• 締切済み

男性保育士の現状について

noname#5915の回答

noname#5915
noname#5915
回答No.1

資格取得後就職するなら、教官のコネとかでなんとかなりそうに思うのですが。 授業の一環での幼稚園や保育所見学などは、女性がいうより男性が依頼した方が受け入れてもらいやすいこともあるようです。 男性ゆえに優遇されることもあれば、採用されてもほとんど用務員扱い(力仕事であてにされる)のところもあるようです。

関連するQ&A

  • 男性保育士について。

    男性保育士について。 現在、保育士の資格が取れる学校を探しています。 昨今では、男性保育士という言葉をわずかですが耳にするようになりましたが、資格取得までの学校などでは男性生徒というのは敬遠されがちなのでしょうか。現場では必要な人材とは言われてはいるうようですが、実際問題、現在の男性職員の必要性はいかがでしょうか。 現役で働く男性職員の方、また男性保育士養成学校にて学生をされている方、また女性職員の方からのお返事がいただけるとありがたいです。よろしくお願い申し上げます。

  • 男性保育士の質問です

    現在、保育士で5年目を迎えています。ストレートで入職ではないため、現在29歳の男性です。 学童保育士を経験した後、保育園保育士を経験しました。現在の法人にいつつ保育士資格を生かし ながら、保育士プラス何かの資格を得ようと考えています。 臨床心理士や保育心理士など考えましたが、その他にプラスになる資格はありますでしょうか。

  • 男性保育士って保護者からどう思われてるのか

    26歳男。学校卒業後、まったく畑違いの仕事をしていましたが、 リストラに会い資格もあったので、公立保育園のパートとして1年働いております。 仕事内容は子どもの保育と雑用です。保護者とは挨拶のみしか しないよう園長から言われています。保護者からはパートという認識で 通っています。(職員一覧表のようなものにパートとして書いてある) 一応資格は持ってるのですが、保護者からはパート=無資格と思われてるのでしょうか? 確かに無資格のパートさんもたくさんいます。育児が終わった団塊の女性パートさんなど。 でも育児経験があるので、私なんか足元にも及ばず日々勉強させてもらってます。 あと気になるのが私は2,3歳クラス担当で男性職員だからか分かんないんですけど、女児とか 無邪気に抱きついてきたりするのですがあからさまにそれを見ている保護者から嫌な顔されます (苦笑) ヒドイのが保育園に途中入園し、不安でいっぱいの2歳の女の子が居て当初は泣きっぱなし だったのですが、若いから!?女性職員や私の対応でなんとか情緒も安定し、まだ甘えてしがみつくこともあるのですが、その母親がべったりするのをよく思ってないらしく、私の大声の挨拶も無視する ようになりました。特別なにも悪いことしてないのですが、子どもって男女問わず「お父さんより○○先生が好き~」とか平気でいいます、その子もそんなこと言ってました。 私としては素直にうれしいですし、保育園に楽しく来ることが子どもの成長の最大の意義と思ってます。保護者とは挨拶以外会話できないですし私の立ち位置としてはどうすればいいんでしょう;; 最近子どもを狙った犯罪が増えてるから親が警戒するのも理解できますが・・ ほんとは色々お話して信頼関係を作れれば一番いいのでしょうけど。ぜひ現場の方や保護者の意見聞かせて下さい。

  • 幼稚園教諭、保育士の現状について

    短大2年がいる娘の親です。 娘は5月に就職の内定をいただいたのですが、それも企業的には よいところでした。 しかし、内定を取り消して幼稚園教諭と保育士の資格を取りたく 専門学校へ行きたいと言い出しました。 お子さんをあずかる仕事は体力もいるし、大変だと思うのですが、 子供が好きだからということで、どうしても行きたいと言っています。 そこで、今、お子さんの数が減ってきているという社会事情から 考えましても、幼稚園などに就職は現実どうなのでしょう。 娘は保育園よりも幼稚園に就職をいたいと言っています。 また、仕事内容、現状はどうでしょうか。 親の希望としては、また入学金を払い何百万もの学費を出して、 専門学校を出たものの、幼稚園教諭の就職先がなければと思うと 迷ってしまいます。 もっと、実務的な資格。。。行政書士などをとって働いた方が 同じ資格を取るのでしたらいいような気もするのですけど。 幼稚園教諭、または保育園で働いている方のご意見をお聞きしたいです。 または、専門学校へ行っている学生さんに学校の様子、実際をお聞きしたいです。 娘は池袋にある東京福祉大学のグループの専門学校へ通いたいようですが、 東京福祉保育専門学校です。 こちらの情報をお持ちの方のご意見をお願いします。

  • 仕事と保育園について

    仕事と保育園について もうすぐ2歳になる子どもをもつ母親です。 現在は在宅で仕事をしています。 子どもを見ながら作業しているので、だいたい月に80時間程度の仕事内容です。 しかし最近は子どもがぐずるようになってきて、少し限界を感じています。 保育園や託児施設などを検討しているのですがなかなか希望のところに入ることができません。 区の保育園は申し込みしていますが、在宅の仕事だと優先順位が低いので待機状態です。 保育室なども通える範囲にある施設に電話してみましたが、どこも空きなしです。 一時保育も利用しにくい環境にあります。 区役所や育児の相談センターなど数カ所に相談しましたが、「申し込みしていただいてお待ちいただくしかありません」と言われてしまいました。 仕方なく、今は子どもを部屋で遊ばせながらその横で仕事をしています。 子どもが呼んでいても無視して作業しなければならない時間が増えて、正直ツライです。 相手をして欲しくて泣いたりしていることもわかるのですが、どうしてもイライラしてしまいます。 かといって、仕事を辞めてしまうと金銭的に厳しい状況です。 保育園さえ決まれば仕事を増やすなり、就職やパートなどで外で働いたりしたいと思うのですが…。 今の状態だと面接さえ行けません。(数件問い合わせましたが、面接までいかずに断られます) 本当はもう少し収入を増やしたいのですが、上記の理由で難しいです。 このような場合、どうしたら良いのでしょうか。 ・現状で耐える? ・子どもにイライラするくらいなら、仕事を辞める? …何か良い方法はないでしょうか?

  • 男性保育士の将来

    私は、24歳男性で、大学卒業後就職し1年半経ちます。現在転職を検討しているのですが、専門学校か大学に再入学し、保育士または幼稚園教諭の資格を取得しようと考えております。 最近は男性保育士も珍しくないと思いますが、まだまだ少数で、男が一生やれる仕事なのか、という点で少々不安を感じております。 どなたでも結構です、何かアドバイスや考えをお聞かせ願います。よろしくお願いします。

  • 男性の保育士

    こんにちは。私はとある福祉法人団体で事務の仕事をしていて、非常勤社員の就職希望者の面接も行っています。私の勤める、福祉法人団体では老人ホームや障害者施設の他に保育園も運営しています。それで、保育士の応募は9割以上は女性ですが、たまに男性の応募者もおります。 男性保育士が園児がらみの問題を起こした事件も聞きます。それで、私どもでは 男性の保育士希望の人にはどうしても審査が厳しくなります。私どもは 既婚者で女のお子さんがいることを 一応 暗黙の条件にしています。そして、その他にも細かい条件があります。 それで、採用されても用務員的な仕事がメインで、排泄や着替えの手伝いなど、直接園児と触れ合うような仕事はなるべく避けるようにさせております。 そこで質問ですが、みなさんは男性の保育士についてどう思いますか? また、私どもの 法人団体は男女差別とかの点で問題はないでしょうか?

  • 保育士資格

     保育の仕事に携わりたいと思っているのですが、パートでも資格がないとなかなか応募できません。働きながら資格を取ることを考えていて、いるのですが、保育士資格は大学を卒業していれば、試験を受けるだけでとれるのですか?独学では難しいですか?また、保育士資格がとれる通信制大学は聖徳以外にありますか?

  • 未経験の潜在保育士ですが、資格を活かしたいです。

    私は現在、20代後半です。 短大は保育系の学科に進みましたが、資格のみとって保育士にはなりませんでした。 保育士に正直ならなかった正直な理由は、大人しい性格なので、大人数の前で話すことや、他の人みたいに子どもを厳しく叱ることが苦手で、ピアノも未経験だったので人前で歌いながら弾くとなると全然だめで、実習先の先生からも、元気がないと言われる始末…ただ緊張しいなので慣れたら大丈夫になるのかもしれませんが、もともとすごく保育士になりたいわけじゃなくて、先生っていいよな〜みたいな漠然とした理由で進学したので、すぐに保育士は違うと思い、卒業後は別の仕事をしました。別の仕事とは医療事務や官公庁の臨時職員などです。 人と関わったり、対1〜2人の少人数であれば話せますし、むしろコミュニケーションは好きな方です。なので、上記の医療事務なども仕事自体はでき、褒めてもらうことも多かったです。(ただ、その病院がブラックだったので辞めましたが、詳細は長くなるので割愛します。) この度、現在働いている仕事の契約が満了するので、次の仕事を探していますが、目に留まった求人が児童クラブ関係のお仕事です。保育士等の資格を必要とされていて、直接指導員として働くわけではなく、大雑把に言うと、指導員のサポートのような仕事です。児童クラブの仕事も興味を持ったことがありましたが、午後からのパートの募集ばかりで、賃金的にも時間的にも厳しかったので今まで応募しませんでしたが、今回の求人はどちらもクリアしており、興味もあり、資格も持っています。ただ、未経験でいて、後から資格を活かした仕事をしたい場合、面接で保育士にならなかった理由等を聞かれると思うのですが、正直に話すべきなんでしょうか??

  • 保育士になるには?

    現在、33歳で資格なしOKの保育園でパート職員として1歳児を任され働いています。 そこで質問ですが、今から保育士資格をとることは可能でしょうか? 可能であればどういったことから始めれば良いですか? ちなみに、働きながらです。あと、ピアノは弾けません。 最終学歴は短大です。 宜しくお願い致します。