魚料理→冷たい肉料理→温かい魚料理→温かい肉料理→デザート となっています。 更に ●何回取っても構わないので少量ずつ取る ●温かいものと冷たい物は別の皿に ●皿の中のものは残さない などがあります。 もちろん他人同士の皿をシェアするというのは、海外ではあまりやらないので、お行儀が良いこととは言いかねます。 以上はあくまでも海外でブッフェ料理を食べる時の正式なマナーですが、日本でも格式高いブッフェ(?)などでは、最低限「残さない」や「少量ずつ」などのルールは守りたいものですね。 もちろん「料理を持ち帰る」なんて論外として・・・(でも旅行の朝食バッフェなどでは、よくパンをバッグに入れるお客さんがいますけどね)

pochi523
質問者

お礼

もうずいぶん前のことですが、帝国ホテルのブッフェを利用したことがあります。でも、まだ若かったので少し緊張しましたが… 日ごろからマナーに気をつけていないと、自制心が試される(?)ブッフェ形式のレストランでは、つい本能のおもむくまま行動してしまいそうですよね。海外でブッフェを利用する機会もありますので、なるべくふだんから気をつけておこうと思います。 お皿といえば、洗い立てでまだ熱いお皿しかないところは嫌いです。冷やした前菜やデザートが台無しになってしまいますから(昨日行ったレストランがそうでしたので)。「温かいものと冷たいものは別の皿に」というのは大変合理的だと思います。 4.の同伴者とシェアするというのも、マナー=お行儀ときちっと捉えれば、やらないに越したことはないですね。 自分は浮いているのでは?と思っていたのですが、なんとなく安心しました(笑) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • Largo_sp
  • ベストアンサー率19% (105/538)
回答No.14

4.はたぶん日本だけ(アジアかな?)でしか認められないとはおもいますよ。 そういうシェアの文化ですから だから、西洋のマナーだから、というのは... ブッフェでも、中華なら普通にOKということですよね... それと、日本のブッフェは時間制限が短いので、マナー通りにしていると 食事がすべて終わらなかったりしますけど... ということで、日本独自のビュッフェのマナーがあってもいいかと思いますよ 1.に関しては、おいしく沢山食べるコツとして順番に食べると食べやすいので、自然とそうなるものだと思っていますし... けど、このスープをメインと合わせたいとか、そういったものに関しては、 誰も不快にはならなかったはずですが...通常のテーブルマナーでも レストラン側に申し入れれば、できたはずですし... >極端な喩えですが、隣のテーブルの客が「お刺身と油いためを同じ皿にグシャグシャ盛ったり」、「ご飯にお味噌汁ぶっ掛けて食べてたり」したら、不快に思って食欲なくすでしょ? 失くさないけど...それにそういったメニューもありまからね... 前者はぐしゃぐしゃには盛らないにしても... 「再調理しない」ってのが原則に入るならだめだといえますけどね...

pochi523
質問者

お礼

ホテルなどのブッフェ形式は西洋スタイルのレストランですから、たとえ中華でも和食でも、基本的に西洋のマナーに準ずるのが筋だと思います。 焼肉やすきやき、お寿司など、バラエティ系の食べ放題レストランならこのようなマナーは気にせずに、好きなものを好きなだけ、好きな順番で食べればよいと思います。マナーなど気にせず、最低限、残さず食べるというルールを守ればOKでしょう。 郷に入れば郷に従えということわざもありますし、やはりTPOをわきまえて、大人の振る舞いをしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reimen
  • ベストアンサー率46% (185/400)
回答No.13

2~6については当たり前のこと。それこそ「最低限」のマナーだと思います。 反対意見の多い1についても、やはりマナーです。 特に海外のA級ビュッフェではこれを守らないと、ずいぶん行儀悪く見えるよう で、恥ずかしい思いをします。(まあ、本人は気づかないと思いますが) そもそも、質問が「食べ放題について」ですが、「ビュッフェ」=「食べ放題」あ るいは「根こそぎ試食」とは違うんですよね。 あくまで、自分の好みや食べられる量によって「コース」をアレンジすると思って 下さい。 ですから、基本の流れは当然前菜→サラダ→スープ→コールドミール→ホットミール→メイン→・・・ と取っていきます。A級ビュッフェなら席を立っている間に皿は下げられ、フォー クやナイフも補充されます。 それから、何度も席を立つのはビュッフェのマナーとして全く問題有りません。 むしろ違うブースの料理を同じ皿に取り分けたり(A級ビュッフェではサラダ、前 菜、コールドミール、ホットミールetcがそれぞれのブースになっています)、 温かい料理と冷たい料理を同じ皿に盛ったりする方がみっともないです。それから 1皿にはせいぜい3品、多くても4品をきれいに取り分ける事ですね。 ただし、以上はあくまでもA級ビュッフェの話。 日本ではこういった文化が育っていないので一流ホテルのビュッフェでも単なる 「食べ放題」となっていることが殆どですので、上記のマナーは無視されます。 (それでも個人的には、コースっぽく食べるけど) じゃあ見分けるポイントは? やはり、種類毎にブースになっているかどうかだと思いますよ。 それから、海外での食事、海外のお客様が多いところは、1のマナーを守らないと 相手を不快にさせますので要注意です。 極端な喩えですが、隣のテーブルの客が「お刺身と油いためを同じ皿にグシャグシャ盛ったり」、「ご飯にお味噌汁ぶっ掛けて食べてたり」したら、不快に思って食欲なくすでしょ? マナーって自分が恥ずかしい思いをしない、も大切ですが、何より周りの人を不快にさせないことだと思います。

pochi523
質問者

お礼

だんだんと、ブッフェでのマナーが理解できて来ました。基本的に、ブッフェでもテーブルサービスでも、マナーに変わりはないということですね。 そういえば、去年のクリスマス時期に、高級にランクされているホテルのブッフェに行ったのですが(料金も高級クラスに近いものでした)、店内はファミリーレストランのようになっていて、本当にびっくりしました。一応、きちんと予約を入れて、おしゃれをして出かけたのですが、なーんだかとても浮いてしまって。 給仕係の男性が、とても丁寧に予約をしていたことのお礼を述べてからワインを勧めてくださり、サービスは二重丸だったんですが、子供たちが走り回っているような状態で、おしゃれしている人もいなくて、これでは街中のファミレスとかわらんなぁと思ってしまいました。 レストランの雰囲気を守るためにも、マナーは必要だなと思います。一人一人がそのように心がけていれば、ブッフェでも素敵な時間が過ごせるようになりますよね。

pochi523
質問者

補足

おっとっと、お礼を忘れてしまってごめんなさい。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.11

>4.自分の分だけを取り、同伴者とシェアして食べない。 バラバラにとりに行くより、まとめて2人分とってきてくれたほうが、混雑しなくて、ほかのお客さんも店も助かるんじゃないかと思うのですが・・・。

pochi523
質問者

お礼

うーーん、どうなんでしょう。 個人的には、西洋料理のマナーという点では問題ありだと思います。 でもブッフェの場合は別なのかなぁ。 他の回答でも、4.は気にしないという意見が多いですし。 難しいですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

元ホテルマンです。 サービス員から見てマナー違反だなと思うのは、 1.タバコをすいながら料理卓に行く。 2.各々の料理に専用サーバー(取る時に用いるフォーク・スプーン)を用意しているのに、色んな料理を一つのサーバーで取る。また、サーバーをサーバートレイに戻さない。 3.料理卓で食事をする。 4.持込をする。 5.料理をタッパーなどに入れて持って帰る。 6.料理をぐちゃぐちゃにする。 といったものでしょうか・・・。 やはり、楽しく食事していただきたいので、他のお客さんに迷惑がかかる行為だけは慎んでいただきたいなと思います。 それとサービス員側からの意見としては、お皿は何枚使って頂いても結構ですし、お箸も遠慮せずに使って頂いてもかまいません。 テーブルの上が散らかってしまうような状態になるのは、サービス員側の責任です。 使用された食器はどんどんお下げして、いつも気持ちよく食事していただくのが仕事ですから^^ 今までに見た変な人といえば、料理卓においてある料理を大皿ごと自分のテーブルに持ってきて食べる人や、飾りつけ用の物(海老の殻や花)まで食べてしまう人がいましたよ^^; 他にも、勝手にテーブルを動かして自分達専用のコーナーを作ってしまう人もいましたね~ pochi523さんの心がけておられる点は非常に感心させていただきました。 やはり、ビュッフェはたくさんの方々が召し上がるのですから、このようなマナーを持って頂くとみんなが気持ちよくすごせると思います。

pochi523
質問者

お礼

元ホテルマンの方からご回答をいただけるなんて、とってもうれしいです! なんだか業界の裏事情を聞けた感じで大変興味深かったです。 それにしても、「あちゃ~」という感じですね。ホテルマンの方のご苦労が偲ばれます。でも、田舎のおばあちゃんやおじいちゃんが、生まれて初めてホテルのブッフェに行ったら、やってしまうんじゃないかとも思ってしまいました。 うーーん、それにしてもすごい人がいるんですねぇ。ブッフェ台の大皿をもってっちゃうなんて、大物ですね。飾り付け用のものを食べ物と間違えたことはあったりしますが(でも食べませんでしたよ~)。 これからもマナーを守りつつ、ブッフェを楽しみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

pochi523さん、こんにちは!! バイキング大好き主婦です!! pochi523さんは、マナーをしっかりと心得た方だなあと思います。 みっともないまねをしたくない、という気持ちが大事ですよね! 私が共感したのは、 >2.お皿に山盛りに盛らない。 >3.いくつものお皿にとって、テーブルをお皿でいっぱいにしない。 >5.皿の料理をきれいに食べてから、次の料理を取りに行く。 >6.口に合わないもの以外は残さない。 です。どれも大変、いい心がけだと思います。 お皿に山盛りに取っている人を見ると、確かにかっこ悪いですよね。 また後で取りに行けばいいのに・・と思います。 >1.前菜やスープからはじめ、デザートは最後に取るようにする。 これについては、あまり考えていませんが、自然とデザートは最後になっています。 デザートに手をつけたら、おかずはもう食べられなくなっちゃうので おかずを「もうこれでいいです」と思えるまで食べたあとで、デザートにいきます。 スープやサラダは、一緒に食べていることが多いです。 コースでないので、各自自分のペースで食べれれば、それでいいと思います。 >4.自分の分だけを取り、同伴者とシェアして食べない。 これは、うちには小さい子どもが3人もいるので、私が子供の分もとってきて 小皿に取り分けています。 大人だけで行く場合は、他の人とお皿をシェアするのは好きではありません。 私は、バイキングで一番いけないのは、「たくさん取りすぎて、いっぱい残してしまう」 ということだと思います。 確かに、目移りして、どれもこれも・・となりがちですが、 私は残してしまった以前の失敗から、どんなに美味しそうでも、まずは少量だけ皿にとって 一口食べてみて、とても美味しいなと思ったら、再度取りに行くようにしています。 好きなものを好きなだけ、食べられるのがバイキングの魅力ですよね!! 無駄に取って、作った人への失礼にならないように、楽しみたいと思います。

pochi523
質問者

お礼

こんにちは! 私もバイキング大好き主婦ですよ~ 1.について、ちょっと考えてみました。 私もケーキやデザートは大好きなので、デザート台に目が吸い寄せられるんですが、なーんとなく、最初からデザートをがめておくのは「はしたない」って思っちゃうんです。でも、皿には取りませんが、どんなデザートがあるのかチェックはしてたりします。 ケーキが大好きでも、食事の前には食べる気になりませんし、やはりさっぱりした前菜系からこってりメインへ進み、最後にデザートで締めくくると言うのは、とても合理的な食べ方だなと思いました。 4.のお子さんの場合は、マナー違反ではないと思いますよ。ホテルのブッフェなどは子供用のブッフェ台を用意していないところが多いですから。 食べ放題とはいえ、かっこよく振舞いたいですね! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Largo_sp
  • ベストアンサー率19% (105/538)
回答No.8

#2です。他の方意見もよんで、私の意見に少し補足です... 「残さない」というのは原則ですね... 2.と3.は相反したことでもあるんですよね、大量のものを取る時には... 少しずつ取ればいいじゃないかと言われますが、少しずつとっても皿はテーブルいっぱいになります。空いた皿で... 5.も、これとこれを併せて食べたいのに片方がなくなったら取りにいけなく なってしまいますよね...調整しろ言われればそれまでですが、2.3の原則に合わなくなったり... 少量ずつ取るようにすると、頻繁に席を立つことになって、一緒にいるひとが楽しくないのではないかとおもいます

pochi523
質問者

お礼

再びありがとうございます。 この質問を気にかけていてくださったんですね! とってもうれしいです。 私も軽い気持ちで質問したのですが、なかなか考えさせられました。しかし、私のあげたマナーは、私自身のマナーですから、あまり気になさらないでください。 私のマナーは、私の性格&嗜好にあったものなんだと思います。まずはブッフェ台に行って、エイヤっと前菜を数種類盛り付けて席に戻ります。味はあまり気にしません。食べてみなくちゃわからないですから。 「これはおいしい!」「これっていったい…」なーんて思いつつ、でも好き嫌いは特にないのでぜーんぶ平らげます。おいしい味も変な味も未知の体験だと思って楽しんでいます。すると従業員の方がサッと皿を下げてくれるので、大変気分がいい! ・・・こんな感じで進んでいきますので、あまり深いことは考えないんです(と言いつつ、マナーを気にしたりしてるんですが)。 マナーは、皆で食事を楽しむためにあるんだと思います。あまりそればかりに気をとられず、食事を楽しみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

pochi523
質問者

補足

ここから上の回答には、またあとでゆっくりとお返事を書かせてもらいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3008
noname#3008
回答No.7

こんにちは! 私もホテルのビュッフェよく利用します. その他食べ放題も大好きです. 私が気をつけていることは他の皆さんと同じく 「残さない」ことです. うっかり自分の口に合わないものをとってしまう事もあります. でも残さないためにも最初は一口ずつ食べてみたいと思うものをお皿に取ります. 勿論山盛りにならないようにキレイに盛りつけます. その中でコレは自分が好きな味だなと思えるものを次にとるようにしています. 食べ放題はいっぱい食べるのではなく,いろんな味を楽しむために利用しています. 私は残すことが最低のマナーだと思うのでそれ以外はあまり気にしていません. でもpochi523さんの2~5は同じですね. 1についてはデザート以外は順番は気にしていません. 6は最初に少量とるので残すことはありません. 参考になれば幸いです.

pochi523
質問者

お礼

「残さず食べる」これは本当に重要なことですね。 そして忘れてならないのが、きれいに盛り付けること。これを守っていれば、てんこ盛りは避けられますからね(笑) マナーという点が言うと、てんこ盛りせずきれいに盛り付けるというのは大切なことだと思いました。てんこ盛りで皿からこぼれかかっているパスタなどを見ると、なーんとなく、食欲が失せていくというか… 学生時代に飲食店でアルバイトをしていたことがあるのですが、そのとき躾けられたのが、とにかくお皿にソースなどが垂れていないように、お客様にはきれいなお皿でお出しするようにということでした。 お皿が汚れているとすごくやーな感じがするものなんですよね。 気持ちよく食事をするために、盛り付けにもこだわりたいなと思いました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5318
noname#5318
回答No.6

こんにちはぁ。 ホテルのランチバイキングに、月に1.2度お邪魔している、お母さんグル-プです。 また、家族でも年に2.3回はお楽しみとして行っています。 やっぱりバイキングの楽しさ魅力っていうのは、食品の種類の多さがいちばんです。 一度にいろんなものが食べられることだと思います。 ですから、1は、こだわり過ぎかな?もちろんお行儀が悪いけど、好きなものからどんどん始めても良いと思います。 2.3.5.6は賛成ですね。 4は、親しい間なら良いんじゃないかしら、それも楽しいと思いますよ。 私もいちばん気をつけているのは、 たくさん取り過ぎないことです、少しづつ何回も取りに行きますね。 要は残さないようにするためです。それだけです。 バイキングって、嬉しくてついたくさん取り過ぎちゃうんですよね~ おそらく従業員の方達は慣れてますからなんとも思わないのではないでしょうか。 私も思いますよ、あらま~こんなに盛り盛りにしちゃってこの人、食べきれるのかしら?って。 きっと、慣れてないんだと思いますね、何度か通ったら分かるんじゃないかしら。 ただ、はじめから残すのを平気で盛り盛りにしている人は困りますね、同席したくないですね。 キレイなお皿でテ-ブルを立ちたいです。 食べ残しが山盛りになっているテ-ブルは見たくもありませんね。 しかし、バイキングは楽しいです、毎回全クリしてます。ちょこっとづつね!

pochi523
質問者

お礼

ホテルのランチバイキング、私もよく利用してます~ 季節メニューを出してたりして、楽しいですよねぇ。これからは、蟹フェアのシーズンですね! 1と4は、気にされない方が大半みたいですねぇ。 5は、これを気をつけていると、テーブルが常にきれいな状態なので気分がいいです。ブッフェは大好きなのですが、テーブルの上が片付かないのがやなんですよね~ こういった、自分も他人も気分よく食事ができるというのが、マナーなのではないかなと思いました。やはり、盛り盛りには気をつけないと! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.5

食べ放題のマナー=残さない に尽きると思います。 だから1~5は一般的なマナーではないです。6のことはマナーだと思います。 従業員は皿があふれたりするのは折り込み済みですので定期的に空き皿をひいたりしています。それに向こうが切り分けたりしてくれるのは山盛り盛ってくれたりしてしてくれますし、同伴者の分まで取ってもらった方が人が減って混まなくてすむのではないでしょうか? とにかく残さなければあとは自由です。 存分に食べ放題を楽しみましょう^^

pochi523
質問者

お礼

ここまで回答を読みながらお礼を記入してきて、マナーっていったいなんだろうと考えてしまいました。 食べ放題で「残さず食べる」というのは、私はどちらかというとマナーではなくてルールだと思います。 とはいえ、私の考えは一般的ではないのかも知れませんねぇ。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

1の意見の人に賛成です。 残さなければあとはサバイバルゲームです。 早い者勝ちです。 1~5番はあなたのルールであって、共通のルールにはなりえないと思います。 デザートは最後にとろうが最初にとろうが 同伴者の分ももっていこうが 最初に色々とっておこうが その人の勝手だと思います。 とくに1番は食べ放題でなくてお弁当とかでもそのひとそれぞれです。 6番は正しいと思います。 食べ放題は自分の好きに食べるからいいし よく商品がたりなくなってしまって、制限時間以内に再用意されないこともありますし、だったらあるうちにとっておいたほうがいいいし、 前菜とか気にしないで、おいしく感じられる最初のうちに好きなものを食べるのが良いと個人的に思います。

pochi523
質問者

お礼

あはは、楽しい回答ありがとうございます。 サバイバルゲームですか!これは私にとってまるで新しい考え方です。 きっとuminorakkoさんは、街中によくある安さと品揃えを売りにした食べ放題チェーン店を想定されたんですね。 とりあえず、私はホテルのブッフェレストラン等でのマナーを知りたかったんです。ルールではなくマナー(行儀作法)なんです。 それにしても、早い者勝ちのサバイバルゲームですか! そう考えたら私のマナーはまるっきり外したものになりますね。わたしはたとえブッフェで取り放題でも、前菜からデザートまで、ひととおり食べておなか一杯になれば満足なので、勝ち負けは気にしませんねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイキングの際のお皿の使い方

    ホテルのバイキングに行くのですが、その時のマナーについて教えてください。 お皿に料理を取って、一度テーブルにおいて、食べないでまた新たに料理を取りに行くのは マナー違反なのでしょうか。 一皿だけとってきて、それを食べ終わってから、新しいものを取りに行ったほうがいいのでしょうか。 もちろんテーブルにゴチャゴチャ何皿も並べてしまうのは見苦しいと思います。 マナーとしては、前菜からデザートへ、コース料理のように取り分けるというのは知っているのですが、 前菜、サラダ、スープくらいまでなら、テーブルに並べて食べてもいいものでしょうか。 ファミレスではなく、ホテルでのバイキングの場合とします。

  • レストランでコース料理を食べる際の時間のマナー

    自分は以前イタリアンやフレンチレストランに行くのが大好きで、よく友人と共に、 カジュアルなお店ならたまに一人で行ってコース料理を頼むことがありました。 しかし、ある日カジュアルフレンチの店でカウンター席に座っていた時そこのご主人から 「先日来た客が早く料理を食べすぎだった。料理を作るスピードが大変だった上に うちの食事を楽しんでない。二度と来るなと思った。」 と語られ、その時は聞き流していたのですが、後から考えるとその時もう一組の客より 私達の方が食べるスピードが早く、遠まわしに私達に言われた言葉ではないかと思い至り、 それからコース料理を頼む時に食べる時間が気になるようになりました。 確かにある程度のレストランだとこちらの食事のタイミングを見て次のお皿が来るので早すぎたり 遅すぎたりすると大変でしょうし、せっかくの料理なのですから味わって欲しいというお店側の気持ちもよくわかります。 それを意識し出してからコース料理を頼むと 「今隣の席の人より食べるのが早かったから裏で愚痴を言われているんじゃないか。 話し込んでしまい手が止まってしまっていて次の料理が冷めてしまうと思われているのではないか。」 と料理そっちのけで時間ばかりが気になるようになってしまいました。 前置きが長くなってしまい申し訳ないのですが、ここからが質問です。 1.フレンチ、イタリアンレストランのディナーで.前菜、スープ、前菜、メイン1、メイン2、デザートの数万円程度のコース 2.よりカジュアルなレストランのディナーで前菜、スープ、メイン、デザートの数千円コース のようなコース構成だと、どのくらいの時間をかけて食べるのが妥当でしょうか。 ちなみに時間を気にしだす前は、1で友人と一緒だと最後のデザートとお茶が出るまで2時間半、 食後のお茶まで飲んで店を出るまで約3時間、 2の場合一人でいくとデザートが出るまで1時間半、友人と一緒だと+30分くらいかけていたと思います。

  • 食べ放題のお皿について

    それほど高級でないホテルや旅館または、街中の 食べ放題店に時々利用します。 私は料理を自分で取ったメインの大きいお皿を綺麗に平らげてから 次のお料理を盛り付けにいきます。 しかし、時々周りをみると取り皿を何枚も使っている人もいますが これは、ルール?マナー違反ではないでしょうか? それもOKだとしたら その方が効率もいいし、楽なのでそうしたいとちょっぴり 考えていますが・・・ 一枚のお皿を使いまわししないで何枚も(2~3枚)使っても マナー的にはいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ビュッフェスタイルのマナー?について

    以前から気になっていたのですが、ホテルビュッフェなどに行き、食事をする時、 使ったナイフやフォークは食べ終わったお皿にのせて一緒にさげてもらうものなのでしょうか? それとも最初に用意されたものを最後まで使うものなのでしょうか? 一緒にさげてもらったはいいけど、新しいのが無い!ってことがあったもので、マナーやビュッフェのルールではどうなのかなと思いまして。 ちなみに、お料理を取りに行く時はバッグは持って行きますか? 海外では椅子に置いてなんて行けないけど、日本ではどうですか? ちなみに私は置いて行ってます。危ないかな?

  • バイキングでの食べた後のお皿・・・

    イタリア料理のお店に行った時に、 前菜、パスタ、デザートのセットを注文して 前菜が食べ放題で取りに行く形式のお店でした。 一回取りに行って、食べて空になったお皿はマナーとして どうするものなのでしょうか? 私は、そのお皿でもう一回取りに行ったら 立っていた店員さんに「新しいのでどうぞ」と 回収してくれて備え付けのお皿で取りました。 毎回、そのお皿を店員さんに渡すものなのか 食べ終えたお皿は机の上に置いておいて、 手ぶらでまた備え付けのお皿で取ればいいのか分かりません・・・。 ジュースも自由だったんですが、同じコップでいいしと 思ってとりに行くとまたすれ違った店員さんに 「新しいのでどうぞ」と言われましたっっ。 バイキングは、一回使ったコップお皿は机に置いておいて 手ぶらで取りに行くものなんですか!?

  • レストランの接客について

    ホテル内のイタリアンレストランで働きはじめました。 レストランのメニューは全てコース料理のみです。 本当でしたらお料理ごとに違うシルバーを使って頂くのでしょうが、このレストランでは前菜からメイン料理まで同じナイフとフォークを使用して頂き、箸置きにお戻しして頂くシステムとなっています。  空いてるお皿を下げる時に、ナイフとフォークをお皿の上に置いたままのお客様が結構いらっしゃいます。  このお皿を下げる時にナイフとフォークは、お客様ご自身に戻して頂くのか、それとも私が戻した方が良いのか、接客マナーとしてどちらが正しいのでしょうか?

  • フランス料理のマナー

     近々、日本にあるフランス料理店に夫婦でランチに行きます。料理のみでも予算は一人1万円前後をみています。私たちにとっては頻繁には行けない高級フレンチです。。。  恥ずかしながらフランス料理店に行く機会が少なく、ふとしたことでマナーがあっているか分からないことがあります。  例えば、私たち夫婦は小食なため、一皿から二皿でお腹がいっぱいになってしまうと思います。前菜、魚料理、肉料理を1皿ずつとって、二人で取り分けをお願いするというのはマナー違反でしょうか。とりわけなどは控えたほうが良いか教えてください。  

  • 帝国ホテルの披露宴でコース料理6品は少ないですか?

    帝国ホテルで結婚します。 披露宴のお料理がフレンチコースで6品です。 前菜・スープ・魚料理・ソルベ・肉料理・デザート・コーヒー 品数が少ないと思いますか?

  • 都内の食べ放題

    珍しい(?)食べ放題を探しています。 最近は多いのかな? 有機食品の食べ放題とか、 和菓子の食べ放題、 薬膳・漢方料理、 あと、都内ホテルのブッフェで お勧めがありましたら教えてください! 予算は3000円くらいまでで、 ランチで希望しています。

  • 結婚式の料理(長文です)

    長文申し訳ありません。20代半ばの女です。 結婚式を来月末にを控えていますが、メニューの選定に迷っております。 50人前後で割と有名なフレンチレストランでのウエディング、親族と友人中心のお昼の式です。 悩んでいる点としては以下の2点です。 ・デザートビュッフェ(+500円)をつけるか 私自身が参加した式でデザートビュッフェがかなり嬉しかったことと、見た目が華やかになるので 個人的には付けたいと思っていますが、予算的に下記とどちらが満足度が高いのか迷っています。 ・前菜をスペシャリテ(フォアグラ)に差し替えるべきか(+2500円)、 ・もしくは追加して前菜を2品にすべきか(+3500円) 恥ずかしながら結婚式の経験が私自身乏しく、品数に関して判断に迷っています。 試食をしましたが、一皿の量は一般的な結婚式場等と比べて見栄えは少ないですが、何故かじわじわおなか一杯になっていく感じです。 また、ワイン好きで料理好きの義妹(年上)にあたる方が、「〇〇でお式やるんだ~お料理楽しみ!」と言ってくれているので 折角ならスペシャリテを出してあげたい、という気持ちがあります。 (スペシャリテ専用のポートワインもあります、希望制で、一人600円ですが) ただ、彼から「今のままでも十分豪華だと思うし、前菜一品のグレードを上げたところで参加者には分かりづらいのでは」という意見を頂き、かなり悩みどころです。 ちなみに現在のメニューは以下の通りで、 見積は一人およそ14000円となっています。 @アミューズ @前菜(才巻海老=車海老を用いたサラダ仕立てのトリュフソース、頭まで食べられる調理) @魚料理(真鯛) @肉料理(黒毛和牛) @デザート(グレープフルーツのジュレ&バニラソルベ) @コーヒー・小菓子 上記のデザートと別途でウエディングケーキが提供され、パンはお代わり自由です。 グラニテ(口直し)とスープは全ての価格帯で提供していないようです。 基本的な価格帯は8000、12000、15000、18000、22000(18000円に一品増えたもの、こちらのみ最初から前菜2品)の5コースですが 単品のグレードアップ(グレードダウン)や前菜の追加等が出来るシステムになっています。 上記は前菜のみ12000円のもので、15000円のものをベースにしています。 流石に味は抜群においしかったです。見た目の盛り付けも繊細で上品です。 もし、これに前菜・ビュッフェ追加をすると以下のようになり、 一人当たり18000円となります。 @アミューズ @1皿目の前菜 @2皿目の前菜 @魚介料理 @肉料理 @デザートビュッフェ(ウエディングケーキ含) @デザート @コーヒー・小菓子 50人ですと、20万円の差額です。 彼からは、「正直俺たちの貯金額なら払えなくはないけど今後の生活を考えるとできれば式の出費は抑えてほしい」と言われています。 元からムービー等はなし、お金のかかる演出等(キャンドルサービス等)はなしで 衣装はWDは格安を持込(どうしても着たいドレスがあったのでCDは提携ですが、お色直しは1回)等、ある程度の節約は心がけています。 装花を最低ランクまで落とす(内装がかなり豪華なのでさほど寂しくはならないでしょうが…)、フラワーシャワーをなくす等すればまたある程度は削れますが 提携のお花屋さんもかなり良心的(持込と大差ない)価格なので正直削れる金額も知れています。 遠方から来ていただく方も一定数いらっしゃるので、お車代も不満の出ない程度(一律1.5万 or 2万で検討中)を負担しようと思っています。 よくお料理と引き出物はケチってはいけないとはいいますが、限られた予算との兼ね合いもあるので難しいです… 長文乱文申し訳ありません。 皆様の印象、ご意見をお聞かせいただければありがたいです。

このQ&Aのポイント
  • Xperia5ⅲのガラスフィルムpm-x214flgfrbkの装着に問題があります。
  • 端の画面が映らず、設計段階の問題だと思われます。
  • エレコム株式会社に対応をお願いします。
回答を見る