- ベストアンサー
光またはADSLを2つの建物で使えますか
- 自宅と隣の仕事場でブロードバンド回線を引きたいが、NTTに聞いたところ1回線契約では無理と言われた。
- 建物の間隔は車2台分程度で、無線では保証できないが、有線では可能とのこと。
- イーモバイルも検討したいが、速度について検討中。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自宅、事務所にそれぞれ回線を引っ張るとなると2本分の料金が発生してしまうので大変でしょうね。 自宅と事務所がほとんどとなりというのであればLANケーブルを引っ張ってみるとかでもいいと思います。 それと最近は無線LANもありますし、自宅か事務所かのどちらかにインターネット回線を引いてそれに無線LANの親機をつけてとばして、自宅側とかで子機でそれを受け取って自宅のPCもインターネット接続できるようにすれば経済的なのではないでしょうか。 buffalo社に親機と子機のセット”WHR-AMPG/E”というのが値段も手頃でいいんじゃないでしょうか。自宅と事務所の間が車2個分くらいのスペースなら、アンテナの置き場所で何とかなるかも。つなぎ方も簡単ですよ。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-ampg_e/
その他の回答 (6)
- tomo2009
- ベストアンサー率51% (162/317)
いくら敷地内でも物件が離れている場合の配線工事は 資格が無い者が配線を行なった場合は、不正工事になります。 作業は簡単ですが、作業自体に法的問題が出てくると言う事です。 ISDN回線と言う事ですので、作業所へ着信する電話も自宅で 受信させる事が出来るように配線されていると思います。 そう考えれば有線での配線も簡単だと思います。 無線にしても、既に作業所でネットに接続中ですので、無線 ルーターを試す事が出来ます。 イーモバイルの7Mは、あくまでも最大値ですし、値引き分は 回線料金から充当されるので、安定性を考えた場合は、 有線での契約をしたほうが良いです。 新規の申込であれば、有線でもパソコン値引きがあります。 車の中でもネットを行なうのであれば、イーモバイルしか 選択肢は無いと思いますが、ISDNと同程度の速度と考えた ほうが無難です。 確かに2回線にした場合は料金が嵩みますが、現在の回線契約が 法人契約の場合、1回線で行なった場合にセキュリティー上の 問題で、自営の業務に支障が出ることがあります。 『無線を飛ばす距離としてはビミョウで、保証できないと』 とありますが、有線でも速度補償はされません。 物件が鉄筋や鉄骨であれば、電波が遮断される可能性が高いです。
- maeken0012
- ベストアンサー率47% (11/23)
ちょっと高価ですが、buffaloにはビル間を無線LANでつなぐアンテナ装置なども法人向け製品として販売していました。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wle-hg-ndc/
お礼
ありがとうございます。 最後の手段として、検討の余地ありそうです。 LANケーブル工事は現実的に自分でやるのは 無理かなとおもってますので
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
それは NTTに相談しても無理ですよ通信会社であって工事会社ではありませんからね ただ 2棟でそれぞれ回線引いたら 同時に同じ車を2台所有するような物です 配線等を依頼して施工してもらった方が良いですよ 毎月数千円を払うのと1万数千円を払うのはどっちが良いですか
- Kooltan
- ベストアンサー率35% (71/198)
うちが内装業営んでいるので 電気配線とかの職人さんも知り合いで 外に出してもぬれないように、カバーして線をのばしてます 家の壁には穴あけて、隙間はパテでうめてます。
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
なんとかなりますよ。 LANケーブルを100メートル以内に抑えて 穴を掘って管を通して管の中にケーブルを通しましょう。 露出配線は、避けて下さい。 100メートル以上ケーブルを敷設する場合 100メートル以下の間隔でハブを挿入してください。
- Kooltan
- ベストアンサー率35% (71/198)
まず、ADSLか光で10Mくらい出る環境であれば 有線で200メートルくらいひっぱれます。 LANケーブルが風雨にさらされないよいうに注意が必要ですが。 ただし、私も同様に 保障はできません。 うちの実家は同じような事をやってます 200メートル弱ですね。 回線速度はヤフーBBの50使用の実測およそ3メガです。 これでも200メートルLAN延長で余裕で使えてます 延長したLANに無線ルタつければ無線も出来ます 無線中継地点つくれば、両方の建物で無線できるかもしれません。 あくまで試してみるまでなんともいえないのが現状なのでご了承下さい あくまで一例ですので、PC
お礼
早速ありがとうございます。 200mというのはすごいですね?? どうやって回線を渡してるんですかね(雨風だめなんですよね) たとえば、家のベランダとかに箱か何かで覆った無線の発信機をおけば、 できるのかなあ・・・ どうもありがとうございました。
お礼
どうもありがとうございます。 ご紹介のバッファローの物、金額的にもまあなんとか よさそうな感じですね。 コードレス電話の電波が飛んでるんで、 なんとかいけるのではないかと思ったりしてるんですが・・・