ジムのプールの利用方法と注意点について

このQ&Aのポイント
  • ジムのプールの利用において、フリーコースは自由に利用できますが、周りの利用者との配慮が必要です。
  • ウォーキングをする場合は、1コースを利用することが適切です。
  • 歩く人は壁側だけでなく、1コースと2コースの間に沿って歩くこともできます。
回答を見る
  • ベストアンサー

フリーコースは

今日初めてジムのプールに行ってきました。 初めてだったし、周りの様子を見ながら慣れていこうとウォーキングから始めようと思ったのですが、 1コース→フリーコース 2コース→指導有りの会員さん達 3コース→ゆっくり泳ぐ人 4、5、6コース→児童たちのスイミングスクール になっていました。 近くにいた会員さんに「ウォーキングはどこを使えばいいですか?」と聞くと1コースをどうぞ、と言われずっとここで歩いていました。 フリーコースは、フォーキング・ゆっくり・早いどれでもいいですよ~のレーンでいいのでしょうか? もし泳ぐ人が入ってきた場合歩く人は端っこを歩きますよね。 どのレーンも右側通行ですが、歩く人も壁側ばかりを使うのではなく、1コースを使用しているとして行きは壁側、帰りは1コースと2コースの間に沿って歩いていいのでしょうか? よく歩く人が邪魔だと聞くので、壁側のみあるかないといけないのか分からなくなりました。 時間帯が悪くスタッフが皆他の生徒たちに付きっきりだったのでどなたか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aibaaska
  • ベストアンサー率42% (74/174)
回答No.1

私も以前ウォーキング目的でプールに行っていました。 今は全然通ってませんが、体外1コースが歩き専用ですよね。 私が行っていたプールはジャンプ台?にウォーキング専用、とか 右側通行、とか表示が出ていました。 指導員さん達に何も言われなければ好きなようにやってよいのでは? 私も泳いでいた時は「すみません」みたいな感じで 邪魔な場合はきちんと説明してくれました。 あまり考え過ぎないでウォーキングすれば良いと思いますよw

関連するQ&A

  • 市民プールでウォーキングをすると嫌な思いをする

    女29歳です。 かなり太っているため水中ウォーキングを始めました。 近くの市民プールへ行ったのですが、ウォーキング専用コースは無く、 フリーのコースで歩いていても周りの泳いでいる人にすごく迷惑そうな 顔をされます。(フリーコースは2~3あります) また、監視員が必ず私の歩いているコースの前に来て、ずっと何人かで 笑いながら話しています。あまりに感じが悪いので、少し遠い別の市の プールにも行ってみましたが、田舎のためか、プールの使用方法や コースの説明を聞いてもわからないと言われてしまいました。 そこでジムのプールに行きたいと考えているのですが、ジムでは 大勢の目的の違うプール利用者がいても、自分のペースで運動をすることができるのでしょうか?

  • プールで浸かったまま動かない老人たち

    ジムのプールを利用しているのですが高齢化で暇な老人たちがプールで集団でお風呂につかるようにレーンを動かないでたむろしています。 集団でレーンを占拠しお風呂につかるようにその場から動きません。 動くこともウオーキングすることもないです。ただ浸かっているだけ、それも半日同じことの繰り返し。 毎日このような行為をしてほかの利用者から苦情出てスタッフも注意しているのですが何も改善されません。 プールのレーンを集団で老人が占拠しウオーキングレーン、泳ぐレーンでも同じように風呂に浸かったような行為をしています。 迷惑です。 どうすればいいのでしょうか? 気味が悪くて集中して泳げません。

  • マタニティスイミングの方法

    現在7ケ月目です。 月に2回のペースでプールに行っています。 1回300円で利用できる公共の室内温泉プールなのですが、ウオーキング専用のレーンが2レーンもあって、そこでゆっくり歩いています。しかも平日はぜんぜん混んでいなくて、安全性があるプールです。 運動をかねて行っているのですが マタニティスイミングを経験した方、どんな動きや泳ぎが効果的がぜひ教えてください! 平泳ぎとかやっていいのかなぁ・・・。

  • スポーツジムの1回ごとの使用って出来ますか?

    今妊娠7ヶ月です。 里帰りをしていてウォーキングをしたいのですが、この暑さでままなりません。 なので、以前もジムのプールでウォーキングをずっと続けていたので入りたいと思いますが、 実家からちょっと遠いので頻繁には行けないのと、続けてもせいぜいあと1ヶ月ちょっとなので、会員になるのはちょっとためらいます。 ジムで1回ごとの料金清算での利用って出来るのでしょうか?

  • プールの使い方-泳ぐのが遅い人を追い抜いても良いのですか?

    フィットネスでプールを利用しています。 初級者(歩行用)・中級者(片側泳ぎ)・上級者(ターン有り)で分かれているのですが、上級者のコースでゆっくり泳いでいる人が居ます。 もともと、上級者のレーンは空いているのですがその人がゆっくり泳いでいるおかげでプールが有効に使われていない気がします。 こんな場合、後ろから追い越しても良いのでしょうか? それとも、タイミングを見計らって間隔を空けるように泳いだ方が良いのでしょうか?

  • 岐阜東部(笠松、柳津近辺)で、プールに通いたいのですが。

    秋頃に岐阜に引っ越してきました。 それで、プールを探しているのですが、なかなかみつけれません。 googleMapなどでも調べましたが、ひとつ、ジムのようなところで、岐阜スイミングスクールというのがありましたが、きれいになったばかりですが、接客態度がよくないのと、コースが限られるため、できれば違うところで探しています。 どこか岐阜西部近辺で、一宮に入ってもかまいませんのでどこか泳げるところはないでしょうか。

  • スポーツジムのプールにて先に泳いでる人がいたら

    スポーツジムのプールにて先に泳いでる人がいたら 同じコースで泳いでもいいんでしょうか? 地元にあるスポーツジムのプールが 5コースあるんですが、これらが全てふさがっていた場合 誰かが使っているコースで泳いでもいいんでしょうか? 1コースの大きさは、大人2人がすれ違っても 十分な広さです

  • ダイエットするための効率の良いメニューは?

    現在、近所のフィットネスジムへ通っています。そこはジムとプールがあります。スタッフはいますが、器具の使用方法を説明してくれる程度で、他のジムのように個別メニューを作成してくれることはありません。 そこで、どのようなメニューで運動すれば効率の良いダイエットができるのか教えて下さい。 今はとりあえず、 ストレッチ → ランニングマシーンで軽いジョギング30分程度+10分歩く → 数種類の器具で肩・胸・腹筋など → ランニングマシーンで軽いジョギング10~15分程度 → ストレッチ で終了です。2時間の時間制限があるのでこんな感じでやっています。以前は別のフィットネスジムへ通っていたので、そこでは作成してくれたメニューに沿ってやっていました。一応それを思い出しながら、自分でやっているんですが。 で、プールのほうにはたま~に行きます。2度目のジョギング以降を水中ウォーキング30分に変更して。 でも、どんなメニューが効率がいいのかよくわかりません。ネットで色々調べると、水中ウォーキングについてのみorジョギングについてのみ の説明しかないので、今まで通りジムだけにするか、後半は水中ウォーキングに変更するか、もしくは2時間まるまる水中ウォーキングにするか・・・??? ちなみに、プールのほうは、単なる長方形のコースとは別に、ウォーキングコースが設けられています。うねうねとした円を描くようなコースで、水圧がぶぉぉぉーっとかかってきます。そして暖かい海水のプールです。

  • 妊娠中のプール

    まだ妊娠初期なので、安定期に入ったらの話ですが、プールに通うか考え中です。 もともと運動が苦手なのと、ずっと事務職をしていたので、かなり運動不足です。 なので妊娠してからの体重増加予防のためにも安定期に入ったら何か運動したいと思っています。 ネットでいろいろ調べてみると、 水泳は安産になったり、逆子がなおったりすることもあるようで、とても興味があります。 しかし田舎なので、マタニティスイミングをしている場所が全くないので スポーツクラブのプールで水中ウォーキングや、軽めのアクアビクスをするつもりでいます。 しかし、今1番気になっているのは 水温です。普通のプールなので、 マタニティスイミングをやっているプールよりは温度が低いですよね。 水中歩行用のコースのあるスパもあるようなので、せめてそこでできたらいいなとは思うのですが。 マタニティスイミングではなく、 普通のプールに行っていたことのある方はいますか? 体調などは大丈夫でしたか?

  • 市営プールマナー

    恥ずかしながら男36歳にしてカナヅチです。 小学校からプールが嫌いで逃げ回ってました。 しかし、昨年結婚いたしまして、将来子供に泳ぎを教えてあげられるオヤジになろうと一念発起し、約6回ほど、近くの市営プールに通いました。 コーチ役は泳げる妻です。 全く泳げなかったので、はじめは水深60cmの幼児用プール(^^;)でけのびの練習。 1ヶ月たってようやく、ビート板バタ足でなんとか25mいけるようになりました。 今は、クロールの練習をしていますが、もちろん「泳げる」段階ではありませんので、ビート板も持ちながら手を片方づつかいてみる練習など、もちろん途中立ち止まりながらやっています。 あとは、妻が後ろ向きに歩いてくれる手をビート板代わりに持って、息継ぎの練習をしています。 そこで質問なのですが、僕が行っている市営プールには、日によって若干違いますが、 「25mの練習をされる方用(初級)」×1 「25mの練習をされる方用(中級)」×1 「50mの練習をされる方用」×1 「フリーコース」×2 「歩行コース」×1 「学童用(水深90cm)」×1 以上のようにコースが分けられいます。 どのコースで練習するべきなんでしょうか? いつも平日の仕事帰りに行くので、「学童用」コースが空いているときは「学童用」を使っていますが、バリバリ泳げる「学童」がいることがあり、そういった場合には「フリーコース」を使っています。 しかし、ローカルルールなのか、見ていると「フリーコース」は、バタフライや背泳ぎの練習の場になっており、クロール、平泳ぎをする人は「25m(初級)」「25m(中級)」「50m」のコース、という雰囲気です。 つまり、泳げない僕が泳げるようになるための練習をする場所がない~! 状態なのです。 監視員の方に聞くと、「どのコースでもご自由に使っていただいていいんですよ」と言ってくれますが、明らかに「フリーコース」では邪魔そうなんです。 「泳げない」という引け目もあり、どうも納得がいかないまま、「フリーコース」の端っこで練習しています。 元々プールには縁がありませんから、完全にアウェー状態で肩身が狭い状況です。 他のプールでの一般的ルール(暗黙のルールなども)や、一般論としてどうすべきか教えてくださいm(__)m 【補足】 ・ちなみにジムで習うという選択肢については、近隣のプール付きジムでスケジュールが合うところがありませんでした。 ・妻が後ろ向きに歩行して僕を引っ張ってくれる形の練習を「歩行コース」で行なったところ、監視員さんからNGが出ました。 ・このプールは僕が行く時間帯は、閉館間際の45分間くらいですので、それほど混雑はしていませんが、各コースには大体誰かは泳いでます。