• ベストアンサー

潮の満ち引きのエネルギーはどこから供給されているの?

例えば潮汐発電は海面が上下に動くのを利用していますが、海面を変化させる力を、誰(月か地球か太陽の何)が供給しているかが知りたいのです。 月の引力による潮の満ち引きは、位置エネルギーや摩擦エネルギーなど大きなエネルギー必要です。 しかし、月の引力は、海水を引っ張ったり圧縮したりはするのでしょうが、引力は経時で減少しないから海面を上下させるエネルギーとは無関係と思います。 潮汐のエネルギーは、月が地球を周回するエネルギーから供給されているんですか?地球の自転エネルギーなんですか? それとも他からなんですか? 月の周回エネルギーと書いたのは「月の軌道は毎年広がっている→周回速度が遅くなっている→運動エネルギーが減少している」からその減少理由の一部が潮汐かなあと思ったからです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

 潮汐は月が地球の海水を引っ張っているから・・・という説明がありますが、それはうそです。  潮汐の本当の原因は、意外と簡単です。  二つの天体が互いに相手の周囲を回っているという現象は、実は共通の重心を中心にして二つの天体が回転しているということです。  月と地球の場合、二つの天体の距離の、確か1:100位の位置にあります。そこを中心に回っているのですが、海水は地球と同じ速度で回転していますが、月に近いほう(重心に近いほう)は、本来はもっと速い速度で回転しないと重心に向かって落ちてしまいます。反対側は遠心力とつりあうためには、距離が遠いためもっとゆっくりした回転でよいので、遠心力で外に膨らみます。  それが潮汐の正体です。  

the070
質問者

お礼

ありがとうございます。 潮汐は、重心移動による変化でしたか。 月の引力という説明より理解し易いです。 多分、教科書もこう教えないといけませんね。

その他の回答 (4)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.5

月に面した側の海水は月に強く引かれる 反対側の海水はそれほど強くは引かれない 中間にある地球はその中位の力で引かれる だから月に面していない側の海水は取り残された形になりふくらむ これが両側で満潮が起こる原因です

the070
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • wakaranan
  • ベストアンサー率42% (204/481)
回答No.4

おはようございます。 潮汐力の基本的な説明は、皆様がされているので付け加えることはありませんが、あと、地球の潮汐に影響を与えている天体に太陽があります。 新月と満月の時に、大潮となるのは両者の合力が働くからです。 ただし、太陽は質量は大きいですが、距離が離れているので、その潮汐力は月の半分以下です。

the070
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#77472
noname#77472
回答No.3

#1様が正しい。 図中、 >引力の違いが潮汐を生む。遠心力はどこでも同じであり、潮汐を生まない。 また、 遠心力の効果。 項 明らかに読み間違っている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%AE%E6%B1%90 >潮の干満は、月の引力によって発生しています。 ここに帰結を見ます。

the070
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ場所では遠心力は一定です。 地球と月の引力の合算で発生するのがわかりました。 難しい!!

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 潮の干満は、月の引力によって発生しています。 ただし、 直感的に、月がある方の水位だけが上がると思いがちですが、 地球の裏側でも水位が上がります。 >>>位置エネルギーや摩擦エネルギーなど大きなエネルギー必要です。 位置エネルギーのみを考えれば、どっかが上がってどっかが下がるので、基本的に「位置エネルギーの消費」はありません。 ただし、摩擦による運動エネルギーの減少はあります。 その、減少する運動エネルギーというのは・・・ >>>地球の自転エネルギーなんですか? 正解です。 地球の自転は、潮の干満の摩擦によりだんだん遅くなっていて、 大昔は、自転が早かったため、1年は400日以上だったそうです。 以上、ご参考になりましたら。

the070
質問者

お礼

ありがとうございます。 40億年経っても一日の長さは余り変化しないものなんですね。 大規模の潮力発電を作っても環境に影響ないですね。

the070
質問者

補足

潮力発電は地球の自転エネルギーを利用しているのが分かりました。

関連するQ&A

  • 潮の満ち引きについて・・・。

    子供に聞かれて沈黙でした・・・。 月の引力による潮の満ち引きはいいのですが、満潮の時、なぜ地球の反対側も満潮になるのでしょうか?月と対面している部分の海面だけが上昇するなら納得なのですが・・。

  • 潮の満ち干のエネルギーはどこから来ますか?

    地球上の潮の満ち干を起こすエネルギーは、どこから供給されるのでしょうか? 地球や月の自転による運動エネルギーから変換されるのでしょうか? もし、そうなら、地球や月の自転は周期はだんだん長くなり、最後には止まりますか?

  • 潮の満ち干きを起こすエネルギーはどこから?

    潮の満ち干きを起こすエネルギーはどこから供給されるのですか? 以下に http://okwave.jp/qa/q4622833.html 地球の自転エネルギーが潮の満ち干き運動に変換されたとありますが、それで正解ですか? 他にも色々と意見があるようですが http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12127115762 http://okwave.jp/qa/q1700506.html ・もし、地球が自転するも月や他の天体が存在しなかったら海水は静止したままなのでしょうか? ・もし、地球が自転せず静止したままで、月だけが地球の周りを回っていたら海水はどうなりますか? よろしくお願いします。

  • 月の引力で発生する潮の満ち引きについて

    月の引力で発生する潮の満ち引きについて 1 潮の満ち引きがなかったらどのような影響が出るか? 2 満潮、干潮の差がなかったらどのような影響が出るか?

  • 潮の満ち引き

    海は潮の満ち引きがありますが、月に引っ張られている方向の海が盛り上がって満ち潮、地球と月を結んだ線に対して90度の場所が引き潮になることは何となくわかりますが、月の反対側が満ち潮になるのは何故でしょうか?

  • 潮の満ち引きについて

    満潮・干潮は月の引力の影響と聞いてますが疑問があります。 月の引力によって海水が引っ張られるなら、地球本体も同じように月の引力を受けて引かれるので、相対的に海面の水位は変化しないのではないですか? それと、海水が引かれるなら大気も同じように引かれると思うのですが、満気(?)・干気(?)という現象を聞いたことがありません。満潮時の地域では大気の層も他の地域に比べ厚くなるのでしょうか?

  • 潮の満ち引きが1日2回ある訳

    天文、または、物理学の質問だと思うのですが、 潮の満ち引きがなぜ、1日2回なのか疑問に思っています。 月が一番近くにあるとき、満潮なのは納得するのですが、 月が一番遠くにあるとににも、満潮になるのがわかりません。 月の重力エネルギーの等高線を書くと、 月から一番離れた点は重力エネルギーが大きいように思え、 なぜ、そこに水が集まるのかわかりません。 とあるページでは、 「引力が弱いから、取り残される」 とか書いてあったのですが、 それは、水が引かない理由になっても、 満ちる理由にはならないように思います。

  • 潮の干満 潮汐についての疑問

    潮の潮汐について疑問があります。 満月と新月の時に大潮になるのは理解できます。 太陽と月が直線状にあるため、引力の合成で干満の差が大きくなるのですよね? 例えば満月の時 「太陽---地球-月」で 太陽方向と月方向に海面が引っ張られるので昼の12:00と深夜0:00が 満潮になると思えますが、実際には正中に関係なく干満のピークが来ます。 (2009/9/25 で満潮が05:00と17:30ごろ) 自転の影響でズレが起こるのでしょうか? あと、24時間+αでズレが生じますが何故ですか? なぜ、秋の干潮は太陽が出ている時間の干潮よりより夜の方がより大きく潮位を下げるのでしょうか? いろいろ不思議です。。。

  • 潮の満ち引きは、なにやら月と太陽の起潮力(引力+遠心力)によるものらし

    潮の満ち引きは、なにやら月と太陽の起潮力(引力+遠心力)によるものらしいですが、これをどなたか解りやすく説明して頂けないないでしょうか。 大潮(月と太陽が一直線に並ぶ時)が何故起潮力が最大なのかも、併せて説明頂けると幸いです。 恥ずかしながら、wikiなどの情報は私には理解出来兼ねました。 中学生くらいに説明する感じでお願いします。

  • 潮の満ち干について教えてください。

    潮の満ち干が起こる訳を知りたいのですが、 月の引力の他に遠心力によるものがあるということを知りました。 月の引力のほうの仕組みは分かったのですが、遠心力のほうがいまいち分かりません。(過去に質問されてた答えも見たのですが、ちゃんと理解することが出来ませんでした。) 私の読んだ本には月と地球が引っ張り合い、その重心を中心に月と地球が回転しており、 その遠心力によるもの、と書いてあったのですが、月の回転というのは地球の周りを回っているもののことですよね? 地球の回転というのは地球の自転のことですか?その割には月と地球の回転の中心と絵に描いてあった場所は真ん中からかなり外れていたのですが・・・。 分かりにくい質問文かもしれませんが、ご存知の方教えてください。