• ベストアンサー

HD8CD/HD16CD

なぜどちらも同時録音は2チャンネルしかできないのですか? 需要がないのでしょうか? (多数の楽器を同時に演奏して別々のチャンネルに入れたい、というようなことはないのですか?) それとも製造上(設計上)の問題でできないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

>タイトルをHD8CDに絞り、引き続き質問を継続します。 ということでしたら… まぁ、一つには、製品のコスト=販売戦略的な定価設定…を考えるにあたり、現代のMTRに使われるアナログ/デジタル変換の回路構成が、概ね2ch単位になっていることもあって、『価格的に最低限のMTRを作るとなると2ch仕様が一番設計しやすい』という面はあると思います。 今ひとつは、アマチュアの大抵の録音については、基本的には2chあれば事足りるケースが大半なので、価格設定のことも踏まえて需要が一番多い仕様…ということは言えると思います。 大抵の名の通った音響機器メーカーでは、同時2cH録音モデルは「小型」なり「軽量」なり「多機能」なりと、それぞれ特徴を持たせた複数のモデルをリリースしていますが、8ch同時録音となるとモデル数がガクンと減る…プロ用のみで廉価なモデルは(昔はともかく今では)出してない有名メーカーも多い…というあたりも、2chモデルと8chモデルでは需要層が違うという証左でしょう。 実際のところ、普通にロックバンド形式(おそらくは最も需用者数が多いであろう)のバンドを多重録音するにあたっては、ドラム以外は2ch有れば手順上は事足りるのです。 そして、ドラムも電子ドラムや打ち込みであれば、2chで十分です。 私自身は、生ドラムをマルチマイクで録りますから8chのMTRは必須ですが、生ドラム録音の時以外は、同時録音2chですべて事足りますしね。 逆に、私自身は時々やりはしますが、基本的に「多数の楽器を同時に演奏して別々のチャンネルに入れる」というのは、『全部の楽器が個別のブース(小部屋)に入って』、『互いに音が干渉しない環境』でない限り、普通はやりません。 大きなスタジオで、全員が一堂に会して同時に音を出す状態では、マイクに相互の音が回り込んで、マイクの本数が増えれば増えるほど音が荒れて汚くなります。そういう場合は、2~4ch(基本2chで録って、特に弱いパートのみ補完的にマイクを立てることも…というノリ)で録った方が、デモテープとしてもよっぽどまとまりの良いものになる…というケースの方が、圧倒的に多いです。 こういうことは、一度やればわかりますが…そんなことから、8ch以上の同時録音をするとなると、アマチュアでもかなり本腰を入れて本格的に機材を集めてやるような人だけですから、需要層は一挙に細くなります。 そういうことも背景にあって、同時2ch録音機種の方が圧倒的に多いのだと思いますね。

soramist
質問者

お礼

丁寧なご回答有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#78412
noname#78412
回答No.3

基本的にマルチ録音したいならHD16を選択することになります。 宅録しかしないのなら、大抵の場合2CHあれば十分でしょう。私の場合、二人で組んでいますが、ドラムはMIDI音源を使っているので、録音する際にはほとんど一人ずつ、同時に録音するとしてもハモリのみで、生録としては2CHあれば足りています。

soramist
質問者

お礼

再度のご回答有難うございました。

noname#78412
noname#78412
回答No.1

HD16CDの同時録音数は8CHですよ。 http://www.zoom.co.jp/japanese/products/hd16_8/index.php

soramist
質問者

補足

そうですね。 わたしの見誤りでした。 タイトルをHD8CDに絞り、引き続き質問を継続します。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • レコーダー:マルチトラックとマルチチャンネルの違い

    マルチトラックレコーダーとマルチチャンネルレコーダーの違いがよく分かりません。 マルチチャンネルレコーダーだと同時に一度に複数の楽器を録音できるものの、マルチトラックレコーダーのように最初に1つ楽器を演奏して録音しておき、それをモニタリングしながら別の楽器を演奏して録音、またそれらをモニタリングしながら別の楽器を演奏録音し、最後にミックスダウンして2chアウトするということは出来ないということでしょうか? どなたか分かり易くご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • Protoolsを使ってアナログ12ch以上同時録音したい

    現在、Protoolsの購入を検討しています。多数の楽器をそれぞれマイク録りして録音したいと思い、 そこで多チャンネル同時入力可能なM-AUDIO社製インターフェースのProfire2626を導入しようと考えているのですが、 Profire2626を使って最大同時入力(Protoolsとの併用の場合の18チャンネル)をマイク等のアナログで実現するには、 具体的にどのような機材をどのように接続すればいいのでしょうか? adat対応の他社製のインターフェースをつなげばできますか? また、この場合、同時入力数=同時録音数と考えていいのでしょうか? Protoolsで12~16チャンネル程度を同時録音できれば特にProfire2626にこだわらないので、他にに何かいい方法があればそれも教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • カセットからCDへ

    自分で演奏した音楽を最終的にCD焼きたいと思います。 その手順として、 1.楽器演奏してテープレコーダーに録音。 2.これをコンピュータに取り込む。 3.ファイル形式の変換? 4.CDに焼く。 このような手順だと思っていますが、これらを行うにはどんなソフトでその音を取り込むのでしょうか?

  • 使い方について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! 製品名  ROLAND JUNO-DS 出力について教えて下さい。 録音した演奏を流しながら、演奏を同時にしたいと思っています。ただ、バンドでやっている為、録音演奏とドラムを合わせないといけません。 その場合、ドラムにだけクイック付きの録音した演奏が聴こえて、外にはクイックなしの録音した演奏を流すようにするにはどうしたらいいですか? 初心者の為、使用して楽器で可能かもわからず質問をしています。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • cubaseAI4のトラック別録音について

    MW10cを使用し、cubaseAI4で録音しているのですが、 同時にギターとクラリネットの方に演奏してもらい、 MW10cでギターと、クラリネットを別々のチャンネルで取り込み、 cubaseAI4にて別々のチャンネルごとに録音はできないのでしょうか? MW10cは2in2outと書いてありますので、できると思っていたのですが、 やり方が分からなく、結局ひとつのトラックにミックスして録音されてしまい、 別々に音量調節などできなくて困っています。 やり方が分かる方いらっしゃいましたら、ご指導よろしくお願いいたします。 これから、演奏者が間もなくやってきて録音が始まってしますのです!!!

  • 模範演奏と自分の演奏を聞き比べる

    教則本などのCDの音をICレコーダに録音して、その再生音に合わせて自分で楽器を演奏して練習しています。でも、このCDの模範演奏を聞きながら、同時に自分の演奏を録音して、後でこの両者を聞き比べたいと思っています。このようなことができるレコーダを紹介してください。よろしくお願いします。

  • 録音した曲を合成するソフト探してます

    今、このようなソフトを探してます。 たとえば楽器(1)を演奏して録音、楽器(2)を演奏して録音して(1)(2)をくっつけるというソフトです (楽器は二つに限らず、複数できるものとします) このようなソフトがあれば教えてください。

  • 自作CDを販売する場合、

    自分たちで演奏した曲をCDに録音し、興味を示してくれた人に500円くらいで売るという行為自体に問題はあるでしょうか? CDを売るならCD協会みたいな所に登録しなければならない、とか、そういった法律はあるんでしょうか。 和楽器を使った演奏をしていて、CDにしてみたら好評なので、聞きたいと言ってくれる人にだけ譲っていたのですが、HPを開設したのでHP上でも販売してみたいと思っての質問です。 よろしくお願いします。

  • CDの曲に合わせて演奏して録音するっ

    動画サイトなどで、CD(MP3かな?)の音源に合わせて、自分で楽器を演奏してうpされているのを見かけますが、音質も良いし、曲とズレないし、どうやって録音しているのか不思議です。 私も録音してみたいのですが、高音質で録音するのは、どんなふうにすればいいのでしょうか? 普通にCDをプレーヤーで曲を再生して、それに合わせて演奏して、その様子をビデオ撮りしても、全然音質悪いですよね? なんていう語句で検索するのかも用語が分からないのでお手上げなんです。 教えて下さい。お願いします。

  • バッハの「フーガの技法」について

    バッハの未完(?)の大作「フーガの技法」について教えて下さい。 バッハはこの作品に使用する楽器を指定しませんでした。ですから、色んな演奏家の色んな楽器による色んな録音が沢山在ります。その中で、どの録音が良いのかを教えていただきたいのです。 僕は、その中でヘルムート・ヴァルヒャのオルガンによる録音とトン・コープマンのチェンバロによる録音を持っています。別にこの演奏家による録音に飽きて来た訳では無いのですが(現在でもこの2つの録音は愛聴しています!!)、「たまには別の演奏家の録音を聴いてみたい!!」と言う考えが(浮気心かな?)僕の頭の中に在ります。 と言う訳で、「この演奏家のこの楽器による録音は良いですよ!!」と言う録音を僕に詳しく教えて下さい。出来れば現在も入手可能な録音をお願いします。(実際に買って聴いてみたいので)その際、録音(レコード)名、レーベル名、演奏家、使用楽器、定価等を教えていただけると大変助かります。

専門家に質問してみよう