• 締切済み

国内レジストラ

.comドメインを2つほど持っているのですが、もうすぐ契約更改時期。 海外のレジストラ、日本の(小さな)代理店で取得したので、不安な面や不便な面もあり、これを機にレジストラ変更をしようと思っています。 そこで、いくつか教えてください。 1.レジストリとレジストラ? ちょっと混乱してるのですが、レジストラが登録業者でレジストリはその上位の管理組織でしたっけ?レジストラより上の期間で登録というのはあるのでしょうか?例えば、お名前.comよりも上位の組織で、ということ。 2.国内公認レジストラ お名前.com以外に日本国内に公認レジストラがあれば教えてください。(ICANN公認、以外でもあるのかな…) 3.レジストラ変更による… 現在ドメインは取得したところとは別のところのレンタルサーバのDNSを指定して使用しています。レジストラ変更にあたって、サイトの閲覧が出来ない期間は生じるのでしょうか?(DNS変更を行ったときみたいに) 以上です、わかるものだけでも結構ですので、 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#5179
noname#5179
回答No.3

国内ならPSIしかないような気がします。(あまり自信なし) http://www.psi-domains.com/ ということで参考になりそうなサイトを紹介します。 http://www.hostingfan.com/ の掲示板はかなり詳しい人が多いと思います。そちらで質問をされたほうがまともな解答が返ってくると思います。

infinity
質問者

お礼

>そちらで質問をされたほうが >まともな解答が返ってくると思います。 なんとなくわかるような(^^; ありがとうございました。 そちらのサイトへ行ってみます。

noname#3026
noname#3026
回答No.2

2: ドメインが人質になってもいいというなら・・・ お名前.com 名づけてねっと iSLE NTTコミュニケーションズ「ドメイン登録サービス」 Doレジ DOMAIN21 です。 ちなみに、comとかorgに特化した日本公認レジストラは存在しません。 3: 管理組織・・・・ あ、お名前comから別のレジストラかと思いました。 同一会社の組織変更であれば、レジストラは変わりません。

infinity
質問者

お礼

う~ん、何かうまく伝わっていないような(^^; 2: JPドメインじゃなくcomドメインについていえば、 名づけてねっと、DOMAIN21などレジストラじゃない、 リセラーがたくさん混ざってますが… PSI-JapanやInterOneみたいなところを。 (徐々に自分で調べてる気もするけど) 3: いや、レジストラを変えるんですって。 DNS設定を変更しないのに、 レジストラを変更しただけで繋がらなくなるのか?という話です。

noname#3026
noname#3026
回答No.1

2と3のみ回答します。 2: http://www.value-domain.com/ com.orgとか自由に取得でき、なおかつ、自分の手でドメイン操作が可能な Value-Domainがあります。 提携フリーサーバサービス「Xrea.com」と連携することで ドメイン設定の自由度が増しています。 ただ、最近はフリーサーバ側の動作が不安定な点もありますが 効果は抜群です。 Value-domain自体は、enom.comの代理店です。 3: ドメイン変更した時の時間より長いです。 レジストラを変更するという事は、whoisに登録されているDNSサーバを 変更する事と同じなので、 国別(.comのトップルートサーバを指す)のルートサーバに対しての 変更時間がそのまま影響します。 場合によっては、旧DNSレコードでIPアドレスを引いてくるときもあります。

参考URL:
http://www.domain-world.org/
infinity
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 [2について] 探してるのは代理店ではなく (国内の)公認レジストラでして… [3について] IPアドレスとドメイン名の関係は維持というか同じなのですが、 管理組織(?)が変わるだけでもダメということでしょうか? ちなみに先ほど(1週間前にメールを送った)お名前.comから返信が来て、 DNSサーバが変更されないなら、大丈夫とありました。 これはお名前.comだから、なのでしょうか?

関連するQ&A

  • ドメイン取得に関するサービスについて教えてください。

    IT用語辞典:ドメイン http://kaden.yahoo.co.jp/dict/?type=detail&id=1355 >ドメイン名の管理はICANNという組織が一元管理しており、 >ICANNから委任を受けた各国のNICやレジストラ・レジストリなどの組織が割り当て業務を行なっている。 こちらを見ると、ICANNと私たちをNIC、レジストラ・レジストリなどが仲介しているようにとれます。 ICANN ↑↓ NIC,レジストラ,レジストリ ↓↑ 私たち エキサイト - お名前.com - レジストラとレジストリ http://domain.excite.co.jp/domain/tips/registrar/ こちらの図を見ると ICANN,NIC ↑↓ レジストリ,レジストラ ↓↑ 私たち のようにとれる気がします。 それで、ICANNとNICの関係、それとJPRS、VeriSignがどういったことを行っているのかがいまいちよくわかりません。 Wikipediaなどを見たのですがよく理解できませんでした。 多少間違っても結構ですので、初心者でも分かるように崩して説明していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • レジストラの選び方

    ドメインの登録だけを考えています。何を基準にいいレジストラと悪いレジストラを見分ければいいですか。 またバリュードメインとお名前では価格にかなりの差がありますが、なにが違うのですか。 レジストラによってサイトの表示速度が早くなるとかならないとかはあるのですか。 あと、レジストラが倒産した場合、そこで登録したドメインはどうなるのでしょうか。あと、レジストラが倒産した場合、そこで登録したドメインはどうなるのでしょうか。 今は価格を中心にレジストラを決めようと思っていますが、ほかに気をつけないといけないポイント等ありましたらアドバイスしてください。

  • レジストラやドメインについての質問

    1.現在VALUE-DOMAINさんで.comと.netをいくつか管理していますが、WHOIS情報をすべてVALUE-DOMAINさんを代理業者として表示するように登録しています。 個人で管理しているのでWHOIS情報から自分の住所や電話番号が不特定多数の方に閲覧されるのに抵抗があり代理業者を登録していますがこのような行為はもしレジストラが業務を停止した場合、自分のドメインを取り上げられたりする可能性があるのでしょうか? 2.もしレジストラが業務を停止した場合、登録しているドメインはどうなるのでしょうか? VALUE-DOMAINさんの場合はeNomの再販なので大元のeNomに委託されるのでしょうか? 3.基本ドメイン登録や管理料金は国内ICANN認定業者より再販業者の方が安くなっていますが、もしもの事を考えたら国内のICANN認定業者で管理した方が安全なのでしょうか? ドメインやレジストラに詳しい方がおられましたら御返答宜しくお願いします。

  • DNSレコードを編集できるレジストラ

    某レジストラ(?)でドメインを取得しました。 ネームサーバーの設定はできるのですが、DNSレコード(Aレコードなど)を編集できず、ドメインの移管を考えています。 DNSレコードを編集できるレジストラ(?)をご存知ありませんか? また、移管せずに、無料DNSなどで対応できるのでしょうか?その場合、その提供業者を教えてください。

  • ドメインのレジストラ変更

    他のレジストラで取得したドメインを他のレジストラに変更するにはどうすれば良いのでしょうか? 年間の費用が安いところにしたいのですが、英語のHPのためよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • レジストラ変更について

    今回ドメインを取得した会社とは別会社のサーバーを契約しようと考えています。 その際勉強不足なのですが、手続きとしてはDNS変更をすれば問題は無いと思っています。 レジストラ変更には別途手数料が必要でそれだけが理由なのですが・・・ もちろんドメイン契約の管理(更新手続き)は、今後自分で行っていくつもりです。 レジストラ変更をしないと、今後ホームページを運営していく上で何か不都合や支障が生じることはあるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 独自ドメイン。レジストラと代理店の違いは?

     こんばんは。3年ほど前に初めてブログを始めましたが、いろいろな制約があるため他社ブログへ引っ越そうと決めました。けれども、調べてみると他社にも制限があり、自由なブログなら WordPress が一番とのこと。  それなら独自ドメインを取ってみようと思いましたが、調べてみると「レジストラ」と「代理店」があるようです。どちらでもドメインは取得できるようですが、どちらのほうがいいのでしょうか? レジストラのほうが代理店よりも上らしいので、やっぱりレジストラでしょうか?  初めてのドメイン取得なので、親切で信頼できて、なるべく安い登録会社を探しています。おすすめの会社がありましたら、教えてください。お願いいたします(_ _)

  • ドメインとレンタルサーバ

    .com.mx(メキシコドメイン)を取得しました。そのドメインを使用しようと、レジストラとは別のレンタルサーバをかりました(安かったのもあって)。 レンタルサーバに掲載されているIP、ホスト名にてレジストラにNIC申請を依頼。 レジストラより以下のような内容で返事がきました。 MXドメインに特徴的なことがあり、.COM等のドメインはDNS登録時に、実際にはDNSシステムが稼動していなくても、DNS登録は受理されます。 しかし、MXドメインの場合は受理されません。 現時点では、レンタルサーバのホストの内部で、未だ ○○.com.mxドメインのDNSシステムが稼動していませんので、MXのNICにDNS登録が受理されませんでした。 従って、レンタルサーバのホストの内部で、 ○○.com.mxドメインのDNSシステムが稼動し次第に、 DNS登録が受理されます。 レンタルサーバ側に問い合わせてみると、 レンタルサーバのホスト名に登録できるドメインであれば、ご利用できますが、上記のようならMXドメインはご利用になることはできません。といった内容がきました。 どちらが悪い(問題)のでしょうか? どちらの問題でもないのでしょうか? そもそもメキシコドメインが悪い? この為にDNS登録費が発生していて、無駄金になってしまってます・・・ ドメイン登録、レンタルサーバに詳しい方、よろしくお願いします。

  • NSレコードは必須?

    馬鹿げた質問かもしれませんが… 上位DNSのNSレコードに指定されたDNSサーバー、すなわちリソースデータを持っているDNSサーバーでは、そのドメインのNSレコードは自分自身を指すわけですが、この記述は何のためにあるのでしょう? うまく伝わるか解りませんが、たとえば、ドメインを取得したレジストラのほうにはNSを指定するのは当然です。たとえばns.domain.netと指定します。では、ns.domain.netのほうには、NSを指定する意味がないのでは?と思ったのです。 単なるルールに過ぎないのでしょうか。あるいは何か技術的に理由があるのでしょうか?

  • DNSサーバのメリット

    DNSサーバを立ち上げるメリットがよく判りません。レジストラでサブ・ドメインやメールサーバを登録するのと、自宅サーバとしてのDNSサーバでこれらの登録・設定をするのとでは何が違うのでしょうか。