• 締切済み

おとぎ話の筋の書き換えについて

kawakawaの回答

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

焼けた鉄板の上で皆が見守る中,焼き殺されてしまうシンデレラの義母や姉達 煙突から煮えたぎったナベの中に転落し,煮殺されてしまう三匹の子豚のオオカミ 大やけどして,蜂に刺されて,臼に潰されて半死半生で逃げていってしまうサルかに合戦の猿 地獄に落ちた親は見捨てたが,生まれ変わった自分の子供の命を守るために声を出してしまい仙人になれなかった杜子春 昔話などの中には,確かに残酷なシーンもあるものです。 また,親を大切にしなければならないという儒教的な教えに反する記載もあるものです。 けれども,作品の内容を書き換えてしまうことは,文学や歴史等に対する冒涜だと思います。 教育的見地から考えると,何も変えない,そのままのものを読ませるべきだと思います。 今の価値観を押し付けることが教育的見地とはいえないと思うのです。 御伽噺の残酷シーンを無くすことだけで子供達が優しい心をもつようになるなどという「おとぎばなし」を考え出したのは誰か存じませんが,全くもってナンセンスでしょう。 「グリム童話は・・・」(・・・の部分は忘れました) 「実は恐ろしい・・・」 といった本が出されたいたかと思います。 以上kawakawaでした

関連するQ&A

  • 歯にまつわるおとぎ話

    知り合いが、世界の歯にまつわるおとぎ話を集めているのですが、日本でそういったおとぎ話があったかどうか思い出せず、皆様に伺いたく投稿します。 西洋のおとぎ話では、抜けた乳歯を枕の下に置いておくと、妖精がそれをお金に換えてくれる、というのがあるそうです。 日本にはそのような歯にまつわるおとぎ話があったでしょうか? ご存知でしたらどうぞお教えください。 よろしくお願いします。

  • 幸せを運ぶ、おとぎ話/職業。

    幸せを運ぶ、おとぎ話/職業。 こんにちは。 世界各地(日本も含む)のおとぎ話が好きで、調べている者です! そこで、皆さんにお聞きしたいのですが 『幸せを運ぶ(届ける)お話』を知りたいので、ご存知でしたら教えて下さい。 また、おとぎ話でなくとも、ファンタジーな職業でも構いません!。 (例.サンタクロース) ただし、あくまでおとぎ話のような心躍るものが知りたいので、 『辺境の地に手紙を届ける郵便屋さん』 みたいなのは興味ありません。 沢山の回答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • えくぼ筋

    えくぼ筋について、おたずねしたいのですが、何か以前聞いた話では、人間にはもともとえくぼ筋が有り当然えくぼもみんな有ったなどというチョットうさんくさい話なのですが、なんでも、今は退化してしまって、それで、えくぼの有る人が少ないとかなんとか。そこで、質問なのですが、これは、表情筋かなにかでしょうか。また、何の目的の筋肉で何故、退化したのか、言葉によるコミュニケーションが未発達だったころ、顔の表情が重要だったとか、何かご存知の方、ご教授ねがいます。ヨロシクお願いします。

  • テレビの暴力シーンを規制すべきかどうか

     最近、テレビの暴力シーンを規制すべきかどうかについて関心があります。皆さんは、この問題について、賛成(=規制すべき)ですかそれとも反対(=規制すべきでない)ですか。皆さんの賛否とその理由をうかがわせてください。

  • 日本はなぜ性器の描写を規制する?

    日本はなぜ、性器の描写を規制するのか?まじめに考えてみました。 アメリカでは、性器の描写よりも、暴力シーンなどの規制がメインだと聞きます。 最近は緩やかになりましたが、西洋の芸術作品にもモザイク加工がかかることもあったと聞きます。 ミケランジェロの作品では、あとから葉っぱの描きこみがあったりもしましたが、これってキリスト教の道徳観の表れですか? 日本のモザイクかけに似ていますね。 アメリカ人の友人いわく、「勃起していなければ泌尿器だから」という屁理屈もありますが、実際、なぜ日本は20歳過ぎた成人の対象のものでもモザイクかけられるんでしょう? 別に、モザイクはずせといっているわけではなく、性に関する文化的な特徴的観点を考えてみました。お暇なかた、解説や御意見を!

  • テレビなどで暴力シーンを規制する法律

     今、テレビなどのマスメディアによる暴力シーンの規制について調べています。そこで、2点ほど質問があります。 (1)アメリカでは、このことに関して法的規制がある聞いたのですが、具体的に何の法律の何条の規定によるものかわかりません。法律名と条数をご存じの方がいましたら、教えてください。 (2)この問題に関して、今の日本では、現行法で法的な規制が可能なのでしょうか。教えてください。  それではよろしくお願い致します。

  • 映画の文庫版がチェックできるサイト

    題の通りです。日本語おかしいかもしれませんが;; 今、色んな映画が続々出ていますよね。 どれも面白そうなものばかりでとても見たいです。 でも映画の文庫版や原作も読んでみると面白い、という話を聞きます。 なので、この映画の本はないかな?と思ってサイトを見ると簡単に、あった! と分かるような情報サイトを探しています。 邦画もいいですが、洋画を特に探しています。 知っていたら情報を提供していただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • アダルトビデオのモザイクの意味

    アダルトビデオのモザイクに意味はあるのでしょうか? テレビなどでモザイクをかけるのは教育的にもよくない、というのはわかります。ですが、すでに成熟した大人が見るものに対してモザイクをかけることに何の意味があるのでしょうか?あそこまでおおっぴらな性交のシーンに対して、性器をちょっと隠したところで何の意味もなしてないし、そんなつまらない規制をしていることで裏ビデオなどが出回って暴力団の資金源になっているだけなのに、なぜこんな法律があるのかわかりません。

  • 筋を通すのはおかしい?

    長文です。。。 職場でのことなんですが、事業主が数年後に代わる予定です。 後任者は身内ではなく、全くの他人です。 職場は10人未満の小さな会社です。役職等は事業主以外ありません。 後任者が来月より週1回、試験的に勤務することになりました。 わたしは総務的な仕事をしているので、待遇面等で事業主と 話す機会が多いので、従業員に今後のことを聞かれたりします。 アットホームな会社であるので、誰かに伝えればみんなに伝わるだろう という風潮があります。 いつものように今回の件に関しても、事業主からみんなに直々に説明がないので 今の状態では社内のうわさ話にとどまっています。 来月から試験的に勤務とは言え、急に話がまとまって来ているので、職場内でも 勤務体制などその話でもちきちに… それでみんなが今後はどうなるのかとわたしに聞くのです。 具体的な話はまだわからないので、わからないと答えていますが… 方針などは全面的に後任者へ譲るのがまだ数年後の話だとはいえ、事業主から 従業員へ説明がないのはおかしいのですよね? 事業主本人にも、みんなにちゃんと説明してほしい、わたしでは対処できなくなってきている と言ってもなんかいまいち乗る気ではないようで… いつも従業員同士、勤務のことで各個人で揉めたりするので、みんなで話し合うきっかけもできて いいとおもうのですが。。。 アットホームな職場ですが、節々にはメリハリをつけてほしい、筋を通してほしいと いう考えはおかしいですか? みなさまのご意見をお聞かせください。 この質問に補足する

  • 海外の映像規制について

    アメリカの日本アニメやそのコンテンツに対する規制は厳しいと聞きました。 例えばONE PIECEのアニメで、体についた血を汗に修正したり、 遊戯王カードのモンスターの露出を服で抑えたりしている等です。 しかし、アメリカの映画やゲーム(特にFPS)などをみると、 子供向けのようなものでも、アニメの映像規制以上の暴力やセクシーなシーンが含まれていると感じられます。 アニメで規制が厳しく実写などで規制がゆるいのはなぜなのでしょうか?