• ベストアンサー

mp3は可逆圧縮なのでしょうか?

よくmp3をWAVEに変換しながら焼くといいますが、ということはmp3は可逆圧縮と考えてよろしいのでしょうか? また、そうやって焼く場合とWAVEからそのまま焼く場合とでは音質などの違いはどのくらいあるのでしょうか?

  • tails9
  • お礼率51% (120/234)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • creol
  • ベストアンサー率25% (43/169)
回答No.3

皆さんがお答えになってるように不可逆圧縮です。 元からmp3で存在するという音楽はないです。 アナログで録音したものをデジタルに変換し、それをmp3にするということです。 ですので、CDからmp3を作った場合、mp3になった時点で ファイルデータが省かれてます。この省いた分が圧縮されたとして減ってます。 省いてもいいのか?という質問には、人の聞こえるなかで気にならないところを省くように設計されてますので、それほどCDとのちがいは聞き取れないでしょう。 mp3からwaveに戻すとファイルの大きさが元と同じぐらいに戻っているのは、 省いた部分を似たように保管してるからです。 音楽CDの形式はCDDAといって、CD-Rでデータを焼く形式とは異なります。 CDラジカセなどで音楽機器でCD-Rを聞きたい場合、CDDAの形式で焼かないと 聞けません。また、CDDAの形式はwaveしか受け付けません。 対して、データを焼くとき(一般にISO9660といいますが)の形式は パソコンでしか読めません。 ですので、mp3で焼くときとwaveで焼くときの音質というのは比べられないです。 mp3をデータ形式で焼くときは保存用としてでしょうね。

その他の回答 (3)

  • shokko
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

mp3とwaveではそこそこの音質の違いは発生します。 一口にmp3と言っても、使用したエンコーダー、ビットレート等でかなり音質は違ってきます。 よって、CD→WAV→CDで焼いたものと、CD→WAV→MP3→WAV→CDで焼いたもの とでは前者の方が音質がいいです。 ちなみに最近はMP3で焼いたCDをそのまま再生できる機器も結構あるので 聞き比べてみたら面白いかもしれません。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.2

オーディオCDに焼くものとして回答します。 mp3にした時点で、圧縮のために不要な情報を捨てています。そう言う意味では非可逆圧縮です。 当然WAVEから焼くよりも、いったんmp3にしてからWAVEに戻して焼いたほうが情報量が少ないでしょう。しかし、人間の耳で解る範囲のレベルではないと思います。 なぜ、WAVEに戻して焼くかというと、オーディオ用のフォーマットに変換するためには現在のライティングツールがWAVEからした焼けないからでしょう。

参考URL:
http://www.zdnet.co.jp/news/0004/12/mp3_1.html
回答No.1

mp3は非可逆圧縮だったと思います。 以前調べたのですが、mp3はMDと同じように、人に聞こえない音を排除して圧縮する方式をとっているので、元のファイルと全く同じ音質には戻らないはずです。 音質の違いについてはわかりません。ごめんなさい。

関連するQ&A

  • 圧縮音源と可逆圧縮

    mp3の音質で不満に思うことありますか? mp3より新しい圧縮形式ありますけど それらの方が明らかな音の違いはあるんでしょうかね. 最近、HDD容量が大きくなったので 劣化がない可逆圧縮を使う人が多いらしいですが.

  • 音楽の非可逆圧縮に付いて

    音楽の非可逆圧縮に付いて 例えば金属楽器を鳴らした時に、音が減衰していく様子は 連続性、規則性が有ると思うんですが MP3などの非可逆圧縮でwaveファイルを圧縮した場合どのくらいの劣化が有るんでしょう また その様な階調表現に優れた圧縮方は有りますか 教えてください

  • mp3の圧縮に関して。

    色々調べたのですがいまいち分からないので質問させて頂きます。 mp3は不可逆圧縮との事で一度mp3形式に圧縮をしたものはWAV形式に戻しても音質は劣化するだけの様ですが、もしビットレートを『午後のこ~だ』等を使って128→192のように変換した場合少しは音質が向上するのでしょうか?その変化が耳で聞き分けられるかではなく理論的に向上が見込めるか否かを知りたいのですが…ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて下さいm(__)m

  • 不可逆? それとも非可逆?

    たとえば、DNAからRNAができるけれどその逆はできないという学説がありますが、その「逆ができない」ことを表す言葉は、「不可逆」か「非可逆」か、どちらが正当なのでしょうか。 分野は全く異なりますが、情報処理の分野、たとえば音声の圧縮に関するテキストを読んでいると、よく「一旦MP3で圧縮されたデータはWAVEに変換しなおしても音質が元のWAVEに還元できない」ことを示す言葉として、「非可逆」がよく用いられているように思います。 ですが、岩波の生物学辞典に当たれば、「不可逆」は載っていますが、「非可逆」は載っていないのです。 分野によって、「不可逆」が優勢なところと、「非可逆」が優勢なところがあるのでしょうか? お願いします。

  • 可逆圧縮の認識について,いくつか疑問と不安が出てきたので回答よろしくお

    可逆圧縮の認識について,いくつか疑問と不安が出てきたので回答よろしくお願いします。 以下の2つです。(使用ソフトはfoobar2000) 1,可逆圧縮から可逆圧縮の変換では、音質は劣化しないですよね? 例えば,(FLAC → APE)変換でも(FLAC → WAV → APE)変換でも、最終的に出来上がったAPEの音質は全く同じですよね? 極端な話,(FLAC→FLAC)変換を1億回繰り返しても音質劣化はないという認識であってますか? 2,可逆圧縮の分割変換に関しても、音質劣化はないですよね? 例えば,(FLAC + CUE)を,トラック毎の(分割FLAC)や(分割APE)に変換しても音質は分割前と全く一緒ということでいいのでしょうか? 尚、理論上は音質同じだけど、私は実際聞いたら聞き分けられる!とかはナシでお願いします・・・あくまでも理論上での回答で頼みます。

  • 可逆圧縮の音声データ形式について

    最初にFLACやAPEなどの可逆圧縮のデータ形式で保存した場合、そのデータをWAVE形式に変換し直したとき、完全にデータをWAVE形式のときと同じように復元することができるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 可逆圧縮について

    以下のもので可逆圧縮のものはどれだか教えて下さい。 1.JPEG 2.LHZ 3.MJPEG 4.MPEG4 5.MP3

  • 音楽の可逆圧縮について

    音声の可逆圧縮って再生(デコード?)するときは全く劣化しないのですか? ビットレートが元のCDと比べて下がっていますけど. 圧縮した状態のビットレートで考えると非可逆のものと比べて 高いので音質がよいということでしょうか? また、可逆圧縮で一番一般的なものは何ですか? デジタルオーディオプレイヤーは対応していませんよね.

  • 出来るだけ短時間で可逆圧縮音楽をmp3に変換出来るソフト

    出来るだけ短時間で可逆圧縮音楽をmp3に変換出来るソフトを探しています。 フリー、シェア問いません。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • wmaの可逆圧縮を…

    はじめて質問します。よろしくお願いします。 wmaの可逆圧縮を元の音質に直すにはどうすればよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう