• 締切済み

マンデルフレミング

マンデルフレミングモデルを理解するのに お薦めの本があれば教えて頂きたいです。

みんなの回答

  • guowu-x
  • ベストアンサー率41% (33/80)
回答No.2

岩田一政『国際経済学』(新世社)はどう? No.1の人が薦めたクルーグマンのほうが詳しいけどコンパクトなほうがいいならこっちでも…。 また、マンデルフレミングについては、No.1の人が言うとおり普通のマクロ経済の本に載っています。 マクロをまったくやってないなら、まず、マクロを理解することを薦めます。

回答No.1

クルグマン・オプスフェルトの国際経済学の教科書(新世社)は昔からの定番の教科書です。丁寧に解説してあると思います。memento-moriさんがどれだけ経済学を勉強されているのかわからないのですが、マンデルフレミングはIS-LMを国際経済に拡張したものなので、もしまだIS-LMを勉強されていないのでしたら、マクロ経済学の入門書でまず勉強することをお薦めします。たいていのマクロの教科書には開放マクロ(国際マクロ)の章がついていてそこでマンデルフレミングの初歩的な解説もしてあると思います。私がマクロの初歩を勉強したのは10年前でその頃はマクロといえばみんな中谷巌の教科書を使っていたのですが、最近はいろいろ新しい教科書も出ていますね。最近の教科書の良し悪しは私はよくわかりません。

関連するQ&A

  • フレミングの・・・

    フレミングの右手の法則・左手の法則の違いは何ですか?分かりやすく教えてください

  • フレミングじゃない右手の法則を知りませんか?

     学校の教科書には磁界、電流と力の方向を 覚える方法としてフレミングの左手の 法則が載っていますが、これじゃ覚え難いからと 私は右手の法則を教わりました。  親指が電流の方向で、残りの4本の指が 磁界、手の平の押す方向に力が働くと いうものです。  いづれどこかの本に出てくるものと 先生にもよく聞かなかったのですが、 今だにわかりません。 これは何の法則というのでしょうか?

  • どうしても楽典が理解できません

    どうしても楽典が理解できないというか 本の書き方が悪いのか、どうしても理解できません。 どうすればいいのでしょうか? 何かお勧めの本、HP教えてください。

  • 老子の本について

    老子の本を読書していますが、意味がなんとな~くわかるかどうかです。 もっときちんと理解したいのですが、老子の色々な本を読むと理解が深まっていきますか? おすすめの本はありますか?

  • 『求めない』 加島祥造

    『求めない』 と言う本が好きなのですが、 これに似たような本でおすすめのものはありますか。 難しい文体の本ではなく、簡単で、誰にでも理解できるような本で。 よろしくお願いします。

  • うつ病を理解するためのおすすめの本

    うつ病を理解するためのおすすめの本 うつ病について知識を深めたいのですが、 おすすめの本はありますでしょうか? あまり学術的な本は読むことができないとおもうので、 できるだけわかりやすい本でおすすめをお願いします。 できればうつ病に関係したことのある方で本気で本を探した方に限らせていただきます。

  • フレミング右手の法則を使う?使わない?電磁誘導

    現在、高校物理の電磁誘導を勉強しているのですが、本や物理のサイトを見てると フレミング右手の法則を使う解説と使わない解説があり、教え方が人や本により違うと感じました。 なぜこういう事が起こるのか教えていただけませんか?

  • 政治の仕組みがわかる本

     こんにちは、私は政治に強くなりたいと思っています。そのため新聞を読んでいるのですが何が書いてあるかまるでちんぷんかんぷんなのです。そこで本で勉強しようと思い本屋へ行っても選びきれませんし本の内容も理解できません。それで皆さんお勧めの政治の仕組みの本を紹介してください。本は小学生でも理解できる位やさしい本がいいです。  よろしくお願いします。

  • FP3級 おすすめの基礎参考書

    アマゾンで調べたところ、応用や模擬試験本の評価が多く 基本から理解出来るおすすめの本が見当たりません。 まったく知識のない人でも理解しやすい参考書、 「最初に読むならこの本だ」というのがあれば教えてください。

  • UNIXのお勧め本

    最近LINUXを使い出したのでいまいち 操作が理解できていません。 それで本を読んでじっくり勉強したいと思っているのですが 初心者でもよく理解できるお勧めな本ってありますか? 後、LINUXを使っているんですが 本は別にUNIXのものでもかまわないでしょうか? いまいち違いがよくわからないんです。 お願いします。