• ベストアンサー

バスパワー対応かどうか調べる方法

zohの回答

  • ベストアンサー
  • zoh
  • ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.1

他のバスパワー駆動の機器をつなぐのが一番早いです。持っていないなら、誰かから借りるという手も。 …ですが、通常はUSBルートハブ(パソコン本体のUSBコネクタ)はバスに給電しています。また、対応していなかったとしても、ACアダプタをつなぐ、またはコンセントにつなぐタイプのUSBハブを使用すれば、ハブがバスに給電します。 >パソコンによっては、対応していない可能性 そのMOドライブが大きな電力を必要とするので、パソコンによってはバスからの給電が不足する場合がある、と言う意味ではないでしょうか?そうでしたら、MOドライブの消費電力と、パソコンのUSBへの給電能力を調べてみないとわかりません。

関連するQ&A

  • バスパワー対応の機器

    USB2.0カード[IFC-CB2U2V/UC]を購入しました。給電ケーブル付きなんですが、このケーブルが使えるのは、バスパワー対応の外部機器だけなのですか?

  • バスパワー対応なのにACアダプターが必要な場合って?

    少し違う内容で質問をしている者ですが・・・ ポータブルHDDの購入を検討していますが、どのメーカーのものも、「PCによってはACアダプターが必要」となっています。 USBポートから500mAの電源供給が可能な場合のみバスパワーでの動作が可能、ってことらしいんですが、USBって最大が500mAですよね? だったら、ほとんど不可能ってことなんでしょうか? また、使っているPCは  東芝 G6/X18PDE という機種なんですが、USB2.0対応なのでバスパワーで大丈夫なのでしょうか?(それとも関係ない?) 詳しい方、ぜひ簡単にご説明ください!

  • バスパワーHDDは注意が必要ですか?

    バスパワーのみのポータブルHDDを二台、ノートパソコンに繋げたら、 電力不足でHDDが壊れた、という、都市伝説みたいな嘘か本当か分からない話を信じています。 実際の話、 こういう事は起きますか? また、例えば自作パソコンで、USBポートを増設するカードを二枚刺している(使っている)としたら、 電力は相当大きいので、何台でもポータブルHDD繋げられますか?

  • バスパワーの外付けDVDドライブの電源管理について

    お尋ねします。 バスパワーのDVDドライブをデスクトップパソコンに取り付けました。 自分は日頃テレビのタイマー録画をしているためパソコンの電源をOFFにすることは滅多になく、使わないときはスタンバイ状態にしています。 しかし、このバスパワーのDVDドライブはパソコンの電源OFFと同期して電源が切れるようになっており、スタンバイではOFFになりません。 そこで、寝る前など長時間スタンバイにするときにはDVDドライブをUSBから抜いて電源を切った方が良いのでしょうか? それともほとんど電源ONの状態が続いても、故障や耐久性に影響はないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  •  教えて下さい。パソコン初心者です。

     教えて下さい。パソコン初心者です。    今使っているパソコンがDVD、CDの書き込みが全くできなくなりました。  読込みはたまにできるのですが・・・。  修理よりは、外付けのDVDドライブを購入したほうが安くすむようなので購入しようと思うのですが、  (写真やデータの書き込みやDVDも焼きたい)どういうのを買えばいいのか分かりません。  今使っているパソコンは、dynabook AX/940LSです。  ネットで調べて下の3点で悩んでいます。  AOPEN DVDドライブ-ポータブルDVDドライブ ESS8865U  DVRP-U8E バスパワー対応ポータブルDVDドライブ  Transcend スリムポータブルCD/DVDドライブ TS8XDVDRW-K  問題点とか相性とか何か色々あれば教えて下さい。おススメもあれば・・・

  • MOドライブがWinXPのSP2に対応していない

    640メガのMOをWindowsXPのSP2のノートPCで使いたいのですが、XPのSP2には対応していません。 今回新規でパソコンを購入するのでそれに使いたいと思っています。 MOのメーカはIOデータ製でMOA-AX640S/USBです。 IOデータのHPで最新ドライバでもXPのSP2には対応しないと記載がありました。 何とかして新規のノートパソコンで使える方法は知りませんか? 他のMOドライブが対応しているOSをいれて共有して使う事は環境上、出来ません。 宜しくお願い致します。

  • IEEEの4ピンではバスパワーが効かない

    データのバックアップ用に外付けのHDDを買いました。この製品の売りはIEEE1394バスパワーで、接続すればすぐに使えるという触れ込みでした。 ところが買ってみると、説明書にはバスパワーで動くのはIEEEの6ピンの時のみで、私の持っているノートパソコンについている4ピンに接続するには、別売りの電源アダプターが必要と書いてあり、確かにつないでも電源が入りませんでした。電源アダプターを買えば解決できると思うのですが、せっかく手軽に使いたいと思ったのに、いちいち電源アダプターを使用しなければならないのはちょっと不便です。これならUSB2.0対応のものを買えばよかったと後悔しています。 しかし、もう返品ができないので何とかノートパソコンでこの外付けHDDを電源アダプターなしで使う方法はないでしょうか。 ちなみに、ノートパソコンはDynaBookG6/U22PDEW 外付けHDDはロジテックのLHD-PBA60F(IEEE6ピン端子のみ)です。 よろしくお願いします。

  • MOドライブについて

    電源不要のUSBバスパワー のMOドライブは、2.3GBのMOは、ないですか。

  • LINUX対応でUSB対応の外付けMOドライブって無いのでしょうか?

    初めてLINUXをインストールします。 いろんな人から参考資料にMOでデータをもらったりするので外付けのMOドライブを購入しようかと思っています。ただどこのメーカを見てもLINUX対応と書いてなくて、誰か安くてよい品をご存知の方いらっしゃれば教えてください。 また、WINDOWS用のMOドライブでも使用できるようであれば ご参考までに教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • MOドライブとUSB2.0について

    スカジー接続のMOドライブが故障し、修理に出したら 3万以上かかると言われたので新しいドライブを購入することにしました。 スカジーボードをMOドライブのためにつけていましたが 会社でも使うことを考えて、USB対応のものにしようと思います。 そこでよくわからないのが従来のUSBとUSB2.0の違いです。 疑問(1) USB2.0に対応しているパソコンであれば、従来のUSB対応MO ドライブでも使えるのか? 疑問(2) 自分のパソコンがUSB2.0に対応しているかどうか調べたいが どうやって調べればわかるのか? 疑問(3) どうせ買うなら、USB2.0を購入したほうがいいのか? ・・・です。 ちなみに、私のパソコンはNECでウィンドウズXPが入っている ものです。(VL500/2) ご意見よろしくお願いします。