• 締切済み

PTA役員選出の際の心構え

現在、役員をしています。 そろそろ、次期の役員さんを選出する時期ですよね。 皆さんの地域では、どのような方法で次期役員は決まりますか? 次の役員を選ぶ際の現在の役員としての心構えなどありましたら、教えてください。

みんなの回答

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.3

#1です。再度です。(ちょっと補足します) 私の子供が通う小学校PTAの役員構成は、以下の通りです。 【常任理事】 ・会長(1名) ・副会長(6名)各委員会の担当顧問(4委員会)、協議会への出向理事(1名)及び総務担当(1名)となる ・会計(1名)  *以上は前任者が後任者を直接選出する 【役員】委員会内で委員長を選出する(話し合いにて) ・クラス委員 ・厚生委員 ・研修委員 ・広報委員  *以上は各クラスから2名ずつ選出(大抵はくじ引き) ・地区委員(各町内会から1名ずつ派遣) 私は現在副会長です。前任の会長と副会長さんが他の団体の先輩でして、直接勧誘に来られて断れなかったのが実情です。来年は同団体で知り合った同年代の友人に頼むつもりです。(笑) 確かに責任感など個人的な要素は付き合いが無いと判りませんねー。だからこそ、常任理事は直接交渉という手段が取られているのでしょうねー。でも、個人的にはPTAと言う団体は、言い方は悪いが、子供が学校に人質として取られているので、どなたでも頑張らざる得ないと思うのだけどなーと思っています。 長々書いた割には、参考にならないな~と、今気付いたけど書いちゃったので、ご容赦を!(笑)

m-0923
質問者

お礼

>*以上は前任者が後任者を直接選出する とのことですが、私は、役割が大変なものほど、次の方へのお願いがしづらい気がするんです。かと言って、自分だけが毎年引き受けるわけにもいかないので何とかしなければならない問題なんですけどね。 >個人的にはPTAと言う団体は、言い方は悪いが、子供が学校に人質として取られているので、どなたでも頑張らざる得ないと思うのだけどなーと思っています。 私も全く同感です!「私には向いてないから…」とか、「時間が取れません」なんて理由で断る人たちには「そんな事言ってる場合じゃない!」と一喝したくなります。 再度の回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3196
noname#3196
回答No.2

うちの地域はクラスの中から投票によって決められます。 一人の子供につき、前年に役員をしたら今年はお休みになります。 ですから二人学年違いの子供が居れば毎年、役員が当たる可能性があります。 役員が当たらない親はずっと当たらないし毎年、役員に当たっている親もいます。 PTA会長は大役なので投票ではなくて現会長を中心に役員が適任者をリストアップしてお願いをしにいくといったところです。 目立ってる人や知り合いが多い人はよく当たりますね。

m-0923
質問者

お礼

>役員が当たらない親はずっと当たらないし毎年、役員に当たっている親もいます なるほど、うまく雲隠れしている人もいるんでしょうね。 私も今年は地区の役員をしているので、できれば来年度はお休みしたいのですが、クラスの役員が当たる可能性もある。それなら、下の子の学年で先に受けちゃう方がいいかな…などといろいろ思案中なのです。 >役員が適任者をリストアップ 一番下の子が通っている幼稚園がこれとよく似た形で役員決めをしています。教職員も投票する為、在園年数が長くなると先生方の記憶にも残っているし、『危険性』は高くなります。でも、多くの人が推薦して決まる役なので間違った人選はあまりない(時々はある)ようです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.1

私も現在してます。もう一年やらされます。(ToT) うちの小学校の場合は、自分で身代わりを立てなければならない雰囲気があります。(号泣) ですから、来年の予約を同い年の友達にしております。(笑) 「心構え」って程ではないけど、責任感の強い人がお勧めかな。

m-0923
質問者

お礼

役員さん、ご苦労様です。 >自分で身代わりを立てなければならない雰囲気 とは、大変ですよね! >責任感の強い人がお勧めかな。 その人が責任感が強いかどうかは、ある程度の付き合いがないと分からないですよね~仕事してるかどうかは安易にわかるとして、その人の性格って、どうやって、リサーチすればいいんだろ…回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PTA役員選出

    私は現在とある中学校のPTA会長をしており、来年度の役員選出で困っている状況です。 その中学校区には3つの小学校がありまして、その各校区からPTAの役員をローテーションで出しております。 来年度の会長をA小学校、副会長をB小学校、副会長(母親代表)をC小学校・・と、選出するようになっておりますので、現在2年生(来年3年生)の生徒を持つ親御さんにそれぞれお願いして回っておりましたが、会長職だけ、いまだに選出できてない状況になっております。 いろいろな人から誰か適当な人いない?と情報を頂き、それをもとに現役員が出向いていってお願いして了承してもらうのですが、来年は学校の会長だけではなく、市の会長職もあたってしまうという状況で誰もが尻込みをしてしまって、逆に「市の会長まではとてもじゃない無理だから勘弁してください、誰か他の方にお願いします・・」と言われる始末で、それは、誰も同じですのでもう一度前向きに考えてもらえないでしょうかと、何度お願いしても「勘弁してください」と頭を下げるばかりで、どこへ行っても同じ状態です。 PTAの役員が決まらないと各理事の選出も出来ないので、早く決めないといけないという時間的な制約もあり これはもう皆さんに集まってもらって決めてもらうしかないなと対象地区の方に集まってもらうよう召集をかけた状況です。 そこで、新たな心配が・・集まってもらったとして果たして決めれるのだろうか?? 皆さん、受けたくない方ばかりで、話をしても決まらないだろうから、じゃあくじ引き・・と言っても 会長をくじ引きで決めるというのは・・どうかなあ・・と思いますので なにか、よい方法はないかと皆様のお知恵を借りたく投稿いたしました。 よろしくお願いします。

  • PTA役員をやめたい

    中学生の娘がいます。去年 何もわからないまま、PTA会長に呼び出され、「次期PTA会長になってほしい」と頼み込まれ、何回も断りましたが、最終的に断り切れなくてしぶしぶ「一年だけなら、、」と承諾しました。いま思えば役員もやったことのない私に会長を押し付けるなんて無責任な前会長だったのだと思います。それでもなんとか会長職をこなし、次期役員を選出する時期になりました。会長を引き受けてから仕事も休むことがあり、また夜の会議などもあり家庭生活にも影響を及ぼし、ハードな生活に体調も崩しました(通院しています)。 選考委員や次期も残る役員に「次期会長は他の方を探して下さい」と申し出をし、探してもらいましたが、成り手がいません。残る役員方には「ぜひ次もやってもらえないか」「残るひとたちを助けてほしい」「会長がいなければPTA解散になってしまう」「こどもたちはどうなる」と言われ、このまま私が会長を受けなかったら、私のせいでPTA解散?と自責の念にかられています。PTA会長が決まらず、欠員だとこどもたちに影響や、また不利益があるのでしょうか?アドバイスお待ちしています。

  • 幼稚園のPTA役員選出のお便り作成で困ってます。

    こんにちは。私は今PTAの執行役員をしています。 近々、時期PTA役員の選出かあります。 一昨年は保護者全員を集めての話し合いでしたが、当園では園児数も多いため全員に集まって頂くのは大変なため、昨年より、今まで役員経験のない方々の中からクラス担任の先生に推薦して頂いた方に集まって頂き、話し合いの上役員を選出することになりました。 今年も、園長先生との話し合いの結果、昨年と同様の選出方法になりました。 先生に推薦された方のみにお便りで通知してお集まりいただくのですが、受け取る側にしてみれば突然のことですし、勝手に推薦されたことに不満の方もいると思うのです。 なるべくこころよく選出の話し合いに来ていただくために、「役員選出のお知らせのお便り」を出したいのですが・・・いい文章が浮かびません。 どうか良い文章を教えてください。よろしくお願いします。

  • PTA役員の選出

    私は、幼稚園・小学校・中学校とPTA役員をやらされ続けています。 自営業だから選ばれても仕方ないのかなと思っていましたが、先日中学校の本部役員をやっていた人から衝撃的な話を聞きました。 「絶対人に言わないで欲しい」と言われて聞いたその話は、役員選出の投票は形だけのもので、実際はやってくれそうな人を本部のほうで勝手に決めているというものでした。 非協力的な人は、たとえ投票で選ばれたとしても無かったことにしているようなのです。 言われてみれば、選ばれる人はしょっちゅう選ばれて、選ばれない人はとことん選ばれません。 今までそれが不思議で仕方ありませんでした。 本部側の言い分もわからなくもないですが、PTA役員をやらされ続けてきた私としては、あまりにも不公平に感じて釈然としません。 このようなやり方について、皆さんはどう思われますでしょうか?

  • PTA総務(本部)役員選出方法

    今年度小学校PTAの会長をしていて、 来年度も続投がほぼ決まっている者(父親)です ちょうど今次期総務役員の選出を行っています 現状は無記名推薦から挙がった候補者で選挙ですが、 いろいろと選出方法に問題があるので 来年度の総会に向け、規約改正をしたいと思っています そこで他の学校で特色のある選出方法を知っていたら教えていただけないでしょうか いろいろ考えても、どこかに問題が出てきます (問題のない選出方法なんてないと思いますが・・・) すこしでも改正案のヒントになればと思い情報収集したいです 自分の子どもの学校のことでも良いし、またそんなことが記載されたサイトでもかまいません よろしくお願いします

  • 子ども会次期役員の選出方法

    子ども会次期役員の選出方法 選出方法でアンケートを出そうかと思っているのですが、いい案があったら教えてください。

  • PTAの役員の選出について、伺いたいと思います。会社員の男です。小学生

    PTAの役員の選出について、伺いたいと思います。会社員の男です。小学生のお子様がいらっしゃる奥様方にお尋ねしたいのですが、私どものパート社員がPTAの役員でどうとか子供会の役員でどうかとか、何か理由をつけて仕事を抜けます。そこでPTAの役員というのは、そんなに当たるものですか? 私的に言うと、生徒が何百人もいて、その中での選出だとよっぽど当たらないと思ってしまうのですが、 役員は何人くらいいるのか?選出方法などを教えてもらえないでしょうか?

  • 町内会の役員選出

    はじめまして。 実は、町内会の次期役員のことで困っています。 私の住んでいる所は、社宅です。そのため、単身赴任の方と家族同居の方とが一緒に生活をしています。 一つの棟に30世帯が入っていて、階段入り口が3箇所あります。一つの階段入り口を10世帯が共有しています。 そのため、各階段入り口毎に1名ずつ役員を出し、一つの棟から計3名が選出されます。 次期役員の選出のルールは各階段入り口毎に違っています。 私の階段は、ルールは入居順に役員をお願いし、単身の方にもやっていただいています。 やりたくない役員ですが、「順番です」といわれると嫌々でも引き受けてくれています。 今までこれでスムーズに役員が決まっていたのですが、今回4月からの次期の役員の順番の方が「単身で忙しい」のを理由に一度引き受けてから、断りの手紙を階段の全世帯にだしてきたのです。順番なので引き受けて欲しいとお願いしても、「無理です」の一点張りで、下を向いて話をしようとしてくれません。 こういった場合無理にやらせるのは止めたほうがいいのでしょうか?? ちなみに他の棟や、階段のところでも単身の方でも引き受けて役員をしています。 また、夫婦共働きの世帯も多く、「忙しい」を理由として認めてしまうと、今後の役員選出に支障がでてくるのは確実と思います。 もし、なにかいい解決方法などがありましたら、教えて頂けないでしょうか? どうぞ、宜しくお願いします。

  • 高校のPTA役員

    すみません。。こちらの方が経験がある人が見て下さると思いこちらに書かせて貰いました。。 まず高校のPTA役員って一体何をするのでしょうか?? どうもPTA役員と言えば小、中学があたまによぎり高校ではあまり活動もあまり耳にしないもので。。 高校では3年間出来る人を求めると言う話も聞きますし1年ごとに選出と言うところもあるようですね。。 例えば高校にはいろいろな地域の人が集まると思います。 そのなかでその高校に近い家庭の保護者なら仕事中でも融通が利けば時間抜けで参加も出来るでしょう。。 しかし高校には車や電車やバスを使い1時間から2.3時間かかる方も居ると思います。そのような家庭では下宿をしたり学校の寮にはいりそこから子供は通学という家庭も多いと思います。 となるとこのような家庭の人が役員になるとそのために仕事を休んだりするしかないと思うのです。 もちろん会社が認めてくれれば良いですがそのたびに休むことで寛大に休ませてくれる会社ばかりでは無いと思うのです。。 良く高校の役員の集まりは土日だなんて効きますが土日が書き入れ時という家庭もあるはずです。なので土日が書き入れ時で仕事を休めないとなると土日の集まりは難しいという事も出てきてしまうと思うのです。 そうなるとやっぱり役員よりも生活していく上で収入源となる会社を優先してしまうと思うのですが・・ 高校での役員選出の基本はなんでしょう。。 もちろん各都道府県。各地域、各学校で考え方や選出基準は違うでしょうがみなさんの所の役員選出方法をいろいろ教えて下さい。

  • PTA役員割り当てについて・・・

    今年、常置委員に選ばれまして、役員の割り当ては後日ということらしいのですが、選出方法は地域や学校などでも違ってくるかと思いますが、今まで役員をされた方で役の仕事内容を教えていただければと思っています。 一般的に”本部・総務・広報”は大変だと聞きますが、他の役員さんはどうなのか宜しくお願い致します!!

このQ&Aのポイント
  • 年末調整の個人情報の扱いについて知りたいです。勤務先が年末調整を外部委託しており、委託会社が異なるため、個人情報の扱いが心配です。
  • 勤務先が年末調整を外部委託しており、2020年と2021年の委託会社が異なるため、個人情報の取り扱いが気になります。
  • 年末調整の個人情報の扱いが心配です。委託会社の変更があり、かなりの個人情報を要するため、安全な取り扱いが求められます。
回答を見る