• ベストアンサー

スノーシューで使うゴーグルについて

この冬、夫婦で初めてスノーシューをしようと思っています。ウェアなどは揃えたのですが、 悩んでいるのがゴーグル(or サングラス)です。 妻は裸眼ですが、私は眼鏡をかけています。また二人ともスキー、スノボはやりません。 質問1 度付きのサングラスを作成するには、どれくらいの費用がかかるのでしょうか? 質問2 天候がよければサングラス、悪ければゴーグルが必要といった意見も聞きますが、 どちらかを購入するとしたら、やはりゴーグルの方が良いのでしょうか? 質問3 「眼鏡可」のゴーグルがあるようですが、眼鏡可でなくても眼鏡の上からかけられる ゴーグルもあると聞きます。「眼鏡可」とはどういう意味でしょうか? 質問4 ダブルレンズのゴーグルは曇らないと聞きますが、本当に曇らないのでしょうか? また、眼鏡は曇り止めをしても曇るということですが、何か良い対策はないのでしょうか? 質問5 都心でゴーグルの品揃えが豊富で、初心者にも丁寧に説明してくれるお勧めの ショップがあったら教えてください 質問6 お勧めのゴーグル、サングラスがあれば教えてください 一杯質問してすいませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yutapan
  • ベストアンサー率35% (121/345)
回答No.1

スキー歴40数年のオールドです。 分かる範囲のみですが 質問2…質問通りですが個人差がありますのでどちらかと決めつけは難しい、両方用意できればベストですが スタイルに違和感なければ晴天、悪天候どちらにも良いゴーグルがお勧め(吹雪のような天候ではサングラスは×) 質問3…大きい眼鏡でなければ大部分のものはメガネが入る大きさですがレンズ同士が当たるとまずいので 店頭で掛けて見る事をお勧め。 質問4…これも質問通り、スキー、スノボのように悪天候時など激しい運動だとWレンズでも曇ることがあるが スノーシュー程度では其処まで凝らなくてもいいかと…、曇り止めは逆効果になるので×(皮膜が拭いても取れなくなる物もある) 質問5…都心なら沢山の用品店が建ち並ぶ神保町~岩本町界隈が1番。

shoji99
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問2 ゆくゆくはゴーグルもサングラスもそろえたいですが、やはり、最初はゴーグルを購入する方が良いようですね。 質問3 「眼鏡可」にこだわるよりは、実際にためす方が重要だということですね 質問4 そうですか、眼鏡の曇り止めは余りよくないのですか。 色々教えていただいてありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • f-tom
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.6

質問1の回答 フレーム代別途1~2万といった感じでしょうか。 質問2の回答 僕はサングラスをお勧めします。 ある程度の悪天候を想定するとしても、滑走の無いスノーシューでゴーグルが必要なほど吹雪く場合は、まず中止にするでしょうし。 サングラスの方が当然視界が良く、ゴーグルの鬱陶しさが無いので爽快です。 ただ、度付きのサングラスはあまり詳しくないですが、僕なら使い捨てのコンタクト+普通のサングラスにします。 ただ、ツアーの必須装備としてゴーグルがある場合は必要になりますね。 質問3の回答 メガネの上からかけるゴーグルということです。 質問4の回答 シングルレンズに比べて格段に曇りません。 温度差を遮断する目的だけではありません。 内側だけでなく、レンズ間にも風が通る仕組みになっていて、 通気性の良いものが曇りません。 ただし、自然換気するタイプのものは風が入らないスノーシューでは曇る時があると思います。 メガネもすぐに曇りますよ。 曇りの原因の一つに自分の息が入るというのがあります。 バラクラバやフェイスマスク併用時に完璧に曇らないゴーグルというのは今のところありません。 質問5の回答 北海道在住なのでこれについてはなんとも・・・ ただ、バックカントリー用品の店は札幌よりも多いと思うので探すのに苦労しないと思いますが。 たとえばグリーンライフスポーツとか。 http://www.greenlife.co.jp/index.html 行ったことは無いのでお勧めするわけではないですが、 検索などで良くヒットするし、行ってみたいお店です。 質問6の回答 サングラスについては装着感と自分に似合うか?という要素が大きいため、つけてみて合う物を選ぶしかありません。 ゴーグルについては環境使用時に曇りにくい最善のものとして、SWANSのゴーグルはお勧めです。 ファン付きで眼鏡対応なゴーグルはここしかないと思います。 http://www.swans.co.jp/snow/products/science.html 長期のツアーで電池の持ちを考えると自動換気システム付きが快適で断然お勧めです。 ここのサングラスもなかなか良いですよ。

回答No.5

 横からのちゃちゃでごめんなさい。  ydr0500さんのアドバイスは春スキーのような暖かい場面での知恵ではないでしょうか?  1月、2月の極寒のスノーシューフィールドでは、使い捨てカイロはほぼ役に立ちません。使い捨てカイロは鉄の酸化熱を利用するのですが、酸化反応を促進する触媒として炭と塩と水が含まれています。この水が極寒の環境では凍り付いてしまいますので、肌から離した瞬間に凍り付いてカイロの中身が固まってしまいます。  ベンジン(ライターオイル)を使う、ハクキンカイロ(ZIPPOハンドウォーマ)であれば発熱量が大きいので、ある程度の寒さまで使えます。それでも極寒の環境に晒したままにすると(無炎)燃焼反応が止まってしまいます。  灰を固めた燃料をつかう、いわゆる桐灰カイロ(楠灰カイロ)であれば、どのような極寒の環境でも使えますが、しばしば途中で火が消えてしまうので、扱いが面倒です。極寒の標高が高い場所では使い捨てガスライターも使えなくなりますので・・・  ハッキンカイロや桐灰カイロはアウトドアショップや大型カメラ店で販売されているのでご参考にしてください。  

  • ydr0500
  • ベストアンサー率21% (67/310)
回答No.4

結露と同じで付着するのは内側ですから、内側です。 ようは、凍りついたり濡れたりした部分にあてて蒸発させれば、どっちでもいいです。 自分は深雪でころんでゴーグルが取れてしまった時、拭ききれない雪を取るのに使ってます。内側に残ると曇りやすいので。 以前山スキーのツアーに参加したとき、ベテランさんがやってて知りました。 あと最近は知りませんが昔、電池換気ファン付きのゴーグルがありましたよ。

  • ydr0500
  • ベストアンサー率21% (67/310)
回答No.3

気温が低いときは、ゴーグル内側に付着した雪や結露をタオル等で払っても、さらに凍りついたりするので、使い捨てカイロを当てるといいですよ。 自分の場合、サングラスは眼鏡に差し込むクリップ式で十分です。

shoji99
質問者

お礼

ありがとうございます。 使い捨てカイロが有効なんですね。 それはいい事を聞きました。 ところで、経験が無いのと曇りの原理がいまいち分かってないので変な質問をしますが、使い捨てカイロを当てるのは、ゴーグルの外側からですか?内側からですか?

回答No.2

質問2:天候がよければサングラス、悪ければゴーグルが必要・・・  コースやツアー、遊び方によるのですが、スノーシューの楽しみの一つに斜面をお尻ですべったり、雪の中へ頭からダイブしたりというのがあります。  そういった雪まみれになる楽しみ方をする場合は、しっかりとホールド感のあるゴーグルの方が、サングラスが外れるのを気にしながらよりも楽しめると思います。もちろん楽しみ方次第なんで、自分の足跡しか聞こえない静寂の世界を楽しむ場合はこの限りではありませんが・・・^_^; 質問4:ダブルレンズのゴーグルは曇らないと・・・  高価な曇止め加工済みのダブルレンズのゴーグルでも、ゴーグルの内側を濡らしてしまうとあっという間に曇ります。一旦ゴーグルの内側を濡らしてしまうと、拭いても拭いても曇るという状況に陥るのでサングラスよりも扱いは面倒だと思います。行動中にゴーグルをつけたり、はずしたりしていると、帽子や手袋についた雪がゴーグルの内側に入ってしまうので、ちょっと休憩、というときでも私はゴーグルを外すことは避けています。  それさえ守っていれば曇ることはないので、吹雪であろうと、ワンコのように転がり回ろうと、しっかりと視界を確保してくれるゴーグルは重宝しています。  私の場合、ゴーグルの中の眼鏡が曇った経験はありません。(曇りが発生するのは温度の境界ですから、ゴーグルの中にすっぽり包まれた眼鏡は原理的に曇ることはないと思います。)

shoji99
質問者

お礼

なるほど、ちょっとやそっとじゃゴーグルをはずさないというのは、確かによさそうですね。参考にさせてもらいます。 眼鏡が曇るという話は、何度か読んだり聞いたりしたのですが、おっしゃるように温度差の問題を考えると眼鏡だけが曇るというのは変ですよね。 とてもためになる情報をありがとうございました。

関連するQ&A

  • あるのかないのかわからないので、ご存じの方がいましたら教えて下さい。

    あるのかないのかわからないので、ご存じの方がいましたら教えて下さい。 実は、息子がスキー部に入部し眼鏡をかけているため、眼鏡可のゴーグルを使用していますが、 スキー部の仲間の話では、スキーゴーグルに度付きの物があると言うことで、私も長年スキーをしていますが、度付きのサングラスならわかりますが、ゴーグルとなると「ん~」という感じでイマイチ信じていません。しかし、本当にあるのであれば、大変便利なので、高価とは思いますが、考えようと思っています。 度付きのスキーゴールってあるんでしょうか?

  • 水泳のゴーグル度数の合わせ方を教えて下さい。

    水泳のゴーグル度数の合わせ方を教えて下さい。 視力が0.03ですが、スイミングクラブに通いたいと思います。 でも、裸眼ではぼやけて怖くて歩くこともままなりません。 スポーツ店のゴーグル売り場に行ったら 度付きで自分で取り換えられるものが売っていました。 しかし、度付きの表示を見てもどれが自分に合っているのかわかりません。 ゴーグルで視力検査は出来ないと思うし・・・? メガネを作り直したのは昨年すが、転勤で引っ越しているので メガネ屋さんで自分の視力を確認するのは難しいです。 どうやってゴーグルを合わせたら良いですか?

  • スキー用ゴーグルについて

    こんにちは。先ほどショートスキーについても質問させてもらっている者です。一点、ゴーグル選びについてもご教授いただけたらと思い再度質問いたします。 ショップにて、従来からあるゴーグルに加え、サングラスのような形で小さめのものがいろいろありました。ちょうどサングラスとフルサイズの一般的なゴーグルの中間のような商品です。(Kensho Abe Sportsのブランドでした)レンズは一枚でした。 今まで、一枚レンズのゴーグルはすぐ曇るので、数年前より2枚レンズの曇らないタイプを使用しています。しかし、お店で見かけた上記のタイプは、一枚レンズ、小さめのゴーグルでありながら、レンズに曇り止め加工がしてあると記載されていました。実際に、こういうタイプは曇らないのでしょうか?どの程度曇り防止効果があるのか・・・? また、万一曇った場合、メガネ用の曇り止め(クリンビュー等)で防止可能でしょうか。使用されている方がいらっしゃいましたらぜひ使用感等教えてください。

  • スキー用のゴーグルの曇りについて

    近視眼鏡着用者です。 スキーを行う時に、以前は眼鏡をしたまま着用できるゴーグルを使用していました。 しかしどうしても曇ってしまいます。 汗かきでもある体質で、滑っていると大汗をかいてしまいます。 ゴーグルが曇ったり、中の眼鏡が曇ったり。 そこで、曇らないと言われているゴーグルを色々購入して利用しました。 レンズが二層になっているタイプ、曇り止め加工がしてあるレンズ。 眼鏡にも曇り止めを塗りました。 どうしても曇ります(T_T) 最終手段として、ゴーグル内部にファンが付いている電池式のものまで購入しました。 さすがにファンが回っている時は曇りませんでしたが、重い!、目が直ぐに乾いて目がとても痛くファンを回し続ける事ができませんでした。 それからはゴーグルを一切使用していません。 度入りのサングラスを利用していましたが吹雪くと役に立ちません・・・ これらは20年程前の事なのですが、今のゴーグルってもっと進歩していて曇りにくくなっているのでしょうか? 眼鏡着用者は、ゴーグル着用にむかないのでしょうか? 経験談などお聞かせいただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • スノボのゴーグルについて質問です!

    検索しても見当たらなかったので質問させてもらいます。 去年からスノボを始めて、そのときゴーグル(mt-hoodのmtg-24という型)も購入しました。去年は初スノボということで、何の違和感もなく使用していました。 そして今年もそろそろスノボの季節だ!ということで引っ張り出してきたゴーグルをよく見てみると。。。 内側のレンズ(ダブルレンズの、装着したときの顔側のレンズ)にセロハンのようなものが貼ってあることに今更ながら気づきました。 これは普通、購入時に剥がしてから使用するものだったのでしょうか?それとも曇り止めを防止する特殊なセロハンで剥がさないほうがいいのでしょうか?教えてください!

  • フルフェイスでシールド開いた時のゴーグルは

    現在araiのジェットとフルフェイスのヘルメットを持っています。 ジェットヘルはミラーシールドで日中は走行し、早朝や夕方、夜間はシールドを上げて、ゴーグルにします。 結構良い方法だと、初心者ながら思っています。 フルフェイスも同様な使い方をしたいのですが、開口部がゴーグルよりも小さいので、使えません。 何か良い方法がありますか。   ・眼鏡を常時しているので、ゴーグルはその上から装着する   ・ミラーシールドは日焼け止めで、度付きサングラスは所有しているが使わない   ・夜、シールドを開いて、ゴーグルなしで走行したら、目が痛くなるので必要と思う   ・フルフェイスのシールドを途中でミラーからクリアーに交換は最後の手段にしたい   ・花粉予防の風防眼鏡みたいなものはいかがでしょうか バイクを乗り始めて数週間の初心者ですので、「こんな方法があるよ」とか「こう考えた方がいいよ」というご意見がありましたら、お願いします。 なお、私は年寄り、軟弱、ヘボライダーですので、「目の頑強な方」とは同じ様にはいきませんのでよろしく。

  • 度付きサングラスにしたいのですが

    サングラスを眼鏡屋へ持って行き度付きサングラスにしたいのですが、(写真参照) 写真のサングラスのカーブで作ることは可能でしょうか? また眼鏡屋は、どこがおすすめですか?

  • 新型インフルエンザに対して、スノーボード用のゴーグルでも感染を防げますか?

    新型インフルエンザは目からも感染するのでウィルス用ゴーグルが必要と報道されていますが、 やはりウィルス用ゴーグルじゃないと役に立たないのでしょうか? それとも裸眼でいるよりは、まだマシだったりしますか? (具体的に言えばスノーボード用のゴーグルでも飛沫感染は防いでくれたりしますか?) ちなみに私の持っているスノーボード用のゴーグルは、 目の周囲はすべてスポンジで覆われていて、スポンジを通して空気や蒸気がゴーグルの外に出たり、入いって来たりしますが、 塵などはかなり微細でないとゴーグル内に入って来れないと思われます。 なので、空気と一緒に新型インフルエンザウィルスがスポンジを通り抜け、ゴーグル内に入り込み感染する可能性はあるのでしょうか?? もし可能性があるのならどれぐらい可能性があるのでしょか? また、少し質問がそれるのですが、顔の輪郭にかなりフィットするスポーツ用のサングラス(グラスの上下などに隙間が少し開きますが)などでも、裸眼よりはある程度ましでしょうか? 是非お願いします!!!

  • ポリカーボネートレンズの曇り止め

    ポリカーボネート製レンズのスポーツ用ゴーグルを購入しましたが、運動していると曇ります。 ポリカーボネートレンズに使用できる曇り止めはないでしょうか。 (良く見かけるメガネ用曇り止めは、通常のプラスチックレンズにのみ使用可としているものがあります。)

  • スノーボードでお勧めのゴーグルはありますか?

    昨シーズンanonの女性用のゴーグルを購入して使っていました。 女性用なら間違いないと思い購入しました。 もちろん試着もして大丈夫!とも思い購入したのですが…。 昨シーズンは天候に恵まれていたからか気づかなかったのですが、 今シーズン若干吹雪ぎみの日に滑ったらやたらと雪が入ってきます。 しかもそれがレンズに張り付いて氷固まり取れなくなるのです。 その雪を取り除く行為を繰り返していたら、レンズが曇るようになって しまいました。結果、雪と曇りで視界がほとんどなくなります。 これは顔に合っていないのでしょうか…!? どうしようもないのでゴーグルをまた新調しようと考えています。 同じ失敗をしたくないので、いつくかのメーカーのものを 試してみたのですが、鼻の部分に指が入ってしまうほど隙間が空く ものがほとんどです。 鼻が人より低いとも思えないのでが…。 そして時期的なの事もあり品数も少なく沢山のなかから選ぶことも出来ませんでした。 そこでこの時期でもまだ品揃えが結構あるお店と、鼻が低め?の人にお勧めなゴーグルがありましたら、是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう