• ベストアンサー

草なぎさんの余命1年のドラマについて

草なぎさんの余命1年のドラマについてですが。 草なぎさん位の若さであればガンの進行も早いので、余命1年というのは 考えられないと思いませんか? ガン検査の結果、余命一年という事は早期発見で治療により完治する段階だと私が思うのですが・・・・ ドラマだと言ってしまえばそれまでですが。 こういうガンは実際に存在するのでしょうか。 別にドラマにケチをつけるつもりはありません。 ご意見等お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5179
noname#5179
回答No.4

このドラマ見ています。 レントゲン(バリウム造影?)の写真がちらっと見えましたが、かなり進行した状態のスキルスの画像でした。そのあたりもごまかさずに、用意しているなあと感心しました。 多分、転移なども始まっていて、手術できないということだと思います。 1年もつのかなあという疑問は私も思いました。 内科勉強中の医学生より。

plussun
質問者

お礼

ガンは正常細胞が変化した物なので、草なぎさんのような(30歳前後)の方は新陳代謝がお年寄りの方より早いので、ガンの進行も早く、余命1年と診断された時点では、まだ早期発見の段階なのではないかと思った訳です。 しかし、スキルスガンは普通のガンとは違うんですよね。 >内科勉強中の医学生より。 頑張ってお勉強して、沢山の人の命を救ってあげて下さいね。 私もお世話になるかもしれませんが(笑) ご回答有り難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • tomtop
  • ベストアンサー率46% (29/62)
回答No.3

草なぎさんの病名は『スキルス胃がん』で 『現在は検診を受けた人の約60%ぐらいは早期胃ガンで発見され、 80%は治る時代になっていますが、 胃ガンの一種でスキルスとよばれるガンは進行速度がきわめて早く、 人によっては2~3カで胃全体がガンに侵されてしまうことがあります。 そのため、発見されたときは進行していて、予後もよくありません。 非常に悪性度の高いガンです。 胃ガン全体の約10%、典型的なものではもっと低い確率で発症します。 癌研究所のデータによる5年生存率は腹膜転移がない場合で22.5%ですが、 腹膜転移があるといっけん軽微に見えても3年生存率が1.8%と厳しい状況です。』 らしいです。

参考URL:
http://www.e-iki.net/iki/men/15.htm
plussun
質問者

お礼

参考URL、大変参考になりました。 この質問をしてスキルス胃がんの存在を初めて知りました。 参考になりました。ご回答有り難う御座いました。

  • flight
  • ベストアンサー率58% (84/143)
回答No.2

そのドラマを見ていませんのでどこのガンなのかを知りませんが、 私の祖母(60代)は体が震える症状が出て、検査をしてガンが見つかり、 余命半年と言われましたがおよそ3ヶ月で息を引き取りました。 (去年の事です) 転移がありましたが主たる部分は肺です。 ご参考までに・・・

plussun
質問者

お礼

アドバイス有り難う御座いました。

  • panda0000
  • ベストアンサー率35% (59/165)
回答No.1

スキルス胃ガンは早期発見が難しく、しかも治りにくく、進行が速く、 転移が始まるのも早くて、手術不能になることが多いそうです。

plussun
質問者

お礼

スキルス胃ガンというガンの存在は知りませんでした。 ガンの中でも治療が難しいのですね。参考になりました。 ご回答有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 従姉妹が胃がんで余命一年との宣告を受けました。

    従姉妹が胃がんで余命一年との宣告を受けました。 私の従姉妹(40歳)の事です。二年程前に胃がんが見つかり、現在までに2度程手術もした様ですが、 がんの進行を抑えられず、この間「後一年程だと」の宣告を医師から受けたそうです。 ガンが見つかってから、ずっと総合病院でお世話になっているそうなのですが、 医師からの余命宣告は絶対的なものなのでしょうか? 従姉妹の母は、宣告されてから、すっかりショックを受けてしまい、 ガンに効くと言われている、食事療法や漢方などの情報を試してみては?と教えても 「そんなものは全然意味がない。」や「もう何をしても遅い。」と言った事しか言わず、 ただ、悲観的な毎日を過ごすだけになってしまっています。 勿論、我が子がガンで余命宣告を受けた事は、私などの想像にも及ばない程の 悲しみだとは思います。でも、だからこそ、良くなる可能性の有る事は、 例え結果が出ないにしても、試して欲しい気持ちが有るのです。 ガンの専門病院への転院などで、ガンの進行が抑えられた、もしくは 快方に向かった等の情報をネットで探しているのですが、情報が多すぎたり、 信憑性が無さそうな情報が多かったりと、私自身、セカンドオピニオンや転院の有効性を確実に見出せません。 何かそういった情報のサイトは無いでしょうか? また、実際に転院して良くなったよ。と言う方おられましたら、情報を頂けるとありがたいです。 従姉妹は入退院を繰り返しており、現在も入院しております。 ですが、本人は余命宣告を受けたとはとても信じられない程元気な声で話しています。 (遠方で直接は今は会えないのですが) どんな事でも構いませんので、この状況が好転する(かもしれない)様なアドバイスが ありましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 現代医学の「5年生存率向上」はトリックか?

    がんの三大療法を否定する、ある民間療法家が、現代医学の5年生存率の向上に、こう異議を唱えているのを知りました。 「がんの5年生存率が上がったのは、以前に比べて、より早期の段階で発見できるようになったから、つまり発見時からの余命期間が長く見えるようになっただけ。がんの診断技術が上がっただけで、治療の方はちっとも進歩していない(だから病院の治療に意味はない)」 医学・医療の専門家の方の、この件についてのご見解をお教え下さい。 また、この反証としては、どういうデータや方法があると思いますか。

  • 余命の根拠

    末期ガンなどで余命数ヶ月と宣告される場合がありますが、 その根拠は何ですか? 過去の統計だけでしょうか? 私自身早期のガンを克服したので末期ガンの気持ちはわかりません。 余命が明日、明後日、…1週間ぐらいならわかるのですが、いろいろ調べていて半年、1年で余命宣告するのは軽率ではないかと少々腹も立ってきました。 「末期です」と告知するのとは別に余命期間の根拠を教えていただけますか?

  • 余命二ヶ月の母への接し方

    母(53)は去年6月直腸ガンが発覚し、手術を受けて直腸ガンは完治しましたが肝臓への転移があり医師から「長くて二年」と余命宣告を受けました。ガンだということ、転移していることは母もしっていますが余命のことは知らせていません。 私はすぐに仕事を辞めて実家に戻りましたが、なかなか実感がわかず「いつかは治るんじゃないか」と思いながら過ごしていました。 最近になって腫瘍が大きくなり別の病院で治療することになりました。それでも「いつかは治る」という気持ちでいましたが、今日担当の看護師から「もうお母さんは治らない。今の治療は延命でしかない。」と告げられました。 治ると思っている母。 何をしてあげたらいいかわかりません。 私も治ると思って希望を捨てないで接するのか、 余命を受け入れて接するのか。 弱っていって母自信も気付き始めても嘘をつき通すべきか。 母に余命を伝えるべきか。 昨日の医師の説明は「希望はないわけではない」とのことだったので頭が混乱してしまっています。 ご意見を聞かせてほしいです。 長文で読みにくくてすみません(___)

  • 癌の発見時期と治療期間との関係について

    癌は早期発見、早期治療が大事だと言われるのをよく聞きます。 その方が生存率が高く、完治しやすいという理由で言っているのだと認識しています。 そこでふとした疑問なのですが、 癌の発見の遅れは治療期間の長短には関わらないのでしょうか? インターネット上の記事には、癌の発見時期と治療期間の関連性という観点からの記事があまり存在しないように見受けます。 発見が遅れれば遅れるほど、治療期間も長くなるのでしょうか? それとも、発見時期の差に関わらず治療期間は一定なのでしょうか? 勿論、知識から来る意見でもありがたいのですが、統計的なデータに基づいた意見なんかを頂けると嬉しいです。 お暇なときに、お答えをくださいませ。

  • 癌 余命

    癌を宣告された患者や家族は、なぜ、すぐに余命を聞きたがるのでしょうか? リンパ節に転移があったとしても、多くの癌ではそれほどすぐには死にません。 リンパ節転移が見られる癌は多いですし、治療の進歩でリンパ節転移があっても、5年~10年以上生存する人も多いです。 よほどの末期癌でない限り、医師も余命は予測できませんし、1年生存確率10%でも100人に10人は生き残りますよね。 なぜ、癌を宣告された患者や家族は、すぐに余命を聞きたがるのでしょうか? 癌=余命宣告、しばらくしたら死ぬというようなイメージでしょうか?

  • 腹膜癌、糖尿病 余命は?

    45歳の女性の友人が足の調子が治りにくくて病院で検査を受けました。 すると卵巣に管が付いていて直径6cm位の脂肪のような塊が付いていて、その塊だけを摘出しました。医師はそれが何なのか検査をしても分からなかったそうです。 さらに検査を進めていくうちに糖尿病と腹膜癌が見つかったそうです。 現在、抗がん剤治療を受けています。 その友人からの情報では進行段階は分からず食事制限もされていません。 食事は無理なく食べれますが疲れやすいそうです。 糖尿病は現在、薬を飲んでいるだけです。 1、このような状態で余命はどれくらいと考えられるでしょうか? 2、この先は辛い人生がまってますでしょうか? 回答の方、よろしくお願い致します。

  • 父(52)が余命を宣告されました。

    父(52)が一昨日、ガンの余命宣告を受けました。 3ヶ月から長くて半年とのことでした。 なにか新しい治療方法がないか、アドバイスがいただきたいと思い、 質問いたします。 ご回答、アドバイスがいただけたら嬉しいです。 前立腺ガン(2011年)を全摘出しました。 その後一年(2012年9月)で再発。 手術前検査では転移はないとのことで全摘出をしましたが 退院一日前にリンパ節・骨に転移していました。 その後、ホルモン治療を5回(三ヶ月に一回)をし、 その後肝臓にも転移してしまったので抗ガン剤治療をしました。 全部で6回行い、4回目以降でPSAの値が増えてきました。 4回目 52.1 5回目 92.6 6回目 113.9 「今後は倍々に増加するとのことで余命を判断した」とのことでした。 お世話になった病院さんでは、 「ホルモン治療・薬・抗ガン剤を行ったので もう治療方法はないので緩和ケアをしていく」と言われました。 ですが、父本人もまた母も諦めずに新しい治療方法を探しております。 ”血管内治療”を考えているみたいです。 余談ですが、余命を宣告されるとほんとうにびっくりとただただ悲しい現実が待ってますね。 ですが、いまは残された時間で父からたくさんもらった愛情を短い時間ですが 少しでも返せたらな、と思い、娘なりにいろいろ考えてます。 父や母、人の前では気丈に振舞うことができても こうもひとりになると涙が止まりません。 ガンが不治の病と言われなくなる日が一日でもはやくなくなり、 悲しむひちたちが少しでもいなくなればいいのにな、なんて思います。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 余命はどのくらいでしょうか…

    約半年前、祖母が肝臓癌の告知を受けました。 高齢(81歳)であることなどから、積極的な治療をしないことに決め、現在自宅で過ごしています。 1ヶ月くらい前の検査では腫瘍の大きさが3.5cmほどで、最初に発見された時とほとんど変わっていないとのことでした。 周りの人から、高齢者はガンの進行が遅いので意外に長生きできると聞いたことがあったので、まだ時間はあるのかなと。その時が来るまで、好きなことをさせてあげようと思っていました。 しかしここ最近調子が悪く病院に連れて行ったら、水が溜まっているとのこと。(病院には2週間に1回は行っていました) 確かに、お腹がポッコリしてて、足もむくんできたなと思ってたとこでした。 今は利尿作用がある薬をもらって、様子を見ているところです。 こういう状況なのですが、かなり進行しているのでしょうか? ちなみに、少量ながら1日3度のご飯は食べています。

  • ガン、余命宣告について(長文です)

    医師から聞いた事に疑問だらけなのですが、医学的な知識がなく困っています。 それと、私は結婚して家を出て遠い場所に住んでいますので、医師から直接、話を聞いていません。 思い出しながらで、不明な点も多いと思いますが、申し訳ありません。 長文になりますが、よろしくお願い致します。 父(65)の事です。 昨年末に、お腹の痛みがひどく病院へ行き検査をしました。 色々な検査をして原因がわからず、自宅で様子を見るようにと言われました。その後、ほとんど食べる事も出来ないので、電話で相談すると「食べなくても、大丈夫ですよ。」と言われました。 嘔吐、下痢がひどく、しばらくして入院しました。 入院後は、さらに色々と検査をしました。それでも原因がわからなく、開腹して、調べました。 ガンだとわかったのは、2月の終わりか3月だと思います。 それまでは、ガンではないと言われていました。 抗がん剤、治療を始めました。 ここまでで、なかなか原因がわからないので、疑問(不満)に感じていました。 病院を変える事も考えていましたが、本人の体力がないので変えませんでした。 今も、抗がん剤治療中です。 2,3週間前に、何処のガンだか調べるために、東京女子医大へ行き検査をするように言われました。何処のガンだか、わかっていないとは思っていませんでした。 それと昨日、余命6ヶ月と聞きました。医師の話だと、初めに病院来た時点で、余命1年だったらしいです。もう6ヶ月経っているので、6ヶ月だと・・・。どうして、半年も経ってから? 疑問、不満、不安だらけなので、後日病院へ行って直接話を聞きたいと思います。 でも、このような事は、普通なのですか? 早急に転院するべきですか? 長くなり、内容もわかりにくいと思いますが、最後まで読んで頂きありがとうございました。 回答よろしくお願い致します。