• 締切済み

生徒の母親に手紙

明けましておめでとうございます。 私は某子供英会話スクールで講師をしています。担当しているクラスがあって、その中の1人の生徒の話なんですが、その生徒さんは小学校1年生でお母様も色々ご心配されていて、「1年生の間は連絡ノートを作る」というお約束で入会をしてくださいました。 それ以来私はその生徒のお母様に授業が終わるたびに教室での生徒さんの様子等色々書かせていただいています。 ここからが本題なのですが、年末にそのお母様がお歳暮(お菓子)を教室に持ってきてくださったみたいで、私はその少し前から実家に帰っていてその場にはおりませんでした。そして、もうお正月で次のクラスまで日があくということで他の講師達で食べてしまったみたいなんですが、担当しているのは私ですし、連絡ノートにお礼を書かなければと思っています。ですが、年末年始という事もあり、「明けましておめでとうございます」と「年末に素敵なものをいただいて有難うございます」をどう繋げたらいいのか分かりません。どういう風に書けばいいのでしょうか。

みんなの回答

  • tosa-bash
  • ベストアンサー率48% (117/239)
回答No.2

小学校に勤務していますが、大学卒業後に塾の講師をしていた者です。 質問者様は細やかな配慮が出来る方だと拝察いたします。 >どういう風に書けばいいのでしょうか。 年始の挨拶のあとは「先日は素敵なものをいただいて有難うございます」、その後は「その日は出勤していませんでしたので、直接お礼を申し上げることが出来ず、年末年始を挟みましたので、お礼がこの場になってしまいました。ご無礼をお許し下さい。」 あとですが、とりあえずは「いただいた品は、職員みんなでいただきました。本当にありがとうございました。」とでもしましょう。 相手の方は、質問者様に食べて欲しかったのです。でも、食べていませんね。正直には書けません。文章では、どちらとでもとれる書き方にしましょう。(でも、ここではウソは書かないように。) もしも、相手の方と会って、その話になった場合は、「お口にあいましたでしょうか?」「はい、おいしかったです!」くらいのウソは、社会人なら必要だと、私は思うのですが……。(不本意ながら…)

  • p3c_78
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

手紙ではなく、 会った際に ご挨拶とお礼を言えば よいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう