• ベストアンサー

ヘリオポウズ

90georgeの回答

  • ベストアンサー
  • 90george
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.1

こんばんは。 ヘリオポーズは太陽から放たれる太陽風と恒星間ガスの圧力が平衡となる境界面のことです。地球から約150天文単位(太陽から地球の距離の150倍)の距離にあるといわれていますが、はっきりとは確認されていません。

参考URL:
http://www2.crl.go.jp/ka/TNPJP/nineplanets/medium.html
noon70
質問者

お礼

宇宙には不思議が一杯ですよね。 計り知れないくらい広いし・・・。考えるといつも頭がおかしくなってしまい 整理できなくなってしまいます・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボイジャー1号は、どこまで確認、観察出来るのか?

    アメリカのボイジャー1号が、太陽系を抜け出たそうです。途方も無い距離と思うのですが、ボイジャー1号の観測データは、いつまで地球に届くのでしょうか?既に、未知の領域、予測以上の領域に突入してしまっているのでしょうか?

  • ボイジャー2号

    ボイジャー2号はなぜ旋回しながら進んでるんでしょうか? 真っ直ぐ進むとなにかダメなことでもあるのでしょうか?

  • ボイジャー計画について

    ボイジャー計画について調べているのですが、1号2号ともに外太陽系の探査目的で打ち上げられたんですよね? そのスイングバイ航法の途中で新しい惑星や、イオの火山を発見したということでしょうか? なんだか初歩的な質問すみません^^;どなたか教えていただけると助かります。

  • 太陽系第10惑星が発見されましたが・・・

    いつ頃か忘れたのですが、「ボイジャー探査機(1号か2号か忘れましたが)の速度が予測よりも減速している」というニュースを読んだことがあるのですが、今回発見された太陽系第10惑星(まだ、惑星と呼んだらいけないのかも知れませんが)の重力による影響なのでしょうか?教えてください

  • ボイジャー1・2号アンテナ問題 Wikipedia

    ボイジャー2号 http://ja.wikipedia.org/wiki/ボイジャー2号 太陽から同宇宙機が離れるにつれ太陽センサーに届く太陽光が弱くなり、太陽の活動状況にもよるが2013年頃に太陽光の強度が太陽センサーの感度を下回ると予想されている。このとき探査機は地球の方向を計算出来ず高利得アンテナの向きも地球の方向から外れることになり、同探査機と地球との交信が途絶する。 この問題は解決済みなのですか? 1号も同じ問題を抱えてると思いますが、どちらも今現在元気ですよね。 解決済み?

  • ボイジャー1号の原子力電池ならiPadは何時間動き

    ウィキペディアには470Wで30V、30年で285Wまで低下したと書いてありますが具体的にどのくらいの性能なのかわかりません。 ボイジャー1号に搭載されている原子力電池の大きさ・重さはそれぞれ大体どのくらいで、同じ電池をiPad Airのバッテリーとして使う場合、何時間ぐらい動作させることができる能力があるのか、教えてください。

  • 船舶のバッテリー

    船舶のバッテリーシステムとして、以下の4つの機器を設置しています。 バッテリースイッチ (1)ボイジャー(数年前購入) (2)ボイジャー(今年購入) サブバッテリーチャージャー 先日(1)のボイジャーのインジケータが緑に見えなかったのですが、 数日後に確認したら(1)のインジケータが緑になっていました。 バッテリースイッチはOFF。(2)ボイジャーのインジケータは緑。サブバッテリーチャージャーはON。でいつも係留しています。 これって(2)のボイジャーが(1)のボイジャーを充電したってことですか?ってことは(2)の電力が落ちているってことですよね? それとも(1)のボイジャーは最初から緑で、当方の見間違いでしょうか? サブバッテリーチャージャーはボート屋さんに言われるままに設置したので、機能が判っていません。サブバッテリーチャージャーってONになっていれば、バッテリースイッチがOFFになっていてもバッテリーの電力を移動させてくれるっていう機能なんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ■太陽系を出たと思ったら、まだ太陽系だった

    米航空宇宙局(NASA)は3日、1977年に打ち上げられた無人探査機「ボイジャー1号」が、太陽系の果てに近い新たな領域に到達したと発表した。 ボイジャーは現在、太陽から約180億キロの距離にあって、NASAのこれまでの説明によれば、間もなく太陽系の果てに到達するはずだった。 しかし磁力線の方向が変わっていないことから、NASAではボイジャーがまだ太陽系内にいると判断した。 星間空間に到達すれば、 磁力線の方向が変わると予想している。 今回到達した領域は、太陽系の磁気粒子と、太陽系外の星間空間の磁気粒子が合流する地点とみられる。 プロジェクト関係者は「これは星間空間に向けた旅の最後の行程と思われる」と説明、あと数カ月から数年で太陽系の果てに到達するとの見通しを示し、 「新しい領域は予想外だったが、ボイジャーの発見は予想外のことばかりだ」と語った。 なぜそのような事態になったのですか? 今後の見通しは?詳しい方教えてください。

  • クライスラーのボイジャー

    ボイジャーを買うことにしたのですが初めてのアメ車で故障等心配をしています。 当たり外れがあると思うのですがボイジャーの故障しやすい所等あったらアドバイスをお願いします

  • エレキのバッテリーチャージャーについて

    私は、エレキのバッテリーチャージャーにデュオボイジャーVC210Dを使っておりますが、その取り扱い説明書には、ボイジャーのバッテリー専用と記載されておりました。このチャージャーはボイジャー以外のメーカーのバッテリーを使用しては問題があるのでしょうか?宜しくお願いします。