• ベストアンサー

ホテルでの披露宴の際の心付けについて

はじめまして。今年の4月に披露宴を控えている者です。 外資系のホテルで披露宴をすることになったのですが、その場合でも、介添え人や美容室、司会者の方に心付けを渡すものなのでしょうか? プロ相手に契約以上の小金を渡す感じで、失礼になるような感じがしているのですが、どうなのでしょう? 渡すのが常識なのかもしれませんが、気になるので、どなたか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 ちなみに、ホテルはシェラトン系です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silvastar
  • ベストアンサー率60% (12/20)
回答No.2

最近のホテル・式場では基本的に心づけは受け取りません。 ホテルのプランナーはもとより、介添え・美容師・司会者などホテル出入りの関係者も「受け取らない」を原則としているところが多くなってきています。 特に外資系は受け取らない可能性が非常に高いです。 心付けを用意されなかったからと言って、サービスがおざなりになるようなことはありませんから、安心してください と言っても「本当に大丈夫かな」と言う不安はあると思います。 もしも、どうしても気になるようであれば担当者に率直に「心付けは受け取ってもらえるか」どうかを確認してください。 以前、私が勤務していたホテルは心付けとしていただいた(司会者や美容師など)すべての金額を披露宴費用の一部として処理し、返金していましたが、このような形をとっているホテルは多いと思います。 もしも、とても良くしてもらったので「心付け」をどうしても渡したいと言うことであれば、前日までに菓子折り程度を渡されれば良いと思います。 当日のサービスがどうこう、と言うことはありません「ありがとう」と言う気持ちを頂くのは嬉しいですから、お礼の気持ちを伝えられるようにされれば十分ですよ。 今からが具体的な内容を決めるために打ち合わせなどが多く忙しくなってくる時期です。 体調を崩さないようになさってくださいね。

ryokopuuu
質問者

お礼

ホテルに勤務されていた方のご意見、参考になりました。 担当者に確認するのが良い方法のようですね。 心付けを渡さなかった時の不安、というのはあまりないのですが「感謝の気持ち」で用意したのが「お金」というのも、味気ないような気もしていました。「お金」って一度出すと引っ込めにくいし・・・。 回答ありがとうございました。silvasterさんもお体大切になさってください。

その他の回答 (1)

noname#81839
noname#81839
回答No.1

おめでとうございます。 私も外資系ホテルで挙式披露宴しました。 プランナーに確認すると「受け取りは禁止されている」とのことでした。 私的には、美容着付け、カメラマン、介添えの方には渡したほうがいいのかなあ。と思っていましたが。。。 心付けを渡さなくてもプロとしての仕事してくれましたし、問題ありませんでした。 実は後日ちょっとしたトラブルがありましたが、プロとしてきちんと処理してくださいました。 見積書にもきっちりサービス料の項目ありますし。(こんなにも取るの・・・。って感じで。笑) あと、余談なんですがぽち袋をちょろちょろ渡しているのもなんかスマートではない(母親に依頼したとしても)気がして。 私は悩んだんですが、都会的ホテルで野暮なことはやめとこうって割り切りました。(言い訳かもしれませんが。苦笑) 庶民なんであんまり行ったことないですが、外資系ホテルって広くて天井も高いところが多くていいですよね。 素敵な式になるといいですね!

ryokopuuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「受け取り禁止」ということもあるのですね。 参考になりました。 結婚相手のお姉さん方は「渡して当然」と言う感じだったのですが、会場も時代も違うしどうなのかな?と思っていました。 私も今回初めて、そのホテルに行って、雰囲気がとてもよかったのでそこに決めました。 自分たちも、来てくださる方々にも良い思い出になるような式になるように頑張ります。

関連するQ&A

  • 挙式・披露宴を行うホテルのスタッフにお礼は?

    ホテルで挙式と披露宴を行います。 結婚のマナーQ&Aのようなサイトを見ると、 プロ司会者、介添人、美容着付係などにも、心付けを渡す、 となっていますが、ホテルのスタッフでも同様なのでしょうか? 司会者はホテルを通じてプロに依頼します。 美容・衣装室もホテル内です。 もし心付けを場合、金額はどのくらいでしょうか? また、ブライダルサロンの担当者にも渡すのでしょうか? ご存じの方、教えて下さいm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 心付けプロにもあげましたか?

    心付けってプロの人にも渡しましたか?司会、カメラマン、美容師、介添、会場責任者などに心付けは常識ですか?

  • 披露宴のときにする心付けのことで質問です。

    11月に結婚式をする者です。 結婚式のマニュアルなどを見ていたら、心付けをするのは常識だと書いてありました。 受付や二次会の幹事を頼んだ友達などには当たり前にしたいと思うのですが、ホテルの担当者、ホテル提携のヘアメイクさん、お花屋さん、コーラスの人達、司会者などにもするのは当然なのでしょうか?(5000円ずつ程度) ホテルはただでさえ、法外な値段(だと思う!)なのにさらに?!と思ってしまいます。 やはり、お祝いだからした方が良いのでしょうか? 披露宴された方などのご意見をお聞きしたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 介添えや着付の方々への心づけについて

    先週、ホテルにて挙式・披露宴を挙げた者です。 ホテルのブライダル担当の方から、介添えや着付の方々への心づけはしないで下さい、本当に結構ですから、と事前に聞いていたので(3回聞いて、3回とも同じ答えでした)、母からも「しなくていいの?」と質問されても「しなくていいみたい。」と、答え、当日結局ホテルサイドの司会者・介添え・着付・ヘアメイクの方々には何も心づけを渡していません。(プチギフトはお渡ししましたが) 想像以上にとても良い挙式・披露宴を行うことができ、今振り返って、少額でもお渡しするべきだったととても後悔しています。名前などわかっているので、今から何らかの形でささやかなお礼をすることは可能でしょうか?母からは「今さら遅いんじゃない?」と、言われているのですが。 ちなみに挙式・披露宴は先週の土曜日にありました。みなさんのご意見をお聞かせ願います。

  • 結婚式のお心付けについて

    年内に結婚式・披露宴を執り行う者です。 結婚式にあたってメイクさんやプランナーさんに渡すお心付けのことでアトバイスをいただきたく投稿させていただきました。 結婚式と披露宴を別々の会場で行います。 (結婚式は親族のみ、披露宴は友人や会社の先輩・同僚をお招きしています。) 結婚式にはプロのメイクさんに来ていただき、披露宴会場ではプラン内に組まれているメイクさんにヘアメイクを行っていただく予定です。 また、披露宴会場には会場専属のプランナー(友人・ちなみに披露宴に出席してもらいます)がおります。 お心付けをお渡ししたいなと思っているのですが、 ○だいたいどのくらいの金額をお包みしたらよいのか ○どのあたりまでお心付けをお渡ししたらよいのか(介添人や受付をしてくれる友人たちも含めるか) ○渡すタイミング ○その他渡すにあたってのアドバイス などいただけないでしょうか…??

  • 結婚式の心付け等について

    来月結婚式を控えている者です。 心付けとお礼について、質問です。 心付け代わりとして、昼食をスタッフさん(司会、写真、美容師、音響、プロデューサー)用に用意しようと考えています。 その場合も、現金等の心付けは用意した方が良いのでしょうか。 また、祝辞をいただいた上司にもお礼した方が良いでしょうか。 披露宴当日は、タクシーをこちらで手配するので、 お車代はおかしいかなと思っています。 新潟県で式および披露宴を行うのですが、地域による違いがあれば教えてもらえると助かります。

  • 心づけに関して

    ホテルでの結婚式、披露宴を予定してます。 ホテルスタッフへの心づけなんですが、どこまで必要なんでしょうか? 私の意見としては、友人のスピーチなどとは違い、料金をちゃんと払ってるのだから必要があるのか疑問です。 当然スピーチの友人などには払います。 ただ、嫁は心づけを払う気があるみたいです。 5000円でいいのでしょうが、披露宴担当者、ヘアメイク、司会、写真撮影カメラマン、どの辺までを払えばいいのか、見当がつきません。 土地によって考え方が違うかも知れないので記すと、 京都のリーガロイヤルホテルです。

  • 心づけについて

    ホテルにて挙式後、ホテル内のレストランにて2部制の披露パーティーを行います。挙式は午前中に、披露パーティは昼の部(親族のみ)と夜の部(友人関係)にわけて行います。美容着付、司会、カメラマンはホテル提携外からの持込で、挙式開始前から披露パーティ終了まで対応をお願いしています。このように長時間になる場合、心づけの他、食事も用意するべきだと思っているのですが、心づけの金額や食事の内容はどれぐらいの物を用意したらよろしいのでしょうか?ほとんどがホテル提携外に依頼したので、失礼にならないようその他で注意すべき点はありますか?

  • 心づけ

    心づけを入れる封筒について教えてください。 今月末にレストランにて親族と少数の友人のみで式と披露宴を 行います。 その際に ・ヘアメイクさん =代表者の方に1万円 ・司会者(プロ) =5千円 ・カメラマン   =5千円 ・介添えさん   =5千円 ・バスの運転手さん=3千円 という感じで心づけをお渡ししようと思うのですが、 お金を入れる封筒は お金を折って入れる小さいタイプのもの(ぽち袋?)と、 折らずにそのまま入れるタイプのものがありますが、 どちらがいいのでしょう? 入れる金額によって替えるのか、あげる人によって替えるのか わかりません。 教えてください!! それと、ブーケを会場装花をしてもらったお花屋さんの 担当者にも渡したほうがいいのでしょうか? 式場と契約のあるお花屋さんにお願いしました。 彼も私もよくわからなくて・・・よろしくお願いします。

  • 心づけ について

    今月末に札幌で披露宴を行います。 披露宴当日の「心づけ」について悩んでいます。 まず「心づけ」必要、不必要、どちらなのでしょうか? 必要な場合は誰にいくら位包めば良いのでしょうか? 義母には新婦は衣裳、メイク担当者には心づけを渡すもの言われました。司会者には両家から渡すものだと言われました。私の両親は私の判断に任せると言われました。 私と彼の意見は司会者、着付けと料金を払うので不必要なのではと考えています。でも寿の席なので用意した方が 良いのではとも思います。 地域の習慣によって違いもあると思いますが 披露宴経験者の方 参考に教えて下さい。

専門家に質問してみよう