• 締切済み

年末調整?103万以下・毎月5万の収入で提出&申告する書類は?

いつも確定申告は自分でしているのですが今回、ネットでいくら調べてもどうしてもわからないことがあるので教えてください。 私は会社側と思ってください。 まず家族構成から【夫・妻・幼児2人の家族がいます】 今回聞きたいのは下記の妻の収入にてついて年末に書く書類についてです 1.夫は仕事をしていて年収は300ちょっとあります 2.妻はパートをしていて毎月決まった5万円をもらっています 年収は5万×12月で60万なので夫に配偶者控除が当てはまるのはわかります この場合毎月5万なので源泉徴収表を見て88,000円以下なので0ですよね? この場合、源泉を会社側は毎月もらっていないので、 平成21年分給与所得・退職所得に対する所得税源泉徴収簿http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/h21_03.pdf の左側だけを記入し、右側は記入しなくていいのでしょうか? 源泉は妻の方から会社に支払ってはいないのですが 平成19年分 給与所得の源泉徴収票http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100051-2.pdf も記入するのでしょうか それとも他に会社or町に提出する物があるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳御座いません どなたか宜しくお願い致します

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>この場合毎月5万なので源泉徴収表を見て88,000円以下なので0ですよね? そのとおりです。 >左側だけを記入し、右側は記入しなくていいのでしょうか? いいですね。 >平成19年分 給与所得の源泉徴収票も記入するのでしょうか 記入します。 >他に会社or町に提出する物があるのでしょうか? 「給与支払報告書」(記載内容は源泉徴収票と同じ)を町に提出します。

idflhrci
質問者

お礼

とても早い回答に心より感謝申し上げます 申告期限が近づいていたので焦っていたのですが これで出来ると思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 平成23年度分の年末調整

    毎年、所定の書類に記入・捺印と控除証明書を提出しますが、今年は会社より以下の2種類の用紙を渡されました。 (1) http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/nencho2010/pdf/60-66.pdf (2) http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/h22_03.pdf (1)は見慣れていますが、(2)は始めて見たような気がします。 (2)って間違いではないのでしょうか? 控除証明書の内容を記載する項目がなく、計算する項目も見当たりません・・・ よろしくお願い致します。

  • 配偶者特別控除申請書

    所得の種類に 給与所得(1) から 退職所得(6) まであり, さらに(1)~(6)以外の所得(7)と いうのがありますが, これはどのような所得を書くものですか. 妻は不動産売買による損があるのですが, ここに書くものなのか, それとも譲渡所得( 損益)は別のものなのかわからないので, よければ教えてください. http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/h21_05.pdf

  • 「給与所得者の扶養控除等の(異動)申告」について

    この申告は雇われている者が雇用者に提出するものだと思うのですが、雇用者はこれをどこかに提出するのでしょうか?それとも会社で保存しておくだけでしょうか? http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/h21_01.pdf

  • 年末調整の配偶者控除に必要な書類?

    夏に結婚しましたが、妻を扶養に入れてなく、しかも妻の今年の所得はバイトで稼いだ30万だけです。 今回の私(夫)年末調整で配偶者控除の欄に妻の今年の所得30万を記入しました。 この際、妻の源泉徴収票は添付する必要があるのでしょうか? バイトでの給料は所得税が引かれてあり、年収が103万に満たないので、全額返還されると思うのですが、それは妻が自分で確定申告して返還してもらうものと解釈してます。 したがって、私(夫)が妻の源泉徴収票を提出すれば、妻が確定申告する時に源泉徴収票が提出することが出来なくなると思います。 私が妻の源泉徴収票は添付する必要が無い場合、どのように妻の所得を証明する事が出来るのでしょうか?記入だけで足りるのでしょうか? 分かる方、教えてください。

  • 扶養控除申告書の書き方が不明

    今年結婚したのですが、妻をどこにどのように書いたらいいかわかりません。 提出予定の申請書は下記の書類です。 給与所得者の扶養控除等の(異動)申告 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_01.htm 下記の条件の場合、妻をどの欄に記載すればいいのでしょうか? 条件 1.妻と7月に入籍した 2.妻は7月まで働いており、平成21年1月~7月まで額面上220万円稼いでいた 3.7月以降は働いていない 【疑問】 1.妻を上記PDFのA欄に記入し、欄「平成21年中の所得の見積り額」に220万と記載する。 2.妻を上記PDFのA欄に記入し、欄「平成21年中の所得の見積り額」に0と記載する。(結婚してから働いていないので) 3.妻を上記PDFのB扶養親族の欄に記入し、欄「平成21年中の所得の見積り額」に220万と記載する。(控除対象配偶者でないので) 4.その他 本当に困っております。わかる方、お願いいたします!

  • 所得税源泉徴収簿

    私は家族経営の小さな会社の経理をやっています。 社員は、夫と私と娘です。 今、少し早いですが、「所得税源泉徴収簿」を書いています。 書き方は去年、税理士の先生に教わったので分かるのですが、 お恥ずかしい話、表の見方(結局いくら後期に収めればいいのか)がいまいち分かりません。 おそらく、経理を何年もやっている方にとって、ものすごく簡単ことだと思うのですが、これだけを税務署に聞きにいくのは恥ずかしいので こちらで教えていただければ・・と質問させていただきました。 この「所得税源泉徴収簿」http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/h21_03.pdf#search=の表の、 25番「差引還付する金額」が計算したところ、 私が-20円、娘が+580円になりました。  本来二人が後期(7月~12月分)に払う所得税の合計が、仮に15000円だとした場合、年末調整をして上記の数値が出た場合、いったい後期の支払いはいくらになるのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。

  • 年末調整の提出書類について

    主人の会社に提出する年末調整の書類について、正しく理解できているかご教授願います。 まず状況を記載致しますと、私(妻)は 平成21年度は給与の支払を三か所から受けており、 (1)平成21年1月にA社から (2)平成21年4月から10月までB社から 上記二か所は社会保険に自分で加入し、税金上も健康保険上も主人の扶養には入っておらず、 その年はそのままの状況が続く前提でしたので 平成21年度分 給与所得者の扶養控除等申告書提出時には私の名前は記入していません。 (3)平成21年10月から12月までC社から これについては給与の月額が交通費抜きで85,000円程度の条件です。単純計算でこれが12カ月だと 年間で103万円には収まります。 この状況で、主人の会社に提出する書類についてですが、(1)と(2)で年末調整前の退職時に発行された源泉徴収票の支払い金額を足して、 (3)での12月支給までの給与の見込み(予定)を足すと100万6千円ほどになります。 すると、私が記入するのは配偶者特別控除申告書ではなくて、平成21年度分の給与所得者の扶養控除申告書の 控除対象配偶者の欄に私の名前を記入し再度提出、ということでよろしいでしょうか? 10月に仕事が変わった時には主人の会社には何も言われなかったのでこれの異動申告は提出していませんでした。 (会社からは配偶者特別控除申告書しかもらっていないので、自分で書式をダウンロードして記入します。) 103万超えそうなので今年は配偶者特別控除かなと思っていましたが、見積もったところ超えないようですので、 結果的に主人が扶養控除が受けられるということですよね? ただ、この見積もり額は、私のやり方で合ってますか?(1)(2)の会社にもらった源泉徴収票と見込みの合計で良いのですよね? それとも、(3)の会社で年末調整した源泉徴収票で見るのですか? あとは私は私で(3)の会社で年末調整をしてもらえば良いのですよね? 以上、お手数ですが間違いがあれば教えてください。

  • 確定申告の相談(病院代10万円以上)

    サラリーマンです。 今年入院したり、なんやかんやで病院代が10万円以上かかりました。 会社の経理に源泉徴収の緑の用紙を提出した際、その旨伝えたら 「国税庁のHPから用紙をダウンロードして、自分で確定申告して下さい。」 といわれたのですが、、どの用紙なのかさっぱりです。 多分下記から進んでいったどれかと思うのですが。。。恐れ入ります。教えて下さい。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/yousiki.htm

  • 年末調整の書類について

    勤め先に年末調整の書類を出さなきゃいけないのですが、よくわからない点がいくつかあります… 夫が3月で退職し、4月から学校に通っています。 「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の、 「源泉控除対象配偶者」の欄は夫の情報を記入して提出で大丈夫ですか? また、夫の令和5年の年収が95万円以下だったら(1〜3月の給料、夫に確認中です)、令和5年も私は控除を受けれたのでしょうか…? また「配偶者(配特)控除を受ける方は、配偶者の源泉徴収票を提出」とあるのですが、とりあえず夫の源泉徴収票を提出すればよいですか…? お恥ずかしながら、この手の書類や手続きがさっぱりわからず、今になって色々調べております。。 お詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 年末調整の記入の仕方を教えてください

    夫が会社からもらってきた 「平成22年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 の書き方を教えてください。 私は、現在無職です。(夫の扶養に入っています) 今年の春までバイトをしていまして、 給料が合計で、40万円くらいありました。 (引かれていた税金は雇用保険のみです) 控除対象配偶者の欄に、私の名前がすでに印刷されていまして、 そこに、年収を記入する欄があります。 会社からもらってきた、記入の仕方の紙に、 ・アルバイト収入も必ず記入すること。 ・所得と記載されていますが、収入で記入してください。 ・源泉徴収の写しは必要なし。 と書いてあります。 この場合、年収の欄には、「40万」と記入すればいいのでしょうか? また、所得は0円となると思うのですが、 確定申告は必要でしょうか?